虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)23:28:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)23:28:48 No.871952578

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/30(火)23:29:52 No.871952865

居るだろとは言ったけど居て欲しかったわけじゃねえ

2 21/11/30(火)23:29:52 No.871952868

>1638282528748.jpg そうなんだけど今やる話題かな…

3 21/11/30(火)23:30:42 No.871953101

マイク困ってんじゃん…

4 21/11/30(火)23:31:05 No.871953222

衝撃の展開なんだろうけど内通者がモブすぎて何してたかまったく記憶にない

5 21/11/30(火)23:31:09 No.871953237

まさかいたなんて…

6 21/11/30(火)23:31:29 No.871953345

いたんだ… うーんいたんだ…

7 21/11/30(火)23:32:11 No.871953563

身内疑うマネしといて文化祭の警備をほっぽり出したスレ画が内通者だと思ってました

8 21/11/30(火)23:32:23 No.871953625

いやいたならいいんだけど…

9 21/11/30(火)23:32:27 No.871953644

>衝撃の展開なんだろうけど内通者がモブすぎて何してたかまったく記憶にない 多分買い物に誘ったの内通者としての機能した唯一のやつ 林間学校は公道通ってバス移動だからこれ葉隠のせいとか言われてもええ・・・?ってなるやつ

10 21/11/30(火)23:32:44 No.871953717

実に5年ぶりの伏線回収

11 21/11/30(火)23:33:43 No.871954000

>多分買い物に誘ったの内通者としての機能した唯一のやつ それも別に話聞いたクラスメイトがこっそり連絡すれば問題なく内通者として仕事できるんじゃ…

12 21/11/30(火)23:33:44 No.871954007

その話おわったのかと思ってた

13 21/11/30(火)23:33:57 No.871954068

>実に5年ぶりの伏線回収 なそ にん

14 21/11/30(火)23:34:22 No.871954211

暴走して単独行動をとる主人公をクラスメイトが絆で説得するみたいな展開描いておいて内通者いたのかよ

15 21/11/30(火)23:34:38 No.871954283

いたのかぁ… いないでよかったんだけど…

16 21/11/30(火)23:34:45 No.871954312

いない方がマシだったな

17 21/11/30(火)23:34:46 No.871954320

透 ス 葉 パ 隠 イ でスパイだと名前の段階から示唆してたらしいな

18 21/11/30(火)23:35:06 No.871954410

>透 ス >葉 パ >隠 イ > >でスパイだと名前の段階から示唆してたらしいな ちょっと何言ってるかわかんない

19 21/11/30(火)23:35:17 No.871954456

>マイク困ってんじゃん… 読者も困ってる

20 21/11/30(火)23:35:24 No.871954485

どういうことなの校長とOFA? いないって言ってませんでした?

21 21/11/30(火)23:35:58 No.871954634

この伏線賞味期限切れてない?大丈夫?

22 21/11/30(火)23:36:00 No.871954645

>>多分買い物に誘ったの内通者としての機能した唯一のやつ >それも別に話聞いたクラスメイトがこっそり連絡すれば問題なく内通者として仕事できるんじゃ… そもそも体育祭で顔も本名も全国的に公開してるからなんなら自宅すら割れてるだろ

23 21/11/30(火)23:36:03 No.871954662

ファンもアンチも頭に?浮かべてると思うぞ

24 21/11/30(火)23:36:20 No.871954732

内通者だったのはかまわないけど 団結して戦おうってなったあたりで判明するのが嫌すぎる…

25 21/11/30(火)23:36:25 No.871954762

内部調査しましたいませんでしたの校長先生は無能なの?

26 21/11/30(火)23:36:42 No.871954827

>この伏線賞味期限切れてない?大丈夫? 賞味期限切れてるどころか腐って悪臭放ってるレベルだよ!

27 21/11/30(火)23:37:00 No.871954918

クラスメイトを吊るし上げろ!

28 21/11/30(火)23:37:10 No.871954977

ていうか仮に葉隠がスパイで今回の引きがスパイ活動してる場面ならなんでわざわざグローブしてんの? 全部脱いで見えなくなったほうがスパイ活動しやすくない?

29 21/11/30(火)23:37:22 No.871955035

>内部調査しましたいませんでしたの校長先生は無能なの? 欺いた内通者すごい!ってことなんだろう多分

30 21/11/30(火)23:37:34 No.871955093

おかしい… ファンは内通者問題に触れるのはアンチみたいな反応してたのに…

31 21/11/30(火)23:37:40 No.871955119

そもそも透明人間なんだから声さえ出さなければ何やってるか分からんしスパイに最適だよなとしか…

32 21/11/30(火)23:37:44 No.871955139

その…せめて気持ちよく最終決戦いきませんか?

33 21/11/30(火)23:37:47 No.871955154

>内部調査しましたいませんでしたの校長先生は無能なの? みんなヒーローの心を持ってるから大丈夫とか抜かした死に損ないのとしのりも無能だぞ

34 21/11/30(火)23:38:12 ID:GKazokic GKazokic No.871955273

削除依頼によって隔離されました 作者は最初から答え示してたのに全く気付かなかったボンクラ共がなんか言ってら

35 21/11/30(火)23:38:16 No.871955292

>そもそも透明人間なんだから声さえ出さなければ何やってるか分からんしスパイに最適だよなとしか… 生徒として送り込む利点がないよね

36 21/11/30(火)23:38:22 No.871955314

>透 ス >葉 パ >隠 イ > >でスパイだと名前の段階から示唆してたらしいな 確定して大丈夫?堀越先生にまた背中撃たれない?

37 21/11/30(火)23:38:22 No.871955316

お茶子は避難民に対して 「安心させることはできません!」 と宣言していたけどまさか爆弾とスパイの2連撃とかどうするんですか?

38 21/11/30(火)23:38:25 No.871955329

>その…せめて気持ちよく最終決戦いきませんか? まだあと二年くらいは終わらせられないからな

39 21/11/30(火)23:38:34 No.871955371

透ちゃんスパイだったの!?

40 21/11/30(火)23:38:36 No.871955382

>みんなヒーローの心を持ってるから大丈夫とか抜かした死に損ないのとしのりも無能だぞ あいつの株はかなり前からストップ安状態だから問題ない

41 21/11/30(火)23:38:38 No.871955393

>そもそも透明人間なんだから声さえ出さなければ何やってるか分からんしスパイに最適だよなとしか… 同じクラスに音を感知できる個性もちがいる…

42 21/11/30(火)23:38:56 No.871955464

>>内部調査しましたいませんでしたの校長先生は無能なの? >欺いた内通者すごい!ってことなんだろう多分 スパイ居ないと判断して兆レベルの私財投じて勝手に学校改造した校長アホすぎる

43 21/11/30(火)23:39:07 No.871955511

>作者は最初から答え示してたのに全く気付かなかったボンクラ共がなんか言ってら えーと…いつどこで?

44 21/11/30(火)23:39:10 No.871955536

言った本人は覚えてるのかな…

45 21/11/30(火)23:39:12 No.871955547

これ逆に実は葉隠じゃなかったとか言われて背中撃たれるやつじゃないの?

46 21/11/30(火)23:39:17 No.871955567

UAが全然安全じゃねえ!

47 21/11/30(火)23:39:21 No.871955586

また既存キャラを無能にする展開にならない? 大丈夫?

48 21/11/30(火)23:39:22 No.871955595

えっちだから好きだったのになぁ 最近おっかけてないけどそんなことになってんの

49 21/11/30(火)23:39:24 No.871955614

>内通者だったのはかまわないけど >団結して戦おうってなったあたりで判明するのが嫌すぎる… せめてもうちょい前に発覚和解してデク説得イベントすればよかったのに... ただでさえ時間ないしラストバトル前なのに冷や水ぶっかけるのやめようよ...

50 21/11/30(火)23:39:26 No.871955620

何でマイクは表情いっぱいあるんだよ…

51 21/11/30(火)23:39:30 No.871955630

>>そもそも透明人間なんだから声さえ出さなければ何やってるか分からんしスパイに最適だよなとしか… >生徒として送り込む利点がないよね ぶっちゃけ鍵や監視カメラあるだけでもかなりできること限られるけど なんかあったら真っ先に疑われはするな

52 21/11/30(火)23:39:32 No.871955639

>>でスパイだと名前の段階から示唆してたらしいな >確定して大丈夫?堀越先生にまた背中撃たれない? この漫画意味のないヒキも多いから迂闊にさす堀してると撃たれると思う

53 21/11/30(火)23:39:33 No.871955653

>スパイ居ないと判断して兆レベルの私財投じて勝手に学校改造した校長アホすぎる あれ手マン地中に潜れるから全然意味ないんだよね すごくない?

54 21/11/30(火)23:39:50 No.871955739

内通者の正体が分かったという衝撃じゃなくて今更内通者の話やるの?って衝撃の方が強すぎる というかそもそも一度いない事にしてたやん

55 21/11/30(火)23:39:50 No.871955740

真面目に考察しても意味ないと思う

56 21/11/30(火)23:39:51 ID:GKazokic GKazokic No.871955746

>おかしい… >ファンは内通者問題に触れるのはアンチみたいな反応してたのに… ? ファンはずっと内通者の考察してたけどここのヒロアカ粘着はいないの一点張りだったじゃん

57 21/11/30(火)23:39:51 No.871955747

堀越先生はまいじつ見て内通者覚えてただろうけど内通者ナシ!したことは覚えてたのかな…

58 21/11/30(火)23:40:10 No.871955805

>これ逆に実は葉隠じゃなかったとか言われて背中撃たれるやつじゃないの? 葉隠が内通者見つけてコッソリかくれてる ってのを葉隠本人が内通者だとミスリードさせてる可能性もなきにしもあらず

59 21/11/30(火)23:40:19 No.871955849

>また既存キャラを無能にする展開にならない? >大丈夫? もうみんな無能なクソ馬鹿しかいないんだから今更じゃない?

60 21/11/30(火)23:40:26 No.871955877

>>スパイ居ないと判断して兆レベルの私財投じて勝手に学校改造した校長アホすぎる >あれ手マン地中に潜れるから全然意味ないんだよね >すごくない? ちょっと強い地震があったらもう使えないと思う

61 21/11/30(火)23:40:35 No.871955915

せめて飯田くんくらいの格のあるキャラじゃないと裏切りの衝撃全くないよね どんな判断だよ作者って衝撃の方が強いってどういうこと

62 21/11/30(火)23:40:38 No.871955930

>えっちだから好きだったのになぁ 何もない空間見ながらオナニーしてそう

63 21/11/30(火)23:40:42 No.871955944

>葉隠が内通者見つけてコッソリかくれてる 何で今になってすぎる…

64 21/11/30(火)23:40:53 No.871956006

>せめて飯田くんくらいの格のあるキャラじゃないと裏切りの衝撃全くないよね あいつでもまだ弱いと思う…

65 21/11/30(火)23:40:54 No.871956010

>衝撃の展開なんだろうけど内通者がモブすぎて何してたかまったく記憶にない 内通関係に関しては何もしてない そもそも内通者疑う原因の合宿は行き先生徒も知らないし

66 21/11/30(火)23:40:59 No.871956030

>ファンはずっと内通者の考察してたけどここのヒロアカ粘着はいないの一点張りだったじゃん まいじつのレス

67 21/11/30(火)23:41:04 No.871956052

>ファンはずっと内通者の考察してたけどここのヒロアカ粘着はいないの一点張りだったじゃん マイトとネズミを信じた粘着が可哀想… ファンはマイトとネズミの発言信じてなかったんだな…

68 21/11/30(火)23:41:11 No.871956086

内通者(新キャラ)

69 21/11/30(火)23:41:18 No.871956124

>ファンはずっと内通者の考察してたけどここのヒロアカ粘着はいないの一点張りだったじゃん 過去を照らしはじめたよこのカツキ

70 21/11/30(火)23:41:24 No.871956156

どうやって終わらせるかまだ考えてなくて必死に時間稼ぎのネタ探すためにエゴサした結果だと思うよ

71 21/11/30(火)23:41:25 No.871956160

ストーリーの要所要所で内通者によって被害出てたならともかくそうでもないからなあ

72 21/11/30(火)23:41:26 ID:GKazokic GKazokic No.871956162

>>作者は最初から答え示してたのに全く気付かなかったボンクラ共がなんか言ってら >えーと…いつどこで? >No.871954320

73 21/11/30(火)23:41:29 No.871956177

>ァンはずっと内通者の考察してたけどここのヒロアカ粘着はいないの一点張りだったじゃん 切島内通者説もう忘れたのかよ

74 21/11/30(火)23:41:30 No.871956181

>内通者だったのはかまわないけど >団結して戦おうってなったあたりで判明するのが嫌すぎる… AFOの性格の悪さが出てていいよね… シックス思い出すわ

75 21/11/30(火)23:41:31 No.871956189

>ファンはずっと内通者の考察してたけどここのヒロアカ粘着はいないの一点張りだったじゃん 洗脳されている…

76 21/11/30(火)23:41:37 No.871956208

本当に反応に困る

77 21/11/30(火)23:41:42 No.871956223

内通者が何かしてる場面ないから判明しても何も衝撃ないの酷い… 普通あそこは葉隠ちゃんがやったの!?とか言われるだろ

78 21/11/30(火)23:41:52 No.871956266

>ファンはずっと内通者の考察してたけどここのヒロアカ粘着はいないの一点張りだったじゃん 大丈夫?アルミホイル巻く?

79 21/11/30(火)23:41:55 No.871956280

熱心なファンかアンチくらいしか憶えて無さそう

80 21/11/30(火)23:42:00 No.871956294

>内通者(新キャラ) ファンはホークスが内通者だと思ってたので驚いてるそうです

81 21/11/30(火)23:42:15 No.871956360

「作者バカだろ」ってネットで言われまくったから 「ネズミとマイトバカだろ」ってなる展開に書き換えたんだよ

82 21/11/30(火)23:42:34 No.871956455

>AFOの性格の悪さが出てていいよね… >シックス思い出すわ 出てるのは作者の構成力の無さと頭の悪さかな…

83 21/11/30(火)23:42:38 No.871956470

>そもそも透明人間なんだから声さえ出さなければ何やってるか分からんしスパイに最適だよなとしか… 残念だが雄英教師に鼻が効くのがいるので即バレる

84 21/11/30(火)23:42:47 No.871956515

多分内通者は糖分で強くなるスグルみたいな顔の奴だよ

85 21/11/30(火)23:42:50 No.871956530

グラヴィティからGを取ってウラビティとかつづりにないウを勝手に生やすホリーのネーミングを信じろ

86 21/11/30(火)23:42:53 No.871956543

>>内通者だったのはかまわないけど >>団結して戦おうってなったあたりで判明するのが嫌すぎる… >せめてもうちょい前に発覚和解してデク説得イベントすればよかったのに... 順番逆にしたらデク説得時にクラスメイトとの絆の強さみたいなのに少しは説得力でただろうにな

87 21/11/30(火)23:42:59 No.871956572

葉隠じゃないか?って絞り込みはできるけど確定情報はないはずだぞ 葉隠または耳漏になる いやもしかしたら考察勢は確定情報掘り出してるかもしれんけど何かある?

88 21/11/30(火)23:42:59 No.871956574

内通者いるいないの話一回終わらせてるからマジでいきなり内通者いた事にしても内通者なんかしてたの?としかならないの分かってるのかな先生…

89 21/11/30(火)23:43:00 No.871956578

>AFOの性格の悪さが出てていいよね… >シックス思い出すわ ああ…ヴィジランテのほうだよね?

90 21/11/30(火)23:43:07 No.871956607

なんでこんなモブを内通者に選んだんです?

91 21/11/30(火)23:43:24 No.871956682

>ファンはホークスが内通者だと思ってたので驚いてるそうです 実際情報提供してた描写あったもんなあいつ…

92 21/11/30(火)23:43:29 No.871956703

>なんでこんなモブを内通者に選んだんです? モブしかいないから誰でも変わらないし…

93 21/11/30(火)23:43:37 No.871956751

>そもそも透明人間なんだから声さえ出さなければ何やってるか分からんしスパイに最適だよなとしか… 透明人間だとわざわざ学園に知らせて潜入させる必要はないだろ!

94 21/11/30(火)23:43:47 No.871956795

決戦編直後のデク入院してる時に何もしなかった内通者が今更何なんだよ…

95 21/11/30(火)23:43:55 No.871956835

これじゃネズミと骸骨がすごいバカになるんじゃあ…

96 21/11/30(火)23:44:00 No.871956859

今更内通者話やるというのも犯人が葉隠ちゃんというのもとてもコメントに困る

97 21/11/30(火)23:44:10 No.871956902

クラスメイトの半分くらいは内通者でも通るくらい描写ないよな

98 21/11/30(火)23:44:25 No.871956955

こういうのは信頼を築き上げたキャラが裏切るから衝撃なのであって

99 21/11/30(火)23:44:36 No.871957010

>これじゃネズミと骸骨がすごいバカになるんじゃあ… この漫画の登場人物バカとすごいバカの2種類しかいないから大丈夫

100 21/11/30(火)23:44:46 No.871957056

林間で気絶してた葉隠と耳郎が怪しいって言われてたけど だったらそのせいで神野襲撃報告できなくて内通者としてダメじゃねーか!

101 21/11/30(火)23:44:48 No.871957076

>そもそも透明人間なんだから声さえ出さなければ何やってるか分からんしスパイに最適だよなとしか… アホみたいな設備は一杯あるのに熱感知とかぐらいないんです…?

102 21/11/30(火)23:44:49 No.871957078

内通者いるわりに行き当たりばったりで運任せみたいな事ばっかりしてくる気がする

103 21/11/30(火)23:44:51 No.871957088

>>内通者だったのはかまわないけど >>団結して戦おうってなったあたりで判明するのが嫌すぎる… >AFOの性格の悪さが出てていいよね… >シックス思い出すわ 団結して戦おうとしてる流れをAFOは知らないのに知ってる前提で話すのヒーローネットワークみたいで好き

104 21/11/30(火)23:44:52 No.871957091

生徒が怪しいから生徒を寮に隔離した 情報流出が起こらなくなった 生徒は内通者じゃない を見ちゃうと作者が小学生レベルの論理問題理解できないの明白だし…

105 21/11/30(火)23:45:03 ID:GKazokic GKazokic No.871957141

>クラスメイトの半分くらいは内通者でも通るくらい描写ないよな こういう思考停止レスする頭でよく原作読んでるとか嘘付けるね

106 21/11/30(火)23:45:11 No.871957174

放置しておけばいい設定に触りに行って事故るの何回目だよこの漫画…

107 21/11/30(火)23:45:14 No.871957186

別に尾白でも口田でも砂糖でも青山でも障子でもよかったよ 誰にせよふーんで終わるし

108 21/11/30(火)23:45:14 No.871957188

>内通者いるわりに行き当たりばったりで運任せみたいな事ばっかりしてくる気がする AFO「たくさんのルートを考えてるんですけど!」

109 21/11/30(火)23:45:14 No.871957193

>こういうのは信頼を築き上げたキャラが裏切るから衝撃なのであって 主人公が信頼を築き上げたキャラいたかな…

110 21/11/30(火)23:45:21 No.871957235

本当に内通者居たとしても今まで何やってたの…って問題が出てくるのでスッキリしない

111 21/11/30(火)23:45:24 No.871957256

>クラスメイトの半分くらいは内通者でも通るくらい描写ないよな 描写が無いやつが内通者だったら面白くも何とも無いんだよ…

112 21/11/30(火)23:45:30 No.871957279

>これじゃネズミと骸骨がすごいバカになるんじゃあ… バカじゃすまねえよ 避難民を危険地帯に招き入れたからもっとやばい

113 21/11/30(火)23:45:47 No.871957356

>>こういうのは信頼を築き上げたキャラが裏切るから衝撃なのであって >主人公が信頼を築き上げたキャラいたかな… 韋駄天とか轟とかのメインはまぁそうなんじゃないかな

114 21/11/30(火)23:45:50 ID:GKazokic GKazokic No.871957376

>林間で気絶してた葉隠と耳郎が怪しいって言われてたけど >だったらそのせいで神野襲撃報告できなくて内通者としてダメじゃねーか! 読者へのヒントまでケチ付け始めるとかキチガイすぎる

115 21/11/30(火)23:45:57 No.871957410

上鳴とかのが怪しかったじゃん ステインかっこいいとか言い出すし 電波使って通信できるし

116 21/11/30(火)23:45:59 No.871957420

>>こういうのは信頼を築き上げたキャラが裏切るから衝撃なのであって >主人公が信頼を築き上げたキャラいたかな… いるでしょ!!

117 21/11/30(火)23:46:04 No.871957446

>生徒が怪しいから生徒を寮に隔離した >情報流出が起こらなくなった >生徒は内通者じゃない 隔離して情報流出が止まったのなら生徒に内通者が居ることになるのでは

118 21/11/30(火)23:46:07 No.871957463

>本当に内通者居たとしても今まで何やってたの…って問題が出てくるのでスッキリしない いくらでも情報提供できるタイミングあったのに何してたんだろうね

119 21/11/30(火)23:46:10 No.871957480

葉隠が自分から協力してたのなら塚内の妹の個性で一発判明だったのに…

120 21/11/30(火)23:46:10 No.871957481

このタイミングで葉隠が内通者とか言われても今更…?だから何…?としか…

121 21/11/30(火)23:46:10 No.871957482

>描写が無いやつが内通者だったら面白くも何とも無いんだよ… 葉隠その筆頭じゃねーか!

122 21/11/30(火)23:46:11 No.871957484

>団結して戦おうとしてる流れをAFOは知らないのに知ってる前提で話すのヒーローネットワークみたいで好き いや葉隠から教えてもらったんだから知ってるだろ

123 21/11/30(火)23:46:22 No.871957538

教師しか知り得ない合宿の集合場所が漏れた! 生徒に内通者がいるぜ!だからそもそもが破綻してる

124 21/11/30(火)23:46:33 No.871957593

この漫画のレギュラーってデクと爆轟とエンデヴァーだからクラスメイトに重要な裏があるとか言われてもモブの設定盛って何がしたいんだとしかならねえ

125 21/11/30(火)23:46:37 No.871957621

>読者へのヒントまでケチ付け始めるとかキチガイすぎる ヒント重視で仕事できない内通者に価値ある?

126 21/11/30(火)23:46:45 No.871957656

>読者へのヒントまでケチ付け始めるとかキチガイすぎる どこがどう何のヒントになってんだよ アタマ葉隠かよ

127 21/11/30(火)23:46:48 No.871957671

どうせその内通者もデクに感化されてAFOから裏切るんでしょう?

128 21/11/30(火)23:46:48 No.871957674

碌に仕事してないから実質白なのでは?

129 21/11/30(火)23:46:53 No.871957699

堀越先生この時はちょっと思わせぶりなセリフ言わせたかったんだな……で終わらせとけば良かったのになんで今掘り返した

130 21/11/30(火)23:46:57 No.871957719

>内通者が何かしてる場面ないから判明しても何も衝撃ないの酷い… >普通あそこは葉隠ちゃんがやったの!?とか言われるだろ ファンブック持ってる読者ですら葉隠ちゃんのことはよく知らないから…反応に困るんだ

131 21/11/30(火)23:47:10 No.871957785

内通者発覚でここでも外でもガチ信者以外盛り上がってない理由って 誰それではなく内通者が何もやってない事が原因だよね

132 21/11/30(火)23:47:18 No.871957827

ベルトルトよりは出番あったと思う

133 21/11/30(火)23:47:23 No.871957856

創作物の登場人物は作者より頭良くならないから仕方ないんだ

134 21/11/30(火)23:47:26 No.871957875

>上鳴とかのが怪しかったじゃん >ステインかっこいいとか言い出すし >電波使って通信できるし バカ化を演技って事にしてノーリスクで超出力の電撃連打シて見せればそれなりに驚異感もあるのにな

135 21/11/30(火)23:47:28 No.871957878

別にデクと大した関係でもないし内通者でも別に放置しても…

136 21/11/30(火)23:47:28 No.871957882

透明人間のくせに大声で叫びながら攻撃するバカぐらいしか印象ないんだけど

137 21/11/30(火)23:47:31 No.871957891

>内通者が何かしてる場面ないから判明しても何も衝撃ないの酷い… いや普通に漏れてたろ 情報

138 21/11/30(火)23:47:33 No.871957899

葉隠がどんな奴かって言われても雑魚で馬鹿しかわかんないぞ

139 21/11/30(火)23:47:37 No.871957925

葉隠ちゃんが明らかにアホなのも演技だったのか…

140 21/11/30(火)23:47:56 No.871957997

>今更内通者話やるというのも犯人が葉隠ちゃんというのもとてもコメントに困る 葉隠がスパイだとなんで透明なのに声上げて殴るんだよというツッコミに無能を演じていたという答えが出る利点があるからな…

141 21/11/30(火)23:48:04 No.871958035

>バカ化を演技って事にしてノーリスクで超出力の電撃連打シて見せればそれなりに驚異感もあるのにな 葉隠もバカなフリをしてるだけかもしれないだろ! モノローグがバカ全開?アッハイ

142 21/11/30(火)23:48:06 No.871958041

無線wifiでハッキングできる学校の情報スパイして盗んでもな… 盗めてねえし

143 21/11/30(火)23:48:11 No.871958065

>いや葉隠から教えてもらったんだから知ってるだろ じゃあなんでAFOにドクターの危機は教えてくれなかったの?

144 21/11/30(火)23:48:17 No.871958084

ヒで盛り上がってたけど具体的な内容に触れずにマヂ無理つらい…みたいなつぶやきばっかりで これ中の人間いるアカウントなのか怪しく見えてくるレベル

145 21/11/30(火)23:48:25 No.871958116

>ベルトルトよりは出番あったと思う いやぁ…

146 21/11/30(火)23:48:32 ID:GKazokic GKazokic No.871958144

>透明人間のくせに大声で叫びながら攻撃するバカぐらいしか印象ないんだけど スパイが性格の使い分けもできないと思ってるの?

147 21/11/30(火)23:48:45 No.871958195

>いや普通に漏れてたろ >情報 そうだね、雄英外から監視しててもわかるような程度の低い情報は漏れてたね

148 21/11/30(火)23:48:54 No.871958233

ライナー見たいなビックリさを出すのは無理だって!

149 21/11/30(火)23:48:56 No.871958239

>>いや葉隠から教えてもらったんだから知ってるだろ >じゃあなんでAFOにドクターの危機は教えてくれなかったの? AFOに聞いてくれ

150 21/11/30(火)23:49:00 No.871958249

>いや普通に漏れてたろ >情報 林間の情報?あれマイクが証拠もなく言ってただけだよ?

151 21/11/30(火)23:49:11 No.871958287

>ヒで盛り上がってたけど具体的な内容に触れずにマヂ無理つらい…みたいなつぶやきばっかりで >これ中の人間いるアカウントなのか怪しく見えてくるレベル 展開をそのまま受け入れるのが真っ当なファンだから…

152 21/11/30(火)23:49:14 No.871958308

>スパイが性格の使い分けもできないと思ってるの? 頭葉隠なら難しそう

153 21/11/30(火)23:49:15 No.871958310

葉隠じゃない線も半分くらいはある というかそういうことやる嫌な信頼はある

154 21/11/30(火)23:49:24 No.871958342

>透明人間のくせに大声で叫びながら攻撃するバカぐらいしか印象ないんだけど そうやってバカと思わせて油断させる戦法だぞ

155 21/11/30(火)23:49:26 No.871958347

そもそもスパイが自分を弱く見せる理由ねえだろ!

156 21/11/30(火)23:49:30 No.871958368

透明なら入学させないで最初から徹底してスパイ要員として扱えばよくね?

157 21/11/30(火)23:49:30 No.871958370

>>透明人間のくせに大声で叫びながら攻撃するバカぐらいしか印象ないんだけど >スパイが性格の使い分けもできないと思ってるの? そういう問題じゃなくて7年やっててそれくらいしか思い浮かばないほぼモブが内通者って言われてもなんも驚けないんだよ

158 21/11/30(火)23:49:33 No.871958383

そもそも遊英のセキュリティがガバ過ぎて内通者とか使う必要無いんだよね

159 21/11/30(火)23:49:36 No.871958395

>>いや普通に漏れてたろ >>情報 >林間の情報?あれマイクが証拠もなく言ってただけだよ? USJの方

160 21/11/30(火)23:49:40 No.871958414

>>内通者が何かしてる場面ないから判明しても何も衝撃ないの酷い… >いや普通に漏れてたろ >情報 林間学校に関しては公道をバス移動してるからあれをもって情報漏れてるとか言い出すマイクが脚本的におかしいんだよ

161 21/11/30(火)23:49:43 No.871958427

まぁ葉隠以外の誰が内通者でも今更やる?なのは特に変わらんが…

162 21/11/30(火)23:49:52 No.871958465

校長とマイトを出し抜けるなんて優秀だな

163 21/11/30(火)23:49:52 No.871958466

>いや普通に漏れてたろ >情報 USJ襲撃→カリキュラム知ってるのは教師だしわざわざマスコミ突入させて騒ぎ起こしたんだから別に誰でも成立する 林間学校→雄英高校からバス出発してるから追跡余裕 病院カチコミ→なんで伝えてないの?

164 21/11/30(火)23:49:58 No.871958500

裏切りキャラって顔が出てちゃんとキャラ立ってる方が衝撃度高い バレた時に豹変したりするのが絵になるし

165 21/11/30(火)23:50:04 No.871958524

>>透明人間のくせに大声で叫びながら攻撃するバカぐらいしか印象ないんだけど >そうやってバカと思わせて油断させる戦法だぞ 意味は?

166 21/11/30(火)23:50:24 No.871958622

まだせつしまとかのほうが衝撃だったよ

167 21/11/30(火)23:50:27 No.871958636

>>>いや普通に漏れてたろ >>>情報 >>林間の情報?あれマイクが証拠もなく言ってただけだよ? >USJの方 それは直前にゲートぶっ壊してマスコミと一緒に学校内に入り込んだ手マンまたは連合の誰かが教師のカリキュラムを盗んでる 読み返しな

168 21/11/30(火)23:50:30 No.871958654

透明っぽくなるならカエルもできるだろ アイツが内通者な

169 21/11/30(火)23:50:37 No.871958693

>ヒで盛り上がってたけど具体的な内容に触れずにマヂ無理つらい…みたいなつぶやきばっかりで >これ中の人間いるアカウントなのか怪しく見えてくるレベル 100ワニと同じことしてると思うよ

170 21/11/30(火)23:50:39 ID:GKazokic GKazokic No.871958706

>そういう問題じゃなくて7年やっててそれくらいしか思い浮かばないほぼモブが内通者って言われてもなんも驚けないんだよ そりゃお前の偏ったキャラ理解力じゃそうなんでしょうねとしか言えないわ

171 21/11/30(火)23:50:47 No.871958744

>>>>いや普通に漏れてたろ >>>>情報 >>>林間の情報?あれマイクが証拠もなく言ってただけだよ? >>USJの方 >それは直前にゲートぶっ壊してマスコミと一緒に学校内に入り込んだ手マンまたは連合の誰かが教師のカリキュラムを盗んでる >読み返しな まじ?ごめん

172 21/11/30(火)23:50:58 No.871958792

クラスメイトの中に裏切り者が!って話やるにしても主人公と絡みない顔すらないキャラでやるのは作劇上盛り上がらなさそう

173 21/11/30(火)23:51:02 No.871958812

>USJの方 外部の人間がなだれ込んでるパニック状態なんだから誰でも情報引っ張ってこれるじゃん

174 21/11/30(火)23:51:14 No.871958876

>それは直前にゲートぶっ壊してマスコミと一緒に学校内に入り込んだ手マンまたは連合の誰かが教師のカリキュラムを盗んでる >読み返しな で、教師のカリキュラムから漏れてるのになんでそれで生徒が容疑者になるのか言ってみて

175 21/11/30(火)23:51:14 No.871958877

>そりゃお前の偏ったキャラ理解力じゃそうなんでしょうねとしか言えないわ ええ……じゃあどんなキャラだと理解してるんだ……

176 21/11/30(火)23:51:17 No.871958896

そもそもスパイ唯一の功績と思われるUSJと林間学校はどっちも黒霧で十分なんだ

177 21/11/30(火)23:51:18 No.871958901

そもそも行動に制限かかる生徒にスパイやらせるメリットが普通ないよね

178 21/11/30(火)23:51:27 No.871958952

>葉隠もバカなフリをしてるだけかもしれないだろ! >モノローグがバカ全開?アッハイ 透明な事を悩んでたんだ!それでAFOと繋がったんだ!って予想もあるが その方向性は透明な私最強!ってはしゃいでるあのモノローグで矛盾確定っていう

179 21/11/30(火)23:51:35 No.871958993

USJで失敗したからこれで完璧だってやった林間がバレたせいで 内通者って話がでたんだからUSJは何の関係もないよ

180 21/11/30(火)23:51:37 No.871959005

>USJの方 オールマイト目当てにしてたのにオールマイトいないことを連合に伝えない内通者…

181 21/11/30(火)23:51:47 No.871959045

>そりゃお前の偏ったキャラ理解力じゃそうなんでしょうねとしか言えないわ ファッポイ(ファンっぽい)レス

182 21/11/30(火)23:52:09 No.871959149

>ベルトルトよりは出番あったと思う そっちはその分アニとライナーで衝撃を与えてたから…

183 21/11/30(火)23:52:17 No.871959193

ホークスvsダビがヒロアカの中では最高の情報戦だったらしいのでスパイ活動についても安心して見れるやん

184 21/11/30(火)23:52:20 No.871959202

そういやオールマイトがゆうえいの教師になるて発表したのどの時期だったっけ… オールマイトが教師になるから葉隠を内通者として送り込んだのならサリーアン問題に方足突っ込んでない?

185 21/11/30(火)23:52:25 No.871959224

生徒の情報知りたいなら体育祭見れば良いし 合宿所知りたいならバス追跡すれば良いし 神野戦は内通出来てないし 病院襲撃も内通出来てない いる意味ある?

186 21/11/30(火)23:52:28 No.871959239

透明人間の行動が一切バレないっていうガバセキュリティ前提の話なら生徒として入学させる意味ないよ

187 21/11/30(火)23:52:34 No.871959277

>>そういう問題じゃなくて7年やっててそれくらいしか思い浮かばないほぼモブが内通者って言われてもなんも驚けないんだよ >そりゃお前の偏ったキャラ理解力じゃそうなんでしょうねとしか言えないわ ファンブックも全く内容かけなかったキャラへの理解力…?

188 21/11/30(火)23:52:36 No.871959287

ファンの理解してる葉隠のキャラ知りたいわ 妄想補完は無しで

189 21/11/30(火)23:52:40 No.871959305

内通者関係なく情報抜かれてるし肝心な病院襲撃の時に何も情報伝えてないからいないって事にした方がまだ辻褄合うと思う

190 21/11/30(火)23:52:41 No.871959311

>100ワニと同じことしてると思うよ ジャンプ編集部の倫理もずいぶん怪しいもんだしな

191 21/11/30(火)23:52:42 No.871959315

描かれてない日常で絆を深めてきたという逃げ道も 「俺あいつと同じクラスになっただけだけど…!」 ってとかほざいて塞いだ瀬呂とかいうバカ

192 21/11/30(火)23:52:43 No.871959323

>ヒで盛り上がってたけど具体的な内容に触れずにマヂ無理つらい…みたいなつぶやきばっかりで >これ中の人間いるアカウントなのか怪しく見えてくるレベル 今メンゴ先生のこと馬鹿にした?

193 21/11/30(火)23:52:53 No.871959375

>ベルトルトよりは出番あったと思う 背景で何か言ってるだったと思う…

194 21/11/30(火)23:52:54 No.871959386

>そもそも行動に制限かかる生徒にスパイやらせるメリットが普通ないよね せめて教職員かそれに準ずるポジションじゃないと意味ないよね 生徒除籍魔のイレ先もいるし

195 21/11/30(火)23:53:05 No.871959436

>ファンの理解してる葉隠のキャラ知りたいわ 糞バカ

196 21/11/30(火)23:53:09 No.871959454

>ベルトルトよりは出番あったと思う そりゃ登場期間全然違うからな…

197 21/11/30(火)23:53:17 No.871959487

>いる意味ある? デク様に感化されて絆されてAFOの本拠地教えるためにいる

198 21/11/30(火)23:53:17 No.871959489

モブが内通者でリアクションに困るのはメカ丸だってそうだろうに葉隠ちゃんに限って叩かれすぎて引くわ

199 21/11/30(火)23:53:20 No.871959505

内通者ネタに関わってるキャラが全員アホって事になってるのなんかすごくない?

200 21/11/30(火)23:53:24 No.871959528

>描かれてない日常で絆を深めてきたという逃げ道も >「俺あいつと同じクラスになっただけだけど…!」 >ってとかほざいて塞いだ瀬呂とかいうバカ 助けた人たち!(二人)といいなんで変なリアルめくらをやめられないの…

201 21/11/30(火)23:53:32 No.871959561

>そういやオールマイトがゆうえいの教師になるて発表したのどの時期だったっけ… >オールマイトが教師になるから葉隠を内通者として送り込んだのならサリーアン問題に方足突っ込んでない? やっぱネズミの思考盗聴されてるんじゃ…

202 21/11/30(火)23:53:32 No.871959564

口を慎めジャンプで一番筆が速い作家だぞ

203 21/11/30(火)23:53:38 No.871959602

>透明な事を悩んでたんだ!それでAFOと繋がったんだ!って予想もあるが それやっちゃうと映画三作目のヴィラン相手に 「お前は個性のせいにして諦めただけだろバーカ!僕達はぶつかり合う大切さを知ってるんだぞ!」 とか啖呵を切ったデクは葉隠の行動を否定しないといけなくない…?

204 21/11/30(火)23:53:38 ID:GKazokic GKazokic No.871959603

>ファンブックも全く内容かけなかったキャラへの理解力…? ファンブック読んでなさそうな奴のレス

205 21/11/30(火)23:53:44 No.871959632

>モブが内通者でリアクションに困るのはメカ丸だってそうだろうに葉隠ちゃんに限って叩かれすぎて引くわ メカ丸がモブ…?

206 21/11/30(火)23:53:47 No.871959656

本当に内通者が居たのならクラスメイトを出し抜こうとしていたデクは正しかったってことになるな…

207 21/11/30(火)23:53:49 No.871959664

>モブが内通者でリアクションに困るのはメカ丸だってそうだろうに葉隠ちゃんに限って叩かれすぎて引くわ なんでそう他の漫画を盾にしようとするんだ

208 21/11/30(火)23:53:55 No.871959692

>ファンの理解してる葉隠のキャラ知りたいわ >妄想補完は無しで 陽気な透明人間

209 21/11/30(火)23:54:16 No.871959797

>そういやオールマイトがゆうえいの教師になるて発表したのどの時期だったっけ… >オールマイトが教師になるから葉隠を内通者として送り込んだのならサリーアン問題に方足突っ込んでない? そもそも何を狙って雄英高校に内通者入れたのかという根本的な問題があるのか……

210 21/11/30(火)23:54:20 No.871959811

>内通者ネタに関わってるキャラが全員アホって事になってるのなんかすごくない? 作者が自分のことバカにされるくらいなら自分の創作キャラアホってことにするわって目論みが見事に成功したと思う

211 21/11/30(火)23:54:25 No.871959831

>口を慎めジャンプで一番筆が速い作家だぞ あれ多分ヒに落書き上げてるから筆が速いって勘違いされてない?

212 21/11/30(火)23:54:28 No.871959844

>モブが内通者でリアクションに困るのはメカ丸だってそうだろうに葉隠ちゃんに限って叩かれすぎて引くわ だから即回収されたし第一ヒロアカみたいに内通者いないってやってから内通者いたことにしたわけじゃないんで…

213 21/11/30(火)23:54:33 No.871959859

>>モブが内通者でリアクションに困るのはメカ丸だってそうだろうに葉隠ちゃんに限って叩かれすぎて引くわ >メカ丸がモブ…? 少なくとも主人公陣営と一戦交えて複雑な事情や内心を吐露したキャラだよな

214 21/11/30(火)23:54:37 No.871959884

>>ファンブックも全く内容かけなかったキャラへの理解力…? >ファンブック読んでなさそうな奴のレス ファンブック持ってんなら画像上げてみてよ

215 21/11/30(火)23:54:40 No.871959892

アニメスタッフマジで頭抱えてそうで可哀想 今更か

216 21/11/30(火)23:54:41 No.871959900

病院凸はAFO側にとっては頭抱えるどころじゃない大ピンチで痛手だったんだけど 葉隠ちゃんは何してたの…

217 21/11/30(火)23:54:46 No.871959926

>>口を慎めジャンプで一番筆が速い作家だぞ >あれ多分ヒに落書き上げてるから筆が速いって勘違いされてない? そんなんだったらアンデラも筆が早いわ

218 21/11/30(火)23:54:53 No.871959958

>それやっちゃうと映画三作目のヴィラン相手に >「お前は個性のせいにして諦めただけだろバーカ!僕達はぶつかり合う大切さを知ってるんだぞ!」 >とか啖呵を切ったデクは葉隠の行動を否定しないといけなくない…? アニオリ展開真に受けるなよ

219 21/11/30(火)23:55:01 No.871959993

呪術との違いは内通者ネタの賞味期限の差 葉隠のは今更やるのか感がすごい

220 21/11/30(火)23:55:02 No.871959996

>口を慎めジャンプで一番筆が速い作家だぞ 減ページに唐突な休載の常習犯が?

221 21/11/30(火)23:55:02 No.871959999

初期ならまだしも死人出まくってる今ごめんなさいしても葉隠は生きてていいルートがないけどファンはそれでいいのか…?

222 21/11/30(火)23:55:04 No.871960007

>>内通者ネタに関わってるキャラが全員アホって事になってるのなんかすごくない? >作者が自分のことバカにされるくらいなら自分の創作キャラアホってことにするわって目論みが見事に成功したと思う それ結局作者がバカさらしてることになるのでは?

223 21/11/30(火)23:55:23 No.871960107

ファンの間だと減ページや休載は無かったことになってるから…

224 21/11/30(火)23:55:28 ID:GKazokic GKazokic No.871960121

>病院凸はAFO側にとっては頭抱えるどころじゃない大ピンチで痛手だったんだけど >葉隠ちゃんは何してたの… その頃のAFOがどういう状態だったか思い出してみ

225 21/11/30(火)23:55:37 No.871960162

映画ってホリー監修の元本編と地続きのはずなんだが

226 21/11/30(火)23:55:40 No.871960179

>アニオリ展開真に受けるなよ 堀越先生監修だろ!分かってて言ってるだろ!

227 21/11/30(火)23:55:42 No.871960192

>それ結局作者がバカさらしてることになるのでは? 普通はそうだけど先生は理解してないからセーフ

228 21/11/30(火)23:55:47 No.871960217

>初期ならまだしも死人出まくってる今ごめんなさいしても葉隠は生きてていいルートがないけどファンはそれでいいのか…? すくけの鬼は手マンすら対象にしようとしてるから今更だ

229 21/11/30(火)23:55:53 No.871960245

>>病院凸はAFO側にとっては頭抱えるどころじゃない大ピンチで痛手だったんだけど >>葉隠ちゃんは何してたの… >その頃のAFOがどういう状態だったか思い出してみ AFOとしか連絡取れないの?

230 21/11/30(火)23:56:02 No.871960288

>>口を慎めジャンプで一番筆が速い作家だぞ >あれ多分ヒに落書き上げてるから筆が速いって勘違いされてない? いいよね普段と塗りのタッチが明らかに違う落書き

231 21/11/30(火)23:56:14 No.871960345

>そもそも何を狙って雄英高校に内通者入れたのかという根本的な問題があるのか…… 雄英高校には優秀な個性の持ち主が集まるから個性を奪うのに丁度いいんだってさ 高級料理店の残飯漁りするようなもんだってAFOが言ってた

232 21/11/30(火)23:56:17 No.871960355

>裏切りキャラって顔が出てちゃんとキャラ立ってる方が衝撃度高い >バレた時に豹変したりするのが絵になるし スパイ暴露ついでに顔出しとかしてくれればおいしいんだけど

233 21/11/30(火)23:56:42 No.871960477

何でドクターが内通者のこと知らない前提で話されてるんだろう…

234 21/11/30(火)23:56:44 No.871960492

>すくけの鬼は手マンすら対象にしようとしてるから今更だ 手マンをすくけるのはホントに無理がある AFO共々無惨に死んでもらうぐらいしか道はないよ

235 21/11/30(火)23:56:47 No.871960500

今やってる週刊で見てもボーイチがいるから筆の速さ一番をホリーが名乗るのは烏滸がましすぎる

236 21/11/30(火)23:57:02 ID:GKazokic GKazokic No.871960596

>>>病院凸はAFO側にとっては頭抱えるどころじゃない大ピンチで痛手だったんだけど >>>葉隠ちゃんは何してたの… >>その頃のAFOがどういう状態だったか思い出してみ >AFOとしか連絡取れないの? 今週号読んでたら連合からのスパイじゃなくてAFO一個人からのスパイなのわかるだろ

237 21/11/30(火)23:57:03 No.871960599

ヒーロー側の致命的なダメージはいつも正面衝突の結果なので 内通のせいで大変なことになった感じがまるでしない

238 21/11/30(火)23:57:06 No.871960612

ヒで落書きやら遊んでる報告するのは別に個人の自由だと思うよ 週刊連載って大変だろうし息抜きも必要だろう ちゃんと毎週かけていればの話なんだが

239 21/11/30(火)23:57:07 No.871960616

偏差値75が集まる所だぞ 葉隠も賢いんはずだから

240 21/11/30(火)23:57:18 No.871960671

>AFOとしか連絡取れないの? オール・フォー・ワン本人によればゴールに向けて何個もルートを用意してるはずなのにな…

241 21/11/30(火)23:57:28 No.871960726

>>その頃のAFOがどういう状態だったか思い出してみ >AFOとしか連絡取れないの? 手マンはともかく重要人物であるドクターとのラインがあってもおかしかないよな

242 21/11/30(火)23:57:29 No.871960733

>そもそも何を狙って雄英高校に内通者入れたのかという根本的な問題があるのか…… UAはトップヒーローの育成を目標として強力な個性が集まるから内通者入れるのは得しかないんだ バカでろくに仕事しない内通者を入れた理由は知らん

243 21/11/30(火)23:57:30 No.871960734

>スパイ暴露ついでに顔出しとかしてくれればおいしいんだけど イレ先がいても解けない透明だしなぁ…いけるのかな

244 21/11/30(火)23:57:46 No.871960802

>>>病院凸はAFO側にとっては頭抱えるどころじゃない大ピンチで痛手だったんだけど >>>葉隠ちゃんは何してたの… >>その頃のAFOがどういう状態だったか思い出してみ >AFOとしか連絡取れないの? それはいいんじゃないの? スパイものなら情報漏れ防止で中枢以外スパイ自体を知らなくて殺し合いになっちゃったりって多いだろ

245 21/11/30(火)23:57:50 No.871960820

学生を学園寮に隔離した以降情報漏れ無くなったから内通者はいない!理論を未だに理解できてない 逆じゃなくて?

246 21/11/30(火)23:58:05 No.871960890

ネームに5日間かけて残り2日の28時間で書き上げる作者だ うーん盛ってるか嘘付いてない?

247 21/11/30(火)23:58:07 No.871960896

>今週号読んでたら連合からのスパイじゃなくてAFO一個人からのスパイなのわかるだろ 腹心のドクターにも教えてないの?何で?

248 21/11/30(火)23:58:07 No.871960898

というか内通者ではないかもしれない AFOの友人ってだけであくまで後で動かす用の駒であって別に内通してたわけじゃなくこれから動くよってだけかもしれない 所々でとりあえず誤って殺さないように注意してただけかもしれない とそれっぽいこと言っておく

249 21/11/30(火)23:58:13 No.871960929

>学生を学園寮に隔離した以降情報漏れ無くなったから内通者はいない!理論を未だに理解できてない >逆じゃなくて? それはもうそういうもんなんだよ…

250 21/11/30(火)23:58:16 No.871960944

>今やってる週刊で見てもボーイチがいるから筆の速さ一番をホリーが名乗るのは烏滸がましすぎる 28時間で17ページ描けるんですけど!普通の人なら4日はかかるんですけど! って担当編集がドヤってたよ

251 21/11/30(火)23:58:32 No.871961030

>腹心のドクターにも教えてないの?何で? わ か り ま せ ん

252 21/11/30(火)23:58:36 No.871961045

>スパイものなら情報漏れ防止で中枢以外スパイ自体を知らなくて殺し合いになっちゃったりって多いだろ うn 中枢にドクターいるね…

253 21/11/30(火)23:58:38 No.871961054

>ネームに5日間かけて残り2日の28時間で書き上げる作者だ >うーん盛ってるか嘘付いてない? 規定のページ描け

254 21/11/30(火)23:58:43 No.871961081

>学生を学園寮に隔離した以降情報漏れ無くなったから内通者はいない!理論を未だに理解できてない >逆じゃなくて? それはもうそういうもんだろう

255 21/11/30(火)23:58:45 No.871961090

>>>>病院凸はAFO側にとっては頭抱えるどころじゃない大ピンチで痛手だったんだけど >>>>葉隠ちゃんは何してたの… >>>その頃のAFOがどういう状態だったか思い出してみ >>AFOとしか連絡取れないの? >それはいいんじゃないの? >スパイものなら情報漏れ防止で中枢以外スパイ自体を知らなくて殺し合いになっちゃったりって多いだろ AFOも「君と違って僕は友達が多いんだ」ってわざわざ自分の友達って強調してるしな

256 21/11/30(火)23:58:55 No.871961134

>今週号読んでたら連合からのスパイじゃなくてAFO一個人からのスパイなのわかるだろ そんなこと別に書いてないし それ抜きでもドクターはAFOの腹心なんだからAFO専属スパイならそれこそ教えないのダメじゃん

257 21/11/30(火)23:59:00 No.871961156

>学生を学園寮に隔離した以降情報漏れ無くなったから内通者はいない!理論を未だに理解できてない >逆じゃなくて? これと生徒は皆ヒーローの心を持ってるとかのたまうとしのりのせいで生徒として潜り込んだことがメリットになるの話の都合のために展開が広げられてるみたいで馬鹿みたい

258 21/11/30(火)23:59:00 No.871961160

>学生を学園寮に隔離した以降情報漏れ無くなったから内通者はいない!理論を未だに理解できてない >逆じゃなくて? ガチのやつ過ぎてファンもスルーしてる部分だが?

259 21/11/30(火)23:59:03 No.871961167

>それはいいんじゃないの? >スパイものなら情報漏れ防止で中枢以外スパイ自体を知らなくて殺し合いになっちゃったりって多いだろ 腹心のドクターにすら連絡手段ないのは流石におかしいのでは?

260 21/11/30(火)23:59:05 No.871961180

>28時間で17ページ描けるんですけど!普通の人なら4日はかかるんですけど! >って担当編集がドヤってたよ 規定17ページだったっけ?

261 21/11/30(火)23:59:06 No.871961190

そもそもAFOがシャバに健在だった神野でも報告できてねえじゃん

262 21/11/30(火)23:59:23 No.871961272

生徒に内通者が居ても困る…

263 21/11/30(火)23:59:24 No.871961278

葉隠既に個性持ちだからテレパシーの個性を与えたとかもないよな…

264 21/11/30(火)23:59:27 No.871961288

真島のヒロくんとかみたいにきっちり原稿こなしてゲームたんのしぃ~とかだったら全然許すけどさ 減ぺ定期休載突発休載の常習者がヒで絵上げても何してんだテメェってなるだろ

265 21/11/30(火)23:59:36 No.871961343

既に現連載陣でも古参の部類に入るけども なんで怒られないのか不思議な部分はある

266 21/11/30(火)23:59:43 No.871961373

避難民かわいそ

267 21/12/01(水)00:00:13 No.871961512

>>28時間で17ページ描けるんですけど!普通の人なら4日はかかるんですけど! >>って担当編集がドヤってたよ >規定17ページだったっけ? そもそも17ページ未満の時も多いよねホリー

268 21/12/01(水)00:00:14 No.871961515

よく落描き上げてるから絵を描く筆はまあ早いんだろう それで毎週減ページってことは話が考えられないってことになるけど

269 21/12/01(水)00:00:14 No.871961517

というかだな 仮にAFOにしか連絡いかなくてもAFOには連絡行くんだからそれでノーリアクションは舐めプじゃなければ頭おかしいだろ

270 21/12/01(水)00:00:15 No.871961529

落書きだけじゃなくてゲームでランキングに入った報告もするぞ

271 21/12/01(水)00:00:18 No.871961556

内通者が居た結果状況が悪くなったとか どう考えても内通者居るよねこれ!?って展開が今まで無かったからこそ 読者もスルーしてたんだぞ!?

272 21/12/01(水)00:00:23 No.871961579

>>そもそも何を狙って雄英高校に内通者入れたのかという根本的な問題があるのか…… >UAはトップヒーローの育成を目標として強力な個性が集まるから内通者入れるのは得しかないんだ >バカでろくに仕事しない内通者を入れた理由は知らん 3年しか在籍出来ない生徒として内通者を送り込むのは破綻してないか?

273 21/12/01(水)00:00:24 No.871961583

>そもそもAFOがシャバに健在だった神野でも報告できてねえじゃん ファンは林間で葉隠ちゃんが寝てたからだっていってたよ 何で内通者なのに巻き込まれてるんだろう…

274 21/12/01(水)00:00:25 No.871961592

>避難民かわいそ 安心させることはできない そうお茶子が既に宣言してるからセーフ

275 21/12/01(水)00:00:37 No.871961649

>葉隠既に個性持ちだからテレパシーの個性を与えたとかもないよな… AFOがテレパシー的な個性で一方的にあれしろこれしろって命令して動かしてるタイプかもしれない

276 21/12/01(水)00:00:39 No.871961661

ファンが気にしてないなら別にいいじゃん

277 21/12/01(水)00:00:46 No.871961718

>>そもそも何を狙って雄英高校に内通者入れたのかという根本的な問題があるのか…… >雄英高校には優秀な個性の持ち主が集まるから個性を奪うのに丁度いいんだってさ >高級料理店の残飯漁りするようなもんだってAFOが言ってた (3年毎に内通者役の生徒を用意するAFO)

278 21/12/01(水)00:00:56 No.871961765

とりあえずいくら考察しようが常人じゃもう先生の考えは理解できないからお返事待つしかないよ…

279 21/12/01(水)00:01:10 No.871961837

>>そもそもAFOがシャバに健在だった神野でも報告できてねえじゃん >ファンは林間で葉隠ちゃんが寝てたからだっていってたよ >何で内通者なのに巻き込まれてるんだろう… AFOの友人であって他の誰にも教えてないからな 巻き込まれくらいするだろうさ

280 21/12/01(水)00:01:31 No.871961952

>>規定17ページだったっけ? >そもそも17ページ未満の時も多いよねホリー もう規定ページ17にしてもらってんじゃね それでも描けなくて水増しにキャラ紹介に2ページ使って15ページってことが多々あるけど

281 21/12/01(水)00:01:38 No.871961978

>とりあえずいくら考察しようが常人じゃもう先生の考えは理解できないからお返事待つしかないよ… 葉隠写したのが意味がないケースは大いにありうるからな

282 21/12/01(水)00:01:40 No.871961993

いるだろ内通者した当時ですらそうかな…そうかも…って感じだったのに

283 21/12/01(水)00:01:52 No.871962065

本当に筆が速いならこの掲載ペースはネーム切るのがめちゃくちゃ遅いってことか…

284 21/12/01(水)00:02:02 No.871962113

内通者がAFOしか知らない事を前提にしないといけないとかファンはお辛いな…

285 21/12/01(水)00:02:04 No.871962123

葉隠だけじゃなくてキャラ全員そうだけど出番がどうとか関係なしに 出てきたところで描写が浅いから掘り下げにならない デクでさえどんな奴かあやふやだもん フワフワなカス野郎でしかない

286 21/12/01(水)00:02:06 No.871962136

>>とりあえずいくら考察しようが常人じゃもう先生の考えは理解できないからお返事待つしかないよ… >葉隠写したのが意味がないケースは大いにありうるからな 平気ではしご外してくるからね

287 21/12/01(水)00:02:23 No.871962256

お友達だし狙って潜り込ませたわけじゃないとかで… 居たから使うけどいないならいなくてもいい枠

288 21/12/01(水)00:02:24 No.871962265

>とりあえずいくら考察しようが常人じゃもう先生の考えは理解できないからお返事待つしかないよ… 常人には先生のお返事も理解できないと思うんですけど…

289 21/12/01(水)00:02:26 No.871962272

絶賛するファンの背中を的確に撃ち抜くことには絶対の定評があるホリーだからな

290 21/12/01(水)00:02:33 No.871962311

まあ話作りに困ってるのは終章入ってからの展開でよく分かるよ…

291 21/12/01(水)00:02:41 No.871962354

規定は19Pだよまぁもう17Pすらほとんど出来てないんだけど

292 21/12/01(水)00:02:52 No.871962404

ねずみの「生徒監視して漏洩がなくなったらスパイじゃない」理論が意味わからなすぎるんだよね 怖くない?

293 21/12/01(水)00:03:01 No.871962447

>>>規定17ページだったっけ? >>そもそも17ページ未満の時も多いよねホリー >もう規定ページ17にしてもらってんじゃね >それでも描けなくて水増しにキャラ紹介に2ページ使って15ページってことが多々あるけど ろくに活躍のないキャラの紹介考えさせられる担当が不憫ではある

294 21/12/01(水)00:03:05 No.871962460

>そもそも17ページ未満の時も多いよねホリー ここ3ヶ月くらいは15Pだな

295 21/12/01(水)00:03:08 No.871962479

>本当に筆が速いならこの掲載ペースはネーム切るのがめちゃくちゃ遅いってことか… 一週分の話を捻り出すのに四苦八苦してる感はある

296 21/12/01(水)00:03:11 No.871962494

>絶賛するファンの背中を的確に撃ち抜くことには絶対の定評があるホリーだからな ファンもホリーの背中撃ち抜くからおあいこだろう

297 21/12/01(水)00:03:11 No.871962495

カンファ終わるまであと2年はあるんだぞ それまでこんなグダグダやるつもりなのか

298 21/12/01(水)00:03:19 No.871962536

>葉隠だけじゃなくてキャラ全員そうだけど出番がどうとか関係なしに >出てきたところで描写が浅いから掘り下げにならない >デクでさえどんな奴かあやふやだもん >フワフワなカス野郎でしかない 作中で1番掘り下げられてるのぶっちゃけエンデヴァーだもんな…

299 21/12/01(水)00:03:19 No.871962539

この漫画の引きなら葉隠ちゃん関係ありませんでしたは充分あり得る

300 21/12/01(水)00:03:23 No.871962564

結局 >No.871959603 はファンブック持ってんの? オバホの個性改造についての記述が消されたらしいからオバホのページ貼ってみてくれよ

301 21/12/01(水)00:03:29 ID:GKazokic GKazokic No.871962585

>内通者がAFOしか知らない事を前提にしないといけないとかファンはお辛いな… スパイが何か本当にわかってる…?

302 21/12/01(水)00:03:30 No.871962591

そもそも内通者として仕事するならデク説得の時とか仕事のチャンスじゃん 場所の詳細教えてダツゴク数名送れば確保できた可能性あるのに

303 21/12/01(水)00:03:35 No.871962618

>まあ話作りに困ってるのは終章入ってからの展開でよく分かるよ… 畳めばいいだけじゃない…?

304 21/12/01(水)00:03:43 No.871962652

雄英と士傑の教師にシンパ紛れ込ませる方がまだ有用なのでは…… いやめちゃめちゃ採用時の身元チェック厳しいのかもしれんけど

305 21/12/01(水)00:03:47 No.871962673

>絶賛するファンの背中を的確に撃ち抜くことには絶対の定評があるホリーだからな ファンもアンチでもやらないような辛辣な内容を直接クソリプして先生殴りに行ってるからセーフ

306 21/12/01(水)00:03:52 No.871962702

>ねずみの「生徒監視して漏洩がなくなったらスパイじゃない」理論が意味わからなすぎるんだよね >怖くない? ファンですらフォローを捻り出せないから見なかった事にされてる部分だぞ

307 21/12/01(水)00:04:27 No.871962889

>>絶賛するファンの背中を的確に撃ち抜くことには絶対の定評があるホリーだからな >ファンもホリーの背中撃ち抜くからおあいこだろう すげぇ… こいつらアンチ攻撃しようとして綺麗に同士討ちしてる…

308 21/12/01(水)00:04:28 No.871962897

>>絶賛するファンの背中を的確に撃ち抜くことには絶対の定評があるホリーだからな >ファンもアンチでもやらないような辛辣な内容を直接クソリプして先生殴りに行ってるからセーフ 鬼滅や呪術みたいでおもしろいです!は人の心ねえなって思った

309 21/12/01(水)00:04:32 No.871962918

>雄英と士傑の教師にシンパ紛れ込ませる方がまだ有用なのでは…… >いやめちゃめちゃ採用時の身元チェック厳しいのかもしれんけど なら除籍魔の相澤をハネろすぎる…

310 21/12/01(水)00:04:40 No.871962962

①葉隠は内通者だけど無能だよ ②葉隠はAFOしか知らない内通者だよ ③葉隠写した意味はないよ ④AFOの友人だけどこれから行動おこすだけで内通してはないよ ⑤実は葉隠と入れ替わった別の透明人間だよ

311 21/12/01(水)00:04:53 No.871963040

>>まあ話作りに困ってるのは終章入ってからの展開でよく分かるよ… >畳めばいいだけじゃない…? カンファレンスの存在考えるとまだ終わらせてもらえないとか…?

312 21/12/01(水)00:04:55 No.871963048

そのエンデヴァーも設定めちゃくちゃだったけどな 年表作ってるはずじゃなかったのか…

313 21/12/01(水)00:05:00 No.871963067

>設定や展開なんて覚えてないから大丈夫です!は人の心ねえなって思った

314 21/12/01(水)00:05:07 No.871963107

これからの話をしようぜ 大事なのは葉隠(もしくは雄英内に潜伏している誰か)が内通者だったとして何をするかだ

315 21/12/01(水)00:05:28 No.871963227

>これからの話をしようぜ >大事なのは葉隠(もしくは雄英内に潜伏している誰か)が内通者だったとして何をするかだ ぐだぐだして丈稼ぎ

316 21/12/01(水)00:05:36 No.871963275

信者が妄想で前提条件モリモリにしないと破綻してるって自分から言ってくれてて好き

317 21/12/01(水)00:05:39 No.871963296

>No.871962962 ③だな

318 21/12/01(水)00:05:44 No.871963315

トガちゃんと入れ替わりでもやっておけばいいのにトガちゃんずっと連合にいるから入れ替われないの笑う

319 21/12/01(水)00:05:46 No.871963322

透明化無くしたら脳無でしたーとかならはなりエグいとは思う それはそれとしてその前に1話でいいから単独回やって掘り下げよ?

320 21/12/01(水)00:05:52 No.871963358

内通者が居たせいで受けたダメージって何かあったっけ…

321 21/12/01(水)00:05:56 No.871963384

>ぐだぐだして丈稼ぎ 丈?

322 21/12/01(水)00:05:57 No.871963389

理屈としては逆な気はするけど寮に入れたから内通者無しでこの件は流したと思ってた 何かさんざんクラスの絆とかやった後に掘り返してきた…

323 21/12/01(水)00:06:00 No.871963401

>描いてて辛いなら描くのやめて大丈夫ですよ…は人の心ねえなって思った

324 21/12/01(水)00:06:04 No.871963423

まあ葉隠がスパイだったとしてAFOは当然個性付け足してるんだよな! 避難民を盾にする洗脳や遠隔爆弾精製とか目的を達成するのに役立つ個性

325 21/12/01(水)00:06:05 No.871963428

こんだけ連載やっててほとんどのキャラに何の掘り下げもないの凄いと思う もう脇役でも定期的な出番がある奴ならほぼ全員ディテール出来上がってる時期だろ普通

326 21/12/01(水)00:06:10 No.871963457

>③葉隠写した意味はないよ これにサーの魂を賭ける

327 21/12/01(水)00:06:14 No.871963472

>内通者が居たせいで受けたダメージって何かあったっけ… 不明

328 21/12/01(水)00:06:21 No.871963507

僕は友達が多いんだって言うのはそれだけパイプがある大物アピール以上の意味ないセリフだと思うけどなんでそれで個人の繋がり!ってなるのかが全然わかんねえ…

329 21/12/01(水)00:06:35 No.871963579

ここから葉隠スパイ編を5巻くらいやって名作になるかもしれんだろ!

330 21/12/01(水)00:06:43 No.871963611

配給や水道に毒混ぜれば簡単にパニック引き起こせるよな もしくは適当に避難民を2,3人暗がりでボコっても良い

331 21/12/01(水)00:06:45 No.871963625

尺?

332 21/12/01(水)00:06:49 No.871963645

>それはそれとしてその前に1話でいいから単独回やって掘り下げよ? スターを事前に出すことすらしたい堀越先生を舐めるな

333 21/12/01(水)00:06:56 No.871963668

何で急に荼毘ごときにマウント取ろうとしたのおじさん

334 21/12/01(水)00:07:04 No.871963714

葉隠ちゃん何でヒーローになりたいのかも分からないもんな というか透明化でどんなヒーローやるつもりなんだ

335 21/12/01(水)00:07:04 No.871963715

>透明化無くしたら脳無でしたーとかならはなりエグいとは思う 問題は葉隠の学生服の形状的にアイツ普通の人間ぽい体型なんだ 髪の毛がすげーことになってるのかもしれないけどさ

336 21/12/01(水)00:07:10 No.871963743

爆破オチの件を考えると本当に意味もなく描写した可能性もあるんだよな…

337 21/12/01(水)00:07:17 No.871963784

>何で急に荼毘ごときにマウント取ろうとしたのおじさん 基本相手見下すの大好きじゃんあいつ

338 21/12/01(水)00:07:18 No.871963787

ホリーのことだからどこかのコミュニティで内通者の件が掘り返されてムキになったとかかな

339 21/12/01(水)00:07:23 No.871963810

>>それはそれとしてその前に1話でいいから単独回やって掘り下げよ? >スターを事前に出すことすらしたい堀越先生を舐めるな 先生を舐めるなよ 登場どころか話題に出た事すら無いわ

340 21/12/01(水)00:07:28 No.871963846

>トガちゃんと入れ替わりでもやっておけばいいのにトガちゃんずっと連合にいるから入れ替われないの笑う いつまで経っても個性っていうギミックが全然活かされない

341 21/12/01(水)00:07:32 No.871963862

アニメ見てないけど葉隠役の人誰? セリフ量増えそうじゃん環境音脱出じゃん

342 21/12/01(水)00:07:46 No.871963942

AFOの友達多い発言は前後見たら海外のシンパの話って分かるし…

343 21/12/01(水)00:07:47 No.871963945

>配給や水道に毒混ぜれば簡単にパニック引き起こせるよな >もしくは適当に避難民を2,3人暗がりでボコっても良い ヴィランがそんな悪いことする訳ないだろ!

344 21/12/01(水)00:07:49 No.871963953

>葉隠ちゃん何でヒーローになりたいのかも分からないもんな 残念ながらA組のほとんどがわからないんだ

345 21/12/01(水)00:07:55 No.871963986

>アニメ見てないけど葉隠役の人誰? >セリフ量増えそうじゃん環境音脱出じゃん 名塚佳織 大御所だよ

346 21/12/01(水)00:07:56 No.871963995

>アニメ見てないけど葉隠役の人誰? 聞いて驚け 名塚香織だ

347 21/12/01(水)00:08:02 No.871964024

>ホリーのことだからどこかのコミュニティで内通者の件が掘り返されてムキになったとかかな そんな…まいじつくんはあんなにヨイショしてくれてたのに

348 21/12/01(水)00:08:06 No.871964048

身内の内通者のせいでデクの居場所バレバレで避難所襲われる展開くる? 避難民に犠牲者出したら本格的に終わるな

349 21/12/01(水)00:08:12 No.871964075

内通者の件は某ネット記事で定期的に蒸し返されてたらしいし…

350 21/12/01(水)00:08:22 No.871964143

今週の話で葉隠の中の人が名塚さんだと知った 嫌に豪華だな

351 21/12/01(水)00:08:26 No.871964165

そもそもヒロアカの引きは信用ならんことが多い

352 21/12/01(水)00:08:36 No.871964219

まあスリーパーみたいにここぞという時のみ動くスパイもいることはいるけどさあ...

353 21/12/01(水)00:08:40 No.871964239

漫画なんだし別に無視していいところとか説明したり拾わなくていいところばかり何故か無理矢理回収するよねホリー 何も考えずに描いた漫画的な矛盾は別に漫画だからで片付けてもいいのに足りない頭で無理矢理理由や理屈付けようとするからどんどん破綻していく

354 21/12/01(水)00:08:52 No.871964299

えー名塚がモブやっていいのギャグ漫画日和だけでしょ

355 21/12/01(水)00:08:55 No.871964317

>セリフ量増えそうじゃん環境音脱出じゃん ほそやんのレス

356 21/12/01(水)00:09:08 No.871964379

クラスメイトの声優は豪華だぞ 細谷さんとかいるし

357 21/12/01(水)00:09:14 No.871964424

>今週の話で葉隠の中の人が名塚さんだと知った >嫌に豪華だな Mt.レデイと兼ね役だけどそれでも主役任されてもおかしくないレベルのベテランにモブやらせるのは凄いわ…

358 21/12/01(水)00:09:18 No.871964444

まいじつって色んな作品アホみたいに叩いてるところなのになんでヒロアカはベタ褒めなんだろう…プペルとか100ワニも褒めてるけど

359 21/12/01(水)00:09:18 No.871964446

なんならヴィランの方がよっぽど内面描写されまくってるから行動原理とか心境を追いやすいまである ヒーローサイドにいる人物はマジで誰にも向けてない鳴き声発するだけで最終章まで来たからな

360 21/12/01(水)00:09:20 No.871964453

ジェントルに山寺宏一使ったアニメだぞ 何を今更

361 21/12/01(水)00:09:31 ID:GKazokic GKazokic No.871964511

削除依頼によって隔離されました このログ残しとけばヒロアカ粘着の頭悪いレス残るな 後で恥かきそうなの大量に

362 21/12/01(水)00:09:39 No.871964544

>まあスリーパーみたいにここぞという時のみ動くスパイもいることはいるけどさあ... 決戦の後のヒーロー社会大混乱の時に動かないからマジでいないものと思ってたのに…

363 21/12/01(水)00:09:44 No.871964576

>まいじつって色んな作品アホみたいに叩いてるところなのになんでヒロアカはベタ褒めなんだろう…プペルとか100ワニも褒めてるけど そのラインナップは答え出てない?

364 21/12/01(水)00:09:55 No.871964628

>>今週の話で葉隠の中の人が名塚さんだと知った >>嫌に豪華だな >Mt.レデイと兼ね役だけどそれでも主役任されてもおかしくないレベルのベテランにモブやらせるのは凄いわ… 兼ね役なのかよ モブじゃねえか

365 21/12/01(水)00:09:57 No.871964647

本当に金だけはかけてるんだなヒロアカ

366 21/12/01(水)00:10:11 No.871964719

>クラスメイトの声優は豪華だぞ >細谷さんとかいるし そのほそやんにすら何もないですね。とか言わせるのは凄いよ 勿論悪い意味で

367 21/12/01(水)00:10:19 No.871964764

なんだっけ確かジェントルが山ちゃんで メンヘラがほっちゃんとかだったか

368 21/12/01(水)00:10:27 No.871964816

>ヒーローサイドにいる人物はマジで誰にも向けてない鳴き声発するだけで最終章まで来たからな なのでここから内面描写するために内通者にします!さすがホリー!!馬鹿だぜ!

369 21/12/01(水)00:10:28 No.871964817

ほそやんはヒロアカ声優だもんね

370 21/12/01(水)00:10:35 No.871964857

>まいじつって色んな作品アホみたいに叩いてるところなのになんでヒロアカはベタ褒めなんだろう…プペルとか100ワニも褒めてるけど 呪術とか鬼滅は公式画像使わないのにヒロアカは公式画像使ってるらしいね!不思議だね!

371 21/12/01(水)00:10:38 No.871964873

>ほそやんはヒロアカ声優だもんね ヘイトスピーチ…

372 21/12/01(水)00:10:40 No.871964882

>このログ残しとけばヒロアカ粘着の頭悪いレス残るな >後で恥かきそうなの大量に お前以外恥になるレスないけど

373 21/12/01(水)00:10:41 No.871964885

>そのラインナップは答え出てない? ラインナップ以前にヒロアカだけ公式画像使いまくってるし

374 21/12/01(水)00:10:41 No.871964887

>このログ残しとけばヒロアカ粘着の頭悪いレス残るな >後で恥かきそうなの大量に これで葉隠以外が内通者でした!でも事の本質は変わらんのがお分かりになられない頭の残念さを示すレスが残っちゃったね?

375 21/12/01(水)00:10:44 No.871964910

>このログ残しとけばヒロアカ粘着の頭悪いレス残るな >後で恥かきそうなの大量に お前の勝利条件もちゃんと書いとけよ

376 21/12/01(水)00:10:59 No.871964977

今週も環境音してたね常闇くん

377 21/12/01(水)00:11:12 No.871965042

>本当に金だけはかけてるんだなヒロアカ マジでこれ以上やってないことはないってくらい優遇されてるよ それでまあせいぜい中堅並みなんだけど

378 21/12/01(水)00:11:25 No.871965095

出演者に環境音って言われる事普通ならありえないけどヒロアカなら納得しかない 意味ある台詞がなさすぎる

379 21/12/01(水)00:11:36 No.871965142

>>まいじつって色んな作品アホみたいに叩いてるところなのになんでヒロアカはベタ褒めなんだろう…プペルとか100ワニも褒めてるけど >呪術とか鬼滅は公式画像使わないのにヒロアカは公式画像使ってるらしいね!不思議だね! まいじつ不快だからリンク踏んでまで見たことないんだがそんなにあからさまなんだ…

380 21/12/01(水)00:11:52 No.871965218

これで内通者がAFOの位置を知ってても何で脱獄から今まで連絡取ってないの?になるしどうしたらいいんだ

381 21/12/01(水)00:12:00 No.871965261

これで来週葉隠がサーに『言いようのない凄惨な死を迎える』って予知されたオールマイトを暗殺してくれたら俺はヒロアカ全巻もう1セット買うよ というか誰か暗殺するたびに1セット買うわ

382 21/12/01(水)00:12:00 No.871965262

fu575460.jpg ここ粘着多いけど堀越先生の10数巻跨いだ完璧な1話の伏線凄いよな

383 21/12/01(水)00:12:02 No.871965269

>出演者に環境音って言われる事普通ならありえないけどヒロアカなら納得しかない >意味ある台詞がなさすぎる 台詞のほとんどが会話してるんじゃなくて独り言だからな…

384 <a href="mailto:メイン以外のA組声優陣">21/12/01(水)00:12:04</a> [メイン以外のA組声優陣] No.871965289

まさか映画で出番があるなんて…

385 21/12/01(水)00:12:05 No.871965296

声優さんはともかくボンズはいつ解放されるんだろう

386 21/12/01(水)00:12:07 No.871965301

でも公式インタビューで環境音とか言うほそやん色々大丈夫…?とは思う 俺こいつ嫌い!とかよりやばい発言でしょ

387 21/12/01(水)00:12:29 No.871965406

>fu575460.jpg >ここ粘着多いけど堀越先生の10数巻跨いだ完璧な1話の伏線凄いよな 叙述トリック天才だね

388 21/12/01(水)00:12:39 No.871965457

>でも公式インタビューで環境音とか言うほそやん色々大丈夫…?とは思う >俺こいつ嫌い!とかよりやばい発言でしょ でも常闇がどんなやつでどんな活躍したかとか知ってる? 俺知らないよ

389 21/12/01(水)00:12:42 No.871965463

>ほそやんはヒロアカ声優だもんね 誹謗中傷で捕まっても知らんぞ

390 21/12/01(水)00:12:43 No.871965472

内通者いてもさ 移動しまくれるから意味ないのよね 何の情報を出すんだよ…

391 21/12/01(水)00:12:51 No.871965516

葉隠が内通者でした!ってそこはいいよ それでその役割で何をやってどういう結果が出せて今後どう活かせるかでしょ大事なのは 少なくとも今まで結果出せてないから意味ねえって扱いなんだ

392 21/12/01(水)00:12:52 No.871965519

>ここ粘着多いけど堀越先生の10数巻跨いだ完璧な1話の伏線凄いよな アンチ乙 それには本当に騙されたわ

393 21/12/01(水)00:12:55 No.871965531

>声優さんはともかくボンズはいつ解放されるんだろう たぶん最後まではやると思う

394 21/12/01(水)00:13:00 No.871965562

右の大振りとか口が悪くなるとかアンチじゃ気づかなかった伏線

395 21/12/01(水)00:13:10 No.871965608

内通者なんてほぼモブしかいないキャラで判明させても衝撃ゼロだろって「」ですら数年前に言ってたのに… むしろそこから数年あったのになんで衝撃を出すための関係性構築とかできてないんです?

396 21/12/01(水)00:13:12 No.871965622

>でも常闇がどんなやつでどんな活躍したかとか知ってる? >俺知らないよ 真っ暗だと個性暴走するのに部屋を真っ暗にするトリ頭野郎だよ

397 21/12/01(水)00:13:22 No.871965683

ジェントルやラブラバの例を考えると葉隠ちゃん実は30代でしたとかやりそう

398 21/12/01(水)00:13:23 No.871965693

まあAFOなら葉隠から個性抜いて別人を透明人間にして忍ばせたりとかもできそうだが 別に葉隠本人だろうが実は別人だろうが葉隠自身のキャラが薄すぎてどうでもいいな

399 21/12/01(水)00:13:23 No.871965697

>でも公式インタビューで環境音とか言うほそやん色々大丈夫…?とは思う >俺こいつ嫌い!とかよりやばい発言でしょ 事実だから仕方ないのでは?

400 21/12/01(水)00:13:30 No.871965734

>内通者いてもさ >移動しまくれるから意味ないのよね >何の情報を出すんだよ… 「手マンの完全回復まであと5日ですけど圧縮訓練始めましたよこいつら」

401 21/12/01(水)00:13:33 No.871965747

>でも公式インタビューで環境音とか言うほそやん色々大丈夫…?とは思う >俺こいつ嫌い!とかよりやばい発言でしょ カラスマンに関して他になんて表現しろと言うんだろう

402 21/12/01(水)00:13:41 No.871965777

>右の大振りとか口が悪くなるとかアンチじゃ気づかなかった伏線 色々通り越しすぎてうわ…とかええ…みたいな反応だらけだった

403 21/12/01(水)00:13:42 No.871965784

>でも公式インタビューで環境音とか言うほそやん色々大丈夫…?とは思う >俺こいつ嫌い!とかよりやばい発言でしょ 初期はキャラの活躍が楽しみです!とかコメントも普通だったよ 回数を重ねてああなって行った

404 21/12/01(水)00:13:49 No.871965818

>ここ粘着多いけど堀越先生の10数巻跨いだ完璧な1話の伏線凄いよな こんなの回収しないでよぉ…

405 21/12/01(水)00:13:49 No.871965823

実はほそやんより葉隠の声優の方が豪速球投げてたからよ…

406 21/12/01(水)00:13:53 No.871965857

もうほぼモブと変わらんからな常闇

407 21/12/01(水)00:14:05 No.871965922

いるだろ内通者、の段階は全然アンチいなかった頃だけどそれでも「いるか…?」って疑問がちらほら沸く程度には謎の理論だったし

408 21/12/01(水)00:14:07 No.871965926

>右の大振りとか口が悪くなるとかアンチじゃ気づかなかった伏線 堀越先生頭回るなチショー

409 21/12/01(水)00:14:10 No.871965947

>右の大振りとか口が悪くなるとかアンチじゃ気づかなかった伏線 すくけたいより勝ちたいになるなんて普通は発想できない そのせいで筋繊維マン戦がゴミになった

410 21/12/01(水)00:14:14 No.871965967

>「手マンの完全回復まであと5日ですけど圧縮訓練始めましたよこいつら」 コレにはオール・フォー・ワンも苦笑い

411 21/12/01(水)00:14:15 No.871965981

>もうほぼモブと変わらんからな常闇 モブと変わらんキャラしかいない…

412 21/12/01(水)00:14:23 No.871966013

>でも公式インタビューで環境音とか言うほそやん色々大丈夫…?とは思う >俺こいつ嫌い!とかよりやばい発言でしょ ほそやんは役に真摯に向き合って演技する人だから常闇を理解しようとしたら真理に至ってしまったのだろう

413 21/12/01(水)00:14:26 No.871966027

やたら豪華な環境音は悲しいすれ違いがあったんだろうなって ここまで出番無いの序盤で読み切るのは不可能だもん…

414 21/12/01(水)00:14:31 No.871966055

>でも公式インタビューで環境音とか言うほそやん色々大丈夫…?とは思う >俺こいつ嫌い!とかよりやばい発言でしょ ミキシンツダケンもかなりキツイこと言ってるので安心して欲しい

415 21/12/01(水)00:14:36 No.871966075

ヒロアカの謎本はステイン擁護して被害者家族の前で不謹慎発言する上鳴が内通者説出してたな

416 21/12/01(水)00:14:39 No.871966087

あの頃はそやん病んでた時期でもあったし… それはそれとして語るほど情報が無いキャラなのはうn

417 21/12/01(水)00:14:45 No.871966121

>>でも公式インタビューで環境音とか言うほそやん色々大丈夫…?とは思う >>俺こいつ嫌い!とかよりやばい発言でしょ >初期はキャラの活躍が楽しみです!とかコメントも普通だったよ >回数を重ねてああなって行った そりゃ何年経っても活躍どころかロクな会話すら無い準レギュラーとか嫌味の一つ二つ出るわ…

418 21/12/01(水)00:14:51 No.871966148

>初期はキャラの活躍が楽しみです!とかコメントも普通だったよ >回数を重ねてああなって行った 体育祭林間と出番あったのに急に出番なくなったもんな…

419 21/12/01(水)00:14:53 No.871966165

>「手マンの完全回復まであと5日ですけど圧縮訓練始めましたよこいつら」 お、おう…

420 21/12/01(水)00:15:09 No.871966262

>ヒロアカの謎本はステイン擁護して被害者家族の前で不謹慎発言する上鳴が内通者説出してたな あと病室からデク引っ張り出したせつしまが双璧

421 21/12/01(水)00:15:13 No.871966283

ヒーロー側のキャラってなんか滅茶苦茶喋る割には会話として往復してないよね途中ですぐモノローグに入ったりもするし ヴィラン側は頭とっセリフの内容がイカレてるのはそういう連中だから置いといてまだ相手の目を見て相手に話しかけてるのに

422 21/12/01(水)00:15:15 No.871966294

>「手マンの完全回復まであと5日ですけど圧縮訓練始めましたよこいつら」 あいつらバカなの…?

423 21/12/01(水)00:15:17 No.871966309

>いるだろ内通者、の段階は全然アンチいなかった頃だけどそれでも「いるか…?」って疑問がちらほら沸く程度には謎の理論だったし ちらほらどころじゃなかったと思うの 超能力持ちばっかりなのになんでまず内通者って発想なの?って当たり前の感想出まくってなかったかな

424 21/12/01(水)00:15:21 No.871966328

>まあAFOなら葉隠から個性抜いて別人を透明人間にして忍ばせたりとかもできそうだが >別に葉隠本人だろうが実は別人だろうが葉隠自身のキャラが薄すぎてどうでもいいな トガがいない!葉隠と入れ替わってるかも!って要素すらなく普通にAFO本拠地に帰ってたトガちゃん…優しかった…

425 21/12/01(水)00:15:25 No.871966349

そういえばスター戦の前に内通者の話があったって「」が言ってたけど見つかった?

426 21/12/01(水)00:15:31 No.871966380

他の声優もコイツ出番あるんだみたいな事普通に言ってるし

427 21/12/01(水)00:15:31 No.871966381

「なんかデクくん家出しました」 こんな報告されたオール・フォー・ワンおじさんの気持ち考えてくれよ

428 21/12/01(水)00:15:35 No.871966406

>>「手マンの完全回復まであと5日ですけど圧縮訓練始めましたよこいつら」 >あいつらバカなの…? 高校生ごときに現状できることがないのは確かだから…

429 21/12/01(水)00:15:38 No.871966415

葉隠が内通者だって匂わす描写がいくつかあるらしいんだが そんな事よりやる事ありますよね?

430 21/12/01(水)00:15:38 No.871966419

例の脳無がカツキの取り巻きかもみたいなのは 即言い当てられたからか全く回収しないのね

431 21/12/01(水)00:15:52 No.871966498

>あと病室からデク引っ張り出したせつしまが双璧 あの辺ここでもめちゃくちゃ荒れてたな

432 21/12/01(水)00:16:04 No.871966564

>>でも公式インタビューで環境音とか言うほそやん色々大丈夫…?とは思う >>俺こいつ嫌い!とかよりやばい発言でしょ >ほそやんは役に真摯に向き合って演技する人だから常闇を理解しようとしたら真理に至ってしまったのだろう いてもいなくてもおんなじだからねえ99%の登場人物が 誰がなに言っても大差無い

433 21/12/01(水)00:16:09 No.871966593

>「なんかデクくん家出しました」 >こんな報告されたオール・フォー・ワンおじさんの気持ち考えてくれよ サーチでどこにいるかは分かるからその程度は報告しなくてもいいよお疲れ様 かな…

434 21/12/01(水)00:16:10 No.871966597

>あと病室からデク引っ張り出したせつしまが双璧 単なる男気ハラスメント野郎でしたとさ …予想できるかこんなん!

435 21/12/01(水)00:16:11 No.871966603

>すくけたいより勝ちたいになるなんて普通は発想できない これで救けの鬼って何なんだろう…

436 21/12/01(水)00:16:16 No.871966625

鉄血の団長やった時ですら怪文書じみた熱意を見せてたのにな…

437 21/12/01(水)00:16:18 No.871966645

>ちらほらどころじゃなかったと思うの >超能力持ちばっかりなのになんでまず内通者って発想なの?って当たり前の感想出まくってなかったかな ただ当時は当然個性には対策してるんだろう…っていう正常性バイアスがまだ働いてたから 木っ端微塵になった今はもう何もって感じだが

438 21/12/01(水)00:16:22 No.871966662

>そういえばスター戦の前に内通者の話があったって「」が言ってたけど見つかった? 結局見つかっていない

439 21/12/01(水)00:16:24 No.871966678

いるだろ内通者とかいうセリフが出てくること自体が不自然だったから当時から言われてたのに なんか寮にしたらいないことになったっぽいから余計意味わからんと思ってたら今更判明だから困る

440 21/12/01(水)00:16:28 No.871966718

>あと病室からデク引っ張り出したせつしまが双璧 せつしま単に最低だったの確定

441 21/12/01(水)00:16:37 No.871966761

>「なんかデクくん家出しました」 「なんで……?そういう流れあった……?」

442 21/12/01(水)00:16:38 No.871966765

>「なんかデクくん家出しました」 >こんな報告されたオール・フォー・ワンおじさんの気持ち考えてくれよ 青春してるなァ…って

443 21/12/01(水)00:16:43 No.871966793

>いるだろ内通者、の段階は全然アンチいなかった頃だけどそれでも「いるか…?」って疑問がちらほら沸く程度には謎の理論だったし あの時点だと「あーあの刑事ね。ハイライト無いしうさんくさいよねー」と思ってた まさか特に何も無くただの刑事だとは

444 21/12/01(水)00:16:54 No.871966854

>サーチでどこにいるかは分かるからその程度は報告しなくてもいいよお疲れ様 >かな… じゃあマジで内通者いる意味ないじゃん!

445 21/12/01(水)00:16:54 No.871966856

>葉隠が内通者だって匂わす描写がいくつかあるらしいんだが >そんな事よりやる事ありますよね? そのいくつか全部葉隠でなくても問題ないんだよな

446 21/12/01(水)00:16:58 No.871966878

>いるだろ内通者とかいうセリフが出てくること自体が不自然だったから当時から言われてたのに >なんか寮にしたらいないことになったっぽいから余計意味わからんと思ってたら今更判明だから困る だから言い出しっぺのマイクもかなり有力な内通者候補だった 文化祭でも警備サボるし ただのアホだった

447 21/12/01(水)00:17:03 No.871966902

>鉄血の団長やった時ですら怪文書じみた熱意を見せてたのにな… あいつはオチがネタの極みだっただけで出番についてメインキャラである事を疑う余地無いから次元が違う

448 21/12/01(水)00:17:04 No.871966909

AFOおじは家出したデクの行動だけでなく天気まで完璧に予想してたんだ 内通者なんて必要なかったんだ

449 21/12/01(水)00:17:21 No.871966993

>>そういえばスター戦の前に内通者の話があったって「」が言ってたけど見つかった? >結局見つかっていない じゃああの1分ちょっとで見つけた人何…?

450 21/12/01(水)00:17:25 No.871967016

>>サーチでどこにいるかは分かるからその程度は報告しなくてもいいよお疲れ様 >>かな… >じゃあマジで内通者いる意味ないじゃん! 今までも意味あったことねえだろ!

451 21/12/01(水)00:17:39 No.871967091

>そういえばスター戦の前に内通者の話があったって「」が言ってたけど見つかった? 海外のシンパの話をファンは脳内で内通者の話にすり替えた説が濃厚 あとジャンプ2冊説

452 21/12/01(水)00:17:39 No.871967098

ぶっちゃけ内通者で盛り上げる気が真面目にあるなら切島飯田くらいちゃんと個人にスポットあてて積み上げてきたキャラじゃないとマジで無意味だと思う 上鳴芦戸くらいのキャラでもパンチ弱いのにそれ以下のキャラだったら本当にクソアホだと思う

453 21/12/01(水)00:17:49 No.871967149

>>>そういえばスター戦の前に内通者の話があったって「」が言ってたけど見つかった? >>結局見つかっていない >じゃああの1分ちょっとで見つけた人何…? もしかして:自演 ……なんでこんなことで自演を?

454 21/12/01(水)00:17:51 No.871967161

>そういえばスター戦の前に内通者の話があったって「」が言ってたけど見つかった? 2種類あるからあっちのヒロアカはこっちのヒロアカと違うよ

455 21/12/01(水)00:18:00 No.871967199

>だから言い出しっぺのマイクもかなり有力な内通者候補だった >文化祭でも警備サボるし >ただのアホだった 知能の個性ないのかな あっても変わらんか

456 21/12/01(水)00:18:03 No.871967218

>>あと病室からデク引っ張り出したせつしまが双璧 >あの辺ここでもめちゃくちゃ荒れてたな 当時のマイト含むトッププロが警察と連携して動きますって流れで入学3か月のド素人がなにでしゃばってるのってのは当然の感想すぎてな 考えるより早く体が動いたを大義名分のように言ってたけど昼から夜まで考えてたり

457 21/12/01(水)00:18:04 No.871967220

やたら出るコンシューマやスマホゲーやら 頻度がおかしい人気投票といい とにかくどうにかしてキャラコンテンツにしたかったんだろうけど 肝心の作者にとって大多数のキャラがモブでしかなかったとは思わんもん普通

458 21/12/01(水)00:18:10 No.871967246

やっぱなんか最近ジャンプ総合スレでヒロアカ読んだふりしてる子いるよね…?

459 21/12/01(水)00:18:13 No.871967261

>じゃああの1分ちょっとで見つけた人何…? 内通者

460 21/12/01(水)00:18:14 No.871967270

>2種類あるからあっちのヒロアカはこっちのヒロアカと違うよ 火星のヒロアカはさぞ面白いんだろうなあ…羨ましい

461 21/12/01(水)00:18:19 No.871967293

>知能の個性ないのかな >あっても変わらんか 校長がそれ

462 21/12/01(水)00:18:23 No.871967313

ほそやんは仕事めちゃくちゃ真面目にやる人なのでその設定がブレブレでしょっちゅう変わると困るだろう

463 21/12/01(水)00:18:26 No.871967330

>知能の個性ないのかな 校長

464 21/12/01(水)00:18:47 No.871967434

>>じゃああの1分ちょっとで見つけた人何…? >内通者 内通者 いた

465 21/12/01(水)00:18:55 No.871967470

個性が主題のくせにキャラに個性がないのすごい皮肉だよこの漫画

466 21/12/01(水)00:18:55 No.871967474

>当時のマイト含むトッププロが警察と連携して動きますって流れで入学3か月のド素人がなにでしゃばってるのってのは当然の感想すぎてな >考えるより早く体が動いたを大義名分のように言ってたけど昼から夜まで考えてたり それを反省してエリちゃんの話やったとすると致命的にズレてる…

467 21/12/01(水)00:19:22 No.871967584

前の方読み返して急に伏線張ってたこと思い出したんかな…って思うほどの唐突さ これから盛り上がるところじゃないの…?

468 21/12/01(水)00:19:25 No.871967597

>やっぱなんか最近ジャンプ総合スレでヒロアカ読んだふりしてる子いるよね…? アンチか? ジャンプスレとヒロアカスレで読んでるヒロアカのバージョンが違うの対抗戦でバレただろ

469 21/12/01(水)00:19:48 No.871967719

「スターが遺してくれた…!死柄木にダメージが!?」 が今まで読んできたなかでトップクラスに意味不明なんだけど

470 21/12/01(水)00:19:48 No.871967723

>やっぱなんか最近ジャンプ総合スレでヒロアカ読んだふりしてる子いるよね…? 随分長い最近ではないか

471 21/12/01(水)00:19:52 No.871967752

>>やっぱなんか最近ジャンプ総合スレでヒロアカ読んだふりしてる子いるよね…? >アンチか? >ジャンプスレとヒロアカスレで読んでるヒロアカのバージョンが違うの対抗戦でバレただろ 力負けした!?

472 21/12/01(水)00:19:57 No.871967779

数話前にそうだ…あのときも…!やっぱりあいつが!みたいなのあったら素直に感心できたのにと思ったけど 普通に後付けだよねやっぱり

473 21/12/01(水)00:20:00 No.871967790

ゲームとか映画とかやたらメディアミックスしまくってるけど肝心の本編で何一つキャラクター掘り下げないからほとんどのキャラがそういうメディアミックスでも薄っぺらいままなんだよな勿体ない

474 21/12/01(水)00:20:00 No.871967792

>前の方読み返して急に伏線張ってたこと思い出したんかな…って思うほどの唐突さ >これから盛り上がるところじゃないの…? その伏線自分で消したの覚えてないのはおかしいでしょ…

475 21/12/01(水)00:20:09 No.871967829

因みにアニオリで印照才子(いんてりさいこ)という「高IQ」の個性の持ち主が出てきてる 個性の内容は「目を瞑りながら紅茶を飲んでる時だけIQが高くなる」という超限定的な能力だ

476 21/12/01(水)00:20:23 No.871967893

>ほそやんは仕事めちゃくちゃ真面目にやる人なのでその設定がブレブレでしょっちゅう変わると困るだろう それこそ鬼滅の兄弟子とかクソ野郎でしかないけど キャラとしての芯は通ってるしね

477 21/12/01(水)00:20:37 No.871967966

力負けほどどういうつもりで書いてんのかわからん展開もレア

478 21/12/01(水)00:20:40 No.871967981

>その伏線自分で消したの覚えてないのはおかしいでしょ… それはもうそういうもんだろうが

479 21/12/01(水)00:20:43 No.871967999

内通者であることが矛盾しない理由が出番がないからだもの

480 21/12/01(水)00:20:43 No.871968001

ジャンプの総合スレでヒロアカの話題出すのはファンもアンチもdel入れてるよ ノイズすぎる

481 21/12/01(水)00:20:44 No.871968013

>ぶっちゃけ内通者で盛り上げる気が真面目にあるなら切島飯田くらいちゃんと個人にスポットあてて積み上げてきたキャラじゃないとマジで無意味だと思う 裏切り判明展開やる前に主人公と個別エピソードぐらい無いとその後の和解とかに説得力無くなるしな

482 21/12/01(水)00:20:45 No.871968015

力負けは該当箇所の画像投稿したら消されたって話が面白すぎるんだよね

483 21/12/01(水)00:20:50 No.871968039

じゃあなんですか! 連れ出しせつしまやサボりマイクがただのアホ行動だったって言うんですか! それじゃあ彼らただの馬鹿みたいじゃないですか! 本当の事言ってくださいよ!

484 21/12/01(水)00:20:54 No.871968060

>とにかくどうにかしてキャラコンテンツにしたかったんだろうけど 客も馬鹿じゃないから50万部止まりなのはある意味正直ではある

485 21/12/01(水)00:20:55 No.871968063

>個性が主題のくせにキャラに個性がないのすごい皮肉だよこの漫画 アンチか? いじめられっ子にずっと粘着し続ける主人公とか個性的なんだが?

486 21/12/01(水)00:21:01 No.871968095

>個性の内容は「目を瞑りながら紅茶を飲んでる時だけIQが高くなる」という超限定的な能力だ ダンゲロスみたいだな

487 21/12/01(水)00:21:16 No.871968173

だってスターの話してるのにいきなり内通者に触れたらそれこそその時何で?って突っ込まれるもん

488 21/12/01(水)00:21:32 No.871968254

>「スターが遺してくれた…!死柄木にダメージが!?」 >が今まで読んできたなかでトップクラスに意味不明なんだけど この程度わりとよくあるだろアンチか?一話から読み直してこい

489 21/12/01(水)00:21:32 No.871968255

内通者いなくても成立する林間学校先バレ以外に今まで内通者としての仕事も全くしてないし 葉隠のパーソナリティもほぼわからないのにどう思えと…

490 21/12/01(水)00:21:40 No.871968311

>個性の内容は「目を瞑りながら紅茶を飲んでる時だけIQが高くなる」という超限定的な能力だ よくそんな発動条件分かったな…

491 21/12/01(水)00:22:05 No.871968459

>この程度わりとよくあるだろアンチか?一話から読み直してこい 拷問やめろ

492 21/12/01(水)00:22:11 No.871968493

ジャンプスレで話題禁止のジャンプ漫画って唯一無二だろ

493 21/12/01(水)00:22:14 No.871968513

力負けの話はアニメで新説出るくらい盛り上がったらしいし…

494 21/12/01(水)00:22:19 No.871968548

この漫画でキャラとしてぶれてないのセクモンぐらいだよ

495 21/12/01(水)00:22:19 No.871968553

>内通者いなくても成立する林間学校先バレ以外に今まで内通者としての仕事も全くしてないし >葉隠のパーソナリティもほぼわからないのにどう思えと… 熱い!熱い!凄い!

496 21/12/01(水)00:22:24 No.871968584

映画も海外売り上げ悲惨なことになったし とにかく急展開連発して盛り上げようとしてるのはわかる

497 21/12/01(水)00:22:31 No.871968636

>>「スターが遺してくれた…!死柄木にダメージが!?」 >>が今まで読んできたなかでトップクラスに意味不明なんだけど >この程度わりとよくあるだろアンチか?一話から読み直してこい 1コマ目でバーンと意味不明な事言われるとそれ以降の話が全く脳に入ってこないんだなぁ…って感心した

498 21/12/01(水)00:22:41 No.871968685

見た目と話し方くらいでしか差別化できねえのかなって読んでて思う そのくらいキャラの内面つまらん

499 21/12/01(水)00:22:41 No.871968689

>ジャンプの総合スレでヒロアカの話題出すのはファンもアンチもdel入れてるよ >ノイズすぎる スレ本文でヒロアカ禁止って書かれてなかったら仕方なくない?

500 21/12/01(水)00:22:41 No.871968692

>力負けの話はアニメで新説出るくらい盛り上がったらしいし… マジでか 位置エネルギーがどうのって珍説は見かけたけど

501 21/12/01(水)00:22:52 No.871968754

猫みたいに設定細かく作って大人数のキャラで話作りしたかったんだろうけど これは漫画描ける話作れるだけじゃなくて別種の才能がないと無理だよ

502 21/12/01(水)00:23:15 No.871968855

>「スターが遺してくれた…!死柄木にダメージが!?」 >が今まで読んできたなかでトップクラスに意味不明なんだけど 青写真も変な使い方だと思うけどもはやその辺がジャブレベルなのがすごいよこの漫画

503 21/12/01(水)00:23:19 No.871968872

>マジでか >位置エネルギーがどうのって珍説は見かけたけど 位置エネルギー問題にするとデクが圧倒的に優位なのに負けるっていう恥の上塗りじゃなかったっけ…?

504 21/12/01(水)00:23:19 No.871968876

>ジャンプスレで話題禁止のジャンプ漫画って唯一無二だろ タイパクもそんな扱いだったから並び立ってるだろ

505 21/12/01(水)00:23:27 No.871968916

よく憶えてないんだけど林間学校以外にこれ内通者がやったよねみたいなのあった?

506 21/12/01(水)00:23:34 No.871968953

この作品にかけてる金もっと別の作品に回してほしいくらいには優遇されてる

507 21/12/01(水)00:23:42 No.871968995

>いじめられっ子にずっと粘着し続ける主人公とか個性的なんだが? 悪い意味でヒーロー漫画の主人公でこんな奴他にいないよな

508 21/12/01(水)00:23:44 No.871969010

>この程度わりとよくあるだろアンチか?一話から読み直してこい 読み直すとかアンチだろ…

509 21/12/01(水)00:23:57 No.871969084

>見た目と話し方くらいでしか差別化できねえのかなって読んでて思う >そのくらいキャラの内面つまらん 話し方でもわかんねえよ 今週もマイトだけ映って生徒のセリフが4つくらい載ってるコマ会ったけど誰がどのセリフ喋ってるかさっぱりわかんねえ

510 21/12/01(水)00:24:08 No.871969136

>猫みたいに設定細かく作って大人数のキャラで話作りしたかったんだろうけど これがもう過大評価な気がする ほっこは「」が思ってるほどクラスメイトに思い入れ持ってないよ多分

511 21/12/01(水)00:24:17 No.871969182

>よく憶えてないんだけど林間学校以外にこれ内通者がやったよねみたいなのあった? 作品内では出てない 来週以降生えてくるかも

512 21/12/01(水)00:24:20 No.871969203

下にいる方が安定するに決まってるのに完全に負けてて何ならお茶子も認めてるのにあれは位置エネルギーが~はすごかったですね…

513 21/12/01(水)00:24:29 No.871969248

>よく憶えてないんだけど林間学校以外にこれ内通者がやったよねみたいなのあった? ない USJも内通者とか言われるけど別にそういう描写はない

514 21/12/01(水)00:24:29 No.871969249

こういうのって折返しくらいでやるもんだと思ってた なんで最終章とかやってこんな中途半端なときに…

515 21/12/01(水)00:24:30 No.871969255

>マジでか >位置エネルギーがどうのって珍説は見かけたけど デクと心操は元々の体格に差があるから力負けするのは順当だとか言われてた

516 21/12/01(水)00:24:40 No.871969303

>>ジャンプの総合スレでヒロアカの話題出すのはファンもアンチもdel入れてるよ >>ノイズすぎる >スレ本文でヒロアカ禁止って書かれてなかったら仕方なくない? それめーちゃんちのルールでここはそういうルールないだろ…?

517 21/12/01(水)00:24:44 No.871969336

文化祭みたいな小イベントのパートちょいちょいやる割には「このキャラはどういう人格なのか」「このキャラはこういう事しそう」って描写をお話ではなく一枚絵で安易かつ雑にやって満足してるの本当に悪癖だと思う

518 21/12/01(水)00:24:53 No.871969377

>ほっこは「」が思ってるほどクラスメイトに思い入れ持ってないよ多分 最初から扱いはモブだしな

519 21/12/01(水)00:24:55 No.871969395

>>いじめられっ子にずっと粘着し続ける主人公とか個性的なんだが? >悪い意味でヒーロー漫画の主人公でこんな奴他にいないよな ヒーロー漫画どころかジャンプの漫画でも見たことない

520 21/12/01(水)00:24:55 No.871969398

全寮制にしたぐらいで無力化できる内通者ってなんだよ…

521 21/12/01(水)00:25:02 No.871969428

>よく憶えてないんだけど林間学校以外にこれ内通者がやったよねみたいなのあった? まず林間学校も学校から普通にバス使って公道で目的地に向かってるから内通者なんて必要無いのがな… どっかでテレポート能力者使ったとかならともかく

522 21/12/01(水)00:25:18 No.871969513

>No.871964511 >ID:GKazokic >このログ残しとけばヒロアカ粘着の頭悪いレス残るな >後で恥かきそうなの大量に fu575532.png ログの代わりにスクショ残しといてあげるね

523 21/12/01(水)00:25:28 No.871969553

>>見た目と話し方くらいでしか差別化できねえのかなって読んでて思う >>そのくらいキャラの内面つまらん >話し方でもわかんねえよ >今週もマイトだけ映って生徒のセリフが4つくらい載ってるコマ会ったけど誰がどのセリフ喋ってるかさっぱりわかんねえ 送ってくマンのコマとか顕著すぎる

524 21/12/01(水)00:25:31 No.871969569

説得とかするにしても「ろくな思い出がねえ……」ってのはもうやっちゃったしな

525 21/12/01(水)00:25:32 No.871969581

アメリカおばさんころころしちゃうような敵がくるのに 「お前ら頑張って鍛えてくれ!」はあんまりじゃないかとしのり

526 21/12/01(水)00:25:34 No.871969588

大量虐殺した悪役を救いたいと願う程の優しさを持つ主人公だぞ

527 21/12/01(水)00:25:43 No.871969629

>それめーちゃんちのルールでここはそういうルールないだろ…? いるだろ 内通者(としあき)

528 21/12/01(水)00:25:44 No.871969633

>力負けの話はアニメで新説出るくらい盛り上がったらしいし… 確か個性を使った事によってデクが消耗してたみたいな説だった

529 21/12/01(水)00:25:57 No.871969703

力負けは単に心操くんも鍛えられてるんですよと描写したかっただけなのかもしれないが 結果的に普通科より鍛えられてないデクの方が際立ってしまった

530 21/12/01(水)00:26:07 No.871969753

5年以上連載してキャラの掘り下げ全然できてないなんてあるか? しかも学校でクラス一つに絞って見た上で

531 21/12/01(水)00:26:07 No.871969758

>デクと心操は元々の体格に差があるから力負けするのは順当だとか言われてた 数ヶ月前までデク以下確定のもやし野郎だった相手に負けるのに順当もクソもねーだろという事実を見ないふりされると辛い

532 21/12/01(水)00:26:27 No.871969850

そもそも数ヶ月以上授業なりなんなりしてて50%も出せてないやつが今更数日修行して何が出来るってんだよって話でもある

533 21/12/01(水)00:26:32 No.871969883

キャラに責任感が搭載されてないのが気になる 何かやらかしたり無力だったりしてもなんで平然としてられるの?

534 21/12/01(水)00:26:37 No.871969909

ジェントルとかメンヘラはしっかりとしたキャラ掘り下げやってたし…

535 21/12/01(水)00:26:39 No.871969921

>>それめーちゃんちのルールでここはそういうルールないだろ…? >いるだろ >内通者(としあき) 寮にいれなきゃ…

536 21/12/01(水)00:26:40 No.871969925

>デクと心操は元々の体格に差があるから力負けするのは順当だとか言われてた ナンバーワンヒーローにマンツーマンレッスンしてもらってその体たらくってデクは何なの……

537 21/12/01(水)00:26:44 No.871969945

https://img.2chan.net/b/res/871960006.htm 次スレ

538 21/12/01(水)00:26:46 No.871969956

ファンはせめて口汚いのは治そうよ…

539 21/12/01(水)00:26:48 No.871969968

その程度で後から来たやつに力比べで負けてたら結局デク雑魚じゃねえか

540 21/12/01(水)00:26:48 No.871969970

>確か個性を使った事によってデクが消耗してたみたいな説だった 暴走したの力負けより後だったよな…?

541 21/12/01(水)00:27:03 No.871970049

>ID:GKazokic なんでヒロアカファンって口悪いの?

542 21/12/01(水)00:27:27 No.871970171

連載順いつも高いよな

543 21/12/01(水)00:27:35 No.871970222

>5年以上連載してキャラの掘り下げ全然できてないなんてあるか? >しかも学校でクラス一つに絞って見た上で 新キャラが出てきては使い捨てられるのを繰り返してたらそりゃそうなる

544 21/12/01(水)00:27:35 No.871970224

・体力測定でデクやブドウを抑えて17位 ・ロボを破壊もしくは無力化する手段がある ・全裸で騎馬戦する ・部屋は普通 ・両親も透明 ・真冬でも全裸 ・雨の日でも全裸 くらいかな葉隠の作中の描写… あと東京出身みたいな設定もあるけど

545 21/12/01(水)00:27:36 No.871970227

ファンはなぜか心操くんがしっかり訓練してデクを追い越したって展開が受け入れられないんだよな

546 21/12/01(水)00:27:37 No.871970234

>デクと心操は元々の体格に差があるから力負けするのは順当だとか言われてた 体育祭で勝ってただろって言われてたねあの時…

547 21/12/01(水)00:27:37 No.871970235

>>ID:GKazokic >なんでヒロアカファンって口悪いの? そもそも精神が犯罪者のそれだから

548 21/12/01(水)00:27:43 No.871970272

>いるだろ >内通者(としあき) 昨日だかにmayから追い出されたのバラしてid出してたファンならいた

549 21/12/01(水)00:27:44 No.871970278

>ID:GKazokic ファンブック出してみろよー

550 21/12/01(水)00:27:49 No.871970300

そもそもスパイ疑われてる期間って黒霧捕まってないので 内通者も何もないんだよな

551 21/12/01(水)00:27:49 No.871970301

>ファンはせめて口汚いのは治そうよ… 勝ちたいって気持ちでかっちゃんみたいになっちゃうんだろう

552 21/12/01(水)00:27:49 No.871970303

連載順…?

553 21/12/01(水)00:27:50 No.871970306

もうあんまり違和感覚えないあたりまで来たけど学徒動員問題はどうなったんだろう 相手アメリカナンバー1ヒーロー殺したやつなんですけど

554 21/12/01(水)00:28:03 No.871970380

すっげえ雑な説明されてる個性とかすっげえポテンシャル明示されてる個性とかウジャウジャあるからここでこうすればよくね?って何パターンも突っ込まれるよな毎回

555 21/12/01(水)00:28:19 No.871970452

>ジェントルとかメンヘラはしっかりとしたキャラ掘り下げやってたし… これからやられるキャラについては今後設定覚えておく必要がないから最大限盛るんじゃないかという説を提唱したい

556 21/12/01(水)00:28:40 No.871970540

>>ファンはせめて口汚いのは治そうよ… >勝ちたいって気持ちでかっちゃんみたいになっちゃうんだろう 勝ちたい気持ちが強すぎてアンチのフリして自演も過去に散々やってるからなカツキ…

557 21/12/01(水)00:28:49 No.871970580

同世代の体格差で力負けするぐらいの鍛え方でいいなら滅多なことで爆散しなそうだなOFA

558 21/12/01(水)00:28:52 No.871970589

人間が描けないから会話も描けないのかなって

559 21/12/01(水)00:28:58 No.871970626

>すっげえ雑な説明されてる個性とかすっげえポテンシャル明示されてる個性とかウジャウジャあるからここでこうすればよくね?って何パターンも突っ込まれるよな毎回 最新のトップメタみたいなのが決まってない公平かつ自由度の高いゲーム環境だ…

560 21/12/01(水)00:29:08 No.871970688

>・真冬でも全裸 >・雨の日でも全裸 常に全裸はわりと過酷そうだな葉隠… ミリオみたいに個性対応服作ればいいのに

561 21/12/01(水)00:29:21 No.871970745

学園ものって聞いてクラスメイトに大量の人気声優ばら撒いたけどモブだ駄々のはかわいそう

562 21/12/01(水)00:29:26 No.871970762

>同世代の体格差で力負けするぐらいの鍛え方でいいなら滅多なことで爆散しなそうだなOFA そもそも歴代誰一人爆散してないんだからマイトが嘘ついただけだろあれ

563 21/12/01(水)00:29:38 No.871970815

>ファンはなぜか心操くんがしっかり訓練してデクを追い越したって展開が受け入れられないんだよな 本来ならOFA耐えるために厳しい特訓してるデクの方が伸びるはずだからな…

564 21/12/01(水)00:29:47 No.871970865

粗の多い漫画だけど作者に家族を殺されたレベルで粘着されまくるのは正直よく分からない…

565 21/12/01(水)00:30:00 No.871970930

そもそもを言えばこの世界ってそのまんま人類って姿をした人間の身体能力だいぶいい加減でさっぱりわからないしな

566 21/12/01(水)00:30:09 No.871970985

>常に全裸はわりと過酷そうだな葉隠… >ミリオみたいに個性対応服作ればいいのに あいつオンオフしてるわけじゃないし作っても無くすでしょ

567 21/12/01(水)00:30:09 No.871970987

ジャンプ発売直後に立つ総合的に語るようなスレだと わりと「今週面白かったなー」くらいの軽いノリで話してんだよな…

568 21/12/01(水)00:30:20 No.871971044

そもそも最終章入ってデクの家出編まるまる要らなかったろ

569 21/12/01(水)00:30:30 No.871971107

もう一個のスレのコピペで済まそうとするなカツキ まじめに荒らせ

570 21/12/01(水)00:30:31 No.871971122

>>・真冬でも全裸 >>・雨の日でも全裸 >常に全裸はわりと過酷そうだな葉隠… >ミリオみたいに個性対応服作ればいいのに 全裸もキツいけど現代社会で裸足で過ごすてのが一番ハード

571 21/12/01(水)00:30:35 No.871971149

作品の内容にツッコミ入れてるだけなら全然問題ナシ ツッコミが口汚い罵詈雑言になると落ち着いて…ってなる 作者とファンへの人格攻撃までいくとオイオイオイ 売り上げが捏造やらファンを雇われたサクラだと言い出したらコロナは風邪派と同じで完全に手遅れ

572 21/12/01(水)00:30:40 No.871971185

>そもそもを言えばこの世界ってそのまんま人類って姿をした人間の身体能力だいぶいい加減でさっぱりわからないしな 身体能力関係ない個性のコンプレスが木から木へとジャンプして走っていくからな

573 21/12/01(水)00:30:52 No.871971257

>粗の多い漫画だけど作者に家族を殺されたレベルで粘着されまくるのは正直よく分からない… という事にしたい

574 21/12/01(水)00:30:55 No.871971278

>そもそも歴代誰一人爆散してないんだからマイトが嘘ついただけだろあれ まあ受け継いだときに爆死するのが嘘でも受け浮いだあとに初めて使うときに爆裂するんだからデク選ぶ必要ゼロだな…

575 21/12/01(水)00:30:59 No.871971301

内容突っ込むのはともかく作者に誹謗中傷するのはさすがに引く

576 21/12/01(水)00:31:01 No.871971312

作者が好きなのはヴィラン属性だからね…

577 21/12/01(水)00:31:01 No.871971316

コピペしだした…

578 21/12/01(水)00:31:06 No.871971345

>そもそも最終章入ってデクの家出編まるまる要らなかったろ ここまで要らない話しかない 強いて言えば筋繊維マン戦ぐらい?

579 21/12/01(水)00:31:08 No.871971363

ろくに機能とかないのに手袋だけ5種類持ってるの好きだよ葉隠 税金の無駄使いすぎる…

580 21/12/01(水)00:31:08 No.871971365

サーとかフィジカルモンスターだしな

581 21/12/01(水)00:31:09 No.871971366

赤字になってからコピペってワンパターン過ぎない?

582 21/12/01(水)00:31:13 No.871971380

デクの身体能力が無個性だからザコって事だけは一貫してる、なぜか

583 21/12/01(水)00:31:17 No.871971400

コピペ始めるとか無様すぎるだろカツキ

584 21/12/01(水)00:31:18 No.871971412

アンチの方が読み込んでる・考察してる・理解してるって言い分は正直どんな作品でも馬鹿じゃねえのって思う

585 21/12/01(水)00:31:19 No.871971417

>そもそもを言えばこの世界ってそのまんま人類って姿をした人間の身体能力だいぶいい加減でさっぱりわからないしな 砂藤やOFAみたいな個性でもない限り身体能力は素の人間なはずなんだよね…

586 21/12/01(水)00:31:27 No.871971455

>ジャンプ発売直後に立つ総合的に語るようなスレだと >わりと「今週面白かったなー」くらいの軽いノリで話してんだよな… 単行本買わない普通の読者はそんなもんだよ 設定とかもぼんやりだから近いタイミングで言ったことがそのまま真実になる

587 21/12/01(水)00:31:32 No.871971478

両親出てたっけ葉隠

588 21/12/01(水)00:31:33 No.871971483

>粗の多い漫画だけど作者に家族を殺されたレベルで粘着されまくるのは正直よく分からない… 作品読んで今週のあそこおかしいですよねっていうのが粘着?

589 21/12/01(水)00:31:36 No.871971498

好きでもないけどとりあえず叩く、弄る、指摘、批判したいって感情で読むのは正直粘着の範疇だと思う

590 21/12/01(水)00:31:40 No.871971513

>粗の多い漫画だけど作者に家族を殺されたレベルで粘着されまくるのは正直よく分からない… インターンの狂いぶりと盛り上がり方が凄すぎたのが大体悪いと思う

591 21/12/01(水)00:31:42 No.871971523

レッドチキンカツキじゃん

592 21/12/01(水)00:31:51 No.871971576

>アンチの方が読み込んでる・考察してる・理解してるって言い分は正直どんな作品でも馬鹿じゃねえのって思う でここで書き込んでるファンの人のガバガバな書き込み見てどう思う?

593 21/12/01(水)00:32:00 No.871971619

他所でヒロアカについて話してる場でふたばには変なのが多いからね…みたいなこと言われてて駄目だった そうだね…

594 21/12/01(水)00:32:05 No.871971655

>両親出てたっけ葉隠 出てる 両方とも透明

595 21/12/01(水)00:32:14 No.871971707

>何事も一度つまんねえって思っちゃうと >何処見ても否定ありきになるってことなんだろうけど >それがエスカレートする作品になるかどうかって部分に理由とかあるんだろうかね ないよ 粘着で絡んでるやつの頭がおかしいだけ

596 21/12/01(水)00:32:21 No.871971737

>アンチの方が読み込んでる・考察してる・理解してるって言い分は正直どんな作品でも馬鹿じゃねえのって思う こっちをアンチ認定してる奴が読んでれば答えれる事答えないんだからしょうがなかろう

597 21/12/01(水)00:32:27 No.871971760

>アンチの方が読み込んでる・考察してる・理解してるって言い分は正直どんな作品でも馬鹿じゃねえのって思う アンチの方が清濁あわせて資料読んで考察してるってのは多分そう 理解はしようとしてない

598 21/12/01(水)00:32:28 No.871971762

>好きでもないけどとりあえず叩く、弄る、指摘、批判したいって感情で読むのは正直粘着の範疇だと思う 正直とか前置き必要なく完全に粘着でしょ

599 21/12/01(水)00:32:30 No.871971770

赤字になると出てくるカツキがいつも通りすぎる

600 21/12/01(水)00:32:38 No.871971803

赤字になってから怒涛の粘着認定は流石に露骨過ぎない?

601 21/12/01(水)00:32:40 No.871971817

そんなにファンブック出したくないのかカツキ お前本当にファンなのかカツキ

602 21/12/01(水)00:32:43 No.871971833

>削除依頼によって隔離されました カツキ雑魚すぎる…

603 21/12/01(水)00:32:46 No.871971844

面白いジャンプ読ませろ

604 21/12/01(水)00:32:47 No.871971851

>No.871971707 せめてコピペくらいまともにやれ!

605 21/12/01(水)00:32:48 No.871971862

まあ確かに透明なこと以外ただの全裸なのにロボット破壊出来たりデクより身体能力高かったり叫びながら正面から殴りかかる戦法を得意としたりと怪しい所は多かったが 全体的な作品の粗に隠れて全く気付かなかった……

606 21/12/01(水)00:32:56 No.871971904

>他所じゃそんなに見ないからここが隔離施設にでもなってんのかな というかお外じゃふたばの粘着が異常って有名

607 21/12/01(水)00:33:19 No.871972021

>>好きでもないけどとりあえず叩く、弄る、指摘、批判したいって感情で読むのは正直粘着の範疇だと思う >正直とか前置き必要なく完全に粘着でしょ 人を粘着扱いする前に作品読んでから会話しようね!

608 21/12/01(水)00:33:24 No.871972046

ふたばのヒロアカ粘着はアスペ揃いって外で言われてる

609 21/12/01(水)00:33:25 No.871972054

>アンチの方が清濁あわせて資料読んで考察してるってのは多分そう >理解はしようとしてない ファンみたいに書いてる内容を捻じ曲げるレベルの忖度はしてくれないからな…

610 21/12/01(水)00:33:27 No.871972063

赤字じゃないとイキレないあたり座敷犬が過ぎる…

611 21/12/01(水)00:33:30 No.871972080

コピペもまともにできないのデクみたいでやんした…

612 21/12/01(水)00:33:33 No.871972091

それより脱獄犯が沢山いることもう忘れてますよね…

613 21/12/01(水)00:33:33 No.871972095

レッドチキンカツキ イイエテミョー!

614 21/12/01(水)00:33:44 No.871972141

外もここもチェックしてるとかすごいな

615 21/12/01(水)00:33:44 No.871972144

上の口汚くID出たファンのことに触れないのがその…

616 21/12/01(水)00:33:53 No.871972193

お外ではふたばは異常って言われてるってふたばで書くの頭沸いてんのか?

617 21/12/01(水)00:33:56 No.871972212

コ・ピペやん

618 21/12/01(水)00:33:59 No.871972224

外外ってうるせーな…

619 21/12/01(水)00:34:02 No.871972245

お外でふたばのヒロアカ粘着は犯罪者予備軍の発達障害ADHD扱いみたいだな

620 21/12/01(水)00:34:03 No.871972249

>それより脱獄犯が沢山いることもう忘れてますよね… ワープでいくらでも刑務所から補充できることも忘れてるぞ

621 21/12/01(水)00:34:04 No.871972260

>>他所じゃそんなに見ないからここが隔離施設にでもなってんのかな >というかお外じゃふたばの粘着が異常って有名 課金してないと書き込めないようにされた掲示板もあってな それも熱狂的ファンの暴言のせいで

622 21/12/01(水)00:34:13 No.871972300

>それより脱獄犯が沢山いることもう忘れてますよね… オバホどうなったんですかね

623 21/12/01(水)00:34:17 No.871972325

文句言うのが楽しいんだろうな そういう楽しみ方しかできない人は変わらないよ 頭がそうふうになっちゃったんだ

624 21/12/01(水)00:34:23 No.871972351

他所で盛り上がってるならそっちで語ればいいんじゃね隔離施設のふたばなんか見てないで

625 21/12/01(水)00:34:40 No.871972432

>お外でふたばのヒロアカ粘着は犯罪者予備軍の発達障害ADHD扱いみたいだな 殺人未遂までやらかしたファンには勝てねえ

626 21/12/01(水)00:34:41 No.871972445

作者への誹謗中傷がーっていう口で粘着認定した相手へのすさまじい暴言を出していくのはバカすぎて笑えるぞ?

627 21/12/01(水)00:34:46 No.871972472

外から見たふたばのヒロアカ粘着ってADHDの集まりにしか見えないらしい

628 21/12/01(水)00:34:54 No.871972528

1000ゲット

↑Top