21/11/30(火)22:33:11 話題に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/30(火)22:33:11 No.871935544
話題になってるから見始めたけどほのぼのと見せかけて微妙に過酷な世界では…?
1 21/11/30(火)22:35:00 No.871936130
微妙…?
2 21/11/30(火)22:35:09 No.871936186
あはっ あはっ こんなになっちゃった…
3 21/11/30(火)22:35:21 No.871936256
パジャマパーティーズの耳千切れてるやつは普通にドン引きしたよ…
4 21/11/30(火)22:35:34 No.871936315
世界観がかわいくないやつ
5 21/11/30(火)22:35:58 No.871936475
どの時点でおかしいと思った?
6 21/11/30(火)22:36:14 No.871936560
でかくてこわいやつが切ない
7 21/11/30(火)22:37:17 No.871936930
かわいそうはかわいい
8 21/11/30(火)22:37:39 No.871937057
最初はもぐコロやクマたちの世界に比べたら可愛いかなと思ってた 今はもぐコロやクマたちの世界の方が可愛いと断言できる
9 21/11/30(火)22:38:08 No.871937231
なんで平然と一般層向けファンシーキャラとして売ってるんだろうなこいつ…
10 21/11/30(火)22:38:16 No.871937283
自分クマの漫画も黒いネタでフフッて笑うタイプの作風でもあるし…
11 21/11/30(火)22:38:37 No.871937416
>パジャマパーティーズの耳千切れてるやつは普通にドン引きしたよ…
12 21/11/30(火)22:38:50 No.871937489
>なんで平然と一般層向けファンシーキャラとして売ってるんだろうなこいつ… ハチワレの存在のおかげが8割くらいある気がする
13 21/11/30(火)22:39:10 No.871937606
fu575141.jpg 2~4がちょっと多くねえかな…とは思う
14 21/11/30(火)22:39:52 No.871937847
ハチワレが8割…ってコト!?
15 21/11/30(火)22:40:18 No.871937996
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 21/11/30(火)22:40:24 No.871938035
アカウント分けた当初はひたすらかわいい路線で行くのかと思ってたがいつの間にか作者の性癖が溢れ出してる
17 21/11/30(火)22:41:23 No.871938380
無料じゃ見れないけど食べ歩きがナガノの漫画じゃ1番面白いと思ってる…
18 21/11/30(火)22:41:56 No.871938570
単行本で最初から読んだらキメラからなんか空気感変わったな…ってなった
19 21/11/30(火)22:42:36 No.871938812
正直ゆ虐の系譜では…?
20 21/11/30(火)22:43:09 No.871939021
アカウント分けた意味ないよなあ
21 21/11/30(火)22:44:25 No.871939415
でもアニメ化したりかわいい路線でグッズとか売ってるから こっからメインの3人が欠けるようなことにはならなさそうとメタで安心してしまう
22 21/11/30(火)22:45:46 No.871939903
ハチワレとか初期キャラじゃないのに気が付いたら主人公みたいになってる
23 21/11/30(火)22:46:06 No.871940018
ちいかわで検索するとサジェストで虐待が出てくるけどこれは本編のことを指しているな?
24 21/11/30(火)22:46:20 No.871940102
でもモグコロと違って下半身チョンパとかしないから…
25 21/11/30(火)22:48:16 No.871940724
コンビニおでんの話かなって思ったら怪異が出てくる餅巾着の話もあるしナガノはよくわかんない
26 21/11/30(火)22:50:07 No.871941287
こんなファンシーな姿で日雇い労働してる絵面の世知辛さが半端ないんだけど
27 21/11/30(火)22:50:36 No.871941417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 21/11/30(火)22:53:46 No.871942474
>こんなファンシーな姿で日雇い労働してる絵面の世知辛さが半端ないんだけど それが面白い漫画でもある
29 21/11/30(火)22:54:00 No.871942545
死んでねえよ!
30 21/11/30(火)22:54:42 No.871942775
日雇い労働だけならいいんだけど 怪異化して討伐される側になることもあるのが恐ろしい
31 21/11/30(火)22:56:00 No.871943123
くまくんの毒気のほうが好き
32 21/11/30(火)22:56:02 No.871943139
>でもモグコロと違って下半身チョンパとかしないから… 見えないところでは日常的に起きてそう
33 21/11/30(火)22:57:12 No.871943500
優しい世界はインパラの出る時だけさ
34 21/11/30(火)22:57:14 No.871943507
もぐコロなんてゆ虐とか実装石好きじゃないと描けない
35 21/11/30(火)22:58:07 No.871943782
化け物狩ってその日暮らしってハードすぎないか
36 21/11/30(火)22:58:40 No.871943949
草むしりとかもあるし…
37 21/11/30(火)22:58:48 No.871943987
フロムみたいな裏に闇の深みの有る世界観してるよね…とは毎回思う
38 21/11/30(火)22:58:58 No.871944027
>化け物狩ってその日暮らしってハードすぎないか 気づいたらモンハンになってた
39 21/11/30(火)22:59:03 No.871944045
文明の発展具合が謎
40 21/11/30(火)22:59:55 No.871944316
なりたい奴がいるんじゃ
41 21/11/30(火)22:59:57 No.871944327
ちいかわソウルなのかちいかわボーンなのか
42 21/11/30(火)23:02:10 No.871945009
>なりたい奴がいるんじゃ でかかわみたいにはなりたいとは思うけど…
43 21/11/30(火)23:02:25 No.871945074
ハチワレが貧乏なくせにすぐ欲しいもの買うのがなんか生々しい
44 21/11/30(火)23:02:37 No.871945129
たぶん食うには困らない世界 それ以外が過酷
45 21/11/30(火)23:04:06 No.871945566
>たぶん食うには困らない世界 >それ以外が過酷 おうち無い奴の生存難易度がハード過ぎる
46 21/11/30(火)23:05:29 No.871945956
フォールアウトの世界と融合しても違和感感じなさそう
47 21/11/30(火)23:07:29 No.871946538
ちいかわは懸賞で家当たったからいいけど
48 21/11/30(火)23:11:04 No.871947532
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 21/11/30(火)23:12:28 No.871947944
ハチワレに一緒に暮らそうと言い出さないちいかわ
50 21/11/30(火)23:13:22 No.871948213
サイクロップスは優しいオチだったな…
51 21/11/30(火)23:13:23 No.871948214
なんだかんだほのぼの系のが人気はあるぽい
52 21/11/30(火)23:13:32 No.871948259
>No.871947532 ちいさくてクッキングパパに出演してたやつ
53 21/11/30(火)23:14:46 No.871948610
>なんだかんだほのぼの系のが人気はあるぽい なんだかんだの比重大きくない?ほのぼのと言うにはギリギリ過ぎない?
54 21/11/30(火)23:15:22 No.871948779
ダークソウルにいるキノコの日常みたいな感じ
55 21/11/30(火)23:15:31 No.871948825
>サイクロップスは優しいオチだったな… ぜん"ぶぶっ'こ"わ"し"て"や"る"!!!
56 21/11/30(火)23:16:03 No.871948987
ニーアのヨコオも認める残酷さ