虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)22:35:14 >名画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)22:35:14 No.871936217

>名画

1 21/11/30(火)22:36:24 No.871936626

無駄に研ぎ澄まされた無駄

2 21/11/30(火)22:37:05 No.871936852

並びまで美しい

3 21/11/30(火)22:37:24 No.871936969

>狂気

4 21/11/30(火)22:38:29 No.871937356

カタログに吹く一陣の風

5 21/11/30(火)22:38:32 No.871937384

久しぶりにカタログから風を感じた

6 21/11/30(火)22:39:07 No.871937583

なんでこんなものを作ろうと思ったの…

7 21/11/30(火)22:42:14 No.871938667

Gの方じゃないのがヤバイ

8 21/11/30(火)22:46:26 No.871940141

何故か後年シリーズ化してたよねこれ…

9 21/11/30(火)22:46:59 No.871940311

並びに妥協しないプロの仕事

10 21/11/30(火)22:47:29 No.871940481

PS2版なんだよね

11 21/11/30(火)22:48:21 No.871940747

>何故か後年シリーズ化してたよねこれ… 氷結マスターのロキは見た

12 21/11/30(火)22:49:47 No.871941185

雷と火の何かも見た気がする

13 21/11/30(火)22:50:48 No.871941486

遊んだことがある人にだけわかる狂気

14 21/11/30(火)22:51:24 No.871941695

昔のだからランダムなのか…

15 21/11/30(火)22:51:31 No.871941722

準備時間は置いといても○×ゲームに何十時間掛けたんだろうか

16 21/11/30(火)22:52:01 No.871941869

肝心のガルが無いんだが

17 21/11/30(火)22:52:38 No.871942095

>肝心のガルが無いんだが オロバス!

18 21/11/30(火)22:53:46 No.871942477

オロバスは風になった

19 21/11/30(火)22:54:14 No.871942630

>昔のだからランダムなのか… わざわざかなり上のレベルの悪魔作って更にリセマラで必要なスキル継承させた低レベルの悪魔を作成して… 俺は頭がおかしくなりそうだ

20 21/11/30(火)22:55:34 No.871943005

Gじゃない方でイザナギ頑張るのとかすごいよね... スレ画はおかしい

21 21/11/30(火)22:57:17 No.871943525

並々ならぬ情熱と折れない心の結晶

22 21/11/30(火)23:00:34 No.871944527

>昔のだからランダムなのか… ランダム継承な上にスキル変化も駆使したと聞いた

23 21/11/30(火)23:02:07 No.871944986

狂気すぎる…

24 21/11/30(火)23:02:47 No.871945184

伝説になるものを作りたくて頑張ったら伝説になったオロバス

25 21/11/30(火)23:04:16 No.871945610

疾風の化身

26 21/11/30(火)23:05:26 No.871945934

ある程度やりこんだやつほどヤバさがわかる

27 21/11/30(火)23:07:08 No.871946448

やはり○×はなくなって良かった…狂人を生むからな

28 21/11/30(火)23:08:49 No.871946913

他のアベンジャーズ見つけてきたからお収めください fu575246.jpg fu575250.jpg fu575251.jpg fu575253.jpg

29 21/11/30(火)23:09:06 No.871947009

P5で立体のこいつ見て少し感動した

30 21/11/30(火)23:10:39 No.871947434

>他のアベンジャーズ見つけてきたからお収めください スレ画とタケミカヅチ以外のやつ初めて見た…

31 21/11/30(火)23:12:36 No.871947977

真5では何故か城でひたすらランニングしてるお馬さん

32 21/11/30(火)23:14:00 No.871948393

疾風のオロバス

33 21/11/30(火)23:15:08 No.871948703

そりゃオロバスもこんなポーズ取るわ取るわ

34 21/11/30(火)23:15:13 No.871948735

もうオロバスにはこのイメージしか無い

35 21/11/30(火)23:15:35 No.871948837

狂人のお遊び

36 21/11/30(火)23:15:48 No.871948900

ナラビのコトワリに目覚めた狂人の傑作

37 21/11/30(火)23:16:23 No.871949090

改造だと思いたい そうであってくれ

38 21/11/30(火)23:16:44 No.871949176

○○無効が○○無駄に見える 実際無駄なんだが…しかし美しい

39 21/11/30(火)23:18:16 No.871949630

確か○×ですごい時間食うから本体付けっ放しで云々って言ってた気がするな

40 21/11/30(火)23:19:12 No.871949891

そんなにいたのか…

41 21/11/30(火)23:21:08 No.871950432

>伝説になるものを作りたくて頑張ったら伝説になったオロバス なるべくしてなったすぎる

42 21/11/30(火)23:21:32 No.871950544

>そんなにいたのか… 作り方を確立すれば割と簡単とか言ってたけど狂人基準の簡単なので俺はもうヤバいと思う

43 21/11/30(火)23:21:53 No.871950640

コイツのせいで真5のオロバスがアギ使ってきた時????ってなっちゃった

44 21/11/30(火)23:22:14 No.871950745

このころはナラビのコトワリ開くの大変だったよね…

45 21/11/30(火)23:22:42 No.871950869

ロキだけ自分の弱点消してるのがとてもロキ

46 21/11/30(火)23:23:20 No.871951037

並び順にどれだけ時間を掛けたか聞きたい

47 21/11/30(火)23:23:40 No.871951123

オロバス以外はPSP版か

48 21/11/30(火)23:24:29 No.871951351

俺スレ画のせいで魔王城入った瞬間ダメになったよ

49 21/11/30(火)23:26:28 No.871951892

今日の俺は機嫌がいいので本人が電撃版をここに初投下したときのログをくれてやろう fu575309.mht 中にあるけど >継承は5/5で、ジオンガを電撃ハイブースタに変化させるだけの簡単な作業だよ、オロバスも大体同じ だそうだ あとスレ画の初出の壺のログのアドレスも残ってるぞ

50 21/11/30(火)23:27:01 No.871952053

最初から疾風効かない上に最大限無駄になるようにスキル並べてる…?

51 21/11/30(火)23:27:48 No.871952287

>最初から疾風効かない上に最大限無駄になるようにスキル並べてる…? しかも耐性/無効/反射/吸収が弱い方から順番に並んでる

52 21/11/30(火)23:29:57 No.871952899

並びを揃えるのが本当に辛そう

53 21/11/30(火)23:30:06 No.871952950

ちなみにオロバスの初出は壺のここ たださほどみんな驚いてないことからも分かるように このスレだともっとやべーのが貼られてたりする 当時は狂人ばかりだった http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1161608468/241-

54 21/11/30(火)23:31:10 No.871953244

この画像のせいで真シリーズでもオロバス見るたびガル系キチのやつだ!って思うようになってしまった

55 21/11/30(火)23:31:20 No.871953306

なんと疾風ガードキルで相手の疾風耐性を下げる事が出来るすごいオロバス

56 21/11/30(火)23:32:09 No.871953553

バロスナツカシスwwwww

57 21/11/30(火)23:32:47 No.871953743

>並びを揃えるのが本当に辛そう 粘る必要があるのは5/5 残りはレベル上昇スキルで上書きしていけばいいので実は見た目ほどキツくない スキル変化も粘らないとダメだけど 継承スキルをオロバスの習得スキルと被らせるなどといったことでかなり大変さは軽減できる だいたい0.7%ぐらいの確率でいけるはず

58 21/11/30(火)23:32:52 No.871953760

>fu575309.mht 今とどの辺が違うのかわからないけど「」の雰囲気がなんかよく見える

59 21/11/30(火)23:33:00 No.871953805

>たださほどみんな驚いてないことからも分かるように >このスレだともっとやべーのが貼られてたりする >当時は狂人ばかりだった 真3でナラビのコトワリ啓いた奴ら見てきてる時代だからみんな感覚麻痺してるところあると思う

60 21/11/30(火)23:34:17 ID:XtN5UWhY XtN5UWhY No.871954184

テラバロスってメガテンのスキルにありそう

61 21/11/30(火)23:34:53 No.871954358

うんこはスキルにはないかな…

62 21/11/30(火)23:35:17 No.871954450

合体事故でうんこ生まれたからリセットしよ

63 21/11/30(火)23:35:36 No.871954541

ラクシュミのほうのログもあった fu575335.mht

64 21/11/30(火)23:36:33 No.871954788

スキルの並び順が揃ってるのが狂気すぎる…

65 21/11/30(火)23:37:12 No.871954990

>ラクシュミのほうのログもあった >fu575335.mht >>ちなみにこいつはガードキルすら持っていないので戦闘中に姿を拝むことはできません でダメだった

66 21/11/30(火)23:37:48 No.871955158

>真3でナラビのコトワリ啓いた奴ら見てきてる時代だからみんな感覚麻痺してるところあると思う 初出の壺のログ見るとわかるけど オロバスのスクショ見て一瞬で作り方理解してるやつらばっかりだからな なるほど5/5かつハイブースタはスキル変化なのねっていう

67 21/11/30(火)23:38:43 No.871955413

>初出の壺のログ見るとわかるけど >オロバスのスクショ見て一瞬で作り方理解してるやつらばっかりだからな 狂人の集まりすぎるだろ 俺は蝿王様にアイアンクロウつけるぐらいの浅いとこで満足しとくよ…

68 21/11/30(火)23:38:56 No.871955463

>オロバスのスクショ見て一瞬で作り方理解してるやつらばっかりだからな >なるほど5/5かつハイブースタはスキル変化なのねっていう 怖い…

69 21/11/30(火)23:40:01 No.871955776

そもそもなんでこんなことしようと思ったの…

70 21/11/30(火)23:40:19 No.871955843

これ風車使ったらWブースタは乗るんだろうか

71 21/11/30(火)23:40:33 No.871955905

>そもそもなんでこんなことしようと思ったの… 出来るから

72 21/11/30(火)23:40:33 No.871955911

>そもそもなんでこんなことしようと思ったの… そりゃ壺のスレでウケ狙いでは

73 21/11/30(火)23:40:52 No.871956002

>そもそもなんでこんなことしようと思ったの… 美しいだろう

↑Top