21/12/02(木)00:12:56 牡蠣う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/02(木)00:12:56 No.872264958
牡蠣うめー! 牡蠣うめー!
1 21/12/02(木)00:13:34 No.872265137
うんちブビビッ
2 21/12/02(木)00:21:40 No.872267365
幸い牡蠣でのノロに当たったことは未だない
3 21/12/02(木)00:24:14 No.872268150
当たらなければどうという事は無いからな
4 21/12/02(木)00:25:28 No.872268457
フライいっとくか
5 21/12/02(木)00:26:42 No.872268796
ノロって昔ほど騒がれなくなったけど消滅したって事はないよね? 単に対処法が整った?それとも話題にならないだけ?
6 21/12/02(木)00:30:06 No.872269658
よほどの規模でない限りどこも記事になんかしないだろう
7 21/12/02(木)00:30:45 No.872269822
フライばっかくってて最近初めて生牡蠣と焼き牡蠣食べたけど焼き牡蠣美味しいね
8 21/12/02(木)00:30:50 No.872269846
貝毒って何であんな凄いんだろう
9 21/12/02(木)00:32:02 No.872270160
牡蠣はrの付く月に食えとは西洋でも言われているようで 逆に言えば春牡蠣は栄養素を吐きだしているので水っぽいんだってね
10 21/12/02(木)00:42:31 No.872272816
書き込みをした人によって削除されました
11 21/12/02(木)01:06:36 No.872278068
>単に対処法が整った?それとも話題にならないだけ? 対処法?うんこ出して苦しむだけだが?
12 21/12/02(木)01:09:59 No.872278780
>対処法?うんこ出して苦しむだけだが? 生牡蠣でも無ければそこまで当たらない気もするが当たる時は当たるからなぁ 俺は怖いから生牡蠣が美味しかったの分かるけどフライとか熱を通してから食う
13 21/12/02(木)01:14:22 No.872279676
>貝毒って何であんな凄いんだろう プランクトンの毒素凝縮した奴だし…
14 21/12/02(木)01:14:54 No.872279794
家で美味しく食べるのにはどうしたら
15 21/12/02(木)01:15:32 No.872279935
>俺は怖いから生牡蠣が美味しかったの分かるけどフライとか熱を通してから食う 加熱したからって安全とは限らないのが怖い 加熱時間が足りなかったり調理過程で調理器具から感染したりとかも十分あり得る
16 21/12/02(木)01:18:02 No.872280444
>家で美味しく食べるのにはどうしたら 生食用なら安全じゃない? ノロ発症率ゼロの牡蠣生産会社とかあるし
17 21/12/02(木)01:18:40 No.872280566
とにかく火を通す 調理と盛り付けには違う器具を使う あと自分の手めっちゃ洗う
18 21/12/02(木)01:20:12 No.872280824
加熱用を片栗粉で洗うとウワこんな濁るんか…ってなる
19 21/12/02(木)01:25:13 No.872281803
>ノロって昔ほど騒がれなくなったけど 昔からの恒例行事だぞ 死人が出るとか小学校でダース単位の集団感染がないだけ