21/11/30(火)23:02:26 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/30(火)23:02:26 No.871945083
ちょっと「」のPC見てみたい
1 21/11/30(火)23:04:47 No.871945760
恥ずかしい…
2 21/11/30(火)23:05:16 No.871945877
写真って…こと!?
3 21/11/30(火)23:06:21 No.871946215
普通のDefine7だから特徴無いよ! 凄いスッキリしてる
4 21/11/30(火)23:07:42 No.871946602
LANパーティとかしないからふつーよふつー
5 21/11/30(火)23:08:51 No.871946919
見せたら辛口レビューしてくるんでしょ!
6 21/11/30(火)23:09:26 No.871947111
ツクモのちょっとだけいいやつ でもやっぱサイコムのと比べるとちょっとうるさいね
7 21/11/30(火)23:10:41 No.871947439
サイドソリッドのDefineだからまさに箱 一応トップはメッシュにしてあるから上から覗くとマザーとGPUのLED見えるけどファンは光ってないからそれくらいだし
8 21/11/30(火)23:13:34 No.871948274
ケースファンもRGBのやつにしたいぜ… fu575259.jpg
9 21/11/30(火)23:15:05 No.871948696
ファンレスケースだでよ
10 21/11/30(火)23:16:27 No.871949115
いいのかい?俺のはG-Tuneで多分5年ぐらい前に買ったポンコツだぜ?
11 21/11/30(火)23:17:18 No.871949345
新しいケース届いたけどまだファン取り付けしかしてない
12 21/11/30(火)23:17:28 No.871949398
ANTECのP5だからどう光らせてもP5だよ
13 21/11/30(火)23:18:27 No.871949686
フロンティアでグラボ値上がり前に買った普通のゲーミングPCだよ
14 21/11/30(火)23:19:31 No.871949976
普通に組んだら普通にこうなるって感じのPC
15 21/11/30(火)23:20:21 No.871950228
SilverStoneのKL05ってやつ使ってるけど ガラス流行る前だからサイドアクリル フロント2ベイ搭載なのに何にも挿してない 水冷最適化設計なのに空冷仕様っていうごめんなさいなPC
16 21/11/30(火)23:27:46 No.871952276
Define Cだから5インチベイがない分ちょっとコンパクト 気に入ってる
17 21/11/30(火)23:28:48 No.871952574
見せようにも馬鹿みたいに光るパーツ全部交換してるからほぼケースそのままだし…
18 21/11/30(火)23:30:04 No.871952937
fu575322.jpg Mini-ITXにぶっこんでるから魅せ要素ゼロだけど…
19 21/11/30(火)23:30:22 No.871953008
ドスパラのBTOで光らないパーツに交換してある
20 21/11/30(火)23:30:27 No.871953031
普段ゲーミングパーツでスレ立ててる割につまんねーPCの「」が多いんだな…
21 21/11/30(火)23:31:18 No.871953289
>普段ゲーミングパーツでスレ立ててる割につまんねーPCの「」が多いんだな… ぶっちゃけ光るのが嬉しいのなんか少数派も少数派だから…
22 21/11/30(火)23:31:29 No.871953343
fu575325.jpg 何度かスレ立てて購入相談して買ったやつ
23 21/11/30(火)23:32:04 No.871953533
ピカピカしてると寝る時鬱陶しいからね…
24 21/11/30(火)23:32:42 No.871953701
「」は年寄りが多いんだから光ってるのなんてやってらんないって
25 21/11/30(火)23:32:47 No.871953741
>fu575325.jpg >何度かスレ立てて購入相談して買ったやつ XPGの届いたのか中身はまだ組み込んでないの?
26 21/11/30(火)23:34:26 No.871954222
>普段ゲーミングパーツでスレ立ててる割につまんねーPCの「」が多いんだな… そうはいうがDARKHEROにtufにNoctuaのCPUクーラーとケースファンにって選んでいくとすっごく地味になるんだ
27 21/11/30(火)23:34:43 No.871954303
ところでPC買い替え時っていつなんですか?
28 21/11/30(火)23:35:30 No.871954514
欲しいと思った時
29 21/11/30(火)23:36:25 No.871954764
>XPGの届いたのか中身はまだ組み込んでないの? ワクチン2回目で体がだるくてまだ換装してないんだ…すまない… フロントに最初からついてたファンをトップに移してフロントにInWinの枠だけ光るファンを取り付けて数珠つなぎに配線はしたけど…
30 21/11/30(火)23:37:37 No.871955107
机の下に置いてるから光らないDefineでいいんだ
31 21/11/30(火)23:37:48 No.871955157
カッコよく光らせるのも簡単ではないからな…
32 21/11/30(火)23:38:01 No.871955225
グラボ以外は今が時期マジで
33 21/11/30(火)23:39:45 No.871955709
>グラボ以外は今が時期マジで 安いの売り切れてる!
34 21/11/30(火)23:42:51 No.871956535
fu575354.jpg 結構な「」が似たような構成だと思ってる
35 21/11/30(火)23:44:12 No.871956910
noctua多いな…
36 21/11/30(火)23:44:35 No.871957003
似た構成だけどやっぱノクチュアのCPUクーラーでけえよ
37 21/11/30(火)23:44:36 No.871957009
fu575362.jpg 掃除してなくてすまん
38 21/11/30(火)23:45:44 No.871957340
時期は悪いけど今買わないとまた買えなくなる可能性もあるから在庫見つけたら買え
39 21/11/30(火)23:46:10 No.871957478
グラボ支え棒あったほうがいいんかな
40 21/11/30(火)23:47:37 No.871957921
>グラボ支え棒あったほうがいいんかな 実際に不具合起きるのかはともかく明らかにたわんでるので精神衛生上あった方が良い
41 21/11/30(火)23:48:24 No.871958114
クソデカ空冷どうやって支えてる?
42 21/11/30(火)23:49:02 No.871958257
>クソデカ空冷どうやって支えてる? マザボが頑張ってる
43 21/11/30(火)23:49:18 No.871958324
皆自作なん?俺は不器用だからBTOでちょっとパーツ変えるぐらいなんだけど…
44 21/11/30(火)23:49:28 No.871958356
使ってるグラボが1660だって分かったら恥ずかしいし…
45 21/11/30(火)23:49:38 No.871958406
>クソデカ空冷どうやって支えてる? 最近のはもうほぼ全部MB直じゃなしにバックプレートで挟んでるじゃん
46 21/11/30(火)23:49:44 No.871958431
語らねばなるまい…いもげ支え棒を… https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ITO17NS/ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I4KQ0Y8/
47 21/11/30(火)23:49:55 No.871958482
今のノートPC2年しか使ってないけどパワー不足を感じるので買い換えたい… クリスタの他にソフト立ち上げると露骨に重くなる
48 21/11/30(火)23:50:31 No.871958659
8年前のだから光ってるのはリアファンだけ 最近尼で買った処分品1000円の7.1chヘッドフォンがレインボーでLED切った
49 21/11/30(火)23:50:35 No.871958685
>今のノートPC2年しか使ってないけどパワー不足を感じるので買い換えたい… >クリスタの他にソフト立ち上げると露骨に重くなる いもげPC(中)買え
50 21/11/30(火)23:50:46 No.871958741
画像見てたら白いケースっていいなと思ってきた
51 21/11/30(火)23:50:46 No.871958743
https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M75q-1/p/11TC1MTM73Q これそのまんまで特に人に見せる要素が無いぜ
52 21/11/30(火)23:51:06 No.871958834
いもげPC出てるの?
53 21/11/30(火)23:51:28 No.871958960
>fu575354.jpg そんだけクーラーとファンが密着してて効率悪くないの
54 21/11/30(火)23:51:29 No.871958962
去年の今頃PC相談してくれた「」ありがとう とても快適です3060ti
55 21/11/30(火)23:53:22 No.871959514
今年のいもげPCは既に売り切れてるな…
56 21/11/30(火)23:53:33 No.871959570
>そんだけクーラーとファンが密着してて効率悪くないの エアフローなんて雰囲気でいいんだよ とは言いつつも確かにそれは気になったのでこのウンコケースファンはフロントにまわった
57 21/11/30(火)23:53:44 No.871959634
白ケースで白黒のパーツでまとめて白いLEDで照らすのいいよね
58 21/11/30(火)23:54:45 No.871959921
ドスパラで買ったほどほどのBTOに自前でメモリとM.2SSD追加したぐらいだから恥ずかしい
59 21/11/30(火)23:55:19 No.871960089
白ケースは組み立て中にケース内にネジ落としても見つけやすいのが良い
60 21/11/30(火)23:55:25 No.871960111
fu575395.jpg ド定番のDefine7ちゃん! 支え棒しても中央がたわんでないか3080ちゃん… LGBTライトもあるけど消灯してる
61 21/11/30(火)23:55:38 No.871960163
意外とアクスタやフィギュアを光らせてるPCが出ない
62 21/11/30(火)23:56:12 No.871960332
タフな「」が多いな
63 21/11/30(火)23:56:18 No.871960362
>ドスパラで買ったほどほどのBTOに自前でメモリとM.2SSD追加したぐらいだから恥ずかしい グラボもCPUクーラーもデカいからM.2増設したって聞くだけで尊敬しちゃう 全部引っこ抜かないとその辺にアクセスし辛い…
64 21/11/30(火)23:58:47 No.871961095
うわー!写真撮ろうと蓋開けたらグラボのファンから異音してるの見つけちゃった…
65 21/11/30(火)23:59:55 No.871961431
>fu575395.jpg めっちゃうんこファンが目立つな!
66 21/12/01(水)00:01:08 No.871961826
アイアムSandyおじさん
67 21/12/01(水)00:02:45 No.871962375
ギチギチに詰まってるから迂闊に開けられない
68 21/12/01(水)00:04:49 No.871963014
いもげPC? https://nttxstore.jp/_II_LV16298820
69 21/12/01(水)00:05:36 No.871963271
みんなコード類の取りまとめ綺麗だな…
70 21/12/01(水)00:05:37 No.871963279
ハイエンド空冷だと本当にグラボとの距離がギチギチなの笑う
71 21/12/01(水)00:06:20 No.871963504
>みんなコード類の取りまとめ綺麗だな… 実は俺のDefineサイコムベースなんだ…最初はもっと綺麗だった
72 21/12/01(水)00:06:48 No.871963635
fu575435.jpg こうして比べるとしょぼいな!
73 21/12/01(水)00:07:26 No.871963824
こりゃ青い
74 21/12/01(水)00:07:36 No.871963880
fu575442.jpg クアドラブルうんこ
75 21/12/01(水)00:08:37 No.871964222
そこまでうんこにするならケースファンもうんこ統一しろよ!
76 21/12/01(水)00:08:51 No.871964295
電動昇降デスクにくっつけてるから開けられない…
77 21/12/01(水)00:10:08 No.871964709
>そこまでうんこにするならケースファンもうんこ統一しろよ! こんなにうんこ買うつもりじゃなかったんだけど色々あって安く手に入ってしまったから転売とかも偲びなくて…