虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/02(木)00:41:54 2021年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/02(木)00:41:54 No.872272659

2021年のLongines World's Best Jockeyが発表されました! https://twitter.com/netkeiba/status/1466068577211928576

1 21/12/02(木)00:42:36 No.872272830

たけしもうそんな位置なんですか!?

2 21/12/02(木)00:43:15 No.872272999

ホモとユーイチカワーダはいつもの3人ですけどたけしも…?

3 21/12/02(木)00:43:28 No.872273055

時代はルメ永武雅ですか

4 21/12/02(木)00:44:31 No.872273296

やっぱりムーアすごいんですね

5 21/12/02(木)00:45:10 No.872273459

ムイトオブリガード府中で乗馬って誘導馬ってことでしょうか?

6 21/12/02(木)00:45:30 No.872273541

全国リーディング5位 関東1位でG1を3つも勝ってるジョッキーなので…

7 21/12/02(木)00:47:01 No.872273901

美味しいマフィンさんはどんなもんなんでしょう

8 21/12/02(木)00:47:05 No.872273924

>ムイトオブリガード府中で乗馬って誘導馬ってことでしょうか? 誘導馬なら誘導馬と書くと思うので違うと思います

9 21/12/02(木)00:47:49 No.872274119

Jマクドナルドって聞いたことないですね 日本に来たことあるんでしょうか

10 21/12/02(木)00:49:21 No.872274494

>Jマクドナルドって聞いたことないですね >日本に来たことあるんでしょうか ニュージーランド出身でオーストラリアがメインのジョッキーですね 一時期やらかして1年半騎乗停止食らったりしてました

11 21/12/02(木)00:50:34 No.872274780

>ムイトオブリガード府中で乗馬って誘導馬ってことでしょうか? いきなり誘導馬になる馬もいますがまず乗馬のトレーニングをする馬も多いですよ その後適性とか空きポストによってそのまま乗馬になったり馬術やったり誘導馬に転身したりするが多いですね

12 21/12/02(木)00:51:22 No.872274971

マクドナルドさんは確かリアルインパクトが海外遠征した時に乗ってくれた記憶があります

13 21/12/02(木)00:51:26 No.872274983

マクドナルド騎手の情報ありました! https://world.jra-van.jp/db/jockey/677029/ > 2シーズン目となった2008/09年には、G1ニュージーランドオークス(優勝馬はジャングルポケット産駒のジャングルロケット)を含む125勝を挙げて、17歳の若さでニュージーランドのチャンピオンジョッキーに君臨。2010/11年にはリサ・クロップ騎手が保持していたニュージーランドのシーズン最多勝記録を10勝も更新する207勝をマークして、2度目のタイトルを手にした。

14 21/12/02(木)00:51:51 No.872275085

平たく言うと世界の凄い騎手ランキングみたいな感じですかね

15 21/12/02(木)00:52:04 No.872275135

凄いですね…

16 21/12/02(木)00:52:15 No.872275178

日本の騎手も凄いですね

17 21/12/02(木)00:52:20 No.872275194

>マクドナルドさんは確かリアルインパクトが海外遠征した時に乗ってくれた記憶があります ジョージライダーSとドンカスターの時ですね 前者は1着 後者は2着でした

18 21/12/02(木)00:52:25 No.872275211

…!!!!

19 21/12/02(木)00:52:48 No.872275304

>日本の騎手も凄いですね なんだかんだ賞金のおかげかポイントが高いですよね

20 21/12/02(木)00:53:07 No.872275373

日本は年中競馬やってるからポイント稼ぎやすくはあるんでしたっけ

21 21/12/02(木)00:53:27 No.872275439

>日本の騎手も凄いですね 海外とは違って競馬学校とかみっちり鍛えた上で騎手になるシステムの日本は基本的に水準が高いというか ぶっちゃけジョッキー大国です

22 21/12/02(木)00:53:34 No.872275461

>平たく言うと世界の凄い騎手ランキングみたいな感じですかね 簡単に言えば今年のG1を何個勝ったかみたいな感じです!

23 21/12/02(木)00:54:35 No.872275668

海外は見習いとか経た上でが多いですからね

24 21/12/02(木)00:55:11 No.872275780

ニュージーランドオークスも芝2400左回りなんですね

25 21/12/02(木)00:56:46 No.872276125

>海外は見習いとか経た上でが多いですからね そのせいか若くしてジョッキーデビューも多いですよね 15歳とか

26 21/12/02(木)00:57:22 No.872276276

>ニュージーランドオークスも芝2400左回りなんですね 日本競馬は全て左回りにしろーーーーー!!!!!!!!!

27 21/12/02(木)00:57:35 No.872276322

>ニュージーランドオークスも芝2400左回りなんですね 大元のオークスも左回りで芝2400(2420)ですからね

28 21/12/02(木)00:58:36 No.872276510

>たけしもうそんな位置なんですか!? まぁクラシック3冠で1着2着1着の上に天皇賞取りましたからね…

29 21/12/02(木)00:58:45 No.872276542

これ日本でやったらどうなるんですかね? > 2015/16年には再びリーディングの座に就くなど超一流騎手への階段を上っていったのだが、競馬賭事に関与したこと(自らの騎乗馬に賭けた)が明らかとなり、2016年11月15日から18カ月間の資格停止処分を受けた。

30 21/12/02(木)00:58:58 No.872276588

すいません 最近初心者なのですが 種牡馬みたいに活躍した牝馬なら子供欲しいみたいな種牝馬みたいなセールってあるんですか?

31 21/12/02(木)00:58:59 No.872276590

感覚的に右回りのほうが見やすくありませんか?

32 21/12/02(木)01:00:09 No.872276796

>>たけしもうそんな位置なんですか!? >まぁクラシック3冠で1着2着1着の上に天皇賞取りましたからね… あとランキングの形式的にtop100G1をどれだけ馬券内に入れてるかみたいなカウント方なので元々取れるポイントが少ないってのもあります

33 21/12/02(木)01:00:10 No.872276798

>ホモとユーイチカワーダはいつもの3人ですけどたけしも…? さっき酔っ払った40代達も言ってましたけど 今年のG1勝ったのはー…でその辺と並んでますからね

34 21/12/02(木)01:00:27 No.872276850

>種牡馬みたいに活躍した牝馬なら子供欲しいみたいな種牝馬みたいなセール 繫殖牝馬セールはありますけど有名どころはあんまり出ないですね

35 21/12/02(木)01:00:55 No.872276937

>すいません >最近初心者なのですが >種牡馬みたいに活躍した牝馬なら子供欲しいみたいな種牝馬みたいなセールってあるんですか? 繁殖牝馬セールは10月ぐらいにやってますよ

36 21/12/02(木)01:01:02 No.872276955

>すいません >最近初心者なのですが >種牡馬みたいに活躍した牝馬なら子供欲しいみたいな種牝馬みたいなセールってあるんですか? 牝馬セールありますね!最近だと社台が欧米で買いまくってたニュースあります

37 21/12/02(木)01:01:32 No.872277066

書き込みをした人によって削除されました

38 21/12/02(木)01:01:53 No.872277145

ジャパンカップ5着だったグランドグローリーはノーザンあたり繁殖用に買うんでしょうか

39 21/12/02(木)01:02:21 No.872277231

海外では活躍した牝馬をバンバン売りますけど日本ではほぼ売らないですね 市場に出るのは評価の低い牝馬だけ

40 21/12/02(木)01:02:31 No.872277262

>>ホモとユーイチカワーダはいつもの3人ですけどたけしも…? >さっき酔っ払った40代達も言ってましたけど >今年のG1勝ったのはー…でその辺と並んでますからね やっぱりあの菊花賞は色々衝撃あったんですねジョッキーとしても競馬ファンとしても

41 21/12/02(木)01:03:07 No.872277366

最近だとスイススカイダイバー買って行った事が話題になりましたっけ

42 21/12/02(木)01:03:28 No.872277443

さっきのユーイチは随分元の体に戻ってましたが こっちの収録の時はまだ日曜のダメージ残ってそうな感じですね https://twitter.com/ktvkeiba/status/1465982725878284292?t=NX9GkIolNPl9D1JBPcNiLw

43 21/12/02(木)01:04:14 No.872277593

>さっきのユーイチは随分元の体に戻ってましたが >こっちの収録の時はまだ日曜のダメージ残ってそうな感じですね >https://twitter.com/ktvkeiba/status/1465982725878284292?t=NX9GkIolNPl9D1JBPcNiLw 酒飲んだ翌日って感じです

44 21/12/02(木)01:04:24 No.872277626

>海外では活躍した牝馬をバンバン売りますけど日本ではほぼ売らないですね >市場に出るのは評価の低い牝馬だけ 海外はバリバリに走ってる現役馬でも現役途中で売られたりするのが感覚違いますね

45 21/12/02(木)01:05:04 No.872277758

https://www.ifhaonline.org/Default.asp?section=Racing&area=3 これがランキングの詳細です G1勝ったり三位まで入れればいいので北村友一とかTOSAKIとかもランクインしてます

46 21/12/02(木)01:06:18 No.872278016

>海外では活躍した牝馬をバンバン売りますけど日本ではほぼ売らないですね >市場に出るのは評価の低い牝馬だけ 日本で買うのは社台だけなのでwinwinって感じですね

47 21/12/02(木)01:07:59 No.872278369

騎手をその気にさせるというか粋に感じさせる殺し文句としてのお前以外乗せるつもりはないで 出てくる騎手の名前はまだまだデットーリなんだなという事が分かりました

48 21/12/02(木)01:08:31 No.872278489

英国では正しく今繁殖牝馬セールが進行中ですね 昨日はレイクヴィラファームなんかが購入していますね

49 21/12/02(木)01:09:17 No.872278643

ノーザン以外だと最近何やら岡田スタッドは色々頑張っているという話も聞きます

50 21/12/02(木)01:09:58 No.872278772

ユーイチでもコントレイルの全力出させられない所をムーアは出せてたってのはやっぱりムーアの凄さなんでしょうね

51 21/12/02(木)01:10:08 No.872278810

>英国では正しく今繁殖牝馬セールが進行中ですね >昨日はレイクヴィラファームなんかが購入していますね ネオメジロ海外買う余裕あったんですか!?

52 21/12/02(木)01:10:36 No.872278912

>騎手をその気にさせるというか粋に感じさせる殺し文句としてのお前以外乗せるつもりはないで >出てくる騎手の名前はまだまだデットーリなんだなという事が分かりました やっぱいいですよね… 例にトプロとオージ出してくれたのも嬉しかったです

53 21/12/02(木)01:11:17 No.872279041

>>英国では正しく今繁殖牝馬セールが進行中ですね >>昨日はレイクヴィラファームなんかが購入していますね >ネオメジロ海外買う余裕あったんですか!? むしろ社台資本入ってて今年もクラシック出走馬2頭出してと中々イケイケですよ

54 21/12/02(木)01:12:10 No.872279217

>ユーイチでもコントレイルの全力出させられない所をムーアは出せてたってのはやっぱりムーアの凄さなんでしょうね 腕もあると思いますが短期外人ジョッキーはその一戦を勝たせることが仕事なので その後のことをあんまり考えなくていいって言うのがあるような気もします

55 21/12/02(木)01:12:11 No.872279221

>ユーイチでもコントレイルの全力出させられない所をムーアは出せてたってのはやっぱりムーアの凄さなんでしょうね ただあれは話の流れだと「ああいつも全力を出したら壊れかねない」というニュアンスも含んでいますね

56 21/12/02(木)01:12:25 No.872279277

>>英国では正しく今繁殖牝馬セールが進行中ですね >>昨日はレイクヴィラファームなんかが購入していますね >ネオメジロ海外買う余裕あったんですか!? セールで億で売れるんだからまあ

57 21/12/02(木)01:12:27 No.872279290

>ネオメジロ海外買う余裕あったんですか!? https://www.lakevillafarm.com/news/ 結構頻繁に導入していますよ

58 21/12/02(木)01:14:49 No.872279774

ありがとうございます ネオメジロの未来は明るいですね

59 21/12/02(木)01:15:38 No.872279949

>むしろ社台資本入ってて今年もクラシック出走馬2頭出してと中々イケイケですよ 2頭も出してたんですか

60 21/12/02(木)01:16:35 No.872280138

>>むしろ社台資本入ってて今年もクラシック出走馬2頭出してと中々イケイケですよ >2頭も出してたんですか ホウオウイクセルとクールキャットですよ! 結果は…まあまだ壁がありますが

61 21/12/02(木)01:17:34 No.872280342

最近はサンデーの血入っていれば走る率は高いので海外の繁殖牝馬入れて入れ替える事で成績良くなってる所が多いですね ダノンキングリー出した三嶋牧場とかも積極的です

62 21/12/02(木)01:17:53 No.872280408

一時期のデム郎が常に馬の全力出しきらせる騎乗すから故障しやすいとか語ってる方もいましたしね

63 21/12/02(木)01:18:00 No.872280432

今時は日高どころか九州でもブラックタイプにG1馬が複数見えるような輸入牝馬入れてますから 私達が想像してるより海外牝馬の導入もハードルが低くなってるのでしょう

64 21/12/02(木)01:19:37 No.872280715

>今時は日高どころか九州でもブラックタイプにG1馬が複数見えるような輸入牝馬入れてますから >私達が想像してるより海外牝馬の導入もハードルが低くなってるのでしょう 馬産は今まさに黄金時代ですね…

65 21/12/02(木)01:19:47 No.872280749

アメリカから繁殖買う量が多くてもはや満席状態になってて1月末に到着できるか危ういところにオミクロンが流行の気配を見せてヤバいみたい

66 21/12/02(木)01:20:24 No.872280874

>アメリカから繁殖買う量が多くてもはや満席状態になってて1月末に到着できるか危ういところにオミクロンが流行の気配を見せてヤバいみたい こっちが権利持ってて向こうで出産した場合どうなるんでしょうね…

67 21/12/02(木)01:20:25 No.872280882

クールキャットは秋華賞の地下馬道の映像で見る限り中々危なそうなお馬さんでしたね…

68 21/12/02(木)01:20:46 No.872280949

>クールキャットは秋華賞の地下馬道の映像で見る限り中々危なそうなお馬さんでしたね… ガチ注意飛んでましたね…

69 21/12/02(木)01:20:49 No.872280956

アメリカからの輸入の飛行機が予約でいっぱいって話は出てましたね

70 21/12/02(木)01:20:52 No.872280968

>Jockey1st Place(s)2nd Place(s)3rd Place(s)>1st Place Points2nd Place Points3rd Place PointsTotal >Ryuji Wada010060 ウッ

71 21/12/02(木)01:22:07 No.872281211

>こっちが権利持ってて向こうで出産した場合どうなるんでしょうね… 持ち込み馬ではなくマル外になるんですかね…

72 21/12/02(木)01:22:22 No.872281273

>こっちが権利持ってて向こうで出産した場合どうなるんでしょうね… まあ持ち込み馬から◯外になるでしょうね

73 21/12/02(木)01:22:31 No.872281303

>>クールキャットは秋華賞の地下馬道の映像で見る限り中々危なそうなお馬さんでしたね… >ガチ注意飛んでましたね… ikze向きっぽい感じが…

74 21/12/02(木)01:23:09 No.872281430

>ikze向きっぽい感じが… なんでも押し付けりゃいいって訳じゃありませんよ!?

75 21/12/02(木)01:23:41 No.872281512

>>こっちが権利持ってて向こうで出産した場合どうなるんでしょうね… >持ち込み馬ではなくマル外になるんですかね… シンボリクリスエスさんが母馬の所有者シンボリ牧場でアメリカで出産で外国産馬扱い(生産者はシンボリのアメリカ名義)なのでまぁそうでしょうね

76 21/12/02(木)01:24:04 No.872281596

今ってマル外で何か損することってあるんでしたっけ 九州産限定レースに出れないのはわかりますが

77 21/12/02(木)01:24:05 No.872281600

ホウオウイクセルは血統表にウマ娘がたくさんいますね

78 21/12/02(木)01:24:59 No.872281759

>こっちが権利持ってて向こうで出産した場合どうなるんでしょうね… 繁殖牝馬と生産馬の権利は所有者のものなのでオーナーのものになりますね エルちゃんなんかはオーナーがお母ちゃんの権利持っててそのまま所有の形です

79 21/12/02(木)01:25:32 No.872281874

https://twitter.com/js_companyjp/status/1465860990096928773?s=21 うまかもつ

80 21/12/02(木)01:25:40 No.872281895

>ホウオウイクセルは血統表にウマ娘がたくさんいますね 子供が走らないって言われたドーベルさんの孫娘ですね!

81 21/12/02(木)01:25:51 No.872281928

ロンギネスってなんでしょ 競馬ブックのすごい版かなにかですか?

82 21/12/02(木)01:26:33 No.872282056

>海外では活躍した牝馬をバンバン売りますけど日本ではほぼ売らないですね >市場に出るのは評価の低い牝馬だけ そう思うとニコデスマンでシュシュブリーズ買えたのは運がよかったんですね… 近親にルヴァンとチュウワウィザードとかもう買えませんね

83 21/12/02(木)01:27:22 No.872282214

>ロンギネスってなんでしょ >競馬ブックのすごい版かなにかですか? 時計メーカーです

84 21/12/02(木)01:27:32 No.872282245

>ロンギネスってなんでしょ >競馬ブックのすごい版かなにかですか? ロンジンでは…?

85 21/12/02(木)01:27:35 No.872282253

>ロンギネスってなんでしょ >競馬ブックのすごい版かなにかですか? ロンジンは時計屋ですね! そこがスポンサーになって色々発表してる感じですかね?

86 21/12/02(木)01:27:40 No.872282271

まあ馬主が日本人で調教もレースも種牡馬入りもアメリカって馬もいますからね

87 21/12/02(木)01:27:51 No.872282307

>ロンギネスってなんでしょ >競馬ブックのすごい版かなにかですか? ロンジンです! スイスの世界的な時計メーカーで日本だとジャパンカップに縁ふかいところですね!

88 21/12/02(木)01:28:11 No.872282378

ロンジンてこういうつづりなんですね…

89 21/12/02(木)01:28:31 No.872282465

星屑ロンギネス♪

90 <a href="mailto:ロンジンの時計は信用ならん">21/12/02(木)01:28:35</a> [ロンジンの時計は信用ならん] No.872282480

ロンジンの時計は信用ならん

91 21/12/02(木)01:28:42 No.872282510

>まあ馬主が日本人で調教もレースも種牡馬入りもアメリカって馬もいますからね フサイチペガサスとかエーピーインディですかね

92 21/12/02(木)01:28:43 No.872282512

>まあ馬主が日本人で調教もレースも種牡馬入りもアメリカって馬もいますからね パッとフサイチペガサスが頭を過ぎりました

93 21/12/02(木)01:28:46 No.872282522

そーいや海外からの移籍って大井だけ認めてるんですね 中央が認めたら移籍ラッシュ起きるんでしょうか…

94 21/12/02(木)01:28:48 No.872282530

>今ってマル外で何か損することってあるんでしたっけ >九州産限定レースに出れないのはわかりますが 実は混合競走にしか出られないみたいな制限があります 新馬戦くらいでしか意識する事ないですが

95 21/12/02(木)01:29:21 No.872282643

>>まあ馬主が日本人で調教もレースも種牡馬入りもアメリカって馬もいますからね >フサイチペガサスとかエーピーインディですかね エーピーインディが日本種牡馬入りしてたらどうなったんですか?っと

96 21/12/02(木)01:30:09 No.872282788

>ホウオウイクセルは血統表にウマ娘がたくさんいますね ちょっとたわけ力が強いですが私やドーベルさんなどウマ血統いっぱいなんですよ… 頑張ってほしいです

97 21/12/02(木)01:31:39 No.872283099

そーいや11月分のロンジンランキング出てたんですね https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/wrank/pdf/20211112-ranking.pdf 一位ニックスゴーで日本一位がエフフ君(総合9位)ですか

98 21/12/02(木)01:31:40 No.872283104

ユーバーレーベン京都記念から香港ってQE2ですか 2000~2200や輸送お試ししたいんでしょうか 本当は日経賞→ドバイシーマか春天見たかったです

99 21/12/02(木)01:32:00 No.872283166

https://db.netkeiba.com/horse/2019105384 この子にカワーダ乗る想定なの楽しみすぎますね

100 21/12/02(木)01:32:38 No.872283281

>そーいや11月分のロンジンランキング出てたんですね >https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/wrank/pdf/20211112-ranking.pdf >一位ニックスゴーで日本一位がエフフ君(総合9位)ですか こうやって見ると本当におっかない馬なんですねエフフ君…

101 21/12/02(木)01:33:22 No.872283407

JRAも海外に移籍した馬の再移籍なら可能になっていましたね 向こうでの重賞勝利が必要という条件があったはずですが

102 21/12/02(木)01:33:34 No.872283443

今年の惨状を見て阪神の春天に牝馬を出そうとするのはさすがにやめとこってなりそうです

103 21/12/02(木)01:34:16 No.872283572

しかし何故時計屋がジョッキーランキングを…?

104 21/12/02(木)01:34:42 No.872283656

>しかし何故時計屋がジョッキーランキングを…? タイヤ屋がグルメランキング作ってるようなものです

105 21/12/02(木)01:34:53 No.872283684

今年で見るなら阪神長距離G1どちらも牝馬が馬券に絡んでるのでむしろチャンスとなるのでは!?

106 21/12/02(木)01:35:07 No.872283747

>しかし何故時計屋がジョッキーランキングを…? タイヤ屋がグルメガイド作ってるみたいなもんです

107 21/12/02(木)01:35:22 No.872283805

>しかし何故時計屋がジョッキーランキングを…? 馬プロモーションを世界中でしてるみたいです 馬術もです

108 21/12/02(木)01:35:47 No.872283888

ビール屋がなんでも記録してるようなもんですか

109 21/12/02(木)01:35:52 No.872283902

>今年で見るなら阪神長距離G1どちらも牝馬が馬券に絡んでるのでむしろチャンスとなるのでは!? 馬券に絡むのはいいんですがその後調子崩すの多すぎます

110 21/12/02(木)01:36:12 No.872283965

競馬は時間測るのに時計使いますからね

111 21/12/02(木)01:36:38 No.872284047

アダイヤーもハリケーンレーンも3歳なのほんとこわいっスね

112 21/12/02(木)01:37:09 No.872284149

>エーピーインディが日本種牡馬入りしてたらどうなったんですか?っと プルピットが生まれないとグランちゃんが消滅する可能性があります

113 21/12/02(木)01:37:40 No.872284237

>>今年で見るなら阪神長距離G1どちらも牝馬が馬券に絡んでるのでむしろチャンスとなるのでは!? >馬券に絡むのはいいんですがその後調子崩すの多すぎます なんなら牡馬も故障多いですからね阪神長距離 アリストテレス頑張ってますよ

114 21/12/02(木)01:38:59 No.872284473

海外だと紳士の趣味みたいなイメージ有りますし そういった層は時計とか気をつかってそうですし 何となく納得はします

115 21/12/02(木)01:39:04 No.872284486

>なんなら牡馬も故障多いですからね阪神長距離 >アリストテレス頑張ってますよ アリストテレスはまず上期中々すごいローテで走らされてますね

116 21/12/02(木)01:39:09 No.872284508

長距離の負荷って凄そうですしね…

117 21/12/02(木)01:39:32 No.872284561

>そーいや11月分のロンジンランキング出てたんですね >https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/wrank/pdf/20211112-ranking.pdf >一位ニックスゴーで日本一位がエフフ君(総合9位)ですか タッソ君本国でも活躍してましたが凱旋門で倒した馬が凄い分高いですね

118 21/12/02(木)01:39:51 No.872284620

アリストテレスはなんかちょっと色々噛み合ってない感じが歯がゆいです

119 21/12/02(木)01:40:09 No.872284670

>海外だと紳士の趣味みたいなイメージ有りますし >そういった層は時計とか気をつかってそうですし >何となく納得はします 問題は日本だと逆効果な気がする事です! 銀座のブティックに競馬おじさんが来る催ししていいんですかね? https://www.jra.go.jp/news/202111/110701.html

120 21/12/02(木)01:40:19 No.872284704

故障でいえば2頭が引退となって1頭が歩様乱れで予定していた香港に行けなくなった秋の天皇賞も言えそうですね…

121 21/12/02(木)01:40:56 No.872284791

前向きに考えましょう 香港楽しみです

122 21/12/02(木)01:41:54 No.872284947

年7走る気満々な時点で哲学者くん好きですよ

123 21/12/02(木)01:42:01 No.872284957

競馬おじさんだってG1優勝馬の手綱を取って写真に収まる感じの人は結構ちゃんとした身なりじゃないですか

124 21/12/02(木)01:42:20 No.872285002

ヴァンドギャルドの鞍上に予定していたティータン騎手が負傷して未定になってますね

125 21/12/02(木)01:42:22 No.872285007

ダート馬は軒並みアメリカでちょっと笑いますね 流石本場って感じです

126 21/12/02(木)01:42:43 No.872285067

ニックスゴーくんもあれエーピーインディ並にちんちんまで強かったらアメリカから帰ってこれないんじゃ感はありますね…

127 21/12/02(木)01:42:47 No.872285082

> カツラギエースやエルコンドルパサーなど往年の競走馬に始まり、昨年引退したアーモンドアイまで、歴代のジャパンカップ(GⅠ)の名馬の写真を展示 ここで会長への魔除け思い出して少し笑ってしまいました

128 21/12/02(木)01:42:56 No.872285105

>競馬おじさんだってG1優勝馬の手綱を取って写真に収まる感じの人は結構ちゃんとした身なりじゃないですか なんですかいつもは素っ裸だって言うんですか

129 21/12/02(木)01:43:16 No.872285167

>ニックスゴーくんもあれエーピーインディ並にちんちんまで強かったらアメリカから帰ってこれないんじゃ感はありますね… 流石にその辺りは韓国の方としっかりとした取り決めがあると思うので…

130 21/12/02(木)01:44:03 No.872285288

アリストテレスは走りすぎで駄目になってる気がするので走らないでほしいですね

131 <a href="mailto:陣営">21/12/02(木)01:44:44</a> [陣営] No.872285386

>アリストテレスは走りすぎで駄目になってる気がするので走らないでほしいですね 有馬記念出します

132 21/12/02(木)01:44:49 No.872285401

ニックスゴーは向こうで飼って向こうの牝馬を飼って直輸入する計画ですね 種牡馬の金額上限あるので韓国的には来ない方が嬉しい事になります

133 21/12/02(木)01:45:46 No.872285547

菊花賞2着には来たけどアリストテレスも長距離はちょっとしんどそうですね

134 21/12/02(木)01:46:06 No.872285602

アリストテレス君一昔前なら普通ローテの範疇なんですよね… 時代の移り変わり感じます

↑Top