虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 低評価... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/02(木)02:49:33 No.872294927

    低評価が見えなくなって公式動画とか見る時は荒れてる感が消えて快適になった気がするけどハウツー系動画だと有用なのかクソなのか内容見るまで分からなくて困る

    1 21/12/02(木)02:52:16 ID:b37UONdU b37UONdU No.872295183

    削除依頼によって隔離されました 評価を見て評価しないで中身を見ろってことなんじゃないの

    2 21/12/02(木)02:53:06 No.872295264

    再生数と他の投稿動画で何となく察しろ

    3 21/12/02(木)02:59:48 No.872295893

    片方だけ隠すぐらいなら高評価-低評価の数字表示させればいいじゃんね マイナスになることなんてめったにないだろうし

    4 21/12/02(木)03:25:35 No.872297814

    >評価を見て評価しないで中身を見ろってことなんじゃないの そうすりゃ再生数回せるから胴元のGoogleは潤うってことか

    5 21/12/02(木)03:30:46 No.872298147

    >低評価が見えなくなって公式動画とか見る時は荒れてる感が消えて快適になった気がするけどハウツー系動画だと有用なのかクソなのか内容見るまで分からなくて困る 低評価100%のハウツー動画は気になりすぎて結局見ちゃったな 挑戦してみました!難しかったのでやめました!いかがでしたか? みたいな内容で納得したけど

    6 21/12/02(木)03:32:46 No.872298268

    まずその低評価の数で真偽をはかろうって考え方自体が駄目 リテラシーの欠片もない

    7 21/12/02(木)03:34:08 No.872298351

    >低評価が見えなくなって公式動画とか見る時は荒れてる感が消えて快適になった気がするけどハウツー系動画だと有用なのかクソなのか内容見るまで分からなくて困る Youtubeのハウツー系の評価って役立つとか正しいとかじゃなくて 喋りや編集がちゃんとしてて嫌味ったらしくないかみたいな印象で決まるからなぁ

    8 21/12/02(木)03:40:01 No.872298649

    投稿側より見てる側ことの方がはるかに多いけど低評価というか評価自体あやふやで参考にならないものを「参考にしてたのに」って言ってる人が思ったより多くて驚く 正直そんな発想だからデマ動画に踊らされたりクソ文字動画であふれるんじゃってなる

    9 21/12/02(木)03:52:31 No.872299244

    ぶっちゃけ低評価ボタンいらないと思うわ 高評価のみでいい

    10 21/12/02(木)03:52:38 No.872299254

    ライブ開始直前に一気に低評価10以上入れられてその後ほぼ増えなかったことがあったからあまり信用しなくなった

    11 21/12/02(木)03:56:54 No.872299478

    低評価参考にしてた勢はそもそも自分が今までどれだけゴミみたいな動画を踏んできたかを振り返ればそれが指標になんかならないって気づくと思うんだが気づかないからこれからも糞動画に騙され続けるんだろうな…

    12 21/12/02(木)03:57:33 No.872299509

    ネットの評価は良いものも悪いものも信用できない 自分で見ないとならないが苦痛なので本買うね

    13 21/12/02(木)04:00:21 No.872299669

    なんとなく低評価を評価基準にしてる人っていわゆるアマゾンのレビューで 星高いレビューはサクラだけど星低いレビューなら信用できるって考えるタイプの人だと思ってる

    14 21/12/02(木)04:06:01 No.872299937

    本人の中では矛盾がないと思ってるけど低評価なら信用を置けるみたいな合理性のかけらもない思考なんか心理学で名前があった気がするけど忘れた

    15 21/12/02(木)04:06:37 No.872299974

    ぶっちゃけ良い悪いの指標なら再生数と高評価の比例で分かるんだよな 低評価の存在マジでいらん

    16 21/12/02(木)04:11:20 No.872300185

    いっそいいねボタンでいいと思うな つべは正当に運用することで動画の質を維持する高尚な動画サイトでありたいと思ってるんだろうけど無理じゃろ

    17 21/12/02(木)04:13:01 No.872300262

    高評価も低評価もいらなくないか

    18 21/12/02(木)04:14:33 No.872300333

    たぶん今投稿者は見るからに低評価押される数減ってるんだろうな そもそも実験でそうだったから実施したみたいだけど なんかユーザーの性格の悪さが透けて見える結果だな

    19 21/12/02(木)04:18:12 No.872300512

    低評価なんて「すごい!この人の動画こんなに低評価少ない!きっとみんな大好きなんだね!」ってコメントがつくと急速に低評価が増える曖昧なもんよ いややっぱネットって悪意と反感の塊よな!

    20 21/12/02(木)04:21:01 No.872300630

    高評価と低評価って分けずいいねボタンと通報だけで良くないか

    21 21/12/02(木)04:27:33 No.872300935

    動物動画が見たいんだけどおすすめおしえて

    22 21/12/02(木)04:27:50 No.872300951

    低評価隠すよりクソみたいなサムネとかを隠して…

    23 21/12/02(木)04:29:25 No.872301018

    書き込みをした人によって削除されました

    24 21/12/02(木)04:29:58 No.872301043

    低評価入れた動画の投稿者の他の動画や ジャンルの近い動画がおすすめに出にくくなるから低評価ボタン自体は要る

    25 21/12/02(木)04:32:16 No.872301148

    高評価も表示しなくていいと思うわ

    26 21/12/02(木)04:33:35 No.872301203

    昔5段階評価は人間には難しすぎると思ってた 今は2段階評価でそう思ってる

    27 21/12/02(木)04:38:07 No.872301395

    でも嫌だっていう意思表示してえよ… だから非表示だろうが俺は嫌な時は低評価を押すね!

    28 21/12/02(木)04:40:59 No.872301516

    >低評価入れた動画の投稿者の他の動画や >ジャンルの近い動画がおすすめに出にくくなるから低評価ボタン自体は要る 投稿者単位だったらオススメ上で「興味なし」を押しておくか 「チャンネルをおすすめに表示しない」を押しておくといいね

    29 21/12/02(木)04:48:29 No.872301801

    荒らし嫌がらせで低評価が機能しないから隠したんだし低評価数で判断する方がどうかしてる

    30 21/12/02(木)04:50:50 No.872301884

    もしimgにそうじゃないねボタンが実装されたら気軽におぺにすおぺにす言えなくなっちゃう

    31 21/12/02(木)04:50:59 No.872301889

    逆張りで低評価を押す奴 逆張りで低評価を擁護する「」

    32 21/12/02(木)05:02:31 [AI] No.872302384

    低評価か!興味あるってことですね!

    33 21/12/02(木)05:21:27 No.872303006

    検索で出てきた関係ない動画をまとめて興味無しに出来ないものか

    34 21/12/02(木)05:26:46 No.872303151

    動画だと思ったら文字垂れ流しだったときの徒労が増えそうなのが嫌

    35 21/12/02(木)05:32:43 No.872303328

    ハイノートミュージックに騙されるやつがまた増える

    36 21/12/02(木)05:34:50 No.872303407

    >昔5段階評価は人間には難しすぎると思ってた 普通だったから真ん中の星3! が混乱を招くのいいよね

    37 21/12/02(木)05:48:28 No.872303934

    評価は一人一回しか押せないからのべになる再生数と違う意味合いでは重要ではある

    38 21/12/02(木)05:54:21 No.872304160

    >評価は一人一回しか押せないからのべになる再生数と違う意味合いでは重要ではある つべは複垢簡単に作れるから自演で何回も低評価押せるよ

    39 21/12/02(木)05:56:22 No.872304236

    気に入った動画を後から見返すために高評価入れることはあってもわざわざ低評価押すことは無かったな…

    40 21/12/02(木)05:58:16 No.872304282

    一定時間再生されないと低評価の数にカウントされなくなったはず

    41 21/12/02(木)06:01:26 No.872304375

    >>評価は一人一回しか押せないからのべになる再生数と違う意味合いでは重要ではある >つべは複垢簡単に作れるから自演で何回も低評価押せるよ そこまで疑い出したらもう実証出来ないからやめろ

    42 21/12/02(木)06:02:33 No.872304415

    竹中平蔵の動画が低評価増えすぎてて面白かったのに

    43 21/12/02(木)06:13:45 No.872304829

    >高評価も低評価もいらなくないか ついでに登録者数も再生数もいらない 配信者本人さえ見えてればいいじゃないかと

    44 21/12/02(木)06:15:28 No.872304891

    >>評価は一人一回しか押せないからのべになる再生数と違う意味合いでは重要ではある >つべは複垢簡単に作れるから自演で何回も低評価押せるよ 何個も作る根性は普通はないな…

    45 21/12/02(木)06:17:28 No.872304961

    大体1000円払えば高評価100も低評価100も簡単に買えるからな

    46 21/12/02(木)06:21:56 No.872305121

    つべのアカウントはチャンネル増やすだけで作れるからな メアドすら必要ないしガバガバすぎる

    47 21/12/02(木)06:28:32 No.872305392

    >ついでに登録者数も再生数もいらない >配信者本人さえ見えてればいいじゃないかと いやそれは困るな…見る見ないの一つの判断基準にはなるから ゴミ動画多いから 5年で100回再生10高評価みたいなの混ぜられても困る

    48 21/12/02(木)06:51:29 No.872306373

    >そこまで疑い出したらもう実証出来ないからやめろ だからこそ高評価はまだしも低評価なんてもん気にしても意味無いんだよな

    49 21/12/02(木)06:52:52 No.872306457

    見る前にクソ動画だなって分かるし便利だったんだけどな低評価… みんなそこまで低評価が不快なのか?

    50 21/12/02(木)06:54:16 No.872306525

    つべが低評価を重く見てて流れで押すと評価がぶれて困るみたいな話ならわかるんだがどうも重視してないようだし 見てるユーザーが低評価に過剰に価値を見出しているだけに思えるし そういう人は低評価が無くなった所で別の目に見える情報に意味をもたせてけおけお言うだけなんじゃないかなぁ…

    51 21/12/02(木)06:57:01 No.872306675

    お前らみたいなストレス発散したくて批判ばっかしてるゴミが減ったなら効果あったろ

    52 21/12/02(木)07:01:12 No.872306913

    >見る前にクソ動画だなって分かるし便利だったんだけどな低評価… >みんなそこまで低評価が不快なのか? この世から消してくれないかなって思ってたよ

    53 21/12/02(木)07:01:42 No.872306943

    >だからこそ高評価はまだしも低評価なんてもん気にしても意味無いんだよな だから表示消してもいいよね?消した!

    54 21/12/02(木)07:07:43 No.872307326

    >だから表示消してもいいよね?消した! よくやった

    55 21/12/02(木)07:09:17 No.872307437

    そこまで高尚な思想があるならそれで是非ユーチューブを説き伏せてみてはいかがか

    56 21/12/02(木)07:11:04 No.872307568

    非表示に文句言ってるのを見ると効いてるなぁってなる

    57 21/12/02(木)07:16:18 No.872307942

    ニューヒーローとかなんかで愉快犯も加わって低評価入れまくって高評価との差をつけまくるのが何度かあったからその辺も意識してたり?

    58 21/12/02(木)07:17:25 No.872308023

    炎上系YouTuberとかは喜んでそう

    59 21/12/02(木)07:17:29 No.872308028

    低評価ってそのジャンルがオススメに出にくくなる感じだっけ 俺と合わないだけなのにジャンル興味ないから低評価押しちゃって罪悪感ある

    60 21/12/02(木)07:18:40 No.872308114

    つべでハウツーとか知った気になってる時点で低評価

    61 21/12/02(木)07:19:41 No.872308188

    低評価否定派ってすごい攻撃的なレスするな…

    62 21/12/02(木)07:21:34 No.872308351

    ふたばもdelを無くすか

    63 21/12/02(木)07:23:02 No.872308473

    興味なしをもっと押しやすくして欲しいとは思う

    64 21/12/02(木)07:23:23 No.872308492

    気軽にチャンネルごとブロックできてブロック割合増えると検索下がるようにしてほしいわ まあ悪用されるだろうからやってないんだろうが

    65 21/12/02(木)07:24:24 No.872308583

    低評価入れてるやつは○○信者!とか出来なくなるじゃないか

    66 21/12/02(木)07:24:46 No.872308606

    コメントで判断しよう! コメントは消せる

    67 21/12/02(木)07:30:51 No.872309109

    del数ははじめから見えとらんやないかい! つべだって低評価押すこと自体は禁じとらん!

    68 21/12/02(木)07:31:18 No.872309164

    不評なら元に戻すだろ

    69 21/12/02(木)07:32:02 No.872309240

    ちょろめの拡張機能で戻せた やっぱあったほうがいいわ

    70 21/12/02(木)07:33:33 No.872309375

    自身で見ずにクソかどうか判断するのは結局危険というか論外なのだ

    71 21/12/02(木)07:34:54 No.872309495

    >削除依頼によって隔離されました >評価を見て評価しないで中身を見ろってことなんじゃないの なんで!?

    72 21/12/02(木)07:35:13 No.872309531

    エロ動画みたいにサムネにマウスオーバーしたらある程度内容見れるようにしてくれ

    73 21/12/02(木)07:35:53 No.872309581

    駄目動画がある程度見ないとわからなくなってキツい サムネ詐欺がかなり多くなったし

    74 21/12/02(木)07:36:21 No.872309618

    わずかな有用性のために遥かに多く悪用されるシステムら無効化されるのが道理かと 本当に有害な動画は通報すりゃいいんだし

    75 21/12/02(木)07:36:57 No.872309664

    >ちょろめの拡張機能で戻せた >やっぱあったほうがいいわ 戻せるって事は内部的にはやっぱりまだあるんだな

    76 21/12/02(木)07:38:59 No.872309857

    対策されるぐらいだからどこかで徒党を組んで低評価爆撃とかやってるクズが多かったんだろうな…

    77 21/12/02(木)07:39:17 No.872309886

    >わずかな有用性のために遥かに多く悪用されるシステムら無効化されるのが道理かと >本当に有害な動画は通報すりゃいいんだし 黙ってdelがやはり1番か…

    78 21/12/02(木)07:39:58 No.872309955

    >対策されるぐらいだからどこかで徒党を組んで低評価爆撃とかやってるクズが多かったんだろうな… 低評価入れるのはアンチが徒党組んでやってる!って病気かよ

    79 21/12/02(木)07:40:58 No.872310070

    >戻せるって事は内部的にはやっぱりまだあるんだな 非表示になっただけで投稿者は今まで通り確認できるよって最初から言ってる

    80 21/12/02(木)07:43:42 No.872310343

    よく見るチャンネルの動画で企画にスポンサーつけてたり案件系の動画あげると一気に低評価の数がすごいことになってたのを見てたのでそれが出なくなってよかった なんか儲けてそうってイメージだけで低評価つける意味がわからんよ

    81 21/12/02(木)07:43:49 No.872310357

    vancedでも表示されるようにならんかな

    82 21/12/02(木)07:45:43 No.872310537

    ようつべにも気軽にdel入れるキチガイみたいなのが多かったんだろうか? imgにキチガイがいるのとあまり変わらんなようつべも

    83 21/12/02(木)07:47:53 No.872310766

    >低評価入れるのはアンチが徒党組んでやってる!って病気かよ 実際配信とかで唐突に低評価が一気に増えてて結構経ったらごっそり消えてたとかみたいな話もなかったっけ

    84 21/12/02(木)07:48:41 No.872310839

    >低評価入れるのはアンチが徒党組んでやってる!って病気かよ YouTube公式は病気だった…?

    85 21/12/02(木)07:48:56 No.872310862

    ヒみたいにいいね機能だけでよくね

    86 21/12/02(木)07:49:40 No.872310932

    そういう事例もあったよね程度の話が一ミリも通じなそうなキチガイに話しかけない方がいいよ

    87 21/12/02(木)07:50:26 No.872310995

    閲覧者側からの悪意ある行動が減ったって結果出てるしいいんじゃないかな こういうのはほっとくと悪化する一方なのは無法地帯のヤフコメとか見ててもわかる

    88 21/12/02(木)07:51:00 No.872311041

    いっそ星5方式に戻そうぜ

    89 21/12/02(木)07:51:17 No.872311064

    ヒかfacebookか忘れたけどいいねすらつけなきゃよかったって言ってるのあったし最適なのとかないんだろうね

    90 21/12/02(木)07:51:48 No.872311119

    >YouTube公式は病気だった…? 病気の人には周りの方がおかしく見える奴の典型だなこれ

    91 21/12/02(木)07:52:38 No.872311196

    >そういう事例もあったよね程度の話が一ミリも通じなそうなキチガイに話しかけない方がいいよ というかそもそも今回のは 低評価爆撃によってクリエイターの精神に負担をかけようとする人間が多く存在し さらにそれは登録者の多いチャンネルではなく少ないチャンネルへの攻撃によく見られる傾向で 一部のユーザーでテストした結果非表示にすると減少がみられたので実装することにしたと明言してるし…

    92 21/12/02(木)07:52:43 No.872311205

    普段低評価ほとんどない人がたまに低評価が多いのは大体は見ればこのせいで低評価押されたんだなってわかるけど 全くわからない場合はなんかもやもやしてたな すごくくだらないことが原因で押されたんだろうなってのもあったし

    93 21/12/02(木)07:54:11 No.872311357

    >低評価爆撃によってクリエイターの精神に負担をかけようとする人間が多く存在し >さらにそれは登録者の多いチャンネルではなく少ないチャンネルへの攻撃によく見られる傾向で >一部のユーザーでテストした結果非表示にすると減少がみられたので実装することにしたと明言してるし… 知らなかったそんなの…

    94 21/12/02(木)07:54:43 No.872311403

    俺は低評価をこう有効活用してたのに!って人がいるのはちょっと面白かった これが気軽にdel押す「」の本質…

    95 21/12/02(木)07:55:37 No.872311509

    本当に評価が低いのは見向きもされないしな…

    96 21/12/02(木)07:56:33 No.872311601

    投稿者側も見るか見ないか選べたらいいのに たまに低評価ついてるとちょっとへこむ

    97 21/12/02(木)07:57:17 No.872311684

    ゆたぽんとか木下あたりの再生数って低評価数消えてから変わったんだろうか

    98 21/12/02(木)07:58:00 No.872311775

    そうだねボタンは秀逸だよね 共感する時でも呆れた時でも使えるし 入れられた「」は機嫌が良くなるし

    99 21/12/02(木)08:00:21 No.872312040

    低評価押したことないかもしれない 高評価は履歴に残るけどこっちは?

    100 21/12/02(木)08:02:21 No.872312300

    スマホだと誤タッチで低評価押してごめんねって高評価押し直す場合が稀にある

    101 21/12/02(木)08:05:16 No.872312686

    投稿者は見れるようだしこれで正常な評価比率に近づくならいいと思う その場合の低評価数も見てみたいけど見れたら意味がなくなるから難しいところだけど

    102 21/12/02(木)08:06:11 No.872312826

    おすすめに反映されるわけでも無く低評価し続けたらオートで今後関連として見えなくなるわけでも無くマジでこれ嫌いの表明しか意味として存在してなかったからな…

    103 21/12/02(木)08:06:38 No.872312874

    高評価/再生数のレートを勝手に出して欲しい

    104 21/12/02(木)08:08:04 No.872313034

    晒しあげてるみたいで嫌だったから隠してくれて嬉しい

    105 21/12/02(木)08:08:46 No.872313129

    >そうだねボタンは秀逸だよね >共感する時でも呆れた時でも使えるし >入れられた「」は機嫌が良くなるし delしようとして間違ってそうだね押してしまう場合がまれにあるから 一手間かかってもいいから取り消せるようにはできないのかな