21/11/30(火)22:43:12 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/30(火)22:43:12 No.871939040
このアニメ好き
1 21/11/30(火)22:44:29 No.871939443
またりんちゃんがあほになっておられるぞー!
2 21/11/30(火)22:44:46 No.871939544
プニアナが3人いるから思ったより出番がない
3 21/11/30(火)22:45:40 No.871939865
期待しているほどぷにあなにはならないよね ならなくても面白いからいいんだけど
4 21/11/30(火)22:47:12 No.871940383
アンチと戦ってるせいで緊急時に搭乗できないアイドル
5 21/11/30(火)22:51:59 No.871941857
意外と設定が凝ってる
6 21/11/30(火)22:53:44 No.871942467
https://comic.webnewtype.com/contents/denchi/ コミカライズ版があるのを昨日初めて知った
7 21/11/30(火)22:55:56 No.871943106
秋葉が聖地扱いなあたり00年代のオタを狙い撃ちしてるよね… いい…
8 21/11/30(火)22:56:21 No.871943228
前の二人は攻略対象だったが今回の子は庇護対象だった 守護らねばならぬ…
9 21/11/30(火)23:00:12 No.871944400
OPがノリノリなの好き ダンスインザフィーバー!ダンスインザフィーバー!タイクツヲコワシテアソベ!
10 21/11/30(火)23:02:37 No.871945134
ぷにあな体型に既視感を覚えて色々考えてたらケメコデラックスだった…
11 21/11/30(火)23:02:39 No.871945143
残り話数でどう畳むのかが気掛かり あと公式HPは伽藍とガランドールのページをいい加減作って欲しい
12 21/11/30(火)23:02:49 No.871945191
>OPがノリノリなの好き >ダンスインザフィーバー!ダンスインザフィーバー!タイクツヲコワシテアソベ! 「非実在文化禁止」 「十年前」 「真国日本」 「天変事変」
13 21/11/30(火)23:03:44 No.871945453
>残り話数でどう畳むのかが気掛かり >あと公式HPは伽藍とガランドールのページをいい加減作って欲しい 1クールみたいだしラスト三話くらいで怒涛の展開で畳むと思う
14 21/11/30(火)23:04:01 No.871945542
>https://comic.webnewtype.com/contents/denchi/ >コミカライズ版があるのを昨日初めて知った コミカライズ版もいいぷにあなっぷりだ
15 21/11/30(火)23:04:54 No.871945793
>秋葉が聖地扱いなあたり00年代のオタを狙い撃ちしてるよね… >いい… OPがすごくエロゲっぽいのもまた
16 21/11/30(火)23:06:28 No.871946253
時透ジンいったい何者なんだ…
17 21/11/30(火)23:06:41 No.871946313
fu575240.jpg おてて
18 21/11/30(火)23:07:13 No.871946470
次のロボはどんな姿かな~で終わらず更にワンギミック仕込んでくるの好き
19 21/11/30(火)23:08:23 No.871946807
円盤特典でぷにあなオンリーの短編アニメが観たい
20 21/11/30(火)23:09:48 No.871947209
真鍮軍がすんごいきな臭い あいつら軍国主義唄ってるわりに着ている軍服がバラバラすぎる…
21 21/11/30(火)23:11:40 No.871947698
>あいつら軍国主義唄ってるわりに着ている軍服がバラバラすぎる… 二次元みたいな架空の文化がダメってだけで別に個性は尊重するとかじゃないのか
22 21/11/30(火)23:12:39 No.871947998
殲滅が目的じゃないから話聞いてくれるのは色々と便利だ
23 21/11/30(火)23:13:01 No.871948112
楽しそうではあったけど地下が空間歪んでるからダンジョンみたいになってるよーって地味にヤバいと思うんだよね…
24 21/11/30(火)23:13:05 No.871948129
敵のメンバー見てるとなんかむらむらする
25 21/11/30(火)23:13:10 No.871948154
(大佐の机に増えてるフィギュア)
26 21/11/30(火)23:14:02 No.871948405
キャット3の顔の部分が人型の時は顔になって獣型の時は牙になってるの好き
27 21/11/30(火)23:15:14 No.871948738
非実在文化禁止というが戦前からある非実在文化は普通に存在してるみたいなんだよな真国
28 21/11/30(火)23:17:28 No.871949393
世界は結局元通りに分離するのかな
29 21/11/30(火)23:18:59 No.871949835
真国側に非実在文化そのものなイロモノキャラ多すぎる…
30 21/11/30(火)23:21:02 No.871950413
>敵のメンバー見てるとなんかむらむらする 万亀に乗ってるちっちゃい子いいよね
31 21/11/30(火)23:22:44 No.871950881
>万亀に乗ってるちっちゃい子いいよね 神…神降臨…
32 21/11/30(火)23:23:09 No.871950987
地味に陰陽道とかオカルトは実在してるっぽいし…
33 21/11/30(火)23:23:55 No.871951192
なぜか特撮ゲームアイドルに関わる名前が共通の謎のクリエイターとかいるから怖い
34 21/11/30(火)23:24:24 No.871951332
>真国側に非実在文化そのものなイロモノキャラ多すぎる… 裏設定だとあいつらもキモすぎて左遷されたはみ出し物らしいな
35 21/11/30(火)23:25:11 No.871951540
8話は作画が省エネ気味だった気がする 円盤とかで増強されたりするだろうか
36 21/11/30(火)23:25:42 No.871951701
よくあるオタクバンザイ!みたいなアニメに見せかけて細道くんの視点があるから冷静に客観視出来るバランスが好き
37 21/11/30(火)23:26:39 No.871951953
裏技演出でザバーンの曲が流れるあたりあのゲームにも時透ジンが絡んでいるのか…?
38 21/11/30(火)23:27:01 No.871952057
時透ジンってなんなんだ….?
39 21/11/30(火)23:27:17 No.871952132
真国側も本質的に変わらない感じがある
40 21/11/30(火)23:27:30 No.871952205
やっぱこれ分割2クールじゃない?残り4話じゃ絶対纏まらないって!
41 21/11/30(火)23:27:40 No.871952253
昔のアニメっぽく続くENDになるにテレホンカード賭ける
42 21/11/30(火)23:28:40 No.871952532
>真国側も本質的に変わらない感じがある 同じ日本人だからな!
43 21/11/30(火)23:28:52 No.871952596
読んでおこう 公式の設定解説 https://twitter.com/denchi_project/status/1465289442017656832
44 21/11/30(火)23:28:56 No.871952618
>真国側も本質的に変わらない感じがある オタク弾圧する割に本人達の格好がオタクの権化だしな
45 21/11/30(火)23:29:51 No.871952864
>よくあるオタクバンザイ!みたいなアニメに見せかけて細道くんの視点があるから冷静に客観視出来るバランスが好き 細道という視点を通して「オタクコンテンツは素晴らしい」を「そこに熱中出来る情熱はかけがえない」に昇華できてるのが良い感じだ
46 21/11/30(火)23:30:10 No.871952961
まず細道くん謎だらけすぎる
47 21/11/30(火)23:30:11 No.871952964
オタク万歳ギャグアニメに見せかけてめちゃくちゃオタクに対して真摯なのと設定がすごい作り込まれてるの好きだしあとロボのギミックも凝ってる! そろそろ終わるの辛い
48 21/11/30(火)23:30:55 No.871953165
OPもEDも名曲すぎる…
49 21/11/30(火)23:30:55 No.871953174
実質ボケだらけの中のツッコミ枠だしな細道
50 21/11/30(火)23:31:19 No.871953293
>OPもEDも名曲すぎる… たまたまOP聞いたから見始めた俺も居るほどです
51 21/11/30(火)23:31:19 No.871953296
時透ジンは集団名義なのかな
52 21/11/30(火)23:31:27 No.871953337
ザバーンの元ネタがトリトンみたいな感じなんだよなあ…つまり最後は…
53 21/11/30(火)23:31:39 No.871953390
なんというかしみじみと丁寧さを感じるアニメだよね
54 21/11/30(火)23:31:51 No.871953466
早くクライマックスフォームみたいにならないかな
55 21/11/30(火)23:31:51 No.871953469
書き込みをした人によって削除されました
56 21/11/30(火)23:32:04 No.871953535
>時透ジンは集団名義なのかな イベントプロデューサーも同じ名前だったんだよな
57 21/11/30(火)23:32:36 No.871953670
特撮ファンアイドルゲーマーとそれぞれのバックボーンの掘り下げがいいよね…
58 21/11/30(火)23:32:43 No.871953712
ぷにあなっていうけど引きこもり見る限り最強モードになると通常等身にもどるんだな
59 21/11/30(火)23:33:02 No.871953811
アカツキ大佐真国に対する愛国心はあっても上層部は腐敗してるって感じてそうだしたぶん和解するよね
60 21/11/30(火)23:33:09 No.871953850
本編見れないからPVやムックで楽しむしかない!は昔のオタクの楽しみ方みたいだと思った
61 21/11/30(火)23:33:40 No.871953991
「私はこんな遊びに付き合ってる暇はない!」 「遊びじゃねえ!アイドルだって体はってんだ!!」 ここの舌戦が好き
62 21/11/30(火)23:33:42 No.871953996
敵側の掘り下げもまだ足りないし普通に分割2期かな
63 21/11/30(火)23:34:12 No.871954162
真国側が熱中してるのはオタクコンテンツではなく国って感じだし真国側のキャラ造形を見るに幻国側とあえて鏡合わせになってるキャラデザなのでは?
64 21/11/30(火)23:35:13 No.871954439
>アカツキ大佐真国に対する愛国心はあっても上層部は腐敗してるって感じてそうだしたぶん和解するよね あいつどうみてもオタクになるやつだ ちびキャラ集めをみればわかる
65 21/11/30(火)23:35:25 No.871954491
借金取りの人くらいだな嫌な奴
66 21/11/30(火)23:35:54 No.871954624
真国側の幹部キャラって電池少女と似てるよねちょっと
67 21/11/30(火)23:36:40 No.871954821
最新話だいぶ画面が固まってたが大丈夫かな
68 21/11/30(火)23:36:46 No.871954844
プロパガンダ映像はあくまでプロパガンダ映像だし幻国侵略は裏の理由あると思う
69 21/11/30(火)23:36:51 No.871954875
>借金取りの人くらいだな嫌な奴 嫌かどうかじゃなくて内臓しか持ちネタが無いのが単純に気になる
70 21/11/30(火)23:36:57 No.871954903
ときめきの変質って爆弾が残ってるよね 使い終わった電池少女をポイできる最低のプレイボーイくんがどうやって乗り越えるか楽しみだよ
71 21/11/30(火)23:37:36 No.871955103
>プロパガンダ映像はあくまでプロパガンダ映像だし幻国侵略は裏の理由あると思う fu575342.jpg
72 21/11/30(火)23:37:39 No.871955113
>使い終わった電池少女をポイできる最低のプレイボーイくん パージされて怒るりんちゃん…
73 21/11/30(火)23:38:04 No.871955234
バルザックの過去回楽しみ
74 21/11/30(火)23:38:09 No.871955254
>嫌かどうかじゃなくて内臓しか持ちネタが無いのが単純に気になる 他が丁寧だからこそ気になる箇所って感じだ
75 21/11/30(火)23:38:14 No.871955285
>あいつどうみてもオタクになるやつだ >ちびキャラ集めをみればわかる 手持ち無沙汰の時いっつもフィギュア触ってて素質ありすぎる…
76 21/11/30(火)23:38:45 No.871955424
恋したら危険なのが不穏
77 21/11/30(火)23:38:58 No.871955473
>>プロパガンダ映像はあくまでプロパガンダ映像だし幻国侵略は裏の理由あると思う >fu575342.jpg 設定練られてるなあ…
78 21/11/30(火)23:39:08 No.871955523
細道くんは冷めた奴だけどなんだかんだでノリが良いのいいよね….
79 21/11/30(火)23:39:12 No.871955550
もうすぐ終わり…? 4クールアニメだろ?
80 21/11/30(火)23:39:43 No.871955703
>fu575342.jpg 絶対キレて反逆する奴じゃんこれ
81 21/11/30(火)23:39:49 No.871955735
>細道くんは冷めた奴だけどなんだかんだでノリが良いのいいよね…. 根っこは17歳の少年だからね
82 21/11/30(火)23:39:57 No.871955764
作中用語がだいたいモジりなのもちょっと懐かしい感じがしていい… あかほり関わってないよね?
83 21/11/30(火)23:40:47 No.871955978
無駄にミスリードとかしそうな作風だから前任の電池少女は外してきそう
84 21/11/30(火)23:41:07 No.871956060
スタッフ側が「SDなのはパロディではなくこれこそがリアルだからです」って言ってるの好き
85 21/11/30(火)23:41:26 No.871956165
ぷにあなも好きだけどあほになってるときが一番好き
86 21/11/30(火)23:42:27 No.871956421
>ぷにあなも好きだけどあほになってるときが一番好き あほになってる時のファイルーズさんの演技は貴重な気がする
87 21/11/30(火)23:42:50 No.871956531
今は緩い雰囲気だけど共闘展開になった途端殺伐とし始めそう
88 21/11/30(火)23:43:39 No.871956758
fu575361.jpg めちゃくちゃこだわってる…
89 21/11/30(火)23:44:25 No.871956957
あかほりが関わってなくてもイズムは受け継がれてるな 無論それだけじゃないけど
90 21/11/30(火)23:44:53 No.871957098
設定見るたびに2クールの予感がする
91 21/11/30(火)23:46:14 No.871957496
>作中用語がだいたいモジりなのもちょっと懐かしい感じがしていい… >あかほり関わってないよね? アイドル回を担当した脚本がかつてあかほりと同じ事務所所属してた
92 21/11/30(火)23:46:23 No.871957545
敵との共闘展開は当然ありますよね!?
93 21/11/30(火)23:46:59 No.871957726
それどこのインタビュー?
94 21/11/30(火)23:47:13 No.871957802
>敵との共闘展開は当然ありますよね!? 一瞬でりんちゃんのゲージ貯まるやつ!
95 21/11/30(火)23:47:39 No.871957931
>それどこのインタビュー? メガミマガジン
96 21/11/30(火)23:47:49 No.871957970
メガミマガジンじゃない?電池少女が表紙だし
97 21/11/30(火)23:49:55 No.871958483
>今は緩い雰囲気だけど共闘展開になった途端殺伐とし始めそう でも向こうの幹部たちも割とアレだから茶番適性は高そう