虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/02(木)00:30:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/02(木)00:30:47 No.872269831

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/02(木)00:31:31 No.872270019

なんか重くね?

2 21/12/02(木)00:34:24 No.872270735

2人で協力して20だすんだよ

3 21/12/02(木)00:34:46 No.872270829

手間がかかる代わりに強い良カード

4 21/12/02(木)00:35:18 No.872270963

いい加減コスト0になるカードやめろよ

5 21/12/02(木)00:38:49 No.872271872

トレランスも実質的に超越みたいなとこあるよな

6 21/12/02(木)00:42:21 No.872272771

こんなのがサービス開始初期からいるのがどうかしてる 飛ぶわよ飛ぶわよしてサタンとか出してたな

7 21/12/02(木)00:42:26 No.872272789

俺が使うと楽しい 使われるとはらわた煮え繰り返る

8 21/12/02(木)00:43:06 No.872272953

開始時18とかじゃなかったっけ

9 21/12/02(木)00:44:26 No.872273273

β版だと15だったらしいので余り深く考えずに刷ったのは間違いないカード

10 21/12/02(木)00:44:46 No.872273365

とぶわよ!

11 21/12/02(木)00:46:24 No.872273762

そろそろローテでトークンとかでスレ画手に入るカード出ないのかな

12 21/12/02(木)00:48:16 No.872274250

追加ターンカードを如何に上手くデザイン出来るかでそのゲームの格が決まる感あるよね TCG業界

13 21/12/02(木)00:51:09 No.872274932

アンリミでも見かけなくなってきた

14 21/12/02(木)00:52:02 No.872275128

たまにしか見ない程度でいいんだよ追加ターンカードみたいなのは

15 21/12/02(木)00:52:16 No.872275181

>そろそろローテでトークンとかでスレ画手に入るカード出ないのかな まあ調整が難しすぎるんだろう 強すぎたらアンリミに搭載されるし

16 21/12/02(木)00:52:47 No.872275301

ギガキマさんくれるくらいで限界だろう

17 21/12/02(木)00:52:57 No.872275342

ウィッチの由緒正しきフィニッシャーだぞ口を慎め

18 21/12/02(木)00:54:26 No.872275634

7Tぐらいからは何やってもいいゲームだってのを理解させる上では良いカードだったと思う こいつが支配的だったことはほぼないし

19 21/12/02(木)00:56:55 No.872276160

重いフォロワーで進化時入手とかだとまあ実装できるだろうけどそれだと使う意味もあんまりねえ

20 21/12/02(木)00:57:00 No.872276192

スレ画はEXターンでも上手いことやった方じゃない? コスト軽減自体が悪の温床みたいな所はなくもないが

21 21/12/02(木)00:57:52 No.872276381

超越ドロシーとかいうおもちゃ箱割と好きだった遠い記憶がある

22 21/12/02(木)00:58:52 No.872276574

コスト軽減!PP回復!直接召喚!我ら!

23 21/12/02(木)01:00:57 No.872276939

最低1コスにしないのがマジで意味わからんスペブシステム

24 21/12/02(木)01:01:45 No.872277118

DCGのカードパック第一段にこれを実装するチャレンジ精神には参るね…

25 21/12/02(木)01:03:40 No.872277476

エクストラターン系は本当にただの壁打ち同然だからなぁ

26 21/12/02(木)01:03:56 No.872277528

なんで産んだ…

27 21/12/02(木)01:06:59 No.872278163

ずっと最強と思われてるが居なかった時期は多い

28 21/12/02(木)01:08:03 No.872278381

エクストラターンというか基本シャドバは壁打ちじゃん 拘束時間長いとかなら話は分かるけど

29 21/12/02(木)01:08:50 No.872278550

雑魚狩りしてる期間の方が多い

30 21/12/02(木)01:10:31 No.872278896

ナーフ直前ぐらいか?強かったの アンリミだとtier1だった時期はそれなりにあるけど

31 21/12/02(木)01:11:35 No.872279105

>アンリミでも見かけなくなってきた 狂乱と言うか3Tフラウロス&煉獄コンビが無理すぎる マリガン時点でバーン残すようにしてかなり無理したら処理できるけど結果的に飛ぶ余裕なくなって蝙蝠がこんにちは

32 21/12/02(木)01:11:50 No.872279150

撃たれたあと延々と相手のプレイを眺め続け無いと行けないのが嫌

33 21/12/02(木)01:11:58 No.872279176

なんか嫌われてるけど他ゲーだと良くある類の役割のカードだからなぜここまで言われてるのかがよくわからない

34 21/12/02(木)01:12:17 No.872279254

超越は構築すぐ割れるからラダーでもそこまで脅威じゃないし… ちょっと前のアンリミネメとか試合短いけどあれの方がよっぽど糞の塊だった

35 21/12/02(木)01:13:49 No.872279548

>なんか嫌われてるけど他ゲーだと良くある類の役割のカードだからなぜここまで言われてるのかがよくわからない エクストラターンはだいたい嫌われてないか?

36 21/12/02(木)01:14:37 No.872279718

追加ターンすごく好き

37 21/12/02(木)01:14:48 No.872279766

>なんか嫌われてるけど他ゲーだと良くある類の役割のカードだからなぜここまで言われてるのかがよくわからない 0コスになるエキストラターン追加カードよくあるの?

38 21/12/02(木)01:15:09 No.872279845

ヴァンプで殴るの好きだった

39 21/12/02(木)01:15:12 No.872279859

>なんか嫌われてるけど他ゲーだと良くある類の役割のカードだからなぜここまで言われてるのかがよくわからない 良くも悪くも敷居低めのDCGの初期プールに存在したからじゃないの シャドバぐらいのテンポでエクストラターンは時間どうこうは正直自分もよく分からないけど

40 21/12/02(木)01:15:35 No.872279941

追加ターンが嫌われてるんじゃなくてそこに至るまでの過程がクソ

41 21/12/02(木)01:16:37 No.872280141

>なんか嫌われてるけど他ゲーだと良くある類の役割のカードだからなぜここまで言われてるのかがよくわからない もう自分の勝ちだからはよリタイアしろと言わんばかりにエモート連打するようなマナーの良くないプレイヤーが沢山居たからってが理由の大きな所かな 一時期嫌われすぎて動画のネタにするだけで低評価がアホほどついたなんて伝説すら残ってる

42 21/12/02(木)01:17:48 No.872280392

>超越ドロシーとかいうおもちゃ箱割と好きだった遠い記憶がある 超越マンモスドロシーをらげに持ってきたhasu君には痺れた

43 21/12/02(木)01:18:10 No.872280471

>もう自分の勝ちだからはよリタイアしろと言わんばかりにエモート連打するようなマナーの良くないプレイヤーが沢山居たからってが理由の大きな所かな >一時期嫌われすぎて動画のネタにするだけで低評価がアホほどついたなんて伝説すら残ってる 何も出来ないのにエモート連打するやつがいるから最後まで見てないといけないのもうほんとにさ…

44 21/12/02(木)01:18:37 No.872280559

アンリミ超越はエクストラターンしか考えてないデッキではあるけど たまにTier1取るだけはあって変な回り方すると並べて真っ向から殴り倒す事も出来たりする

45 21/12/02(木)01:18:38 No.872280560

追加ターンって実際の強さの割に嫌われるよね

46 21/12/02(木)01:19:40 No.872280726

エモ連打が超越だけの文化かと言うとそうでもなかったしその指摘は当たらない気するけどね 実際に遭遇した人も一定数はいるだろうしなんとも言えないけど

47 21/12/02(木)01:20:53 No.872280971

入ってるカード大概パワカで構成されてるのに「ただ強カード使ってるチンパンとは違うんで」みたいな雰囲気出してるのが嫌い

48 21/12/02(木)01:21:07 No.872281020

個人的には1番好きなクラスなんだけどウィッチそのものが嫌われてるイメージある

49 21/12/02(木)01:23:29 No.872281485

今でもやってるようなプレイヤーならエモ切ればいいじゃんで話終わるからスタン初期だけ触った人が多いんじゃない?

50 21/12/02(木)01:23:41 No.872281510

>入ってるカード大概パワカで構成されてるのに「ただ強カード使ってるチンパンとは違うんで」みたいな雰囲気出してるのが嫌い それでやってる事は順番に強いカード出してくだけだからな いやどのデッキもそうか…

51 21/12/02(木)01:23:44 No.872281525

>入ってるカード大概パワカで構成されてるのに「ただ強カード使ってるチンパンとは違うんで」みたいな雰囲気出してるのが嫌い 未だに知恵マジミサエンスナなんて昭和のカード使ってるデッキだし…

52 21/12/02(木)01:23:45 No.872281530

単純に相手にしてて勝っても負けても面白くないとはよく言われた

53 21/12/02(木)01:24:18 No.872281637

勝ち確煽りを長時間したいやつだけが得してたのに生き残ってた謎のカードだよ ナーフされてそういう連中が辞めたお陰で今の超越は比較的マナー良い

54 21/12/02(木)01:24:44 No.872281715

エモもだけどエモじゃねえんだよ…

55 21/12/02(木)01:25:01 No.872281765

スレ画といいトレランスといいコストちょろまかせるのはストレスという好例

56 21/12/02(木)01:25:05 No.872281774

シコシコソリティアしてオナるデッキなんてどのカードゲームでも嫌われてると思う

57 21/12/02(木)01:27:07 No.872282172

並べる 超越 わざと殴らずに色々やって超越してターンエンド! もう一回殴らずに色々やってまた超越してターンエンド!

58 21/12/02(木)01:27:18 No.872282196

シャドバのコンボデッキなんて全部ソリティアだと思うが

59 21/12/02(木)01:27:59 No.872282336

クソ強いだけで使ったら死ぬか殺すかのボルバルザークの方がまだ大人しい

60 21/12/02(木)01:28:19 No.872282412

使ってる奴らの性格が軒並みゴミだったから以上でも以下でもないけど…

61 21/12/02(木)01:28:34 No.872282472

ボルバルの方が大人しいはボルバル環境やったことねえだろ

62 21/12/02(木)01:28:38 No.872282496

>シャドバのコンボデッキなんて全部ソリティアだと思うが 1Tコンボ決めてるのと1試合最後までソリティアしてる違いだと思うよ

63 21/12/02(木)01:29:01 No.872282575

>使ってる奴らの性格が軒並みゴミだったから以上でも以下でもないけど… 使われてる方もゴミっぽいし別によくね?

64 21/12/02(木)01:29:34 No.872282674

なんかこういう感じのオウム返しが飛んでくるのも懐かしいな

65 21/12/02(木)01:29:48 No.872282725

文句言われないエクストラターンってほぼないだろ

66 21/12/02(木)01:30:06 No.872282775

>>使ってる奴らの性格が軒並みゴミだったから以上でも以下でもないけど… >使われてる方もゴミっぽいし別によくね? 確かにそうだわ 訂正するよ シャドバユーザー全部ゴミだわ

67 21/12/02(木)01:30:56 No.872282959

>1Tコンボ決めてるのと1試合最後までソリティアしてる違いだと思うよ コンボ決めるまでの除去なりドローなりにどう区別つけるんだそれ 手なりで進めて1Tコンボするだけのデッキなんてほぼないだろ

68 21/12/02(木)01:31:02 No.872282983

私コントロールというかビショと昆布嫌い!でスレ画握ってるような層が憎しみを憎しみで洗い流した結果ロクでもない印象が付いた気はせんでもない 回った時の印象が最悪なだけで握ると言う程勝てねぇんだわこれが

69 21/12/02(木)01:31:09 No.872283012

強けりゃなんでも使うだけなんだから使用者の性格も何もないと思うわ

70 21/12/02(木)01:31:18 No.872283040

まあ良くも悪くもシャドバ象徴するカードだったよ ナーフ前とナーフ後で分けられるくらいには

71 21/12/02(木)01:31:28 No.872283069

ソリティア楽しみたいのにアンリミラナちゃんは新沈黙の絶傑置いて邪魔する

72 21/12/02(木)01:32:26 No.872283245

一時期超越相手すんのムカついて選択不可その他で固めた超越ウィッチにしか勝てないデッキでランクマ潜ってたよ そしてネメシスが追加されてそっちでも似たようなデッキが途中から出てきて絶望した

73 21/12/02(木)01:32:35 No.872283274

超越にコントロールを殺された子がおる

74 21/12/02(木)01:32:41 No.872283290

上で書かれてるようなのはもう単に除去コン嫌いなだけじゃない?

75 21/12/02(木)01:33:05 No.872283363

アンリミ超越はここ暫くそこそこ強い 最近は狂乱が出てきてちょっと辛いけど

76 21/12/02(木)01:33:56 No.872283514

ビショと昆布憎むって元々何のデッキ握ってたんだ…

77 21/12/02(木)01:34:23 No.872283598

>最近は狂乱が出てきてちょっと辛いけど やっぱり安定して3T煉獄狂乱決められるようになったのはおかしいって

78 21/12/02(木)01:35:18 No.872283788

今遅めののデッキでも普通に超越殴り殺せるからな…

79 21/12/02(木)01:35:44 No.872283873

>アンリミ超越はここ暫くそこそこ強い >最近は狂乱が出てきてちょっと辛いけど スカルフェインナーフ後はネメと2topの時代長かったしね スレ画というか疾走スペブの方が悪さしてた記憶あるけど

80 21/12/02(木)01:35:53 No.872283907

>最近は狂乱が出てきてちょっと辛いけど うになー前は夜天のせいでコウモリが走りまくって手に負えなくて なー後はうに2コスになったせいで除去が追い付かんという…

81 21/12/02(木)01:36:22 No.872283998

悪い言い方をするなら性格の悪いデッキもそれはそれで楽しくはあるんだけどね… スレ画は連続で撃ったりして延々と遅延したりとかあんまりこのゲームと相性良くないのがいけないけど

82 21/12/02(木)01:36:22 No.872284000

今でも疾走スペブしてた方が強いと思う

83 21/12/02(木)01:36:57 No.872284117

タイムスリップしたのかと

84 21/12/02(木)01:37:28 No.872284203

今ウィッチ使うなら土握ってるのが一番マシだと思うわ多分

85 21/12/02(木)01:37:29 No.872284206

ユニオンマジックでアグロ体制がついた時はこの世の終わりみたいになったけど狂乱君が本気出してなんか今に至る

86 21/12/02(木)01:37:51 No.872284279

>悪い言い方をするなら性格の悪いデッキもそれはそれで楽しくはあるんだけどね… >スレ画は連続で撃ったりして延々と遅延したりとかあんまりこのゲームと相性良くないのがいけないけど リタイアすれば良くない?

87 21/12/02(木)01:37:54 No.872284293

アンリミもうやってないけど加速装置の制限で多少はマシになった?

88 21/12/02(木)01:38:08 No.872284335

運営自体も超越ネタにバチバチさせて盛り上がらせようって思惑あったんだろうけど結局ギリギリの所で折れたね

89 21/12/02(木)01:38:19 No.872284359

疾走スペブは雑多なデッキ食う力が強いけど安定はしないからいつまでもトップには立てない あと0コス3点より1コス5点のほうが疾走札としても強いから今は土がベストといえる

90 21/12/02(木)01:38:33 No.872284405

>アンリミもうやってないけど加速装置の制限で多少はマシになった? 狂乱が強いけどマシにはなった

91 21/12/02(木)01:38:43 No.872284431

>今でも疾走スペブしてた方が強いと思う どっちが先に走りきるかって勝負をしたら他のデッキの方が速くて無理 それならアグロを止める気でいるデッキを食える超越の方が勝てる って印象だな

92 21/12/02(木)01:39:02 No.872284483

アンリミ環境まだあんまり固まってないのはあるけど土の5点疾走強いよね

93 21/12/02(木)01:39:27 No.872284550

AFはちょっとパワー下がったけどちあ1から落ちることは無い

94 21/12/02(木)01:39:29 No.872284556

>アンリミ環境まだあんまり固まってないのはあるけど土の5点疾走強いよね 5点疾走ももちろん強いんだけど煉獄フラウロス返せるのがかなり大きいと思う土

95 21/12/02(木)01:39:46 No.872284605

カタログに邪悪が見えたから覗いてみたがこいつまだ現役なのか

96 21/12/02(木)01:40:46 No.872284768

>カタログに邪悪が見えたから覗いてみたがこいつまだ現役なのか 現役ではないかな…

97 21/12/02(木)01:40:55 No.872284789

>カタログに邪悪が見えたから覗いてみたがこいつまだ現役なのか 使えるけど今の環境だとそこまで脅威ではない

98 21/12/02(木)01:41:16 No.872284840

AFが抑制してたキチガイ盤面デッキが増長してむしろ多様性は減ってる

99 21/12/02(木)01:42:03 No.872284961

>>悪い言い方をするなら性格の悪いデッキもそれはそれで楽しくはあるんだけどね… >>スレ画は連続で撃ったりして延々と遅延したりとかあんまりこのゲームと相性良くないのがいけないけど >リタイアすれば良くない? そういう人がいるからこっちが次ターンでリーサル行けそうな雰囲気だと自分はリーサルまで持っていけないのにブラフで超越打ってくるのがたまにいたのよね そのまま放置してると最後までやり切った挙句にリタイアしていく

100 21/12/02(木)01:42:14 No.872284991

>アンリミ環境まだあんまり固まってないのはあるけど土の5点疾走強いよね もうちょい可愛く描いて欲しかったくらいの欠点しかないくらいは強い…

101 21/12/02(木)01:42:30 No.872285029

土割るためには相手に適度にフォロワー出してもらった方が都合良いから ろくにフォロワー出さない超越が相手だと微妙に間に合わなかったりしてメタ回ってる

102 21/12/02(木)01:42:38 No.872285056

>AFが抑制してたキチガイ盤面デッキが増長してむしろ多様性は減ってる これ言うやついるけどAFがAF以外ゴミにしてたのにそんなわけないだろっていう

103 21/12/02(木)01:42:50 No.872285090

AFが抑制してたというよりAFほぼ一強だったじゃん加速装置ナーフ前!

104 21/12/02(木)01:42:58 No.872285114

エモート最初は切れなかったんだっけ? 今は切れるよね

105 21/12/02(木)01:43:17 No.872285172

ローテで限られたカードプールでやる方が性に合ってるからアンリミノータッチだけどアンリミの良いとこってなに?

106 21/12/02(木)01:43:43 No.872285232

>ローテで限られたカードプールでやる方が性に合ってるからアンリミノータッチだけどアンリミの良いとこってなに? さっさと終わるからデイリー消化が楽

107 21/12/02(木)01:44:14 No.872285320

>ローテで限られたカードプールでやる方が性に合ってるからアンリミノータッチだけどアンリミの良いとこってなに? 一試合が短い

108 21/12/02(木)01:44:16 No.872285326

ネタデッキが組める

109 21/12/02(木)01:45:08 No.872285453

アンリミの良い所はサクサク終わるのとローテより派手な動きが出来て楽しい事

110 21/12/02(木)01:45:21 No.872285494

だいたいミッション消化しかしてないからもはやアンリミでしかやってない意味不明な状況になってる…

111 21/12/02(木)01:45:30 No.872285509

>AFが抑制してたキチガイ盤面デッキが増長してむしろ多様性は減ってる ほぼAFネメたまにヴァンプとしかマッチしない状況から改善されたから多様性はマシになったよ

112 21/12/02(木)01:45:40 No.872285528

普通に遊ぶぶんにはカードプール広いから楽しいぞ

113 21/12/02(木)01:45:44 No.872285540

まあアンリミヤテよりはAFの方がマシと言える

114 21/12/02(木)01:45:51 No.872285561

適当に組んだ格安アグロネクロでもミッション消化できる

115 21/12/02(木)01:46:26 No.872285665

アーティファクトとか超越みたいな速いターンでの大量ドロー大量展開はアンリミでしか出来ない体験だと思う

116 21/12/02(木)01:47:07 No.872285759

なー前ネメの盤面は一回体験してほしいぐらいだ

117 21/12/02(木)01:47:13 No.872285781

たまーに変なメタデッキが開発されてふざけんなてめえ!ってなるのも楽しみの一つ

118 21/12/02(木)01:48:16 No.872285944

今の最速狂乱の展開潰して更にワンショット狙いにいけたようなデッキが抑制がどうとか笑わせるなよ

119 21/12/02(木)01:48:19 No.872285957

>そういう人がいるからこっちが次ターンでリーサル行けそうな雰囲気だと自分はリーサルまで持っていけないのにブラフで超越打ってくるのがたまにいたのよね >そのまま放置してると最後までやり切った挙句にリタイアしていく コンボ決まればリーサルな状況でやたら遅延してくるからリタせず様子見してると実はパーツ足りないみたいな奴いるよね ほんとに遅延してるだけの奴もいるけど

120 21/12/02(木)01:48:34 No.872285997

>なー前ネメの盤面は一回体験してほしいぐらいだ AF側が後3だと先行夜天が除去出来てたの酷い

121 21/12/02(木)01:48:49 No.872286032

アンリミはグラマス行けば毎月10000以内確定だし そっから5000位盛れば1000以内行けるよ

122 21/12/02(木)01:49:38 No.872286162

いま超越撃って打点たりないって事あんまないよね

123 21/12/02(木)01:50:46 No.872286342

アンリミ環境なんてほぼ語られることないけどDOC期アディ前ネメのJCG採用率は歴代でも圧倒的

124 21/12/02(木)01:51:11 No.872286400

AFって盤面デッキ相手にほぼ必勝なのと難易度高いからセミプロみたいな連中に好かれてたくらいで 全体で見たらそんなでも無かったんじゃないかなって思うけどまあ大会あんまり無いしな

125 21/12/02(木)01:51:56 No.872286523

ビショのほうがイカれてなかった?

126 21/12/02(木)01:51:58 No.872286528

>いま超越撃って打点たりないって事あんまないよね 狂乱を止めるために未亡人が無理にでも融合する必要あって 超越にたどり着いたけどフォロワー全然残ってないとか珍しくない

127 21/12/02(木)01:52:39 No.872286629

今のアンリミビショは教会アミュ自然ビショが元気だよ

128 21/12/02(木)01:52:49 No.872286659

正当な手順と分かっていても0コスいっぱいプレイされるとずるいなって気分になる

129 21/12/02(木)01:53:04 No.872286707

>普通に遊ぶぶんにはカードプール広いから楽しいぞ 友達とかと遊びでやる分にはファンデッキでいろいろ出来て楽しそうではある

130 21/12/02(木)01:54:20 No.872286883

混沌の流儀で嫌がらせしろ

131 21/12/02(木)01:55:28 No.872287057

>AFって盤面デッキ相手にほぼ必勝なのと難易度高いからセミプロみたいな連中に好かれてたくらいで >全体で見たらそんなでも無かったんじゃないかなって思うけどまあ大会あんまり無いしな まあシャドバで盤面で勝負しないデッキなんてそれこそスレ画しかないし そのスレ画とか3煉獄フラ+夜天疾走してた頃の狂乱も引き次第では普通に勝ててたって考えると支配的すぎたわ

132 21/12/02(木)01:55:51 No.872287099

6tリーサルって結果だけは他と変わらないのにやたら嫌われてるよねわかるけど

133 21/12/02(木)01:56:20 No.872287171

>ビショのほうがイカれてなかった? 1年ぐらい前のスカルフェイン時代は一強だったと思うよ 直近除けばここ最近はだいたいAFネメとあとはウィッチ絡みだと思う

134 21/12/02(木)01:57:04 No.872287269

ミッドレンジとかコントロールデッキでじっくり戦うのが好きなのにこのゲームそれさせてくれないから嫌い

135 21/12/02(木)01:57:39 No.872287329

オズ→具現化→魔界→超越のコンボがストーリー性あって好き

136 21/12/02(木)01:57:46 No.872287339

使うと6tリーサルはかなりの上ブレなのは分かる 7tはまあ現実的だけどライフはもたない

137 21/12/02(木)01:57:57 No.872287365

>ミッドレンジとかコントロールデッキでじっくり戦うのが好きなのにこのゲームそれさせてくれないから嫌い ローテがあるじゃろがい

138 21/12/02(木)01:58:02 No.872287376

>混沌の流儀で嫌がらせしろ 返しのターンにベルフォメット飛んできたんですけお!

139 21/12/02(木)01:58:08 No.872287396

サタンとこれはコントロールという戦術そのものを認めないというシャドバの方向性表したカードだと思うんだけど それでもコントロールやりたかった他ゲープレイヤーからの不満が飛んできた感じはある

140 21/12/02(木)01:58:45 No.872287495

>ミッドレンジとかコントロールデッキでじっくり戦うのが好きなのにこのゲームそれさせてくれないから嫌い 今のアンリミなら出来るじゃろがい 連携ロとかエイラビショとかラスワルナとか

141 21/12/02(木)01:58:47 No.872287501

最近は10tもやれば長いなってなる

142 21/12/02(木)01:59:48 No.872287927

初期のコントロールはまず冥府にボコされない?

143 21/12/02(木)01:59:55 No.872287976

長期戦やったらやったでこのゲームカード一枚のバリューおかしいなって感覚狂ってくる 最近じゃ3ターン目にはそれを感じ始める

144 21/12/02(木)02:00:03 No.872288040

今の超越はカウンターマジック次第な気がする

145 21/12/02(木)02:00:26 No.872288167

>使うと6tリーサルはかなりの上ブレなのは分かる 6Tが普通だよ アンリミで7T発動が現実ラインだと話にならない ブン回ると稀に5Tに飛ぶ

146 21/12/02(木)02:00:57 No.872288310

本当に面白いカードゲームやりたいならこんなメンコゲーやらなくていいでしょ

147 21/12/02(木)02:02:12 No.872288603

>メンコゲー いつの話してるんだろう 今のメンコは爆散分裂するぞ

148 21/12/02(木)02:02:34 No.872288671

>ミッドレンジとかコントロールデッキでじっくり戦うのが好きなのにこのゲームそれさせてくれないから嫌い ローテで機械ネメやろうぜ! コントロールしてると自分の体力が30以上になったり特殊勝利したりするぞ!

149 21/12/02(木)02:02:52 No.872288737

>本当に面白いカードゲーム これなんかDCGのキャッチコピーでありそう

150 21/12/02(木)02:03:30 No.872288872

超越ドロシーの頃の環境が正直一番好きだったかもしれない あんまりネクロにヘイトが来ない割にカブトムシにも超越にも勝てたからかもしれない

151 21/12/02(木)02:03:56 No.872288955

>>本当に面白いカードゲーム >これなんかDCGのキャッチコピーでありそう DCGじゃないけどゲートルーラーがそんな感じじゃなかったっけ

152 21/12/02(木)02:04:14 No.872289005

>あんまりネクロにヘイトが来ない割にカブトムシにも超越にも勝てたからかもしれない 今もヘイトあんま向いてないけど勝てるぞ

153 21/12/02(木)02:04:30 No.872289042

じゃあシャドバよりテンポいい本当に面白いカードゲームを出してくれよって

154 21/12/02(木)02:04:34 No.872289054

特殊勝利する頃には最大ライフ40くらいになってて アニメでラスボスが使ってた時も40になってたから調整に関心する

155 21/12/02(木)02:05:43 No.872289266

相手にパワカ投げられるのが嫌で盤面撫で合うのが面白いカードゲームと思ってる人は多そう

156 21/12/02(木)02:06:02 No.872289327

知らん人とポイント賭けるカードゲーム全部面白くならねえんだ

157 21/12/02(木)02:06:22 No.872289386

>じゃあシャドバよりテンポいい本当に面白いカードゲームを出してくれよって 人口が多いも追加で

158 21/12/02(木)02:07:18 No.872289548

>UIが良いも追加で

159 21/12/02(木)02:08:13 No.872289707

当時シャドバと比べて持ち上げられてた中でウォーブレライバルズはともかくハースって今どうなんだろう

160 21/12/02(木)02:08:44 No.872289775

>知らん人とポイント賭けるカードゲーム全部面白くならねえんだ しかも作業的になってイライラしてくる

161 21/12/02(木)02:08:49 No.872289787

>ハース 鰤がね

↑Top