21/12/02(木)00:51:54 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/02(木)00:51:54 No.872275094
そろそろ新バージョンとか主役イベントあってもいいじゃないってキャラいる?
1 21/12/02(木)00:52:41 No.872275282
白詰草の続きは…
2 21/12/02(木)00:53:48 No.872275516
ユイシスの組の話とか緑の騎士との関係とか
3 21/12/02(木)00:54:10 No.872275586
団長代理
4 21/12/02(木)00:54:24 No.872275631
クリスマスポラリスが待たれる
5 21/12/02(木)00:56:04 No.872275975
ゼエン
6 21/12/02(木)00:56:23 No.872276050
ウーフとレニーはそろそろ来ても良くない?
7 21/12/02(木)00:56:26 No.872276070
ミニゴブ放置すんなや
8 21/12/02(木)00:56:52 No.872276146
エリンちゃんが昇格すると信じて疑わなかったんだ
9 21/12/02(木)00:57:24 No.872276284
なんか先走ってSSRになってたけどゼヘクくんのアレソレは何かと混ざらず普通に決着つけて欲しい SSRで話し着いてたらごめん
10 21/12/02(木)00:58:16 No.872276457
ドロッセル
11 21/12/02(木)00:59:38 No.872276719
いい加減スフラマール先生の設定は固まりましたか
12 21/12/02(木)01:00:15 No.872276809
サルナーン問題解決が優先だろ?
13 21/12/02(木)01:01:01 No.872276951
トンファーの人
14 21/12/02(木)01:01:30 No.872277057
セロニムはきそうで来ないなあ
15 21/12/02(木)01:01:33 No.872277072
ジオ…お前は今どこで戦っている…
16 21/12/02(木)01:01:40 No.872277099
3年間引き篭もり続けてその間デレないからクソガキとか言われ続けて最近やっと友達ができたガキ
17 21/12/02(木)01:01:54 No.872277150
去年のハロウィンでガルマさんの出番がワッと来て「昇格くるん!?」って思ってたらこなかった…
18 21/12/02(木)01:02:02 No.872277171
>ジオ…お前は今どこで戦っている… 今月復刻だから月末に来ると思われる
19 21/12/02(木)01:02:04 No.872277178
フィラソピラとかラグナとか 封印武器でも占星武器でもなさそうな意思ある武器持ちはどうなるんですか
20 21/12/02(木)01:02:35 No.872277271
ゼヘクの話を…
21 21/12/02(木)01:02:55 No.872277330
趣旨と違うかも知れんけどコラボした時期が若干古いせいでプリコネの女がSRなのが悲しいのでまたコラボしてSSRの性能で実装して欲しいな…
22 21/12/02(木)01:03:19 No.872277416
カルメリーナちゃんそろそろイベントなり解放なり来て欲しい
23 21/12/02(木)01:03:21 No.872277421
クムユSSRにしないなら人気投票すんなよ
24 21/12/02(木)01:04:50 No.872277703
ダーントが前にイベント出てほとんど出番なしで死ぬほどガッカリした そろそろなんかくれ
25 21/12/02(木)01:05:37 No.872277879
コワフュール何でもいいから供給くれ
26 21/12/02(木)01:06:34 No.872278063
バウ様
27 21/12/02(木)01:06:44 No.872278100
グレアはいっぱいいるんだしアンを…
28 21/12/02(木)01:07:06 No.872278185
リュミエール騎士団にそろそろちゃんと触れてくれ
29 21/12/02(木)01:07:19 No.872278223
>サルナーン問題解決が優先だろ? イスタルシア行けば解決するし…一生着かないけど
30 21/12/02(木)01:07:25 No.872278244
>趣旨と違うかも知れんけどコラボした時期が若干古いせいでプリコネの女がSRなのが悲しいのでまたコラボしてSSRの性能で実装して欲しいな… プリコネ勢は全員SSRだったはずだが… SSRの性能に満たない実質SRとかそういう意味?
31 21/12/02(木)01:07:38 No.872278295
ドジデブのはなしください
32 21/12/02(木)01:07:40 No.872278299
エジェリーさん最終していつまでほっとくの?
33 21/12/02(木)01:07:43 No.872278312
リルル
34 21/12/02(木)01:07:46 No.872278324
令和性能の眼鏡がほしい
35 21/12/02(木)01:08:29 No.872278482
>プリコネ勢は全員SSRだったはずだが… >SSRの性能に満たない実質SRとかそういう意味? アリサのことだろ
36 21/12/02(木)01:08:29 No.872278484
ガルマさんのイベント欲しい
37 21/12/02(木)01:08:54 No.872278561
イベントがあるのは良いけど酷い目に逢ってモヤモヤする続き物で そこまで推す感じじゃないから何年も放置プレイ喰らう感じなのは勘弁だぜ
38 21/12/02(木)01:08:56 No.872278566
イベントはいいけどアイルの別バージョン欲しい...土属性あいつの上位互換みたいなキャラ何人いるんだよ
39 21/12/02(木)01:09:01 No.872278581
ラグナさんはいつまでSRで燻ぶればいいんだろう...
40 21/12/02(木)01:09:12 No.872278624
エルメラウラのお料理イベントまだですか
41 21/12/02(木)01:09:23 No.872278659
キャルだけ一段落ちるんだよなぁ…
42 21/12/02(木)01:09:41 No.872278721
なんかバーテンになったけどジャミルの都合結局どうするつもりなのか
43 21/12/02(木)01:09:59 No.872278783
>グレアはいっぱいいるんだしアンを… 実際なんでアンの方はあんなに放置されてるんだろう…まあ出てきてもアングレの世界になるだけなんだろうけど
44 21/12/02(木)01:10:08 No.872278816
イベントやって欲しいキャラとか山ほどいるわ
45 21/12/02(木)01:10:35 No.872278905
エルメはそこそこ料理が出るイベントあって登場したの年末の蕎麦だけなのすごいと思う
46 21/12/02(木)01:10:35 No.872278907
この話題とスレ画無関係過ぎない?
47 21/12/02(木)01:10:37 No.872278915
>イベントがあるのは良いけど酷い目に逢ってモヤモヤする続き物で >そこまで推す感じじゃないから何年も放置プレイ喰らう感じなのは勘弁だぜ ザ・ビール腹さんとかやるのかなアレ…?
48 21/12/02(木)01:10:59 No.872278980
サウナとかノーレインみたいな色々出るイベントが見たい
49 21/12/02(木)01:11:13 No.872279026
ロジーヌおばあちゃんの旦那さんすげえかっこよかったからキメラ研究機関のイベント欲しい 多分ジョルハ関連と合流させるつもりなんだろうけど
50 21/12/02(木)01:11:25 No.872279069
>エルメはそこそこ料理が出るイベントあって登場したの年末の蕎麦だけなのすごいと思う あのキャラ好きなんだけど料理ネタだとローアイン達に取られがちなのがつらい
51 21/12/02(木)01:11:33 No.872279099
白詰草の続きやって欲しいけどあそこで終わる無常感がいいってのもあるので何とも言えない…
52 21/12/02(木)01:11:45 No.872279140
スフラマール先生は犠牲になったのだ… 人気キャラの後付け設定…その犠牲にな…
53 21/12/02(木)01:12:09 No.872279214
>この話題とスレ画無関係過ぎない? なんで?ガチャ回さないと加入しないだろ?
54 21/12/02(木)01:12:13 No.872279231
>エルメ (誰だ…?)
55 21/12/02(木)01:12:17 No.872279251
エルメ見た目が怖いんだもの…
56 21/12/02(木)01:12:22 No.872279266
ガルマ
57 21/12/02(木)01:12:42 No.872279344
マッキィ マッキィの出番はいくら増やしてもよい
58 21/12/02(木)01:12:43 No.872279348
ウフレニは闇インフレ前の微妙な時期に実装されたから性能がお察しだし 季節会話でも3年放置されてやっとデレたからイベント欲しい ウーフが良い人だけど辛気臭いからハジケてほしい やっぱりケモだと人気出にくいから安易にイケメン化した方が良いんだろうか
59 21/12/02(木)01:12:46 No.872279356
ラスティナのイベント頼む…自動的にソフィアも出番貰えるんだ…
60 21/12/02(木)01:12:57 No.872279388
ガルマは渋いイベントでめちゃくちゃみたい…
61 21/12/02(木)01:13:01 No.872279401
最近のフェイトエピソード登場キャラの実装の流れに乗ってアフロもでないかなとは思う
62 21/12/02(木)01:13:08 No.872279424
イベ待ち行列できてるのになんで今更フェザーランドルとか擦り始めたんだろうな
63 21/12/02(木)01:13:20 No.872279458
>スフラマール先生は犠牲になったのだ… >人気キャラの後付け設定…その犠牲にな… 確かクリスタリア出身だけど拾われたハーヴィンの子だっけ?
64 21/12/02(木)01:13:26 No.872279477
>この話題とスレ画無関係過ぎない? 確かに… スレ開いた時は絶対ガチャピンの話題かと思った
65 21/12/02(木)01:13:30 No.872279486
ガルマは騎空団最強キャラなので出すとバランスが崩れる
66 21/12/02(木)01:13:38 No.872279512
魔物食っていいとかはエルメラウラフェイトでとっくに出てた話だしな…
67 21/12/02(木)01:13:42 No.872279524
エリンちゃんは季節ボイスで 来年のハロウィンで仮装をするわ→あっ忘れてたわごめん したのがショックすぎた
68 21/12/02(木)01:13:47 No.872279545
続き前提でシナイベ作るのやめてくれ アーサーも今回もそれでつまんねってなってる
69 21/12/02(木)01:14:21 No.872279671
推してるんならアンスリアのイベントやってくれよ頼むから!
70 21/12/02(木)01:14:21 No.872279672
>マッキィ >マッキィの出番はいくら増やしてもよい 働かせすぎだ… 十二神将で一番出番多い気がする
71 21/12/02(木)01:14:26 No.872279688
>続き前提でシナイベ作るのやめてくれ >アーサーも今回もそれでつまんねってなってる ノイシュのもそうだわ 一回で畳めよ…
72 21/12/02(木)01:14:28 No.872279697
>イベ待ち行列できてるのになんで今更フェザーランドルとか擦り始めたんだろうな フェザーは人気あるほうだしフィオリトを生み出した時点でホロスコープの話は考えてたんだろう
73 21/12/02(木)01:14:38 No.872279725
こいつ主役のイベントが見たい!より先にまずシナリオイベントでここら辺の話続編で触れます!この敵も続編まで引っ張るんで今回は倒しません!続編いつやるか知らんけど!ってやるのやめてほしい
74 21/12/02(木)01:15:04 No.872279832
>続き前提でシナイベ作るのやめてくれ >アーサーも今回もそれでつまんねってなってる もしかして今やってるの後半無いの…?
75 21/12/02(木)01:15:10 No.872279850
最終上限来たキャラに新SSR出すよりほっとかれてるのを…
76 21/12/02(木)01:15:14 No.872279869
ソフィアって四騎士の時になんか出番なかったっけ?
77 21/12/02(木)01:15:21 No.872279901
アンスリアの書いてる内容が強すぎる…(出ない)
78 21/12/02(木)01:15:36 No.872279943
>働かせすぎだ… >十二神将で一番出番多い気がする ぶっちぎりで賢くて技術力ある子だから…
79 21/12/02(木)01:15:36 No.872279945
ラムレッダさんの限定ください
80 21/12/02(木)01:15:50 No.872279993
新バージョンをSRにするのって誰得すぎる
81 21/12/02(木)01:15:57 No.872280010
これっぽっちもイベントに関わってないキャラ結構いるんだよな ノートでイベント項目に何もないのがすげえ悲しいからなんとかして
82 21/12/02(木)01:15:59 No.872280017
俺はノイスカのイチャイチャを楽しみたいんだけど ここ数年スカ様がずっと鬱になってたり最新イベントで死亡フラグ立ったり ずっと曇らされてて辛い
83 21/12/02(木)01:16:24 No.872280099
ヴィンテージ武器は新機軸にしたいんだろうけどところどころ組織イベっぽさが拭えない つーか20人以上出して扱いきれんのかな…
84 21/12/02(木)01:16:24 No.872280101
今回のアンスリアは周年チケで取ればいいから…
85 21/12/02(木)01:16:40 No.872280151
そろそろ宝石境まわりの話が見たい
86 21/12/02(木)01:16:43 No.872280159
>イベ待ち行列できてる そんなもんは昔からずっと無視し続けてるからでは?
87 21/12/02(木)01:16:46 No.872280165
わりと設定ぶんなげるよねグラブル…
88 21/12/02(木)01:16:46 No.872280169
今回だいぶ新キャラ増やしたな…ってなってる
89 21/12/02(木)01:16:47 No.872280178
で?コウとヨウがダイモン博士の罠に落ちて夫婦になるお話は?
90 21/12/02(木)01:17:19 No.872280281
男だとジャミルとタイアーのSSRやイベントが欲しいかな
91 21/12/02(木)01:17:22 No.872280294
>で?コウとヨウがダイモン博士の罠に落ちて夫婦になるお話は? ダイモン博士は関係ねーだろ!
92 21/12/02(木)01:17:25 No.872280310
白虎王に5凸来た瞬間アッキヌが劣化版になるし生放送で5凸なり調整なりはあると思うヴィンテージ
93 21/12/02(木)01:17:33 No.872280340
それこそいまだにSRとRしかないキャラはイベントの出番もほとんどないからな...
94 21/12/02(木)01:17:39 No.872280361
このアンスリアはそのうちサプゥで取れる奴? ていうか、サプゥ最近やんないね
95 21/12/02(木)01:17:42 No.872280373
白詰草もあれで終わりのつもりだったとか正気かってなった
96 21/12/02(木)01:17:57 No.872280424
>ヴィンテージ武器は新機軸にしたいんだろうけどところどころ組織イベっぽさが拭えない 無理矢理フェイトに武器を絡めていた事をバカにされていたから 今のシナリオ力の本気を見せているのだ
97 21/12/02(木)01:18:05 No.872280455
アーサーというかフェードラッヘに関してはこう…なんかもう諦めてる やっぱ四騎士担当の人あんま上手くないわ…ダルモアは良かったけどそれだけ
98 21/12/02(木)01:18:15 No.872280490
>今のシナリオ力の本気を見せているのだ うーん
99 21/12/02(木)01:18:16 No.872280493
>続き前提でシナイベ作るのやめてくれ >アーサーも今回もそれでつまんねってなってる あれ繋ぎにもなってないというか内容スッカスカで中途半端に終わって イベ画面で脱走されましたって一言で処理して馬鹿じゃねーのってなったわ
100 21/12/02(木)01:18:25 No.872280519
>そろそろ宝石境まわりの話が見たい 「もしかしてこのキャラとこのキャラ繋がりがあるかも…!そろそろイベント来る…!!」みたいなユーザー同士の妄想ばかり広がって肝心のゲームでは全くといっていいくらい触れられないやつ
101 21/12/02(木)01:18:30 No.872280536
>>で?コウとヨウがダイモン博士の罠に落ちて夫婦になるお話は? >ダイモン博士は関係ねーだろ! なかなかくっつかないカップルにはもってこいのキャラクターだろ!
102 21/12/02(木)01:18:34 No.872280550
化粧もおしゃれも覚えてすっかり女子になったヨウ(SSR)はまだか
103 21/12/02(木)01:18:35 No.872280554
続き物は毎年あるでしょみたいな枠以外はスッキリする節目まではやってほしいところある
104 21/12/02(木)01:19:06 No.872280620
次の年末だか周年は四騎士かね
105 21/12/02(木)01:19:08 No.872280626
大門博士もう味方だからな!?
106 21/12/02(木)01:19:09 No.872280627
ラグナのSSR待ってたのに今のイベで武器から戦いの記憶読み取って戦うキャラ出てきて絶望した 被っとるやろがい!
107 21/12/02(木)01:19:12 No.872280641
ちょっと匂わすぐらいのは良いんだ こいつ悪いやつですよって出しといて殴らせねぇのはストレスだし 不完全燃焼みたいなイベントしかねぇんだよ
108 21/12/02(木)01:19:15 No.872280647
SRヴァジラください
109 21/12/02(木)01:19:16 No.872280658
最終でもいいからロザミアに話欲しい 仮面関連も帝国関連も全部投げっぱなしじゃん
110 21/12/02(木)01:19:17 No.872280660
イングおじメインのイベントくれ ヨダ爺とかに喧嘩ふっかけてたっぽい昔の話とか気になるんだけど
111 21/12/02(木)01:19:19 No.872280667
>化粧もおしゃれも覚えてすっかり女子になったコウ(SSR)はまだか
112 21/12/02(木)01:19:33 No.872280704
正直メインのキャラのイベントを見たい メインがあるだろ!って言われたら何も言えないんだが
113 21/12/02(木)01:19:39 No.872280722
>最終でもいいからロザミアに話欲しい あとあわよくば水着になってほしい
114 21/12/02(木)01:19:44 No.872280740
四騎士は続き物云々でなく単純につまらないのが…
115 21/12/02(木)01:19:48 No.872280754
>SRヴァジラください どうせ使わないでしょ クビラ出しました使ってください
116 21/12/02(木)01:19:54 No.872280771
去年から年末イベントも周年級に豪華になったよね
117 21/12/02(木)01:20:01 No.872280786
アンナちゃんをいい加減SSRにしろ ふざけるんじゃあない
118 21/12/02(木)01:20:04 No.872280798
剣は何に応えるものぞはヴェインの話としてなら悪くなかったけどアーサーは…
119 21/12/02(木)01:20:05 No.872280802
>最終でもいいからロザミアに話欲しい >仮面関連も帝国関連も全部投げっぱなしじゃん 家族と再会してほしい 会いたいなあって言って何年経ったと思ってんだ!
120 21/12/02(木)01:20:05 No.872280804
四騎士もうネタぎれですよね?
121 21/12/02(木)01:20:07 No.872280809
>このアンスリアはそのうちサプゥで取れる奴? >ていうか、サプゥ最近やんないね クリスマスだから季節限定 通常サプじゃ取れないけどアニバサプかリンクスチケでとれる
122 21/12/02(木)01:20:29 No.872280895
サイゲ側は人気キャラ推したいのはわかるんだけどまずイベントとかで出てもらわないとそもそも人気の出ようがないキャラが多すぎる イベント出て魅力が見つかるもんだろうし
123 21/12/02(木)01:20:29 No.872280897
>>SRヴァジラください >どうせ使わないでしょ うn… >クビラ出しました使ってください うn?
124 21/12/02(木)01:20:36 No.872280923
四騎士はそろそろ四騎士まとめて運用するのをやめよう 無茶だって
125 21/12/02(木)01:21:10 No.872281028
帝国関係だったり敵関係だったりしたけどそうこうしてる内に両方共壊滅しててみたいなのもいるよね
126 21/12/02(木)01:21:11 No.872281034
四騎士は全員良い感じに立たせないといけないから… イベント自体が女子アプリみたいな感じっていうか
127 21/12/02(木)01:21:11 No.872281037
>ちょっと匂わすぐらいのは良いんだ >こいつ悪いやつですよって出しといて殴らせねぇのはストレスだし >不完全燃焼みたいなイベントしかねぇんだよ すぐボス殴り倒せたらそれはそれで小物だのこんな奴にグラサイ面子振り回されたとかこっちの格が下がるとかグダグダ言うじゃん
128 21/12/02(木)01:21:15 No.872281054
>どうせ使わないでしょ >クビラ出しました使ってください クビラはSRはもらったけどスキンもらえなかったっていいわけはあったから
129 21/12/02(木)01:21:17 No.872281060
四騎士は四騎士全員出して話やるには四騎士担当のライターがヘタクソすぎる…
130 21/12/02(木)01:21:20 No.872281069
ここしばらくグラブルはイベントしかやってないから 時々カタリナさんの存在とか忘れそうになる
131 21/12/02(木)01:21:38 No.872281117
>クビラはSRはもらったけどスキンもらえなかったっていいわけはあったから じゃあこのビカラはなんなんですか
132 21/12/02(木)01:21:38 No.872281120
バザラガさんの顔の件も今じゃノリで言ってただけだったのか何なのか
133 21/12/02(木)01:21:40 No.872281131
ワーウルフの同胞とか出したりハーゼと友達にしたんだしウフレニイベント来年にはやってほしい もう3年悶々としながら待ったんだよ…超強い新バージョンも欲しい 後発のコルルとかの出番が断然多くて正直羨ましかった
134 21/12/02(木)01:21:40 No.872281132
>無理矢理フェイトに武器を絡めていた事をバカにされていたから >今のシナリオ力の本気を見せているのだ どっちかというと入手していた武器をキャラが装備するんだから最終リミやら十天の流れじゃないの
135 21/12/02(木)01:22:14 No.872281239
水着でバカンスしてたら天使の反乱とかの話全部終わってたオリヴィエには参るよね…
136 21/12/02(木)01:22:19 No.872281263
>ここしばらくグラブルはイベントしかやってないから >時々カタリナさんの存在とか忘れそうになる 知らない仮面つけてるスキンの人が参戦してる! まさかメイン進んだか!? と思ったら青龍スキンだったわ
137 21/12/02(木)01:22:24 No.872281277
インドイベもクリフハンガーで終わったのはめっちゃびっくりした でもそんなものにイベントの枠取らなくていいからこのまま塩漬けにしてて…
138 21/12/02(木)01:22:27 No.872281291
久々4コマ出てたから期待したんだがアンナちゃんのSSRくれ
139 21/12/02(木)01:22:36 No.872281314
小物だとかそんな話はしてないよ ちゃんとキリの良いところまで話にオチつけろって言う話だよ
140 21/12/02(木)01:22:38 No.872281325
>宝石境 イオが関連あるのがプレイヤーの推測止まりだったかどうかすらもう思い出せない
141 21/12/02(木)01:22:43 No.872281335
>バザラガさんの顔の件も今じゃノリで言ってただけだったのか何なのか それじゃあリッチッチの毒が雑魚みたいじゃん
142 21/12/02(木)01:22:43 No.872281336
マジでキャラの渋滞が起きてる イベント何年待ちだってキャラ多すぎる
143 21/12/02(木)01:22:48 No.872281348
どういうオチになっても勝手に満足して死にそうな超胸糞サイコパスキャラ!
144 21/12/02(木)01:23:01 No.872281392
>四騎士は全員良い感じに立たせないといけないから… それはわかるけど扱いが下手すぎる 毎回同じ流れだし
145 21/12/02(木)01:23:21 No.872281463
まあ声優の都合とかもいろいろあるんだろうけど レオノーラとかアンジェとかイベントに出てほしいんだよ!!
146 21/12/02(木)01:23:34 No.872281491
>すぐボス殴り倒せたらそれはそれで小物だのこんな奴にグラサイ面子振り回されたとかこっちの格が下がるとかグダグダ言うじゃん 言いませんが…
147 21/12/02(木)01:23:38 No.872281504
そういえばだいたいのイベントは最後まで見てるんだけど直近のメインはなんか飛ばしちゃったな あれ評判どうなんだろう
148 21/12/02(木)01:23:43 No.872281518
インドイベはまあ進まなくてもいいけど アリーザ最終くれ
149 21/12/02(木)01:23:45 No.872281527
四騎士全員立たせないといけないのにジークさんだけ何でもできすぎる
150 21/12/02(木)01:23:50 No.872281549
アンスリアよく見てなかった…これクリスマスか やけくそなわけだ… …早くない?
151 21/12/02(木)01:23:52 No.872281556
>四騎士もうネタぎれですよね? うまく調理できそうだったネタを雑に使い潰してきた結果だからな… ジークンマンの過去とかもったいなさすぎる
152 21/12/02(木)01:23:55 No.872281564
>後発のコルルとかの出番が断然多くて正直羨ましかった 性能も含めて明確なグラシ贔屓を感じる
153 21/12/02(木)01:23:55 No.872281565
俺の好きなキャラははたしてサ終までに主役イベント来るんかな…って思ってる
154 21/12/02(木)01:24:09 No.872281610
じゃあ次はりっちょ主役でもいいよ
155 21/12/02(木)01:24:10 No.872281613
スタアリはそろそろくっつけよもう 良いだろ異種でカップルしても
156 21/12/02(木)01:24:17 No.872281634
四騎士イベはジークフリートでジーク序章 ダルモアの奇跡で結社序章 剣はなにに応えるものぞでアーサー序章 で起承転結の起みたいな話を3年連続でお出ししてるのが…
157 21/12/02(木)01:24:25 No.872281660
ポラリスの仕込んだ果実酒いっしょに空けるイベントとかいいんじゃないかな ラードゥガに納品したりしてさ 戦争も終わったんだからそういう余生があっていいと思うんだよね
158 21/12/02(木)01:24:35 No.872281682
何かレース的なゲームが流行ってるしプラチナスカイⅢでいこう
159 21/12/02(木)01:24:37 No.872281690
四騎士イベントへの不平不満はよくわかるけど >四騎士はそろそろ四騎士まとめて運用するのをやめよう >無茶だって >四騎士は全員良い感じに立たせないといけないから… >四騎士は四騎士全員出して話やるには四騎士担当のライターがヘタクソすぎる… 直近のイベントで全員出してないのにもう四騎士は全員出すものって前提で語られるのかわいそうだろ
160 21/12/02(木)01:24:42 No.872281709
フェルディナンドはいいじゃん マーリンとラモラックに物語をドリブンする器があるように全然見えないけど
161 21/12/02(木)01:24:45 No.872281718
>それはわかるけど扱いが下手すぎる >毎回同じ流れだし サウナ回に出てくるパーさんとか寿司回に出てくるジークとかはいいのにね 4人そろうとなんかきもくなる
162 21/12/02(木)01:25:06 No.872281776
アナザー扱いでカラクラキル欲しい 使い捨てるにはナイスデザインすぎる
163 21/12/02(木)01:25:28 No.872281856
じぇど…
164 21/12/02(木)01:25:46 No.872281915
シリアスイベントの出番は最低限の扱い バカイベントにも出ずっぱりになったら公式の推し ってイメージ それ以下は捨てキャラ
165 21/12/02(木)01:25:52 No.872281933
ノレノレとか昔は良いイベントもあったが今年は打点低い
166 21/12/02(木)01:25:53 No.872281936
かといってどっかのイベントでちょろっと顔出した程度で「はいノルマ達成!」というのも勘弁して欲しい
167 21/12/02(木)01:25:59 No.872281958
メインにしてほしいとは言わないけどサブぐらいでは出番欲しいよね...ってキャラが多すぎる
168 21/12/02(木)01:26:02 No.872281967
>アナザー扱いでカラクラキル欲しい >使い捨てるにはナイスデザインすぎる 薄緑とかに魂ヒーリング効果ついてないかな…
169 21/12/02(木)01:26:03 No.872281969
ロキHL…
170 21/12/02(木)01:26:27 No.872282041
>スタアリはそろそろくっつけよもう いやこれ以上引っ張られても困る… サイゲはやたらこの二人のシナリオ作りたがるけどユーザーと温度差ある
171 21/12/02(木)01:26:29 No.872282047
>ジークンマンの過去とかもったいなさすぎる 楽しみにしてたんだけどまさか荒くれから今になっていく過程をすっ飛ばすとか…
172 21/12/02(木)01:26:41 No.872282074
四騎士っていうかマーリン軸話って感じはする 石油武器で話伸ばし始めてうまくまとまるんじゃろか
173 21/12/02(木)01:26:47 No.872282099
四騎士が四人揃った四騎士イベってジークフリート以来やってないのでは?
174 21/12/02(木)01:26:58 No.872282135
>>それはわかるけど扱いが下手すぎる >>毎回同じ流れだし >サウナ回に出てくるパーさんとか寿司回に出てくるジークとかはいいのにね >4人そろうとなんかきもくなる その辺の話は女子から見た 女子キャラキャッキャネタのイベントも きっと同じ感覚だと思うから…
175 21/12/02(木)01:27:04 No.872282163
バザラガさん散々顔が酷いって圧かけたりしてたのに 見えてるのは目元までとは云え傷も何もないシャープな顎の人で驚いたよ
176 21/12/02(木)01:27:13 No.872282180
>ジークンマンの過去とかもったいなさすぎる まるまる回想でよかったのになあれ 粗野な荒くれものが最高の騎士になるまでのお話で
177 21/12/02(木)01:27:44 No.872282283
シュラさんは久々に個人的ヒットなデザインだったから出番くだせえ…
178 21/12/02(木)01:27:53 No.872282320
せっかくキャラクターを作ったんだからこれこれこういうキャラなんですって言うのいっぱいあるだろうしそれ見せてくれよ!!
179 21/12/02(木)01:28:00 No.872282339
>その辺の話は女子から見た >女子キャラキャッキャネタのイベントも >きっと同じ感覚だと思うから… うまく説明できないけど十二神将会議と対応してるのはとっポブ系だと思うんだよね
180 21/12/02(木)01:28:12 No.872282383
ヨゼフ王もいいキャラしてたから半端に終わったのが尚更惜しい…
181 21/12/02(木)01:28:16 No.872282395
リュミエールメインのシリアスが見たいよ...
182 21/12/02(木)01:28:33 No.872282468
>その辺の話は女子から見た >女子キャラキャッキャネタのイベントも >きっと同じ感覚だと思うから… そういわれるとユエルとソシエでも同じ感覚が… 十二神将会議は面白かったけど
183 21/12/02(木)01:28:38 No.872282493
まぁ何というか人気キャラに”育てる”感じの取り組みが見たい
184 21/12/02(木)01:28:42 No.872282511
いや男から見ても十二神将会議はサムかったけど エロイから良いんだよ?そうだね!
185 21/12/02(木)01:28:57 No.872282557
サプチケ少ない代わりにスタレジェ引いてねって運営からのメッセージだよ
186 21/12/02(木)01:29:07 No.872282590
>バザラガさんの顔の件も今じゃノリで言ってただけだったのか何なのか VSの特典イラストだったかなんだったか そこまで露出していいならもう包帯もいらんだろという気持ちにはなった
187 21/12/02(木)01:29:12 No.872282608
それぞれ「へーこいつこんな一面もあるんだ…」ってのもっとみたいんすけど
188 21/12/02(木)01:29:14 No.872282614
>>スタアリはそろそろくっつけよもう >いやこれ以上引っ張られても困る… >サイゲはやたらこの二人のシナリオ作りたがるけどユーザーと温度差ある だからぱぱっと終わらせてほしいなって... 好きな身としては色々言われるの悲しいし
189 21/12/02(木)01:29:23 No.872282644
レナさんとか掘り下げてくれてとてもよかった 袖無しの服も着れるようになって良かったね…
190 21/12/02(木)01:29:32 No.872282667
そろそろハーマーがちゃんとした服で戦えるようにあとアズイス復活できるように天司イベやってほしい いつまでハーマーは水着キャラしかいない状態なんだ
191 21/12/02(木)01:29:32 No.872282669
>まぁ何というか人気キャラに”育てる”感じの取り組みが見たい わかりました… 1年間エルメラウライベント続けて人気キャラにします!
192 21/12/02(木)01:29:35 No.872282684
ナルメアは推されキャラだけど意外とイベントには出ないね
193 21/12/02(木)01:29:37 No.872282691
リュミエールとゼエン教はスポット当てて欲しい 特にゼエンは総本山に行かせて欲しいぞ
194 21/12/02(木)01:29:38 No.872282697
>リュミエールメインのシリアスが見たいよ... あいつらもあいつらで四騎士みたいなもういいよこいつら枠に入ってるよ…
195 21/12/02(木)01:29:44 No.872282717
デレマスコラボに居たけどラグナさんイベント来ないかな… あの武器割と使いやすい設定してるのに
196 21/12/02(木)01:29:57 No.872282754
>まぁ何というか人気キャラに”育てる”感じの取り組みが見たい それやって失敗したのがスタンとアリーザで諦めたように感じる…
197 21/12/02(木)01:30:16 No.872282817
本家大本のサムライが出てくることはあるのか...
198 21/12/02(木)01:30:22 No.872282840
デリおじはそこそこ出番があったりするから昇格に希望は持てるか…
199 21/12/02(木)01:30:24 No.872282845
スタアリは失敗云々言うなら 推し方が失敗すぎたんじゃねぇの
200 21/12/02(木)01:30:25 No.872282849
気ぶれるカップルならスタアリよりヨウコウやネクシンの様に男性側が筋を通してる方がいい
201 21/12/02(木)01:30:31 No.872282869
ジョブの話だけど 義賊と和風キャラメンツでやるイベントとか見たい ちがう、俺が義賊ジータちゃんの絵もっと見たいだけだ
202 21/12/02(木)01:30:31 No.872282873
なんかサイゲがお手紙募集してるし送ってみようかな… 採用はされないだろうけど
203 21/12/02(木)01:30:34 No.872282881
>デレマスコラボに居たけどラグナさんイベント来ないかな… >あの武器割と使いやすい設定してるのに やばそうな設定してるよね
204 21/12/02(木)01:30:39 No.872282893
コルルが実装からやたらイベントの出番多い気がする
205 21/12/02(木)01:30:46 No.872282929
>ナルメアは推されキャラだけど意外とイベントには出ないね 強すぎておっさんみたいに頭と体にデバフかけないと話終わっちゃうからな
206 21/12/02(木)01:30:47 No.872282930
>あいつらもあいつらで四騎士みたいなもういいよこいつら枠に入ってるよ… お子様ランチ作る以外やってねえのに!?
207 21/12/02(木)01:30:50 No.872282935
>まぁ何というか人気キャラに”育てる”感じの取り組みが見たい 特に何の出番もないが季節イベでやたらに弾けてて一部で人気だったアオイドスが急に主役シナリオイベント来て最終からのアナザー!いいよね…
208 21/12/02(木)01:31:00 No.872282975
スタアリというかイベントがね
209 21/12/02(木)01:31:12 No.872283023
船に乗って良い取引関係築いてる職人キャラはあまり話に発展性無いように見える
210 21/12/02(木)01:31:45 No.872283120
マジかよ毎年やってるフェードラッヘ組並に推されてた時期あったのかよリュミエール組に
211 21/12/02(木)01:31:48 No.872283131
ナルメアさんは闇以外全然もってないけど そろそろザンバ越えできてるの?
212 21/12/02(木)01:31:51 No.872283138
>気ぶれるカップルならスタアリよりヨウコウやネクシンの様に男性側が筋を通してる方がいい わかるわーネクタルいい男すぎる
213 21/12/02(木)01:31:59 No.872283161
>ナルメアは推されキャラだけど意外とイベントには出ないね 個人のフェイトで問題解決してるからね 大きな流れともかかわりないし
214 21/12/02(木)01:32:03 No.872283176
>>ナルメアは推されキャラだけど意外とイベントには出ないね >強すぎておっさんみたいに頭と体にデバフかけないと話終わっちゃうからな 古戦場では大暴れしてたけどキャラ設定は十天以下くらいじゃないの
215 21/12/02(木)01:32:39 No.872283284
カシウスとか人気キャラに育ったじゃん 組織イベのシナリオの出来は別として
216 21/12/02(木)01:32:40 No.872283287
レニーがデレるイベントまだ?
217 21/12/02(木)01:32:43 No.872283297
サウザンドバウンドの格闘家ハーヴィンとアーテファは結構ほしい
218 21/12/02(木)01:33:06 No.872283365
ところでうなぎのキャラはいつ実装されるんです?
219 21/12/02(木)01:33:06 No.872283366
レニーは出れなくていいからウーフにはもうちょいデレてくれ あと友達は作れ
220 21/12/02(木)01:33:09 No.872283371
ラグナの武器って過去の戦いの記憶を全部持ってるとかだっけ?
221 21/12/02(木)01:33:19 No.872283396
>レニーがデレるイベントまだ? あれがデレちゃったら第二のダヌアだよ
222 21/12/02(木)01:33:26 No.872283421
とはいえ月末イベって数に限りがあるしやはり別途でキャラと交流できるコンテンツ作るしか…
223 21/12/02(木)01:33:34 No.872283446
リュミーン組はキャラ増やしたと思ったら音沙汰ないよね あとバウタオーダさんになんか恨みあんの?
224 21/12/02(木)01:33:43 No.872283465
>古戦場では大暴れしてたけどキャラ設定は十天以下くらいじゃないの フュンフには勝ってたし十天でやっていけるだけの強さはあると思う
225 21/12/02(木)01:33:43 No.872283467
組織イベは途中まで良かったのに最後の最後だけライター変えたのが…
226 21/12/02(木)01:33:45 No.872283474
SSRアンナはいつまで待てばいいんだ
227 21/12/02(木)01:34:10 No.872283547
>ところでうなぎのキャラはいつ実装されるんです? 非人間型の実装は無理があるでしょ
228 21/12/02(木)01:34:30 No.872283622
SSRウマル
229 21/12/02(木)01:34:45 No.872283663
>>ところでうなぎのキャラはいつ実装されるんです? >非人間型の実装は無理があるでしょ 猫とかいるのに……
230 21/12/02(木)01:34:52 No.872283681
>とはいえ月末イベって数に限りがあるしやはり別途でキャラと交流できるコンテンツ作るしか… 季節ボイスが5年までになった代わりにミニイベント出してきたじゃん それじゃ足りないか
231 21/12/02(木)01:34:52 No.872283682
>とはいえ月末イベって数に限りがあるしやはり別途でキャラと交流できるコンテンツ作るしか… その限りある枠をもっと上手く使ってほしいという話では
232 21/12/02(木)01:35:03 No.872283723
非人間キャラも居るし…なぁマジ半端ねぇネコ!キャタピラさん!
233 21/12/02(木)01:35:04 No.872283733
ミリンちゃんとシオンちゃんがいろんな剣豪キャラに指南を受ける侍修行イベントとか欲しいな…
234 21/12/02(木)01:35:11 No.872283766
>非人間型の実装は無理があるでしょ アポロはどう思う?
235 21/12/02(木)01:35:19 No.872283795
>季節ボイスが5年までになった代わりにミニイベント出してきたじゃん >それじゃ足りないか 正直全然足りない
236 21/12/02(木)01:35:19 No.872283796
シャルロッテはバージョン色々出てるけどやっぱりもう一個リミテッドで欲しいわ
237 21/12/02(木)01:35:34 No.872283839
普通にうなぎプレイアブルはできるだろう 何?水がない?グラブルの海産物だから大丈夫だよ
238 21/12/02(木)01:35:38 No.872283851
当時既にザンバ越えは盛り過ぎだろうがよ オクトーもオクトーで今は更に強くなってるけど
239 21/12/02(木)01:35:38 No.872283852
>>ところでうなぎのキャラはいつ実装されるんです? >非人間型の実装は無理があるでしょ そうだね(闇龍見ながら)
240 21/12/02(木)01:35:46 No.872283884
>特にゼエンは総本山に行かせて欲しいぞ メインで行ったハゲのとことどう違うのか あの宗教よくわかんないことになってんだよな
241 21/12/02(木)01:35:46 No.872283885
キャタピラさんはヴィーラが操縦してるし… ネコは…なんなの…?
242 21/12/02(木)01:35:47 No.872283887
あぁネクタルイベは良かったわ るりぴの激重感情見れたり話のオチもついて しっかり読めるイベントだったな
243 21/12/02(木)01:35:57 No.872283920
高級鞄はバイブ以外も実装してほしい アヌビスと鯨が楽しみ
244 21/12/02(木)01:35:57 No.872283921
レニーはウーフと寿命差あるけどそれも美しい…にするのか人外にして解決!するのか ハーゼ以外にも友達作ってあわよくば水着着てほしい
245 21/12/02(木)01:36:13 No.872283970
わかりました 擬人化させましょう
246 21/12/02(木)01:36:14 No.872283974
ドラえもんが戦い始めるねんで
247 21/12/02(木)01:36:52 No.872284101
イスタルシアもう到着していいと思うんだよね… そこから二部でもやればいいじゃん
248 21/12/02(木)01:36:55 No.872284106
ドラえもんとか絶対アーカーシャ来るだろ
249 21/12/02(木)01:36:55 No.872284107
>アヌビスと鯨が楽しみ だから海産物は無理だって今話してるだろ!
250 21/12/02(木)01:36:57 No.872284115
>シャルロッテはバージョン色々出てるけどやっぱりもう一個リミテッドで欲しいわ 初期に人気があって最終やバージョン違いが来ちゃったキャラはこうなりがちだよね
251 21/12/02(木)01:36:59 No.872284126
ネクシンは良かったけど流石にシンシャのダメージがデカいからご都合で目ぐらいは再生してほしいような
252 21/12/02(木)01:37:10 No.872284152
くっ殺妹関係のゼエンはどういうゼエンなんだっけ…
253 21/12/02(木)01:37:10 No.872284155
変な学園生活とか入れないでメインもちゃんと進めてくれ
254 21/12/02(木)01:37:16 No.872284170
>そうだね(闇龍見ながら) あいつは格下のディアドラにできることが上位存在にできないわけがないって納得はあるけどね キャラは意外
255 21/12/02(木)01:37:30 No.872284208
うなぎはポセイドンにリスペクツされることで格は上がったが実装は遠のいた感
256 21/12/02(木)01:37:34 No.872284218
>ドラえもんが戦い始めるねんで サブタイがどうにも不安だわ 大長編の会議でこんなタイトル出たら絶対ボツだろ
257 21/12/02(木)01:37:41 No.872284246
>当時既にザンバ越えは盛り過ぎだろうがよ 馬鹿みたいな設定すぎて笑っちゃったよ
258 21/12/02(木)01:37:42 No.872284247
>イスタルシアもう到着していいと思うんだよね… >そこから二部でもやればいいじゃん メインの進みの遅さはどうにかならんのかね 年1は流石にひどいわ
259 21/12/02(木)01:37:43 No.872284254
>イスタルシアもう到着していいと思うんだよね… >そこから二部でもやればいいじゃん ついた後のことはなんも考えてないと思う
260 21/12/02(木)01:37:51 No.872284281
もしもボックスぅ~
261 21/12/02(木)01:37:52 No.872284283
正直ミニイベもただのノルマ感ある
262 21/12/02(木)01:38:15 No.872284351
島星晶獣みたいに半端に揃えるとコンプしろとか言われるから 他のカテゴリーキャラはつまみ食い程度で行ってくれ
263 21/12/02(木)01:38:29 No.872284393
季節限定イベントは複数のキャラ動かせるんだしもうちょっと量増やして欲しい…
264 21/12/02(木)01:38:33 No.872284406
>メインの進みの遅さはどうにかならんのかね >年1は流石にひどいわ しかもたいして面白くない…
265 21/12/02(木)01:38:40 No.872284425
>イスタルシアもう到着していいと思うんだよね… >そこから二部でもやればいいじゃん というか島なんて便利な設定で今も好き放題やってるんだし 親父ブン殴ってきくうし続けるわあばよ!で何も問題ないんだよな
266 21/12/02(木)01:38:44 No.872284435
>当時既にザンバ越えは盛り過ぎだろうがよ あれは道場にいたころの「ザンバ」が比較対象で無理やり納得した あと親父のひいき目もあると思う…
267 21/12/02(木)01:39:06 No.872284497
星ケモは人型をすこしずつ実装してほしい ガルーダとかほしい
268 21/12/02(木)01:39:19 No.872284539
イスタルシア着くの何年後かな あと島何個残ってんだっけ?
269 21/12/02(木)01:39:41 No.872284592
ウフレニとかこないだのミニイベントでやっとまともに出番あったって感じ るっ!のオリキャラですよねレベルに本編で干されてた
270 21/12/02(木)01:39:58 No.872284646
>星ケモは人型をすこしずつ実装してほしい >ガルーダとかほしい 二行で矛盾するのやめて
271 21/12/02(木)01:39:59 No.872284650
>正直ミニイベもただのノルマ感ある グラジーが強くなりすぎたが 新規の為にイベント自体の難易度上げることが出来ない
272 21/12/02(木)01:40:18 No.872284698
>メインで行ったハゲのとことどう違うのか >あの宗教よくわかんないことになってんだよな ハゲのゼエンの教えをかみ砕いて分かりやすく布教したのがゼエン教なんで総本山は別なんじゃないの
273 21/12/02(木)01:40:18 No.872284700
カリュブディスとかベラドンナみたいなのが仲間になれそうなイベント欲しいけど流石に厳しいか…
274 21/12/02(木)01:40:57 No.872284795
メインはマジで寄り道が長すぎて本題はそこじゃないでしょ…ってなってる 3部序盤でやってた方が見たかったわ
275 21/12/02(木)01:41:04 No.872284811
>>星ケモは人型をすこしずつ実装してほしい >>ガルーダとかほしい >二行で矛盾するのやめて 人型だろ?!羽根が生えてるだけだぞ
276 21/12/02(木)01:41:18 No.872284842
ナタクさんはだいぶひっぱったのにあれですか
277 21/12/02(木)01:41:18 No.872284846
メインシナリオは前回の更新で空図の欠片手に入ってないからあの島の話終わってないんだよな…
278 21/12/02(木)01:41:35 No.872284889
ゼエン周りはなんであんな紛らわしい設定にしたんだろう…
279 21/12/02(木)01:41:38 No.872284898
ザンバというか十天にそんな格がないから設定も何もない気がする 全空の抑止力名乗って地元のヤクザ相手がせいぜいだし
280 21/12/02(木)01:41:40 No.872284903
>SSRウマル もう誰も覚えてねぇよそんなキャラ
281 21/12/02(木)01:41:50 No.872284939
ヴェインは早くソフィアとくっついてヴェイン&ソフィアみたいな感じでペアで出てほしい防御と回復タイプの両得みたいなやつで
282 21/12/02(木)01:42:07 No.872284972
ナタクびっくりするほど弱くて笑っちゃった 干し友で一番強いんじゃなかったのか
283 21/12/02(木)01:42:09 No.872284980
>イスタルシア着くの何年後かな >あと島何個残ってんだっけ? アウライの空図の欠片はあと4個だけど集まってすぐイスタルシア着くかどうかはわからん
284 21/12/02(木)01:42:21 No.872285003
>ナタクさんはだいぶひっぱったのにあれですか 平成のときに作って令和に実装したからしょうがない
285 21/12/02(木)01:42:23 No.872285011
人気キャラを高性能で実装してた方が売れるんや…
286 21/12/02(木)01:42:30 No.872285031
最低でもあと四年先って正気か!?
287 21/12/02(木)01:42:39 No.872285060
>ヴェインは早くソフィアとくっついてヴェイン&ソフィアみたいな感じでペアで出てほしい …浮気か?
288 21/12/02(木)01:42:45 No.872285073
十天衆はなんか言ってる規模のわりにゲーム上で見れる実績がなさすぎる…
289 21/12/02(木)01:43:01 No.872285120
>ナタクさんはだいぶひっぱったのにあれですか どうして去年のコラボ時に実装しなかったんですか…どうして…
290 21/12/02(木)01:43:07 No.872285142
星晶獣ブルーファンタジーとか言われるけど実際そんなコンセプトだったほうが 多分イベストのキャラの扱いの自由度は高かったな エニュオで仲間になれんだから
291 21/12/02(木)01:43:08 No.872285146
>平成のときに作って令和に実装したからしょうがない 星トモイベ直後の実装だとしてもやばいんじゃねえかな…
292 21/12/02(木)01:43:10 No.872285155
>全空の抑止力名乗って地元のヤクザ相手がせいぜいだし マイルドヤンキーみたいなもんだよね地元(ファータグランデ空域内)なら最強みたいな
293 21/12/02(木)01:43:12 No.872285158
ホモとかレズは結構増えるが異性カップリングには慎重 ヴェローナしたロミジュリとか本当に異例
294 21/12/02(木)01:43:17 No.872285170
>最低でもあと四年先って正気か!? 干支コンプ出来そうだな
295 21/12/02(木)01:44:10 No.872285307
>どうして去年のコラボ時に実装しなかったんですか…どうして… 炭治郎と煉獄があの強さで来てナタクが来たら盛大にずっこけるよ!
296 21/12/02(木)01:44:26 No.872285349
メインは今はステージ1その1その2その3…といつまでたっても本題のステージ2に行かない感じでなんでだよ!!!ってなってる
297 21/12/02(木)01:44:29 No.872285354
>>全空の抑止力名乗って地元のヤクザ相手がせいぜいだし >マイルドヤンキーみたいなもんだよね地元(ファータグランデ空域内)なら最強みたいな 000辺りで無双すればまだ説得力あるんだけどな
298 21/12/02(木)01:44:44 No.872285387
まぁ濃厚なノイスカやってる間主人公は背景で戦ってるだけになるからな…
299 21/12/02(木)01:44:49 No.872285402
>>正直ミニイベもただのノルマ感ある >グラジーが強くなりすぎたが >新規の為にイベント自体の難易度上げることが出来ない ミニイベってログインイベとかああいうのじゃなくて?
300 21/12/02(木)01:45:17 No.872285481
初夜セックスをヴェローナって呼ぶの酷くない?
301 21/12/02(木)01:45:19 No.872285487
十天は対して良い見せ場もないまま設定のインフレに置いていかれてる…
302 21/12/02(木)01:45:37 No.872285520
アイルストイベは竜イベにシフトしてもっと半竜人とか6竜を掘り下げよう
303 21/12/02(木)01:45:55 No.872285570
十天は周年イベがあれでほとほと呆れ果てた
304 21/12/02(木)01:46:05 No.872285599
>初夜セックスをヴェローナって呼ぶの酷くない? 武器の型がアレなのが悪い
305 21/12/02(木)01:46:29 No.872285674
スカ様をそろそろ元気にしてほしい ずっと死にそうで辛い
306 21/12/02(木)01:46:30 No.872285676
話とっ散らかりすぎてこくうしんしんはキツかった
307 21/12/02(木)01:46:34 No.872285684
3部初期は色んなキャラが絡んできて面白かったんだけどなあ… ユートピア来てから全然だわ
308 21/12/02(木)01:46:34 No.872285687
>十天は対して良い見せ場もないまま設定のインフレに置いていかれてる… 超越で追いつき追い越せるチャンスはあったのにあのザマだから… はいリミナルメア
309 21/12/02(木)01:46:55 No.872285733
全空の抑止力とか言ってるくせに地元のマフィア一つも抑えられてないのギャグすぎる
310 21/12/02(木)01:47:00 No.872285746
つかアントニーの話も見てみたいよ
311 21/12/02(木)01:47:19 No.872285797
やるか…超々越!
312 21/12/02(木)01:47:36 No.872285835
シエテお前船降りろ
313 21/12/02(木)01:47:36 No.872285836
PVのワクワク感は凄かったよこくうしんしん
314 21/12/02(木)01:48:01 No.872285901
あまり大きな声で言えないけどメインはロキ団の方が面白いような
315 21/12/02(木)01:48:06 No.872285914
データシエテは船降りろ キャラシエテはお前そろそろ本気出した描写しろ
316 21/12/02(木)01:48:10 No.872285924
>PVのワクワク感は凄かったよこくうしんしん 詐欺すぎたし最後のシスとシエテの会話どこいったんだよ
317 21/12/02(木)01:48:11 No.872285926
というかPVが良すぎたんだ…
318 21/12/02(木)01:48:22 No.872285960
Rキャラのままにするにはもったいないの結構いるのにSSRに上げる気配ないまま塩漬けなのかなしい
319 21/12/02(木)01:48:25 No.872285969
十天イベじゃなくて麻薬とマフィアの話で呆然としましたよ私は
320 21/12/02(木)01:48:26 No.872285972
人数多く出してまとめる話はなんだかんだ上手くなってきてる感じはあるんだよね ただそこにスケールのでかいテーマ絡めるのはまだまだという印象
321 21/12/02(木)01:48:35 No.872286000
実際十天って何を抑止出来てるの?
322 21/12/02(木)01:48:40 No.872286013
>PVのワクワク感は凄かったよこくうしんしん フェスの盛り上がりはマジで凄かったな 肝心のイベントがイマイチだった
323 21/12/02(木)01:48:51 No.872286037
PVは如何様にもよく見せられるだろ…内容が伴わなすぎてもはや詐欺だよ
324 21/12/02(木)01:49:02 No.872286061
ロキの性格変更は正解だったと思うよ… 今は会えると頼もしいまであるからな
325 21/12/02(木)01:49:18 No.872286102
シスの十天抜けるくだり即解決するのバカみたいで……
326 21/12/02(木)01:49:19 No.872286106
鷲王早くなんとかしてやってよ
327 21/12/02(木)01:49:21 No.872286108
>あまり大きな声で言えないけどメインはロキ団の方が面白いような パーティメンツが多種多様なのも主人公ぽい こっちはヒューマンと星晶獣しかいねぇしかも武器かぶってる始末だし
328 21/12/02(木)01:49:23 No.872286113
ロキはいい感にキャラ変化出来たと思う
329 21/12/02(木)01:49:31 No.872286138
嫌なやつばかりが倒されず増えていくもんだから 嫌な奴だらけになってるお空
330 21/12/02(木)01:49:32 No.872286143
PV班が張り切りすぎたのが悪い
331 21/12/02(木)01:49:39 No.872286167
>フェスの盛り上がりはマジで凄かったな >肝心のイベントがイマイチだった 周年はそんな感じになりつつある
332 21/12/02(木)01:49:40 No.872286172
シエテも色々設定もったいぶってるけどいざ出した時それで?って感じに終わりそう
333 21/12/02(木)01:49:41 No.872286178
どう蒼がうまくいきすぎた… それだけかなり頑張ったプロジェクトだったんだろうな
334 21/12/02(木)01:49:52 No.872286205
PV見たときはシエテとシスが本気で戦ったりしちゃうのかな…とか色々妄想してました
335 21/12/02(木)01:49:53 No.872286211
そういえば次の周年イベント何するんだろうね 既存の長編もので周年に持っていけそうなものって残ってたっけ
336 21/12/02(木)01:49:55 No.872286218
イッパツのSSR昇格待ってる
337 21/12/02(木)01:49:56 No.872286220
>あまり大きな声で言えないけどメインはロキ団の方が面白いような フェンリルミカちゃんツヴァイと女性陣みんな好みだ そして全員おっぱいがない
338 21/12/02(木)01:49:58 No.872286227
>実際十天って何を抑止出来てるの? 膣女相手なら無双できる 実際は何の抑止力にもなってないのでナビスみたいなサイコ集団が楽しく活動してる
339 21/12/02(木)01:50:12 No.872286259
セロニムはドラゴンとかお姫様に憧れてて勇者の素質あるって設定だし おねショタとかシャドバ以外にも成長バージョンとかイベントとか欲しい 中の人の演技もしっくりくるようになってきたし
340 21/12/02(木)01:50:24 No.872286288
メイン割と楽しみだけど今のジムリーダー巡りと言うよりはそれに付随してる本筋のを早くして欲しい
341 21/12/02(木)01:50:29 No.872286296
>そういえば次の周年イベント何するんだろうね >既存の長編もので周年に持っていけそうなものって残ってたっけ 今やってるビンテージシリーズ?の話でいいんじゃない
342 21/12/02(木)01:50:36 No.872286321
季節SRで良いからラグナ来て…
343 21/12/02(木)01:51:00 No.872286377
まずシスの話とエッセルカトルの話を切り離すべきだった2年に分けて周年イベントやるかもしくはステイムーンみたいに1月かけてじっくりやるかくらいしなきゃだめでしょ
344 21/12/02(木)01:51:05 No.872286388
つぎの周年イベはひよこ班!これね!
345 21/12/02(木)01:51:16 No.872286408
デッドスパイク!ベリアルエッジ!
346 21/12/02(木)01:51:20 No.872286415
正直今回のイベの続きを周年に持って来られてもなぁ よほどの傑作じゃねぇと無理じゃね?
347 21/12/02(木)01:51:24 No.872286424
>そういえば次の周年イベント何するんだろうね >既存の長編もので周年に持っていけそうなものって残ってたっけ 丁度今やってるのがそうなんじゃないか
348 21/12/02(木)01:51:24 No.872286425
クラウディアさんピンでくだち…
349 21/12/02(木)01:51:24 No.872286427
トリプルゼロで色々力尽きただろこれ
350 21/12/02(木)01:51:25 No.872286429
>今やってるビンテージシリーズ?の話でいいんじゃない それは絶対ない
351 21/12/02(木)01:51:33 No.872286453
天司や組織のライターは名前出してインタビューまでしてるのに 四騎士や錬金術辺りのライターは未だに謎な辺り向こうも分かってはいるんだろうな
352 21/12/02(木)01:51:38 No.872286465
今のロキはボク何やってるんだろうねって自分に疑問抱いて路線変更したし 敵対する時もあるかもねってあらかじめ言ってるから逆に安心感ある
353 21/12/02(木)01:51:42 No.872286480
>今やってるビンテージシリーズ?の話でいいんじゃない 面白かったし組織の代わりに年末年始枠で良かった気がする
354 21/12/02(木)01:51:57 No.872286525
>そういえば次の周年イベント何するんだろうね >既存の長編もので周年に持っていけそうなものって残ってたっけ 4騎士でいいと個人的には思う
355 21/12/02(木)01:52:23 No.872286588
六龍の話でいいよ周年
356 21/12/02(木)01:52:31 No.872286611
マジで周年イベの弾ねぇな…
357 21/12/02(木)01:52:52 No.872286674
ヴィンテージはアニバで来るにしても最速でも再来年だろう 来年はない
358 21/12/02(木)01:52:55 No.872286682
つっても四騎士で何すんだってなる アーサーとイチゴマンと結社とまた話とっ散らかるだけじゃね?
359 21/12/02(木)01:52:55 No.872286684
フェンリルは思った以上にロキが好きだった 殺すとか喰うとか言ってるのに
360 21/12/02(木)01:53:00 No.872286701
バブさんに頑張ってもらうしかない
361 21/12/02(木)01:53:11 No.872286721
周年は多分賢者だと思う最近賢者の露出が多いのはその伏線だろ?
362 21/12/02(木)01:53:28 No.872286753
>まずシスの話とエッセルカトルの話を切り離すべきだった2年に分けて周年イベントやるかもしくはステイムーンみたいに1月かけてじっくりやるかくらいしなきゃだめでしょ 十天の集まりが悪い原因をまとめて取り除くのが目的だろうし 今後に期待としか言いようがない
363 21/12/02(木)01:53:43 No.872286798
いってきます いってらっしゃい …いってきます …いってらっしゃい ………!! いってきます! いってらっしゃい… いいよね…
364 21/12/02(木)01:54:06 No.872286850
ルシフェルはあれお父さんであると同時にお母さんでもあるんだな
365 21/12/02(木)01:54:17 No.872286878
芸術の島の話あたりまでイベントシナリオもアベレージいい感じだったんだけどな 最近はたまに当たりがあるかな程度
366 21/12/02(木)01:54:21 No.872286889
>周年は多分賢者だと思う最近賢者の露出が多いのはその伏線だろ? 多いかな… サンちゃん達がやっとシナリオイベント出演できたぐらいでは?
367 21/12/02(木)01:54:26 No.872286898
ダエッタのSSRくらさい
368 21/12/02(木)01:54:35 No.872286917
四騎士は嫌いって訳じゃないんだけどシナリオがなんかいまいち盛り上がらなくて…
369 21/12/02(木)01:54:37 No.872286923
ぶっちゃけ好き嫌い関係なくそろそろイベントあってもいいだろ…的なのいる?
370 21/12/02(木)01:54:56 No.872286975
賢者は十天衆みたいにある程度の人数がユーザに行き渡ってないと多分やらないと思う 十天衆のイベントも実装から3、4年位経ってからだからもう少しかかるんじゃないかね
371 21/12/02(木)01:55:00 No.872286984
来年のアニバイベは始めから終わりまでちゃんとしてるといいな…
372 21/12/02(木)01:55:09 No.872287006
4騎士はアニバの規模でやるには舞台が狭過ぎる…
373 21/12/02(木)01:55:13 No.872287013
シリアスよりもトンチキな島でバカやってる方が面白い
374 21/12/02(木)01:55:16 No.872287023
敵の大ボスは底に落ちても原住民レベリングで駆け上がり塔も作って筋トレ全裸のバブさんくらいのガッツが欲しい 毎回スッキリやられても不屈だぞ!
375 21/12/02(木)01:55:53 No.872287108
イッパツは紫と絡む前に紫退場しちゃったな
376 21/12/02(木)01:56:03 No.872287126
バブさんは格ゲーの人だから…
377 21/12/02(木)01:56:08 No.872287143
そういやぁアーカルムも話進んでねぇなぁ サンドボックス苦行すぎて全く触ってないんだけど ザ・ワールド復活からなんか話動いたんかな
378 21/12/02(木)01:56:16 No.872287159
四騎士はマーリンが回想で出てきて話の筋が見えてきた時点でだいぶがっかりしたし ヴィンテイベもナスビがアルゴーで何するか具体化したらがっかりすんのかなあ嫌だなあ
379 21/12/02(木)01:56:32 No.872287200
>ぶっちゃけ好き嫌い関係なくそろそろイベントあってもいいだろ…的なのいる? それこそ宝石郷とかはぴったりなんじゃない?設定だけあって謎だらけだし
380 21/12/02(木)01:56:33 No.872287201
>ぶっちゃけ好き嫌い関係なくそろそろイベントあってもいいだろ…的なのいる? フッと思いついたところだと故郷が滅んではや数年のエシオとか…
381 21/12/02(木)01:56:35 No.872287204
ヴィンテージシリーズの実際の性能が弱いのは、本来の適合者が持ってないからって主張に少しフフッてなった
382 21/12/02(木)01:56:38 No.872287210
途中でライター変えるというマヌケな事は二度としないで欲しい 何考えてんだ
383 21/12/02(木)01:56:56 No.872287245
四騎士はどこまで行ってもクソ田舎のクソ国家の小競り合いにしかならなくて……
384 21/12/02(木)01:57:00 No.872287258
>ぶっちゃけ好き嫌い関係なくそろそろイベントあってもいいだろ…的なのいる? 宝石
385 21/12/02(木)01:57:02 No.872287261
>ザ・ワールド復活からなんか話動いたんかな 予定ではそろそろ新エリア来るんで話動くかなってとこ
386 21/12/02(木)01:57:02 No.872287263
>4騎士はアニバの規模でやるには舞台が狭過ぎる… 十天衆なんて身内の問題だったし!
387 21/12/02(木)01:57:23 No.872287308
>そういやぁアーカルムも話進んでねぇなぁ >サンドボックス苦行すぎて全く触ってないんだけど サンドボックスやってる層どれくらい居るんだ…
388 21/12/02(木)01:57:44 No.872287336
>ぶっちゃけ好き嫌い関係なくそろそろイベントあってもいいだろ…的なのいる? ケルベロス
389 21/12/02(木)01:58:14 No.872287417
今回のイベントは大当たりの部類だと思ってたから意外と不評な人もいるんだなって
390 21/12/02(木)01:58:36 No.872287465
>ぶっちゃけ好き嫌い関係なくそろそろイベントあってもいいだろ…的なのいる? 種族がほぼ絶滅しててもう終わってるだろっていうウーフの再出発とか 本当にまともに部屋から出てくるのに3年かかったレニーとかこれで終わりだとスッキリしねぇから欲しい
391 21/12/02(木)01:58:37 No.872287468
王様とか偉い人がだいたい考えが足りてないのだ
392 21/12/02(木)01:58:42 No.872287484
ロザミアはイベントやるには流石に時期逃した感有るけど話まとめて欲しい…
393 21/12/02(木)01:58:43 No.872287490
秩序みたいな公平に空の治安を守る組織じゃなくてぼくがかんがえたさいきょうの平和をつくるための組織だったのはかなりガッカリした しかも実績ほぼなし
394 21/12/02(木)01:58:57 No.872287520
宝石は一応フェイトエピで語られてない? 宝飾品の輸出で成り立ってて贋作が出回ってどうのってやつ
395 21/12/02(木)01:58:58 No.872287522
サンドボックスは開始1日だけ触って後はずっと放置でした! アーカルム なんてそれで良いんだよ
396 21/12/02(木)01:59:10 No.872287560
アニバイベントはそもそもどう蒼が規模デカすぎなんだよ そりゃSTAY MOONくらいじゃないと規模上回れないわ
397 21/12/02(木)01:59:20 No.872287640
>直近のイベントで全員出してないのにもう四騎士は全員出すものって前提で語られるのかわいそうだろ 実際単騎ヴェインは好評だったしな
398 21/12/02(木)01:59:34 No.872287799
あれのなにが酷いって次のイベントからバトンタッチじゃなく書いてるやつを途中で変えるってところだからなあ 雰囲気ガラッと変わって違和感しか残らねえのなんか素人だってわかる
399 21/12/02(木)01:59:44 No.872287901
ヘルナルガイーヌイベやってくれ
400 21/12/02(木)02:00:04 No.872288047
>今回のイベントは大当たりの部類だと思ってたから意外と不評な人もいるんだなって 良かったは良かったけど出番待ちの推しキャラがいるから また運営の推しグループが出ちゃったか…って気持ちもある
401 21/12/02(木)02:00:14 No.872288095
アンスリアってこんなバージョン違い貰えるほど人気あったんだ…
402 21/12/02(木)02:00:24 No.872288160
今回のイベントは始動の話だしまだ評価できないかな… とりあえず幹部の声優パワーで引っ張りきった印象はちょっとある
403 21/12/02(木)02:00:38 No.872288234
ステムンもあれだけ絶望的ですよって煽ったくせに 最後は尻すぼみで即片がついて敵のリーダー格もなんか死んでるし こんなのが周年イベで許されて良いのか!?ってなった
404 21/12/02(木)02:00:38 No.872288237
解決編まで基本敵の思惑に乗せられっぱなしのイベント構成飽きたから またアルタイルみたいに団の知恵者が活躍するイベント欲しいなぁ
405 21/12/02(木)02:00:43 No.872288262
ショロトル様の話に新キャラ出てきてそれっきりな気がするけど 全部のキャラ集めてるわけじゃないから普通に続編あったよってパターンもあるのが怖い
406 21/12/02(木)02:00:56 No.872288309
なんで…なんで四章だけ変えたんですか?どうして…
407 21/12/02(木)02:01:08 No.872288376
>ヘルナルガイーヌイベやってくれ 声がね…
408 21/12/02(木)02:01:25 No.872288444
四騎士は四騎士で集まるとマジでずっと同じこと繰り返してるから飽きる
409 21/12/02(木)02:01:31 No.872288460
>ヴィンテージシリーズの実際の性能が弱いのは、本来の適合者が持ってないからって主張に少しフフッてなった かなりのパワーを発揮してくれてるタミンサリくん…
410 21/12/02(木)02:01:41 No.872288494
PV作成班が優秀過ぎるのも考えものだなって… クソみたいなイベントのジークフリートだってPV作成班のミニPVだとめっちゃ面白そうに見える
411 21/12/02(木)02:01:51 No.872288529
>今回のイベントは大当たりの部類だと思ってたから意外と不評な人もいるんだなって 今回の質は良い 今後の展望は不安 そんな感じ
412 21/12/02(木)02:02:03 No.872288575
フェルディナンドは倒してもスッキリするようなリアクションしてくれなさそう かなりやり放題の外道なんだけど
413 21/12/02(木)02:02:12 No.872288601
今回のイベントは知らないキャラばっかり並べられても って感想しか出なかったわオチもねぇし
414 21/12/02(木)02:02:17 No.872288619
月も今の世代が生きてる間は攻めて来ないけどまた攻めてくるんだよな一万年後くらいだっけ
415 21/12/02(木)02:02:20 No.872288631
>今回のイベントは大当たりの部類だと思ってたから意外と不評な人もいるんだなって 新キャラが濃いし読み応えあるイベントだった ナビスのキャラ大体好きになったけどフェルディナンドはもう正直サイコ続きすぎて飽きたかなー
416 21/12/02(木)02:02:37 No.872288679
STAY MOONは結局Ω3しか敵が出てこなかったのがな…もっと月との総力戦みたいなのを期待してた せめてセントラルアクシズのトップとかに出てきて欲しかった
417 21/12/02(木)02:02:37 No.872288682
staymoonは4部だけ言われてるけど2部か3部の途中あたりからだいぶ怪しい 4部で???となってしまったから余計に感じるのかもしれないけど
418 21/12/02(木)02:02:43 No.872288699
ステイムーン後編で笑ったのは謎の火事場泥棒パートとしつこいくらい挟まるマキラの設定解説
419 21/12/02(木)02:02:47 No.872288715
このフェルディナントについてなんだけどロベリアはどう思う?
420 21/12/02(木)02:02:49 No.872288724
ステイムーン三部までのライターはロボミ完結編も書いてたそうだから明らかにキャパオーバーだったよ無理させ過ぎだ
421 21/12/02(木)02:02:50 No.872288727
しばらく相手のターンが続くのは誰でもわかるからな…
422 21/12/02(木)02:02:55 No.872288746
月の民はまぁちまちまやって強くなればいいかっていうエンジョイタイプだったせいで空の民に負けた…
423 21/12/02(木)02:03:03 No.872288772
>PV作成班が優秀過ぎるのも考えものだなって… >クソみたいなイベントのジークフリートだってPV作成班のミニPVだとめっちゃ面白そうに見える なんだこりゃってイベントでもおさらいPVだと不思議と凄いイベントのように見える
424 21/12/02(木)02:03:09 No.872288793
生放送前のイベントヒストリー見てるとどのイベントも神イベだったように見えてくる 実際は打率はそこそこレベルなんだけど
425 21/12/02(木)02:03:28 No.872288860
>四騎士は四騎士で集まるとマジでずっと同じこと繰り返してるから飽きる ジークンマンの過去話辺りからやっと総括する方向に入った感じだろうしまあ…
426 21/12/02(木)02:03:32 No.872288881
意志ある武器を絡めつつ星座絡めつつってのは割と王道ではあるし、今後が不安でもあるけど楽しみなシリーズになったよ占星武器シリーズ
427 21/12/02(木)02:03:37 No.872288897
賢者は旧アーだと一緒に行動してたけど今の設定だと横の繋がりすらないしお揃いローブとかどっから出てきたんだみたいな状況だけど イベントにして集めるとするとお互いどういう認識になるんだろうな…
428 21/12/02(木)02:03:40 No.872288908
>staymoonは4部だけ言われてるけど2部か3部の途中あたりからだいぶ怪しい でも俺打ち上げから月でカシウス回収するあたりめっちゃワクワクしたよ…
429 21/12/02(木)02:03:42 No.872288913
4騎士はパーさんがヴェイン小馬鹿にしてるけどもうお前よりもよっぽど頼りになってるしなんならお前ずっと宙ぶらりんのプー太郎じゃねぇかってなる
430 21/12/02(木)02:03:43 No.872288915
>四騎士は四騎士で集まるとマジでずっと同じこと繰り返してるから飽きる 同じメンツは同じことするので安心感があるというかなんというか 四騎士でとっポブされても困るし…
431 21/12/02(木)02:03:48 No.872288930
スパンが長くなるとクソ野郎がずっとクソ野郎なのがね…
432 21/12/02(木)02:03:48 No.872288931
シリアスものとしては個人的に今回はspaghetti syndrome以来の大当たりだったよ
433 21/12/02(木)02:04:00 No.872288968
幽世やろうぜ幽世 もう残ってる脅威ここしか無いだろ
434 21/12/02(木)02:04:08 No.872288992
十天は話的にもゲーム的にも負債になってる 四騎士あたりはやり方次第だと思うけども…
435 21/12/02(木)02:04:16 No.872289010
>staymoonは4部だけ言われてるけど2部か3部の途中あたりからだいぶ怪しい >4部で???となってしまったから余計に感じるのかもしれないけど まあなあ… 今まで積もってきた設定を片付けるのにとにかく忙しいって感じなんだよな 月に乗り込めー^^じゃなくて遠隔操作なのもガッカリだし なんていうかMGS4を彷彿とさせたよ
436 21/12/02(木)02:04:41 No.872289085
>STAY MOONは結局Ω3しか敵が出てこなかったのがな…もっと月との総力戦みたいなのを期待してた >せめてセントラルアクシズのトップとかに出てきて欲しかった というか月側の生活というか人物出てくると思ったけど何もなくて肩透かしくらった
437 21/12/02(木)02:04:47 No.872289103
>フェルディナンドは倒してもスッキリするようなリアクションしてくれなさそう >かなりやり放題の外道なんだけど 必ずしもそうと決まったわけじゃ無いんだろうけど組織のせいでそういうイメージが付いたのはあるな
438 21/12/02(木)02:04:54 No.872289125
(個人的に風呂敷広げまくる壮大なイベントよりも主役が情けなくない前提で誰かが誰かの為に頑張ってハピエンするヒロイックなカップリングイベントが面白い気がするわ)
439 21/12/02(木)02:05:01 No.872289142
今回のイベントは個人的にグラジーがフェザーボコって終わっただけなの役立たずだったのがスッキリしない… マルチバトルも最後までやったあとだとクリフィンマン虐めてるみたいだし…
440 21/12/02(木)02:05:05 No.872289149
どし空も正直パート1はあんまり…て感じなんだよな 000の特に最後らへんが良すぎたから終わり良ければ全て良しなんだよ
441 21/12/02(木)02:05:06 No.872289151
STAY MOONはもう 今帰った よく帰ってきた のやり取りで満足したので文句は無い
442 21/12/02(木)02:05:06 No.872289158
ノンケゼエンはまだか
443 21/12/02(木)02:05:10 No.872289171
マーリンはついにスッゲエ悪のやつが来る感じじゃ~ん!と思ったらなんか辛気臭いしょうもなさそうなホモみたいなやつでなんか先に期待できなくなった
444 21/12/02(木)02:05:10 No.872289172
幽世連中もなんかだいぶキャラがぶれてる感じ否めないんだよな・・・
445 21/12/02(木)02:05:37 No.872289248
>月に乗り込めー^^じゃなくて遠隔操作なのもガッカリだし それできたら本編で空図あつめてる場合じゃねーから!
446 21/12/02(木)02:05:42 No.872289263
月ってせっかくいい題材だったのに幹部連中見せ場あるの一人くらいであと月関係は永遠に出てこれないうな締め方にしたのすげえもったいなかったな
447 21/12/02(木)02:05:47 No.872289277
なんか個人的に幽世とマフィアがいまいちしっくり世界観に溶け込まない ロボミある辺り世界観もクソもないんだけどさ!
448 21/12/02(木)02:05:55 No.872289305
主役やれるキャラじゃないけど叡智の殿堂とアルシャはもう少しなんか使えるじゃんと思っていた時期があった もう何も期待していないけど
449 21/12/02(木)02:05:56 No.872289309
>というか月側の生活というか人物出てくると思ったけど何もなくて肩透かしくらった 結局月面にいた謎の生物はなんだったんだろ…
450 21/12/02(木)02:06:00 No.872289323
インドイベくらいのノリでいい
451 21/12/02(木)02:06:09 No.872289348
次のアニバイベは読み終わった後あー楽しかったと素直に言える話だといいなあ…
452 21/12/02(木)02:06:12 No.872289359
>今回のイベントは大当たりの部類だと思ってたから意外と不評な人もいるんだなって また大風呂敷広げたなーってのとサイコにやられっぱなしってので悪い意味でいつものイベントって感想だった
453 21/12/02(木)02:06:14 No.872289364
カップル大集合イベやろうぜ!
454 21/12/02(木)02:06:28 No.872289402
月って何かと延々戦ってるって話あったのに 結局オメガ3がひましてるだけだったのがな
455 21/12/02(木)02:06:34 No.872289417
>マーリンはついにスッゲエ悪のやつが来る感じじゃ~ん!と思ったらなんか辛気臭いしょうもなさそうなホモみたいなやつでなんか先に期待できなくなった どいつもこいつもホモ臭すぎんだよな蒸せるレベル
456 21/12/02(木)02:06:36 No.872289424
>マジでキャラの渋滞が起きてる >イベント何年待ちだってキャラ多すぎる そのわりに贔屓キャラの出番の多さよ
457 21/12/02(木)02:06:43 No.872289446
個人的には今年はステイムーン以外そこまで外れってイベントはなかったかな 伏線張りがメインのイベントが多かった印象はあるけど
458 21/12/02(木)02:06:54 No.872289475
>カップル大集合イベやろうぜ! 意図的なカップルの扱い下手だからそんなことしたら大事故だよ
459 21/12/02(木)02:06:59 No.872289488
STAYMOONは好きなイベントだけどもっと色々出来たよなって感じはする 何であのタイミングで同じライターの大作被らせたんだ…
460 21/12/02(木)02:07:11 No.872289526
>どし空も正直パート1はあんまり…て感じなんだよな 2017年初頭時点ではなんかいろいろ過去イベントから拾ってきてる! あっサンダルフォンがしまわれた!ってだけで割と満足だった その前の年にいろいろありすぎて
461 21/12/02(木)02:07:12 No.872289531
超然としたキャラにされるのが多いからホモホモしいマーリンは新鮮だと思う
462 21/12/02(木)02:07:22 No.872289554
>そのわりに贔屓キャラの出番の多さよ 商売だからな…
463 21/12/02(木)02:07:22 No.872289555
会話が通じなくていきなり画面に赤いペンキをぶちまける系のぶち殺しても満足して死にそうなキャラ何人目だっけ
464 21/12/02(木)02:07:24 No.872289568
>>マジでキャラの渋滞が起きてる >>イベント何年待ちだってキャラ多すぎる >そのわりに贔屓キャラの出番の多さよ D「僕達もビジネスなんですよ」
465 21/12/02(木)02:07:35 No.872289599
最終的に20人ぐらい適合者出てくる事になるけど 絶対シナリオ捌けないでしょって言う意味で悪い予感しかしねぇ
466 21/12/02(木)02:07:41 No.872289612
最後に読んだのなんだっけと思ったら年頭だからもう1年前か 戦闘は音声オフイベントは全スキップバトルはフルオートで俺このゲームやってる意味あるかな?って思えてきたぞ
467 21/12/02(木)02:07:41 No.872289613
>なんか個人的に幽世とマフィアがいまいちしっくり世界観に溶け込まない >ロボミある辺り世界観もクソもないんだけどさ! マフィアネタはまだユイシスでできる…!
468 21/12/02(木)02:07:46 No.872289628
なんだったらアニバイベの概念壊すくらいゆるーいイベントでもいい
469 21/12/02(木)02:07:52 No.872289649
ヤチマとアランの結末に関しては満足してる
470 21/12/02(木)02:07:53 No.872289653
>十天は話的にもゲーム的にも負債になってる >四騎士あたりはやり方次第だと思うけども… 十天はアニバで大々的にやる意味あったかはともかくマフィア関連を終わらせたのはいい事だと思う だからさっさともっと核心的な事やれ
471 21/12/02(木)02:07:59 No.872289669
>>そのわりに贔屓キャラの出番の多さよ >商売だからな… 大して人気ないキャラもゴリ押しするじゃないですか
472 21/12/02(木)02:08:01 No.872289674
stay moonはシナリオライターがというより1~3部と4部別ライターで同時にシナリオ書いてね!とか言いやがった総括がクソだよ
473 21/12/02(木)02:08:04 No.872289681
ホモくさいはいいけどもう浪川の声になってる奴におねしょどうこうやらせるなよ気持ち悪い…
474 21/12/02(木)02:08:06 No.872289685
ステイムーンはカシウスが「リターンだ」って言って締めたとこがピークだと個人的には思う
475 21/12/02(木)02:08:11 No.872289698
もっとこうかつて野獣のようだったジークフリートが 王に触れることで変わっていく物語だと思うじゃん なんかあっという間に馴染んでる… あと現代多すぎ…ランちゃん❤️ヴェイン❤️駄犬❤️多すぎ… 昔の回想でもランヴェパー多い… 残りはミキシン関係…
476 21/12/02(木)02:08:14 No.872289708
キャラ紹介して伏線撒きながら悲しき過去…ってやってた話だったし 起承転結の起で面白いもつまんないもないしな…
477 21/12/02(木)02:08:26 No.872289732
贔屓キャラの出番多いのはいいけど贔屓キャラ出てくるイベントは面白くしろや!!
478 21/12/02(木)02:08:35 No.872289759
>大して人気ないキャラもゴリ押しするじゃないですか 声優が気に入ったんだろうたぶん
479 21/12/02(木)02:08:37 No.872289761
レイ
480 21/12/02(木)02:08:57 No.872289820
>stay moonはシナリオライターがというより1~3部と4部別ライターで同時にシナリオ書いてね!とか言いやがった総括がクソだよ それであんなの出せるライターはちょっと化け物じゃない?
481 21/12/02(木)02:09:19 No.872289873
贔屓キャラって認識だろう姉様はそんなにイベントでは見ないね
482 21/12/02(木)02:09:19 No.872289874
>商売だからな… んなこといったってイベントにキャラ出さなきゃ何年たっても同じ人気キャラだけだし… それじゃ良くはないだろって思う
483 21/12/02(木)02:09:20 No.872289877
ロボミ独特すぎて浮いてたんだけどハレゼナとかぞいちゃんとかが橋渡しになってなんとなくこの世界に溶け込んできてる気はする
484 21/12/02(木)02:09:24 No.872289895
>キャラ紹介して伏線撒きながら悲しき過去…ってやってた話だったし >起承転結の起で面白いもつまんないもないしな… フェザーだけ楽しき過去だったのは笑った
485 21/12/02(木)02:09:28 No.872289903
>最終的に20人ぐらい適合者出てくる事になるけど >絶対シナリオ捌けないでしょって言う意味で悪い予感しかしねぇ なぁに十三機神も半分くらいしか出てこなかったんだ 無理して全部出さなくてもいいんだ
486 21/12/02(木)02:09:29 No.872289908
>4騎士はパーさんがヴェイン小馬鹿にしてるけどもうお前よりもよっぽど頼りになってるしなんならお前ずっと宙ぶらりんのプー太郎じゃねぇかってなる だけん呼び本当に寒いからやめて欲しい
487 21/12/02(木)02:09:30 No.872289910
>(個人的に風呂敷広げまくる壮大なイベントよりも主役が情けなくない前提で誰かが誰かの為に頑張ってハピエンするヒロイックなカップリングイベントが面白い気がするわ) このグラン君の好意に全然気づきそうもない声は!
488 21/12/02(木)02:09:30 No.872289911
そういった人向けなんだろうからBLチックなのは別にいいんだけどさ 陰謀張り巡らせてますってだけの話を何度も場所変えてやる必要あった?ってなる
489 21/12/02(木)02:09:34 No.872289917
>今回のイベントは個人的にグラジーがフェザーボコって終わっただけなの役立たずだったのがスッキリしない… >マルチバトルも最後までやったあとだとクリフィンマン虐めてるみたいだし… 正直イベントのグラジーって基本空気でそれだけはずっとそうだからもう半ば受け入れてるよ 好きかどうかで聞かれるとあれだけど…
490 21/12/02(木)02:09:40 No.872289931
悪い意味で化け物だと思うよ ちゃんとシナリオのすり合わせしたんか
491 21/12/02(木)02:09:50 No.872289960
>最終的に20人ぐらい適合者出てくる事になるけど >絶対シナリオ捌けないでしょって言う意味で悪い予感しかしねぇ 言うて半数はもう出てるからな
492 21/12/02(木)02:10:04 No.872289997
ロボミのせいでバハムートは侵略者に見えるしルシオ達も大した存在ではない気がしてきた…! ワルダントなんなんぬ…
493 21/12/02(木)02:10:16 No.872290031
光フェザーも ふぃなんとかも 足太いのも 名前忘れたのも コルルも 1人も加入してないから凄い蚊帳の外だったぜ…
494 21/12/02(木)02:10:20 No.872290040
ガチャガチャピンピンっていつくらいから?
495 21/12/02(木)02:10:22 No.872290048
ステイムーン4部で割と諦めがついてイベントスキップ始めたらイベント本当に快適になった 今回のイベントはスキップ前のあらすじが案外面白そうで久々に真面目に読んだら結構楽しめた
496 21/12/02(木)02:10:22 No.872290049
不人気とは言わないまでもそこそこの人気のキャラをイベントの主役や軸に据えて人気キャラへ押し出してやれよって思う
497 21/12/02(木)02:10:25 No.872290052
そういうゲームだからって言われたらぐうの音も出ないけど ちゃんと話に落とし込めてるもの以外安易にラブ勢にすると その時点である程度ハッテン性やら斬新さは失われてるイメージある
498 21/12/02(木)02:10:27 No.872290058
グラジーが脇に徹しても叩かれるしフューチャーしても俺のグラジーはこんなこと言わねえ~言われるしまあ難しい
499 21/12/02(木)02:10:34 No.872290082
月の一番強そうなおっさんはマジで残念だったな… なにか含んでそうなキャラだったのになんか死んでる…
500 21/12/02(木)02:10:42 No.872290103
ゲストイベントみたいなノリのインド映画すらアーテファの話残して次回へ続くだったからなあ てかもうインドすら2年も経ってるのか…
501 21/12/02(木)02:10:49 No.872290121
コルルとクポタンとパンク女皆可愛かったから満足
502 <a href="mailto:幽世">21/12/02(木)02:10:51</a> [幽世] No.872290125
きしん うぜえ こくい うぜえ がれをん うぜえ
503 21/12/02(木)02:10:52 No.872290128
>このグラン君の好意に全然気づきそうもない声は! そろそろ代役立ててええで
504 21/12/02(木)02:10:54 No.872290131
>stay moonはシナリオライターがというより1~3部と4部別ライターで同時にシナリオ書いてね!とか言いやがった総括がクソだよ ライターにばかり目が行くけど基本的に企画決裁してるやつがどうかしてるんだよな
505 21/12/02(木)02:11:10 No.872290171
コルルは本当に出番多い
506 21/12/02(木)02:11:10 No.872290172
>>起承転結の起で面白いもつまんないもないしな… >フェザーだけ楽しき過去だったのは笑った そういう意味では対比が面白くはあるスタートだったと思う みんな陰鬱ドロドロ塗れた雑巾でシバきあいはしんどい
507 21/12/02(木)02:11:18 No.872290187
>ヤチマとアランの結末に関しては満足してる 終わってみれば月側もグラジー側も認識しないまま二人だけの世界に到達出来てたのは本当によく出来たEDだと思う
508 21/12/02(木)02:11:28 No.872290202
>月の一番強そうなおっさんはマジで残念だったな… バザラガとの濃密なえっちなしーん!
509 21/12/02(木)02:11:35 No.872290218
月関連でグレイスが一番魅力あったのになんでピンポイントに殺した 後珍しいキャラ立ってる女悪役だったのに
510 21/12/02(木)02:11:36 No.872290220
>ゲストイベントみたいなノリのインド映画すらアーテファの話残して次回へ続くだったからなあ >てかもうインドすら2年も経ってるのか… モヤモヤ残るからこういうのほんとやめて欲しい 続編いらないから早くアーティファ実装しろよ!
511 21/12/02(木)02:11:36 No.872290222
>コルルは本当に出番多い 所属が無いからフットワーク軽いんだアイツは
512 21/12/02(木)02:11:42 No.872290238
多分出すのは星座に対応してる分だけで残り枠も少ないからまだ行ける行ける
513 21/12/02(木)02:11:42 No.872290239
ぶっちゃけグラジーがメイン張るのって周年イべだけで良いんだよな 残りの11ヶ月は蚊帳の外でもいいくらい
514 21/12/02(木)02:11:48 No.872290256
イベント戦闘でグラジーのジョブと奥義をイベントに合わせたのに変えてくれないかな…
515 21/12/02(木)02:11:50 No.872290261
アーテファは真面目に凄い奴だよ… 俺は憎しみを捨てる!あなたと手を取りたい!何故なら愛のために! って言える男は凄い
516 21/12/02(木)02:11:54 No.872290273
組織関係はメインと関わらせてるんだけど肝心のメインが鈍足クソ進行なのがね
517 21/12/02(木)02:11:58 No.872290284
フェザーが憧れてるって強調してたからかこれガンダゴウザが出たら 全部解決しそうじゃねえか?とは思った
518 21/12/02(木)02:12:16 No.872290321
今年のイベントにほぼコルルとマキラいたんじゃないか…
519 21/12/02(木)02:12:23 No.872290345
フェザーの1人だけギャグ調やってるノリはメグの人を感じた 何なんだよお前!少年漫画か!
520 21/12/02(木)02:12:28 No.872290357
>こくい うぜえ これは本当に可哀想 バブさんがレベリングスポットにしたせいで…
521 21/12/02(木)02:12:31 No.872290364
>最終的に20人ぐらい適合者出てくる事になるけど >絶対シナリオ捌けないでしょって言う意味で悪い予感しかしねぇ どうせ空気気味の味方にテコ入れ的に付けさせるとかもあるかもしれないし後半カットかもしれない… 個人的にはそれよりストーリーが暫くずっと敵の余地の通りに動かされるパート続きそうなのがすごい嫌な予感してる
522 21/12/02(木)02:12:32 No.872290365
名前挙がるけどウフレニとかどう話広げるんだろう ウーフの嫁探しとか?
523 21/12/02(木)02:12:42 No.872290387
>>ゲストイベントみたいなノリのインド映画すらアーテファの話残して次回へ続くだったからなあ >>てかもうインドすら2年も経ってるのか… >モヤモヤ残るからこういうのほんとやめて欲しい >続編いらないから早くアーティファ実装しろよ! あれはああいう終わり方だろ 続きなんて無いよ
524 21/12/02(木)02:12:50 No.872290402
>ライターにばかり目が行くけど基本的に企画決裁してるやつがどうかしてるんだよな 7割方いつメンイベントかなんかのパロ
525 21/12/02(木)02:12:50 No.872290403
>月の一番強そうなおっさんはマジで残念だったな… >なにか含んでそうなキャラだったのになんか死んでる… アイザックといると心がポカポカするおじさんだもんデアン
526 21/12/02(木)02:13:02 No.872290433
格闘不正ハーヴィン実装されないかな…とずっと待ってるんだけど無理そう
527 21/12/02(木)02:13:05 No.872290442
>月関連でグレイスが一番魅力あったのになんでピンポイントに殺した >後珍しいキャラ立ってる女悪役だったのに あいつ個性強過ぎて胸焼けするのであんなんで良かったと思う 生き延びてたら後々に日和ってつまんなくなったなとか言われそうだし
528 21/12/02(木)02:13:07 No.872290446
ゴルゴ13とかみたいにグラジーはほぼ出てこないシナリオ構成を練っていくべきだと思う 俺のジータちゃんはこんなに弱くないんですけお!!!
529 21/12/02(木)02:13:23 No.872290479
イマイチキャラの薄いの既存キャラから適合者が出てくるんだろうか
530 21/12/02(木)02:13:26 No.872290487
アーテファに関してはタヴィーナが季節会話のたびにエアアーテファするから気の毒になる
531 21/12/02(木)02:13:28 No.872290492
アニバイベで(仮)とかバハムート関連のお話やるのかなーって予想してた 何なんだろうねスパバハ
532 21/12/02(木)02:13:33 No.872290503
>月関連でグレイスが一番魅力あったのになんでピンポイントに殺した >後珍しいキャラ立ってる女悪役だったのに あれどうせ生存フラグだろ あのまま味方に入られても嫌だけど
533 21/12/02(木)02:13:42 No.872290517
話に出ねえと人気になりようがねえんだからそこは頑張ってくれよ頼むからってなる 人気がないから出番ないですじゃダメだろ
534 21/12/02(木)02:13:44 No.872290523
マキラは凄い使いやすいんだろうなってのは分かる
535 21/12/02(木)02:13:48 No.872290534
そういえばクリフィンロボはクリフィンだから切り取りできるけど他のやつはどうなるんだ…?
536 21/12/02(木)02:13:54 No.872290550
>ライターにばかり目が行くけど基本的に企画決裁してるやつがどうかしてるんだよな 1~3部までの担当が直近でも長めのボリューミーなシナリオお出ししてるし書いて即出してるもんじゃないにしてもスケジュールの概念も死んでるとしか思えない
537 21/12/02(木)02:14:00 No.872290565
グラジー案外サクッと殺せるみたいに扱われてたけど プレイヤーの認識と剥離させすぎじゃねぇとは思ったな んでその後もなんとかなるってなんとかなるわけねぇでしょ
538 21/12/02(木)02:14:04 No.872290582
マキラ男女両方に人気ありそうだしな
539 21/12/02(木)02:14:05 No.872290589
今月のイベは3章終わりで1回ボスのフォーマット崩してきてちょっとおっと思った ドラマティックバトルは置いておいて
540 21/12/02(木)02:14:12 No.872290597
>ウーフの嫁探しとか? メス人狼出てきてグイグイ来るならわかるけど嫁探しとかしそうにねぇ…
541 21/12/02(木)02:14:14 No.872290604
>>続編いらないから早くアーティファ実装しろよ! >あれはああいう終わり方だろ >続きなんて無いよ じゃあいつアーティファ実装するんだよ!?
542 21/12/02(木)02:14:52 No.872290688
私達がワープ無限湧きして困った時の黒幕に体よく利用できる最終的にはアホを見て今回の計画失敗!する奴だと思っていませんか?失礼な…
543 21/12/02(木)02:15:03 No.872290716
イベでメイン張ってるフェザーより強者として覚醒の手助けしたレベルの役割なのは良かったんじゃないかなと思う
544 21/12/02(木)02:15:06 No.872290721
賢者以降開き直ったのか最近ストーリーの悪役をそのまま適当に理由付けて仲間入りさせてるのが正直好きじゃない…
545 21/12/02(木)02:15:18 No.872290750
>んでその後もなんとかなるってなんとかなるわけねぇでしょ 野放しになったニーアやロベリア…アンスリアクラリスカリおっさんが死ぬ気で殲滅に来るわ 黒騎士金騎士も来るわ…組織壊滅だよねグラジー殺したら
546 21/12/02(木)02:15:43 No.872290797
>賢者以降開き直ったのか最近ストーリーの悪役をそのまま適当に理由付けて仲間入りさせてるのが正直好きじゃない… 初期のレアの頃から強盗とかいるし…
547 21/12/02(木)02:15:49 No.872290809
デザイン好きだからヤチマガチャに来てほしいけど帰ってくる理由が皆無すぎる…
548 21/12/02(木)02:15:53 No.872290820
今年は錬金術師イベなかったんだな SWのep9がどう不時着するかと同じ感覚で次回が楽しみだわ
549 21/12/02(木)02:15:54 No.872290822
>じゃあいつアーティファ実装するんだよ!? 復刻の時にでも…
550 <a href="mailto:???">21/12/02(木)02:16:07</a> [???] No.872290856
>名前挙がるけどウフレニとかどう話広げるんだろう >ウーフの嫁探しとか? はあ?
551 21/12/02(木)02:16:26 No.872290899
アーテファはモブの改変だから実装厳しいと当時聞いたけど
552 21/12/02(木)02:16:31 No.872290910
>るのが正直好きじゃない… >初期のレアの頃から強盗とかいるし… 俺は初期からイベントで適当な奴が星晶獣になるのが嫌い 星晶獣ってルリアに吸収されてる星晶獣の破片って設定だろ なんで人間がなってんだよ…
553 21/12/02(木)02:16:41 No.872290932
>私達がワープ無限湧きして困った時の黒幕に体よく利用できる最終的にはアホを見て今回の計画失敗!する奴だと思っていませんか?失礼な… ごめん 思ってる
554 21/12/02(木)02:16:57 No.872290971
召喚石と星晶獣は別だから…
555 21/12/02(木)02:17:00 No.872290979
グラジーの倫理観はもう諦めついたわ メインでもテロリストまがいのこと始めたし
556 21/12/02(木)02:17:04 No.872290990
魅力ある敵も人気あるからっていつまでも生きてたり出番大増量するとダメだし かといって一回で退場にしたら思いの外人気あってみたいな事もあるから難しそう
557 21/12/02(木)02:17:10 No.872291001
>グラジー案外サクッと殺せるみたいに扱われてたけど >プレイヤーの認識と剥離させすぎじゃねぇとは思ったな >んでその後もなんとかなるってなんとかなるわけねぇでしょ イベント毎にグラジーの扱いが弱かったり強かったりするからなあれ…
558 21/12/02(木)02:17:18 No.872291016
ペアキャラならまだしもアーテファ単独で来られても困る…
559 21/12/02(木)02:17:22 No.872291023
錬金イベはもうずっと来なくて良いよ いらん設定追加やらもうお腹いっぱいだわ
560 21/12/02(木)02:17:23 No.872291026
アーテファは実装ないだろ あいつは有名NPCだよ 例えばマリエさん実装!とかあったらおかしいだろ?
561 21/12/02(木)02:17:28 No.872291044
ハーゼとレニーが友達になったのは良いけどいつイベントで扱うのか俺はもう長くは待てない… 性格きつそうだし癒し系の子とも友達になってほしい
562 21/12/02(木)02:17:30 No.872291047
ウーフはレヴィオンにいけば同族に会えるぞ
563 21/12/02(木)02:17:39 No.872291067
>デザイン好きだからヤチマガチャに来てほしいけど帰ってくる理由が皆無すぎる… アナザーカテゴリでいけるいける
564 21/12/02(木)02:17:48 No.872291077
>SWのep9がどう不時着するかと同じ感覚で次回が楽しみだわ パラケルススとフェルディナンドとキャラかぶってる気がする
565 21/12/02(木)02:17:51 No.872291087
>アーテファは実装ないだろ >あいつは有名NPCだよ >例えばマリエさん実装!とかあったらおかしいだろ? 欲しいが R枠残ってたらなー
566 21/12/02(木)02:17:55 No.872291092
>賢者以降開き直ったのか最近ストーリーの悪役をそのまま適当に理由付けて仲間入りさせてるのが正直好きじゃない… 魅力的なキャラなのは分かるんだけど敵は敵でいて欲しいよね
567 21/12/02(木)02:18:02 No.872291111
何もしてないのに賢者の石が完成に近づいた してるパラおじはお前船降りろ
568 21/12/02(木)02:18:08 No.872291121
錬金イベは前回で賢者の石の段階すっ飛ばしたから次くらいで終わるのかな
569 21/12/02(木)02:18:14 No.872291133
いい加減グラジーは特異点だから歴史の転換点で一気に力が上がるとかそういう設定つけるべき そうすりゃモブイベでは弱くていい
570 21/12/02(木)02:18:28 No.872291164
あわよくばガチャ入りさせようとしてるのかシリアスイベのボスが倒せないし実は悲しい奴なんスよだしでスッキリしねぇ
571 21/12/02(木)02:18:47 No.872291194
アナザーはもっと人気あるけど船には乗せられないみたいなキャラ出てきても良さそうだけどそういうのほとんどやらないね
572 21/12/02(木)02:18:48 No.872291203
>アーテファは実装ないだろ >あいつは有名NPCだよ >例えばマリエさん実装!とかあったらおかしいだろ? 名有NPC予定だったジュリエット実装してる時点でおかしいもクソもなくないか
573 21/12/02(木)02:18:52 No.872291210
グラジーにルリぴイン設定無くなったんだっけ
574 21/12/02(木)02:18:54 No.872291214
イベントやフェイト問わず とにかくこの時のグラジーが一番強いってのはいつの時だろ 極みスキンは候補に入ると思う
575 21/12/02(木)02:19:03 No.872291234
>>グラジー案外サクッと殺せるみたいに扱われてたけど >>プレイヤーの認識と剥離させすぎじゃねぇとは思ったな >>んでその後もなんとかなるってなんとかなるわけねぇでしょ >イベント毎にグラジーの扱いが弱かったり強かったりするからなあれ… 基本パラレル時空だからしょうがない続き物以外はイベント開始時で初期時代だったりアーカーシャ討伐時代だったりするんだと割り切った
576 21/12/02(木)02:19:05 No.872291238
>なんで人間がなってんだよ… 召喚石とは別だと思うけどな イベ石みて人間が星晶獣になったとは思わんし
577 21/12/02(木)02:19:19 No.872291257
>きても良さそうだけどそういうのほとんどやらないね 最後の手段だろうし
578 21/12/02(木)02:19:19 No.872291258
じゃあおこたみ以外のハーヴィンオンリーのイベントするか!
579 21/12/02(木)02:19:23 No.872291264
ネクタルイベがある意味今年の錬金枠みたいなもんな気がする
580 21/12/02(木)02:19:37 No.872291303
石油王ハーヴィンはよ実装しろ
581 21/12/02(木)02:19:56 No.872291329
>じゃあおこたみ以外のハーヴィンオンリーのイベントするか! ジジイとババァ!
582 21/12/02(木)02:20:23 No.872291370
ジジババだらけの敬老イベントは見てみたい
583 21/12/02(木)02:20:24 No.872291373
>アナザーはもっと人気あるけど船には乗せられないみたいなキャラ出てきても良さそうだけどそういうのほとんどやらないね アナザーは妄想か仲間キャラの過去の姿っていうのは今のとこ守られてるね
584 21/12/02(木)02:20:27 No.872291379
フィラソピラ出番増やせば絶対もっと人気出てたろ!
585 21/12/02(木)02:20:36 No.872291393
ウフレニはなんていうかめっちゃ時間かけて丁寧にしてるあたりスタッフに肝いりのがいるのかな… 年単位でようやくグラジールリアビィにガード下ろしたりハーゼと友人になりそうだったりだし 一年目の季節会話とか顔見せないからな…
586 21/12/02(木)02:20:39 No.872291403
エゼクレイン好きだしはじめて最初のイベントがパープルスケイルだったから いつかまた出番が欲しい…サリエリアちゃんとか魔王様とか…
587 21/12/02(木)02:20:41 No.872291412
>じゃあおこたみ以外のハーヴィンオンリーのイベントするか! 正直おこたみじゃない日常風景の方が見たいからそういうのちゃんとやって欲しい
588 21/12/02(木)02:20:43 No.872291420
そういやアルタイルイベの呂布はあれ以上拾う事は多分無いんだろうな
589 21/12/02(木)02:20:50 No.872291434
おこたみ以外でもメリッサベルの出番増えてくれ
590 21/12/02(木)02:21:03 No.872291456
>とにかくこの時のグラジーが一番強いってのはいつの時だろ 000の対ファーさん時だろ
591 21/12/02(木)02:21:04 No.872291461
ジジイとババアが日の当たる場所でほっこりと昔語りだけをするイベントだって!?
592 21/12/02(木)02:21:04 No.872291462
グラジーは銀魂と同じ戦闘システムだから銀さんみたいにノリで強かったり弱かったりすると思えばいいんだ
593 21/12/02(木)02:21:12 No.872291484
冨岡義勇が召喚できます!
594 21/12/02(木)02:21:18 No.872291491
>グラジーにルリぴイン設定無くなったんだっけ 2年目くらいから無い
595 21/12/02(木)02:21:21 No.872291498
最近めっきり出てないけど胸が薄くて太腿も細くて身長が低いロリが欲しい まだ乳臭さが残ってて色気づいてない真性の奴 太腿とかおっぱいとか好き過ぎるんだよ運営は
596 21/12/02(木)02:21:26 No.872291508
ノレノレみたいな団員たちの日常話が見たい
597 21/12/02(木)02:21:42 No.872291539
>フィラソピラ出番増やせば絶対もっと人気出てたろ! いや…あれは一部ペド野郎以外にはちょっと…
598 21/12/02(木)02:22:04 No.872291585
>フィラソピラ出番増やせば絶対もっと人気出てたろ! ポテンシャル高いよねフィラソピラ クリュプトンとの関係もいい
599 21/12/02(木)02:22:12 No.872291601
>魅力的なキャラなのは分かるんだけど敵は敵でいて欲しいよね 魅力的な敵は逆に敵だから許せるわけでもあってそのまま味方化させられても嬉しいわけでもないしな
600 21/12/02(木)02:22:18 No.872291610
>>じゃあおこたみ以外のハーヴィンオンリーのイベントするか! >ジジイとババァ! ジジイのハーヴィンは結構いるけどババアはいないな レイぐらいか
601 21/12/02(木)02:22:19 No.872291612
足太いのは足太いの気にしてるけどキャラデザ他にも足太いのいっぱいいるから違いがわからない…
602 21/12/02(木)02:22:20 No.872291613
>>グラジーにルリぴイン設定無くなったんだっけ >2年目くらいから無い 2年目のマリーイベであったよ! 数年後の復刻で消されたから復刻まではあったよ あのシーンお気に入りだったのに
603 21/12/02(木)02:22:25 No.872291627
>まだ乳臭さが残ってて色気づいてない真性の奴 レニーいるだろ
604 21/12/02(木)02:22:28 No.872291630
>最近めっきり出てないけど胸が薄くて太腿も細くて身長が低いロリが欲しい >まだ乳臭さが残ってて色気づいてない真性の奴 しずかちゃん…
605 21/12/02(木)02:22:34 No.872291645
>>とにかくこの時のグラジーが一番強いってのはいつの時だろ ルシオ吸収後のルシファーと単独で切り合ってた000のヘカトンケイル内
606 21/12/02(木)02:22:41 No.872291660
>太腿とかおっぱいとか好き過ぎるんだよ運営は 最近は足太い部が躍進していて俺も嬉しいよ…
607 21/12/02(木)02:22:59 No.872291708
サリエリアは小父様に憑依されたせいで変顔ばかりが話題になるけど ボクッ子でマッチョフェチでエゼおじ大好きで見習いメイドって設定は美味しいから出番欲しい
608 21/12/02(木)02:22:59 No.872291709
ガチルーザはいい加減サイドに入れてやれよ! あれ復刻ですら2017年春じゃねえか!
609 21/12/02(木)02:23:00 No.872291711
>足太いのは足太いの気にしてるけどキャラデザ他にも足太いのいっぱいいるから違いがわからない… あのレベルで太いのはドラフとかその辺になってしまう
610 21/12/02(木)02:23:04 No.872291719
ベリアルはこのまま敵のままでいてくれ
611 21/12/02(木)02:23:23 No.872291759
>エゼクレイン好きだしはじめて最初のイベントがパープルスケイルだったから >いつかまた出番が欲しい…サリエリアちゃんとか魔王様とか… 紫水晶奪ったりしたのって敵だったっけ特にそういうの関係ないんだっけ… もう記憶が曖昧だ
612 21/12/02(木)02:23:24 No.872291761
最近の脚ふっとキャラデザは良いと思う
613 21/12/02(木)02:23:25 No.872291762
まあベリアルは容易に共闘パートも浮かぶんだけどな
614 <a href="mailto:ランドル">21/12/02(木)02:23:44</a> [ランドル] No.872291785
いや筋肉になるだろ
615 21/12/02(木)02:23:48 No.872291794
そのうちどっかで加入するんだろうけど竹達キャラが2回もガチャ入りしないとは思わなかった…
616 21/12/02(木)02:23:55 No.872291808
いい加減パンデモニウムの解説してくれ! 今どうなってんだよ!
617 21/12/02(木)02:24:07 No.872291824
>まあベリアルは容易に共闘パートも浮かぶんだけどな そうかなあバブさんの方が似合うぞ
618 21/12/02(木)02:24:08 No.872291830
>ガチルーザはいい加減サイドに入れてやれよ! >あれ復刻ですら2017年春じゃねえか! アルトス君のデザインド好みだから実装して欲しかった…
619 21/12/02(木)02:24:14 No.872291840
>ルシオ吸収後のルシファーと単独で切り合ってた000のヘカトンケイル内 エテメンアンキがどうなってヘカトンケイルになった!
620 21/12/02(木)02:24:16 No.872291846
ウェルダーはあれイスタルシアに行く理由になったしあのまま置いておくのかな まあそれも嫌いじゃないが
621 21/12/02(木)02:24:25 No.872291863
んで容易に裏切るでしょ 話の中で共闘はしてもキャラ実装は最後の手段だろうね
622 21/12/02(木)02:24:32 No.872291888
太くないし!
623 21/12/02(木)02:24:43 No.872291906
パンデモもなんかよくわかんねえ施設になっちまったよ(ケロちゃんのせいで)
624 21/12/02(木)02:24:43 No.872291908
>そうかなあバブさんの方が似合うぞ ルシファー助ける為ならベリアルは誰とだって共闘すると思う バブさんは……劇場版の仲間って感じだな
625 21/12/02(木)02:24:45 No.872291911
>ベリアルはこのまま敵のままでいてくれ そのうちアナザーでくると思う
626 21/12/02(木)02:24:47 No.872291918
グラブルのサリィは二人いる 天使のサリエルが名前の元ネタのサリエリアと そのまんまのサリエル どっちもニックネームがサリィ…うーん
627 21/12/02(木)02:24:50 No.872291922
グランゴッドカイザーの剣担当してた時… は流石にグラジー扱いするのはずるいか
628 21/12/02(木)02:25:00 No.872291938
バブさんはいい方向へ積み重ね出来たな…
629 21/12/02(木)02:25:06 No.872291944
ティア様はアズサみたいに来そうなもんだが来ない
630 21/12/02(木)02:25:08 No.872291949
>んで容易に裏切るでしょ 織部とかも居るし裏切る前提で入っても加入してるさ
631 21/12/02(木)02:25:08 No.872291950
ランドルは自分が足技使いで 格闘家以外どころか格闘家の中でも特に脚の筋肉ガチガチなことを気付いて欲しい
632 21/12/02(木)02:25:12 No.872291962
>>まあベリアルは容易に共闘パートも浮かぶんだけどな >そうかなあバブさんの方が似合うぞ 似合うっていうか実際別世界でしたっていうか…
633 21/12/02(木)02:25:14 No.872291969
ガチルーザーとサリィちゃんのイベはやれてないからはよサイド入れてほしい
634 21/12/02(木)02:25:19 No.872291975
天司イベで堕天連中出さなかったのは今でもミスだったと思ってる
635 21/12/02(木)02:25:22 No.872291984
アニバは一応シリーズにケリつけてから次のシリーズいってるだけだいぶマシ
636 21/12/02(木)02:25:43 No.872292029
パンデモニウム吹っ飛んで堕天使全員消し飛んだ…
637 21/12/02(木)02:25:49 No.872292040
>いい加減パンデモニウムの解説してくれ! >今どうなってんだよ! 堕天司の収容所で崩壊してバブさんハウスになった で終わってね?
638 21/12/02(木)02:26:11 No.872292086
織部の本体は…
639 21/12/02(木)02:26:22 No.872292107
バブさんグラブルだと塔でフルチンになってて グブバだと共闘してるのほんとTVシリーズと劇場版みたい
640 21/12/02(木)02:26:26 No.872292115
>で終わってね? バブさんハウスで星晶獣無事なの…? 中がどうなってるのか説明して欲しい…織部の本体……
641 21/12/02(木)02:26:30 No.872292123
ケルちゃん持ってないから内部の情報わかんねえんだよな
642 21/12/02(木)02:26:35 No.872292137
バブさんちも話進んでる? 最近全然触らないから頂上で筋トレしてるイメージしかねぇわ
643 21/12/02(木)02:26:39 No.872292147
レイムゲンもいつかまた拾うのかな
644 21/12/02(木)02:26:42 No.872292154
イベントでユニット化してる中でも一番影薄いと思うスィール
645 21/12/02(木)02:26:56 No.872292183
>パンデモニウム吹っ飛んで堕天使全員消し飛んだ… さよならコカビエル… バブさんのアームストロングジェットアームストロング砲に生まれ変わってくれ
646 21/12/02(木)02:26:57 No.872292185
>パンデモニウム吹っ飛んで堕天使全員消し飛んだ… 跡地はバブさんのタワマンに再利用された ところで巨女どこ行ったの…俺がアニマのためにしばいてるこいつは誰なの…
647 21/12/02(木)02:27:07 No.872292212
織部はさあ…パンデモ崩れちゃったしバブさんもサンディももう別の道歩んでるんだけどどうするの?
648 21/12/02(木)02:27:07 No.872292214
バブさんはVS時空で仲間になった時に画面が違和感なさすぎてなはじめからいたのかよレベル
649 21/12/02(木)02:27:14 No.872292226
>バブさんちも話進んでる? >最近全然触らないから頂上で筋トレしてるイメージしかねぇわ そもそもバブさんって格ゲー用に作ったキャラだからこっちで話進めるとか特にないんじゃね
650 21/12/02(木)02:27:14 No.872292229
共闘シナリオもシナリオ無いに等しいからちゃんと説明してくれや 急に飛んできためちゃシコメイガスおばさんはあれなんやねん
651 21/12/02(木)02:27:21 No.872292249
バブさんそろそろ石化しそう
652 21/12/02(木)02:27:22 No.872292250
一番意味わからんのアーカルムだろ 極秘の調査を頼まれた島を攻略してる話なのか賢者の夢空間の中での話なのか そこらへん一切シナリオ内でリンクしてる描写無いぞ
653 21/12/02(木)02:27:24 No.872292264
レイは出て欲しいな ムゲンはいらん…判事のおっさんとか見てるだけで不快
654 21/12/02(木)02:27:27 No.872292273
パンデモニウム崩壊がいつ頃の話なのかも曖昧だし言及される日が来るのかもわかんないし考えるのをやめて久しい
655 21/12/02(木)02:27:29 No.872292275
スィール君は地味にイベントでお手伝いしてる描写はあるし
656 21/12/02(木)02:27:29 No.872292276
第3世代のことを気にしてもしょうがないんだ
657 21/12/02(木)02:27:35 No.872292281
スピナーさんが悪のスピンブレード組織を壊滅させるやつイベントでやって欲しい
658 21/12/02(木)02:27:39 No.872292290
>バブさんハウスで星晶獣無事なの…? >中がどうなってるのか説明して欲しい…織部の本体…… 織部最終でなんとかしてくれるさいつか
659 21/12/02(木)02:27:40 No.872292293
光シロウのフェイトがあまりにもあったけえすぎて泣きそうになった
660 21/12/02(木)02:27:41 No.872292299
アザゼルはまだ自覚あるけどオリヴィエはマジで存在意義が過去でストップしてるのが不味い 本気で今後このキャラどう動かすんだろって思ってる
661 21/12/02(木)02:27:42 No.872292302
裸のバブさんはめっちゃ笑ったからあれはまた出てきて欲しい
662 21/12/02(木)02:28:13 No.872292367
>織部の本体は… 織部とアザゼルはもう諦めよう
663 21/12/02(木)02:28:22 No.872292391
だからケルベロスで普通にパンデモ再登場したのびっくりしたよね いや時系列の問題なだけなんだろうけどさあ!
664 21/12/02(木)02:28:24 No.872292394
四騎士は同じ敵何年引っ張ってんだよ…ってうんざりする 忖度で終わらせられないんだろうけどさ
665 21/12/02(木)02:28:26 No.872292399
>極秘の調査を頼まれた島を攻略してる話なのか賢者の夢空間の中での話なのか >そこらへん一切シナリオ内でリンクしてる描写無いぞ 極秘の島を調査してる話だよ サンドボックスでペプシマンの目的も全部話されたろ
666 21/12/02(木)02:28:32 No.872292413
リボーンオブニューキングはちょっとズルすぎる
667 21/12/02(木)02:28:54 No.872292444
レイの方が嫌だわ周りが超偉大扱いするわりに底浅すぎて不快
668 21/12/02(木)02:28:56 No.872292446
>光シロウのフェイトがあまりにもあったけえすぎて泣きそうになった ロボミシリーズでずっと親子とか家族の話してきてあの着地するの本当にいいよね…
669 21/12/02(木)02:28:56 No.872292447
ロボミイベントはスケールのデカさと巨大ロボットにもワクワクしたけど 個人的にはシロウがあまりにも立派な父親ヒーロー過ぎて何かそこでテンション上がった
670 21/12/02(木)02:28:57 No.872292452
ヴィンテージなんてぱっとしない趣味武器に箔付けるならスペリオルに箔付けた方がいいんじゃないか…
671 21/12/02(木)02:29:08 No.872292471
まあ興味ないのは逆に飛ばすからいいや
672 21/12/02(木)02:29:19 No.872292489
マルチクエストはなんで戦ってるのか使徒とかリンちゃんみたいにミニシナリオ作って欲しい
673 21/12/02(木)02:29:29 No.872292507
次回!スピナー死す!
674 21/12/02(木)02:29:30 No.872292509
アンナとかエシオとか来ないかなぁ
675 21/12/02(木)02:29:32 No.872292518
>レイの方が嫌だわ周りが超偉大扱いするわりに底浅すぎて不快 それはあのライターの力量だと思う 設定上強そうで好きなんだよね
676 21/12/02(木)02:29:34 No.872292524
これやって!って要望は多いけど逆に終わっていいわって逆にこれもういいわ…シリーズあんまないよね そりゃシナリオイベの予定開かないわってなる
677 21/12/02(木)02:29:35 No.872292525
アザゼルさんならパンデモ壊れた時にるーみっくポーズで吹っ飛ばされて無事だったよ で済む
678 21/12/02(木)02:29:38 No.872292528
>イベントでユニット化してる中でも一番影薄いと思うスィール やんちゃそうな見た目のわり無茶苦茶良い子だからな… あの時期の絵は上手かった…
679 21/12/02(木)02:29:47 No.872292541
相手が最上階に来るまで待っていられなくて服も着ずに出てきたバブさん
680 21/12/02(木)02:29:48 No.872292543
共闘やってシナリオ読んでもアスタロトなんなのか全くわからんのだが
681 21/12/02(木)02:30:02 No.872292568
>逆にこれもういいわ…シリーズあんまないよね 言うのも野暮だし興味無ければスキップしてるからな
682 21/12/02(木)02:30:05 No.872292577
大叔父さんまでノリノリになるの笑いながら泣きそうになっちゃうよね
683 21/12/02(木)02:30:11 No.872292591
Birth of New King REBORN of New King 次は何になるんだろう Return ofNew King?
684 21/12/02(木)02:30:18 No.872292611
>ヴィンテージなんてぱっとしない趣味武器に箔付けるならスペリオルに箔付けた方がいいんじゃないか… アーサーが出張しなきゃいけなくなるからね
685 21/12/02(木)02:30:31 No.872292633
>次回!スピナー死す! 本当に見たいんだけどスピンブレード回 書ける人がいるならコッテコテのホビーアニメして欲しい
686 21/12/02(木)02:30:33 No.872292638
そもそも共闘いらんだろ…もう…
687 21/12/02(木)02:30:34 No.872292642
>これやって!って要望は多いけど逆に終わっていいわって逆にこれもういいわ…シリーズあんまないよね >そりゃシナリオイベの予定開かないわってなる いや四騎士はもういいって上で散々言われてるじゃん…
688 21/12/02(木)02:30:34 No.872292643
ウフレニは季節がSRという扱いのキャラだから新バージョンとか贅沢言える格には見えない… イベントも良くて脇役ぐらいの出番ではないか
689 21/12/02(木)02:30:35 No.872292645
ロミジュリは不完全燃焼のまま放置して終わり扱いかと思ったからまあまあ妥当なところにちゃんと着地させたのは偉いと思った
690 21/12/02(木)02:31:08 No.872292708
気軽に核融合するよねケンジは
691 21/12/02(木)02:31:13 No.872292723
俺正直レイの方が何かちょっとうんざりするから好きじゃない まあ意味深な事言うタイプか
692 21/12/02(木)02:31:16 No.872292728
>まあまあ妥当なところにちゃんと着地させたのは偉いと思った これ関連だとロボミが凄い ギャグ設定かと思ったら本編に組み込んでくるとは
693 21/12/02(木)02:31:35 No.872292761
>これやって!って要望は多いけど逆に終わっていいわって逆にこれもういいわ…シリーズあんまないよね >そりゃシナリオイベの予定開かないわってなる スタンとアリーザいい意味で綺麗に落とし所つけてやれよって思う
694 21/12/02(木)02:31:39 No.872292774
四騎士でもうやんなくていいかなってのは四騎士の仲良しパートであってマーリン関係は進めてもらっていいよ…なんかおもったより小規模な話になりそうだけど
695 21/12/02(木)02:31:43 No.872292784
ロボミ3はスケール感といい話の片付け方といい面白かったな
696 21/12/02(木)02:31:45 No.872292789
>俺正直レイの方が何かちょっとうんざりするから好きじゃない >まあ意味深な事言うタイプか 今は話すべき時ではないわ…
697 21/12/02(木)02:31:48 No.872292793
どうせ今のグラブルがホビアニパロしたら全員男声優で固めるからいいや…
698 21/12/02(木)02:31:51 No.872292798
割とお空の世界観系のシナリオ好きだから四象とかゼノとかもなんで戦ってるのか教えてほしい なんか昔の広告にちょっと載ってたくらいでもうどう頑張っても見れないし
699 21/12/02(木)02:31:52 No.872292804
>これやって!って要望は多いけど逆に終わっていいわって逆にこれもういいわ…シリーズあんまないよね 四騎士と組織と錬金術師とスタアリ 組織は終わったカウントでいいのか
700 21/12/02(木)02:31:53 No.872292806
>ヴィンテージなんてぱっとしない趣味武器に箔付けるならスペリオルに箔付けた方がいいんじゃないか… スペリオルはスペリオルで別に拾うんじゃね
701 21/12/02(木)02:31:53 No.872292807
いいそう…
702 21/12/02(木)02:31:54 No.872292808
良い話だけど四天王死んだんだよね…とかそういうポイントを こいつらそういえば頭おかしいからこういう復活でもセーフな気がする… で円満解決したのは見事だったね
703 21/12/02(木)02:32:12 No.872292843
>>俺正直レイの方が何かちょっとうんざりするから好きじゃない >>まあ意味深な事言うタイプか >今は話すべき時ではないわ… JKと同じじゃん!
704 21/12/02(木)02:32:21 No.872292865
>>これやって!って要望は多いけど逆に終わっていいわって逆にこれもういいわ…シリーズあんまないよね >>そりゃシナリオイベの予定開かないわってなる >スタンとアリーザいい意味で綺麗に落とし所つけてやれよって思う 剣足で大失墜したところからインドに持ってったのは頑張ったと思うぞ…
705 21/12/02(木)02:32:32 No.872292884
錬金術諦めて別の話開始して欲しい カリオストロもクラリスも大好きなのにあれで全部登場機会消費されちまう
706 21/12/02(木)02:32:38 No.872292895
ノーレインボーとかサウナみたいな話毎年やってくれるだけでもまあ満足してるけどね
707 21/12/02(木)02:32:38 No.872292896
再生怪人はお約束だからな…
708 21/12/02(木)02:32:48 No.872292925
ロミジュリは正直日和らずにヴェローナさせたのは良かったと思う
709 21/12/02(木)02:32:53 No.872292940
レイは季節ボイスでママやってる時は結構好き 長生きしてるんだなって感じられる瞬間がちょこちょこある
710 21/12/02(木)02:33:06 No.872292974
>剣足で大失墜したところからインドに持ってったのは頑張ったと思うぞ… 貴重なイベ枠を割いてまで頑張らなくていいんだ…本当に…
711 21/12/02(木)02:33:26 No.872293007
錬金の最新シナリオってミレリゼでいいんだよな…?
712 21/12/02(木)02:33:30 No.872293015
おっさんが始祖で最強である限り錬金術師内部の話ってそんな広がる?という思いが
713 21/12/02(木)02:33:38 No.872293034
自分が悪になって争いを終わらせる的な事を嘯くわりに 姉弟操って殺し合わせるとかお前が火種作ってんじゃねぇか 何がママだよバカじゃねぇのが素直な感想
714 21/12/02(木)02:33:43 No.872293044
ロボミももう流石に続きいらない
715 21/12/02(木)02:33:51 No.872293067
>割とお空の世界観系のシナリオ好きだから四象とかゼノとかもなんで戦ってるのか教えてほしい >なんか昔の広告にちょっと載ってたくらいでもうどう頑張っても見れないし 初期の色々頑張って回収してるしそいつらの事もいつか拾ってほしいよね
716 21/12/02(木)02:33:56 No.872293081
極秘の島の調査はしてるけど賢者はなんか砂になった人以外絡んでなくて賢者は各々そこら辺の別の場所でグラジー達と会ってる
717 21/12/02(木)02:34:02 No.872293090
スタンは最初推していく気マンマンだったろうなってのはSRの気合入ったイラスト見てもわかる
718 21/12/02(木)02:34:02 No.872293091
>ロボミももう流石に続きいらない でもロボットものやりたくなったらまたやるんだろうな…
719 21/12/02(木)02:34:06 No.872293097
空気になるショタ組の中でアーサーは破格の待遇なんだな… アレク…お前はいまどこにいる
720 21/12/02(木)02:34:09 No.872293102
>ロボミももう流石に続きいらない あれ以上やったらさすがにくどいわな
721 21/12/02(木)02:34:15 No.872293117
言うて一回め錬金シナリオも大して面白くなかったからな プロメティアさんというめちゃシコ熟女人妻が出たくらいしか収穫がない
722 21/12/02(木)02:34:17 No.872293119
>織部はさあ…パンデモ崩れちゃったしバブさんもサンディももう別の道歩んでるんだけどどうするの? サリエルが何とか虹を見つけてくれるはず!
723 21/12/02(木)02:34:24 No.872293135
長期イベでも黒幕や敵が逃げ続けてるとかそういうので続くのは早く終われって感じが強い
724 21/12/02(木)02:34:26 No.872293143
タヴィーナは来年の夏イベに出てカップルキャラにガソリンでも撒いてくれ
725 21/12/02(木)02:34:37 No.872293166
まあ1と2とZと最後の戦いまでしたしもう良いよな
726 21/12/02(木)02:34:54 No.872293202
本当にセロニムは伝説の剣とか手に入れてSSRになってくれ お姫様付きで
727 21/12/02(木)02:34:54 No.872293203
>言うて一回め錬金シナリオも大して面白くなかったからな >プロメティアさんというめちゃシコ熟女人妻が出たくらいしか収穫がない パラケルススが魅力0なのがきつい 多分ラストまで出る敵だろうけど
728 21/12/02(木)02:35:01 No.872293218
錬金術は錬金術のみで固めるよりいっそ魔法得意なキャラとかも入れて錬金術と魔法の違いとかも扱ってほしい
729 21/12/02(木)02:35:04 No.872293223
>でもロボットものやりたくなったらまたやるんだろうな… ギアスの時みたいにロボットアニメとコラボすれば良い
730 21/12/02(木)02:35:04 No.872293224
>でもロボットものやりたくなったらまたやるんだろうな… アルベール辺りに担当させれば良くね?
731 21/12/02(木)02:35:09 No.872293233
>ロボミももう流石に続きいらない あれはいい意味でも完結でいいと思う 下手に続くと戦いの螺旋で可哀想な感じになってくし
732 21/12/02(木)02:35:19 No.872293258
ヴェローナしたんやろ…?
733 21/12/02(木)02:35:22 No.872293261
イケおじの過去語りイベントは見たい
734 21/12/02(木)02:35:26 No.872293271
>ロボミももう流石に続きいらない 次は未来からテツロウがくるから
735 21/12/02(木)02:35:42 No.872293302
>空気になるショタ組の中でアーサーは破格の待遇なんだな… >アレク…お前はいまどこにいる アーサーはでもこっから続きやるなら2年くらい経って青年期に入らないとメンタル的にもダメそうなんだよな
736 21/12/02(木)02:35:48 No.872293315
ランドルの昇格良かったけどジュワユースの原型無くなってる!
737 21/12/02(木)02:35:50 No.872293319
忠犬人気キャラ好きとしてはメジャーなグループが推されるの確定的な年末年始はテンション上がらない
738 21/12/02(木)02:36:02 No.872293335
>次は未来からテツロウがくるから 本当にありそうなのやめろ
739 21/12/02(木)02:36:07 No.872293348
長期イベは箱推しというか特定の絡みだけで続きがちできつい
740 21/12/02(木)02:36:13 No.872293357
ジャミルは絶対SSRくるって思ってたけど案外来ないな…
741 21/12/02(木)02:36:20 No.872293374
>錬金術は錬金術のみで固めるよりいっそ魔法得意なキャラとかも入れて錬金術と魔法の違いとかも扱ってほしい マナリア学園が混ざりたそうにしている!
742 21/12/02(木)02:36:26 No.872293384
>アレク…お前はいまどこにいる あいつならバイブカハとおねショタしてるよ
743 21/12/02(木)02:36:30 No.872293389
ぶっちゃけギュステももういいや
744 21/12/02(木)02:36:34 No.872293399
そういや六竜と使徒で元素の役割被ってるけどいつか六竜のイベント来たら使徒も応援に来てくれるのかな
745 21/12/02(木)02:36:40 No.872293412
>マナリア学園が混ざりたそうにしている! もう不良組しかいないだろあいつら
746 21/12/02(木)02:36:45 No.872293421
>ジャミルは絶対SSRくるって思ってたけど案外来ないな… 一時期かなり推されてたのにね
747 21/12/02(木)02:36:53 No.872293434
>空気になるショタ組の中でアーサーは破格の待遇なんだな… >アレク…お前はいまどこにいる 今の絵柄で描き直し見たいキャラNo.1 最終時点で結構綺麗になってたけど会話が一番古い絵のままなんだよな
748 21/12/02(木)02:36:55 No.872293437
ああヤンキーは流石にもういいな…
749 21/12/02(木)02:36:55 No.872293438
組織絡みだった以上プラチナスカイももう続きはないだろうなあ 純粋にミュオンとおやっさんの話を綺麗に締めるところも見てみたいんだが
750 21/12/02(木)02:36:58 No.872293445
>長期イベは箱推しというか特定の絡みだけで続きがちできつい それ以外のキャラ出ようがないからなー それでいて長ーくやるからまあ不満は溜まるわな
751 21/12/02(木)02:37:05 No.872293458
>ランドルの昇格良かったけどジュワユースの原型無くなってる! キックキャラに持たせる武器なくねえ?って思ったらなかなか融通がきくじゃねえかヴィンテージ…
752 21/12/02(木)02:37:07 No.872293461
>>マナリア学園が混ざりたそうにしている! >もう不良組しかいないだろあいつら あの学園不良しかいねえのか…
753 21/12/02(木)02:37:09 No.872293466
限界まで攻めようじゃないくわぁ!
754 21/12/02(木)02:37:11 No.872293471
>そういや六竜と使徒で元素の役割被ってるけどいつか六竜のイベント来たら使徒も応援に来てくれるのかな 六竜は埒外みたいな設定は一応リンちゃんフリクエシナリオでちゃんと解説されてた気がする
755 21/12/02(木)02:37:23 No.872293497
>ランドルの昇格良かったけどジュワユースの原型無くなってる! グラブル名物の剣っぽい見た目の格闘武器だったんだな本当は…
756 21/12/02(木)02:37:34 No.872293517
カクリヨリニンサンはそろそろ名有りキャラだそうや
757 21/12/02(木)02:37:56 No.872293555
でもヤンキーネタ発作的にやりたがるきらいあるよね…
758 21/12/02(木)02:37:58 No.872293562
推されてたと思ったらスッと消えて出番なし5年とかあるからな…
759 21/12/02(木)02:38:04 No.872293572
>カクリヨリニンサンはそろそろ名有りキャラだそうや 私マクスウェルです!
760 21/12/02(木)02:38:04 No.872293573
真面目なリュミエールシナリオとか…
761 21/12/02(木)02:38:07 No.872293580
イベントだとロウファ恋人のバカ女はともかくロウファ自身はあのダメなムーブ呂布っぽくて嫌いじゃないんだけど 何よりビジュアルが良いしいつか拾ってくれないかな
762 21/12/02(木)02:38:08 No.872293583
>ぶっちゃけギュステももういいや 頭ギュステのイベント評判いいけど自分は駄目だったななんか寒かったわ安易なパロにしか思えなかったし
763 21/12/02(木)02:38:16 No.872293595
>ぶっちゃけギュステももういいや 水着は他のシチュエーションでもやれるし別の場所での夏休みも見たいよね…
764 21/12/02(木)02:38:18 No.872293597
組織はもういいけどゼタのおっぱいは見たい
765 21/12/02(木)02:38:19 No.872293602
ガルーダとヘクトル 初期にお世話になった
766 21/12/02(木)02:38:22 No.872293606
ヴィンテージの適合者になったら出番は増えるが… めっちゃ気持ち悪いサイコパスのおもちゃにされる…
767 21/12/02(木)02:38:24 No.872293611
ラップイベントやってJJSSRに昇格しないかな…
768 21/12/02(木)02:38:26 No.872293616
プラチナスカイ2で結局やばい星ケモをドーン!な話になったあたりで個人的には底は見えた
769 21/12/02(木)02:38:33 No.872293638
>真面目なリュミエールシナリオとか… まだ一度もリュミエールに行ってないんだよな…
770 21/12/02(木)02:38:35 No.872293646
>真面目なリュミエールシナリオとか… 闇が溢れそうだから駄目
771 21/12/02(木)02:38:36 No.872293649
ア杖とかスラーンドとかあの性能で大層な役割貰ったな…ってなる
772 21/12/02(木)02:38:37 No.872293651
根本的なこと言うとメインのメンバーもっと色々出して欲しい JKとロリはメインに据えて出し続けるほど人気あるのか?
773 21/12/02(木)02:38:41 No.872293659
ジオくんと星トモ関連は放置されてる組筆頭だけど正直続き観たいという気持ちがあんまり湧かない…
774 21/12/02(木)02:38:56 No.872293695
いい加減ギュステ以外の夏がみたい
775 21/12/02(木)02:38:56 No.872293697
正直に言え アロハスでメスドラフのタオル姿が見たいんだろ
776 21/12/02(木)02:39:00 No.872293704
妖刀イベ エセ侍イベ リュミエールイベ ここら辺は一つにされそう
777 21/12/02(木)02:39:15 No.872293734
匂わせエンドやめてほしい 続きやるのに年単位で待たせんな
778 21/12/02(木)02:39:17 No.872293739
>組織絡みだった以上プラチナスカイももう続きはないだろうなあ >純粋にミュオンとおやっさんの話を綺麗に締めるところも見てみたいんだが 1はそうだったけど2にも絡んでたっけ…
779 21/12/02(木)02:39:21 No.872293747
拾われないと言えばあれじゃん! シャノワールとバロワ! でもあれも敵がサイコキャラだからなぁ…
780 21/12/02(木)02:39:23 No.872293753
ロキとフェンリルはリミテッド欲しい
781 21/12/02(木)02:39:25 No.872293758
>ジオくんと星トモ関連は放置されてる組筆頭だけど正直続き観たいという気持ちがあんまり湧かない… 復刻あるから普通に続編かなんかは来ると思われる
782 21/12/02(木)02:39:31 No.872293776
ギュステの呪縛から解放されて普通の女の子に戻るのは幸せだけどキャラ的にはもったいなかったなメグ
783 21/12/02(木)02:39:36 No.872293786
>匂わせエンドやめてほしい >続きやるのに年単位で待たせんな それはソシャゲだから諦めないと…
784 21/12/02(木)02:39:37 No.872293788
アロハスは素晴らしい施設
785 21/12/02(木)02:39:38 No.872293789
>匂わせエンドやめてほしい >続きやるのに年単位で待たせんな 分かりましたフェイトで決着を付けます
786 21/12/02(木)02:39:43 No.872293799
>ジオくんと星トモ関連は放置されてる組筆頭だけど正直続き観たいという気持ちがあんまり湧かない… やらかしたせいでずっと出禁にされてるジオくん…
787 21/12/02(木)02:39:50 No.872293811
ヤンキーものやりたい割には出すキャラマイルドすぎるんだよな 武丸時貞レベルのキレたキャラ出せないならそもそもやらなくていい
788 21/12/02(木)02:39:57 No.872293824
>正直に言え >アロハスでメスドラフのタオル姿が見たいんだろ ぶっちゃけシナリオとしては並レベルだし一年に一度レベルでいい
789 21/12/02(木)02:40:10 No.872293847
星トモイベントはジオくんも酷いけどめで子がウザさのライン超えてきたからいい印象ないんだ
790 21/12/02(木)02:40:12 No.872293852
今月復刻でジオイベ来るけどアナザーアオイドスみたいに復刻から1人来るんだろうなガチャキャラ
791 21/12/02(木)02:40:19 No.872293863
悪役は正直そんなバカなぁぁぁぁぁッ!?とか言ってくれる奴の方が好き
792 21/12/02(木)02:40:22 No.872293869
ジオ君戻ってきてもワルダントもバブさんもワールドも居るからもう不要でしょ… 特にワールドがやってることがほぼ先輩
793 21/12/02(木)02:40:24 No.872293873
ジオ君は正直あんまり面白いキャラじゃないんだよな…
794 21/12/02(木)02:40:29 No.872293889
>ギュステの呪縛から解放されて普通の女の子に戻るのは幸せだけどキャラ的にはもったいなかったなメグ でもずっとドス効いた声だったのが戻ったのはよかった…てなったよ俺
795 21/12/02(木)02:40:30 No.872293890
>やらかしたせいでずっと出禁にされてるジオくん… 古戦場アンチなだけなのに…
796 21/12/02(木)02:40:34 No.872293902
30手前欲しかったなあ
797 21/12/02(木)02:40:35 No.872293904
>一年に一度レベルでいい 多い!
798 21/12/02(木)02:40:36 No.872293906
>ジオくんと星トモ関連は放置されてる組筆頭だけど正直続き観たいという気持ちがあんまり湧かない… 古戦場で凹られ続けるボスの願いが生んだという設定を正面からとらえる気があるなら 続き書いてみろって感じ
799 21/12/02(木)02:40:51 No.872293937
ジオくんは昔のクソみてえなグラブルが戻ってきた!って感じ
800 21/12/02(木)02:40:55 No.872293942
>>ジオくんと星トモ関連は放置されてる組筆頭だけど正直続き観たいという気持ちがあんまり湧かない… >やらかしたせいでずっと出禁にされてるジオくん… 自分たちの落ち度のせいなのにひどい
801 21/12/02(木)02:40:55 No.872293944
>今月復刻でジオイベ来るけどアナザーアオイドスみたいに復刻から1人来るんだろうなガチャキャラ くるならフレイかな
802 21/12/02(木)02:40:59 No.872293950
ジオ君ワールドに吸収されたらいいと思うよ
803 21/12/02(木)02:41:00 No.872293954
>やらかしたせいでずっと出禁にされてるジオくん… ただ俺はあれでジオの事嫌いからちょっと好きになった
804 21/12/02(木)02:41:08 No.872293970
夏イベは貴重な広い仲間同士の絡みがあるから… まあ愛しのアウギュステやった以上謎の生物をメグがどうこうする展開になっちゃいそうだけど…
805 21/12/02(木)02:41:09 No.872293974
>アロハスでメスドラフのタオル姿が見たいんだろ メスドラフのタオル姿はあってもいいけどアロハスはもういらないです…
806 21/12/02(木)02:41:11 No.872293977
>悪役は正直余の計画がここで潰えるなど……!とか言ってくれる奴の方が好き
807 21/12/02(木)02:41:12 No.872293980
いや一年に一回はすけべスチル欲しぃ!
808 21/12/02(木)02:41:25 No.872294005
あいつはもう平和に生きてほしい 剣持ったらそれこそグレイスの思惑通りになる
809 21/12/02(木)02:41:39 No.872294028
アルタイルはイベントは結構良かったけど個人的な部分はあんまり掘られなかったし新バージョンとか欲しいな
810 21/12/02(木)02:41:45 No.872294037
000の続きは何年後だろう
811 21/12/02(木)02:41:54 No.872294057
>ジオ君は正直あんまり面白いキャラじゃないんだよな… 癇癪キャラが死んだと思ったらまた癇癪キャラが来たよと思った
812 21/12/02(木)02:42:01 No.872294072
>ジオくんは昔のクソみてえなグラブルが戻ってきた!って感じ とにかく話を聞かないけおる敵!で初期のハゲ思い出したわ
813 21/12/02(木)02:42:08 No.872294083
バブさんが人気あるのって世界征服が野望で負けたら悔しがってくれるところだと思う
814 21/12/02(木)02:42:10 No.872294090
>悪役は正直余の計画がここで潰えるなど……!とか言ってくれる奴の方が好き バブさんくらいシンプルな目的を言ってくれた方がシナリオが入ってきやすいと今回のフェルディナンドみて思いました
815 21/12/02(木)02:42:16 No.872294102
>悪役は正直竜ぞ!竜の祖ぞ!とか言ってくれる奴の方が好き
816 21/12/02(木)02:42:36 No.872294140
>000の続きは何年後だろう サービス終了する年にやって盛大にフィナーレ飾って欲しいわ
817 21/12/02(木)02:42:42 No.872294150
真龍ってちゃんとした設定が分からん… ルリアノートの用語集にも載ってないし
818 21/12/02(木)02:42:45 No.872294160
>アルタイルはイベントは結構良かったけど個人的な部分はあんまり掘られなかったし新バージョンとか欲しいな あれこそシリーズものにすべき壮大さだったのにな
819 21/12/02(木)02:43:17 No.872294220
ライターの手癖なのか分からんけど黒幕の方向性がサイコパスか自分が死ぬのも思惑通り…みたいになりがちだからぬぅぅぅぅぅ!!してくれるバブさんは面白いよね
820 21/12/02(木)02:43:18 No.872294222
>バブさんが人気あるのって世界征服が野望で負けたら悔しがってくれるところだと思う 嫌味が無くて負けたら素直に悔しがるって本当に貴重な悪役だよね………
821 21/12/02(木)02:43:24 No.872294238
>>悪役は正直余の計画がここで潰えるなど……!とか言ってくれる奴の方が好き >バブさんくらいシンプルな目的を言ってくれた方がシナリオが入ってきやすいと今回のフェルディナンドみて思いました バブさんは匂わせないし目的のために最短ルートでシンプルに進むからな
822 21/12/02(木)02:43:26 No.872294244
アルタイルのイベントボイスなかったから印象が薄い…
823 21/12/02(木)02:43:26 No.872294245
バブさんぐらい頑張ってるなら負けても良いやってなる
824 21/12/02(木)02:43:30 No.872294251
星トモはジオ君よりもわりかし神秘的な雰囲気持ってた星晶獣が人気取りに来ましたーってキャラでゴリゴリ来るのが耐えられなかった むしろジオ君の方に共感してしまった
825 21/12/02(木)02:43:45 No.872294279
VSの方がバリバリ000の続きのシナリオやってんだよな…
826 21/12/02(木)02:43:45 No.872294280
だってさあ イベントだからゲームだからやってるのに怒られても困るし そもそもジオ君の印象の前にレゾナンスが微妙イベントなんだもん… あなた一つ前の節どころか一つ前の章でも同じ展開してませんでした?てなったもん
827 21/12/02(木)02:44:07 No.872294309
緑川にはがっかりしたよ…
828 21/12/02(木)02:44:22 No.872294348
ジオ君のストーリーは初期のメインストーリー思い出す
829 21/12/02(木)02:44:30 No.872294370
>星トモはジオ君よりもわりかし神秘的な雰囲気持ってた星晶獣が人気取りに来ましたーってキャラでゴリゴリ来るのが耐えられなかった >むしろジオ君の方に共感してしまった 星晶獣と合体フォームが増えると思ってたからそのまま来ちゃうかぁ…ってのは結構あったな
830 21/12/02(木)02:44:33 No.872294374
バブさんの目的って今回のフェザーみたいなもんだからシンプルで好感が保てる
831 21/12/02(木)02:44:38 No.872294381
Dの趣味でやるVSはもうええてほんま…
832 21/12/02(木)02:44:43 No.872294395
ゴーゴン三姉妹の上二人のネェちゃん達プレイアブルにほしい
833 21/12/02(木)02:44:49 No.872294403
>あいつはもう平和に生きてほしい >剣持ったらそれこそグレイスの思惑通りになる なんか怖えから外したわ! とか全然思惑通りにならない空の民の一人ってのいいよね
834 21/12/02(木)02:45:01 No.872294427
格ゲーやってないけどコスモスってなんだったの ジオくん関係ありそう?
835 21/12/02(木)02:45:14 No.872294450
>そもそもジオ君の印象の前にレゾナンスが微妙イベントなんだもん… >あなた一つ前の節どころか一つ前の章でも同じ展開してませんでした?てなったもん それとそっくりな感想持ったのがSTAY MOON4部の会議だった 信じられないくらい内容がない!
836 21/12/02(木)02:45:14 No.872294451
星ケモのくせに予が見惚れるような強さを持ってるとか許せないし… この漆黒の鋼の翼で世界の新の王に君臨するし…
837 21/12/02(木)02:45:27 No.872294473
分からん…いつか掘り下げられるのかも分からん…
838 21/12/02(木)02:45:52 No.872294518
PV見てムゲンは新しい悪役かと思って期待してたらおもてたんと違った…
839 21/12/02(木)02:45:56 No.872294522
VSはベリアルがルシファー復活させるために天司のいない世界にしたのはなんとなくわかるんだけど細かいところが何もわからない…
840 21/12/02(木)02:45:58 No.872294528
バブさんが癒し過ぎる
841 21/12/02(木)02:46:01 No.872294538
いたねうるさいハーヴィンが昔
842 21/12/02(木)02:46:02 No.872294540
23人ちゃんと出すんですか? 既にハーモニクス?した武器がこちらですとかやめてくださいよ?
843 21/12/02(木)02:46:04 No.872294550
>真龍ってちゃんとした設定が分からん… >ルリアノートの用語集にも載ってないし これから明かされる…のかなぁ
844 21/12/02(木)02:46:05 No.872294554
VSは正直良く更新してるなって感じ
845 21/12/02(木)02:46:17 No.872294577
バブさんは目的はシンプルで分かりやすいし 負けたら素直に悔しがってくれるし リベンジの為にめっちゃ努力する…
846 21/12/02(木)02:46:23 No.872294585
>PV見てムゲンは新しい悪役かと思って期待してたらおもてたんと違った… 脱退した十天を狩る最強の存在かと思ってたよ…
847 21/12/02(木)02:46:26 No.872294593
>VSは正直良く更新してるなって感じ 息長いにもほどがあるよね
848 21/12/02(木)02:46:30 No.872294598
フゥン…余の新しい体の試運転に付き合わせてやろう…
849 21/12/02(木)02:46:39 No.872294613
>既にハーモニクス?した武器がこちらですとかやめてくださいよ? オイラはやると思うぜぇ!
850 21/12/02(木)02:46:44 No.872294623
格ゲーとかヤンキーとかはDの趣味だからね…
851 21/12/02(木)02:46:48 No.872294633
バブさんは努力家なのと自分に自信あるのもいい 実際力もしっかりあるからパワーで当たってくる敵好きだよ…
852 21/12/02(木)02:46:48 No.872294634
スタッフが用意したハーモニクス武器は絶対やるよ 捌き切れるわけねぇじゃん
853 21/12/02(木)02:46:52 No.872294641
世界観設定は一度整理してわかりやすくなんかに出してくれ
854 21/12/02(木)02:46:53 No.872294644
>23人ちゃんと出すんですか? >既にハーモニクス?した武器がこちらですとかやめてくださいよ? 次やるときには半分くらいもうハーモニクス化した武器手元に置いてるよ
855 21/12/02(木)02:46:54 No.872294646
VSは結局好きなキャラ来なかった
856 21/12/02(木)02:47:21 No.872294699
ブロリーの魅力が薄い所だけを出されても…
857 21/12/02(木)02:47:21 No.872294702
九尾の武器すらろくに扱えなかったんだ
858 21/12/02(木)02:47:22 No.872294705
>フゥン…余の新しい体の試運転に付き合わせてやろう… 強度を検証してやろう
859 21/12/02(木)02:47:23 No.872294707
九尾なんかほとんど出ずになんか終わったぞ
860 21/12/02(木)02:47:35 No.872294726
>既にハーモニクス?した武器がこちらですとかやめてくださいよ? 80%くらいの確率でやる
861 21/12/02(木)02:47:36 No.872294728
ソードマスター九尾!
862 21/12/02(木)02:47:53 No.872294764
>23人ちゃんと出すんですか? フェザーとか急に設定足されたんだから空気キャラにでも持たせてSSRにでもすればいいんだ
863 21/12/02(木)02:47:56 No.872294765
まず池沼のおっさんとか見たくもねえんだ
864 21/12/02(木)02:47:57 No.872294766
てっきり優しさを知らない圧倒的力を持つ狂戦士ムゲンと それを無垢さで癒すハーヴィンのレイかとおもてたんですよ 蓋を開けたらブロリーと匂わせロリババアじゃねえか!
865 21/12/02(木)02:48:02 No.872294775
復活してすぐ全裸でも戦う男バブさん
866 21/12/02(木)02:48:18 No.872294798
もとからパロキャラが多いゲームではあるけどさすがにまんまブロリー過ぎてな…
867 21/12/02(木)02:48:22 No.872294801
風呂敷は広げるけど畳み方がものっすごい雑になりがち
868 21/12/02(木)02:48:47 No.872294842
十天を結成した謎のゼロと入ると脱退を許さない狩人 最強の十天ムゲンでガンダウゴサ枠だとおもてた…
869 21/12/02(木)02:48:55 No.872294850
>風呂敷は広げるけど畳み方がものっすごい雑になりがち このゲームのイベントそんなんばっか
870 21/12/02(木)02:48:59 No.872294856
小説とか別媒体で話を広げてくれてもいいのよ
871 21/12/02(木)02:49:00 No.872294859
実装されたSSR 20人弱引いてフェイト読めって? 絶対シナリオイベつまんねぇわ
872 21/12/02(木)02:49:02 No.872294862
九尾は王家も舞も武器も殺生石も全部諦めたのは逆に褒めるとこだと思う
873 21/12/02(木)02:49:19 No.872294895
たたむ力量もライターにまかせてそうなのがな 最初に考えておけ
874 21/12/02(木)02:49:27 No.872294907
>VSは結局好きなキャラ来なかった 原作が武器や種族バランス考えなしに増やしまくったくせにいざ格ゲ-作る際のキャラ参戦で過去の自分たちが殴りかかって来て苦労してるの笑った その結果ウーノとか出てきたし
875 21/12/02(木)02:49:39 No.872294931
レイはある意味十天の始祖っちゃ始祖だけどムゲンは…なんだろう…
876 21/12/02(木)02:49:41 No.872294933
話は面白くないけどお狐組はインピオとおねショタを一気に得られるから定期的にやってほしい
877 21/12/02(木)02:49:47 No.872294943
「」だって設定考えてる時は楽しいだろ
878 21/12/02(木)02:49:57 No.872294960
別にムゲンは嫌いじゃないけど こくうちんちんは好きじゃない
879 21/12/02(木)02:50:06 No.872294975
それをそのままお出しするな
880 21/12/02(木)02:50:13 No.872294988
>レイはある意味十天の始祖っちゃ始祖だけどムゲンは…なんだろう… 空の民のパワースポットの青いオーラを持ってるんだろうけど 未だに何の説明もないから分からん
881 21/12/02(木)02:50:17 No.872294992
VSは流石にこれ以上はないでしょもしやるならアークに驚く
882 21/12/02(木)02:50:21 No.872294999
>風呂敷は広げるけど畳み方がものっすごい雑になりがち てか広げる時はダラダライベント重ねて広げるけど回収する時は一個のイベントで強引に纏めるんだよな 早めに回収し始めといてくれないかな
883 21/12/02(木)02:50:40 No.872295037
>未だに何の説明もないから分からん シンシャも…