虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)22:28:45 今日人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)22:28:45 No.871933899

今日人生で初めて歯石取ってもらったんだけど歯の根元がつるつるしてて気持ちよくてついペロペロ舐めちゃう

1 21/11/30(火)22:29:13 No.871934079

めっ!

2 21/11/30(火)22:30:08 No.871934439

取ってもらうと歯茎が下がる気がしてなんとも頼りなくなるというか…

3 21/11/30(火)22:30:25 No.871934570

ここ歯じゃなかったのか…ってなってしばらく舌で歯の裏側突く

4 21/11/30(火)22:30:44 No.871934708

>取ってもらうと歯茎が下がる気がしてなんとも頼りなくなるというか… むしろ歯石のせいで下がってるんだぞ 取ればそのうち治る

5 21/11/30(火)22:30:54 No.871934763

裏側ってざらざらしてるのが普通でつるつるしてるのは歯石

6 21/11/30(火)22:31:42 No.871935039

取った後歯を舐めるとこんな小さかったっけってなる

7 21/11/30(火)22:31:47 No.871935065

俺が取った時はめっちゃザラザラしてたけどつるつるするもんなのか?

8 21/11/30(火)22:32:03 No.871935159

歯石取り動画無駄に見てしまう

9 21/11/30(火)22:32:26 No.871935295

つるつるしてる気がするんだけどザラザラするもんなの…?

10 21/11/30(火)22:32:48 No.871935408

>裏側ってざらざらしてるのが普通でつるつるしてるのは歯石 歯石取ったことなさそう

11 21/11/30(火)22:32:59 No.871935483

自分で歯石ってとれないの?

12 21/11/30(火)22:33:12 No.871935551

>裏側ってざらざらしてるのが普通でつるつるしてるのは歯石 息臭そう 歯槽膿漏かも

13 21/11/30(火)22:33:19 No.871935603

歯石取りって表面の研磨も演るよね

14 21/11/30(火)22:33:43 No.871935727

>歯石取り動画無駄に見てしまう 耳かきとか歯石とか他人のとかどうてもいいものなのになんか取れるの気持ちいい

15 21/11/30(火)22:33:45 No.871935734

>歯石取り動画無駄に見てしまう 極端に汚いのばっかで程々のやつが見つからねぇ

16 21/11/30(火)22:33:47 ID:b6fxLOsM b6fxLOsM No.871935742

歯石全然ないですねーっていわれる

17 21/11/30(火)22:33:55 No.871935794

しばらく歯間スッカスカ❤ってなるやつ

18 21/11/30(火)22:34:10 No.871935878

>歯石全然ないですねーっていわれる ちゃんと磨けててえらい!

19 21/11/30(火)22:34:11 No.871935889

思えばもう10年近く歯医者行ってない気がするな…

20 21/11/30(火)22:34:12 No.871935891

無くなった歯石の隙間の部分が尖ってる感じがして気になってずっと舐める

21 21/11/30(火)22:34:33 No.871935994

>思えばもう20年近く歯医者行ってない気がするな…

22 21/11/30(火)22:34:33 ID:b6fxLOsM b6fxLOsM No.871935999

>>歯石全然ないですねーっていわれる >ちゃんと磨けててえらい! 虫歯もないし磨けてるから半年に一回だけいってる

23 21/11/30(火)22:34:46 No.871936049

羨ましい俺なんて歯の表面剥がれて中身出ちゃった

24 21/11/30(火)22:34:57 No.871936118

>>>歯石全然ないですねーっていわれる >>ちゃんと磨けててえらい! >虫歯もないし磨けてるから半年に一回だけいってる ホントにえらい人初めて見た

25 21/11/30(火)22:35:01 No.871936145

歯石がよく付く人は虫歯になりづらいって歯医者に言われた

26 21/11/30(火)22:35:34 No.871936320

歯石取るだけに歯医者さん行っていいのかな… 歯医者の小児科以来行ったことないからどこ行けばいいかもわかんねえ……

27 21/11/30(火)22:35:36 No.871936332

>しばらく歯間スッカスカ❤ってなるやつ そういえば今のご時世だとマスクしてるから今こそチャンスなんだよな

28 21/11/30(火)22:35:45 No.871936385

虫歯だけは嫌だから月一で掃除とチェックして貰ってる

29 21/11/30(火)22:35:50 ID:b6fxLOsM b6fxLOsM No.871936412

歯医者全然行かないより定期的に行くほうが絶対いいよ

30 21/11/30(火)22:35:54 No.871936448

>歯石取るだけに歯医者さん行っていいのかな… >歯医者の小児科以来行ったことないからどこ行けばいいかもわかんねえ…… もちろんオッケーだよ見てもらうだけでもいいんだ

31 21/11/30(火)22:35:59 No.871936479

ちゃんと毎日磨いてるのに歯医者行ったら小さい虫歯が何ヶ所かあるって言われた

32 21/11/30(火)22:36:48 No.871936769

超音波スケーラー欲しい

33 21/11/30(火)22:36:58 No.871936818

歯石取るだけはできないって言われたよ 歯周病の治療になるから何度か来いって

34 21/11/30(火)22:37:00 ID:b6fxLOsM b6fxLOsM No.871936826

>ちゃんと毎日磨いてるのに歯医者行ったら小さい虫歯が何ヶ所かあるって言われた 歯ブラシがあってないか磨けてないか

35 21/11/30(火)22:37:19 No.871936939

定期健診受けて見たいんですけど…って電話して予約すればええ!

36 21/11/30(火)22:37:21 No.871936955

月一は多い気もするけど行かないよりはいいよな!

37 21/11/30(火)22:37:26 No.871936981

3ヶ月に1回クリーニングしてもらってる フロスはして貰う方が奥まで入る

38 21/11/30(火)22:37:38 No.871937053

歯石取るだけだと安すぎて逆に心配になる

39 21/11/30(火)22:37:55 No.871937163

雑に磨いてても電動歯ブラシにしてから褒められてばかりで技術しゅごい…

40 21/11/30(火)22:38:04 No.871937210

歯の裏舐めたくなる気持ちほんと分かる

41 21/11/30(火)22:38:21 No.871937311

>ちゃんと毎日磨いてるのに歯医者行ったら小さい虫歯が何ヶ所かあるって言われた 俺はそれで特に大きくもならず数年経った 無くなれよ!

42 21/11/30(火)22:38:25 No.871937333

最近スレ画の器具でガリガリするんじゃなくて高圧の水出す機械で歯石取られるようになった なんか気持ちよさがちょっと減った気がする…

43 21/11/30(火)22:38:41 No.871937430

>>ちゃんと毎日磨いてるのに歯医者行ったら小さい虫歯が何ヶ所かあるって言われた >俺はそれで特に大きくもならず数年経った >無くなれよ! なくならねえよ!?

44 21/11/30(火)22:38:46 No.871937463

>雑に磨いてても電動歯ブラシにしてから褒められてばかりで技術しゅごい… 今のは本当に手で磨くよりいいって言うね

45 21/11/30(火)22:38:48 No.871937480

虫歯の有る無しは幼児期にもう決まるらしいな

46 21/11/30(火)22:39:05 No.871937576

虫歯は自然治癒しないかんな!

47 21/11/30(火)22:39:08 No.871937592

虫歯なりやすい人いるよね

48 21/11/30(火)22:39:10 No.871937607

むしろ定期メンテに来いって言われるんだよなぁ たまに歯石すごすぎて歯が2枚ある!とか言い出すやついるし

49 21/11/30(火)22:39:28 No.871937708

勝手に消えてくれることを祈りつつ問題先送りするのいいよね…

50 21/11/30(火)22:40:48 No.871938191

親不知がね…あと2本あるんだ… 片方は歯肉の下で完全に横向きになってるから怖くて行けない…

51 21/11/30(火)22:40:50 No.871938199

歯磨きもいいけど一番虫歯予防に聞くのはフロス

52 21/11/30(火)22:40:53 No.871938211

親戚と兄弟が歯医者だけど中学生の頃以来行った事がない

53 21/11/30(火)22:41:36 No.871938457

>虫歯の有る無しは幼児期にもう決まるらしいな 虫歯菌は親から移されるものだと聞いた

54 21/11/30(火)22:41:39 No.871938473

電動歯ブラシってどこのがいいの?アマのブラックフライデーで買おうとしたけどどれがいいのかわからん…

55 21/11/30(火)22:41:40 No.871938476

歯がすごい痩せて本当にこれでいいのか?ってなるよね

56 21/11/30(火)22:41:52 No.871938551

歯石の付き具合も体質によるね

57 21/11/30(火)22:41:58 No.871938587

歯石を取って貰った直後のうがいが血まみれでビビる

58 21/11/30(火)22:42:09 No.871938644

フロスめんどいから糸ようじ使うマン

59 21/11/30(火)22:42:28 No.871938743

虫歯に一度もなったことがなくて歯医者に掛かったこと無かったんだけど imgのスレで定期的に歯石の話聞いてそんなごっそりいくもんなんだ…って気になって歯が小さくなるの覚悟して初めて歯医者行ったらコロコロした小さい粒しか出てこなかった…ガッカリしたようなよかったような…

60 21/11/30(火)22:42:31 No.871938767

>電動歯ブラシってどこのがいいの?アマのブラックフライデーで買おうとしたけどどれがいいのかわからん… ブラウンかパナ 替えブラシはアホみたいに高いから覚悟しておくんだ

61 21/11/30(火)22:42:32 No.871938778

>歯磨きもいいけど一番虫歯予防に聞くのはフロス マスク生活のおかげでフロスしないと口臭っ!てなるから習慣付いて良かった

62 21/11/30(火)22:42:38 No.871938823

>電動歯ブラシってどこのがいいの?アマのブラックフライデーで買おうとしたけどどれがいいのかわからん… とりあえずオムロンでいいよ そこらの薬局でも売ってるし安いよ

63 21/11/30(火)22:43:14 No.871939050

>>虫歯の有る無しは幼児期にもう決まるらしいな >虫歯菌は親から移されるものだと聞いた 現代だとほぼどっかで必ず移るから あんまり気にしなくていいよ

64 21/11/30(火)22:43:22 No.871939099

>imgのスレで定期的に歯石の話聞いてそんなごっそりいくもんなんだ…って気になって歯が小さくなるの覚悟して初めて歯医者行ったらコロコロした小さい粒しか出てこなかった…ガッカリしたようなよかったような… だいぶ溜まってるだろそれ

65 21/11/30(火)22:43:38 No.871939185

初めてのフロスは血だらけになる

66 21/11/30(火)22:43:47 No.871939224

親知らずは四隅全部に埋まってたけど未だに生えてこないから多分もう一生生えないんだと思う

67 21/11/30(火)22:44:03 No.871939303

フロス歯間ブラシ液体ハミガキワンタフトの後でコンクールFで仕上げだ 頑張って習慣にした甲斐はあると思う

68 21/11/30(火)22:44:07 No.871939327

昔は振動するだけだったのにな電動歯ブラシ 今じゃ音波だぞ音波

69 21/11/30(火)22:44:11 No.871939338

オームのやっすいの使ってみてるけど効果あるのか不安になる

70 21/11/30(火)22:44:18 No.871939378

見えてなかった歯の隙間が見えててびっくりした

71 21/11/30(火)22:44:22 No.871939397

>だいぶ溜まってるだろそれ まあ人生で初めて行ったなら溜まってて当然なんだが…

72 21/11/30(火)22:44:29 No.871939440

>親知らずは四隅全部に埋まってたけど未だに生えてこないから多分もう一生生えないんだと思う そう思うだろ? 30過ぎてから生えてきやがったりするんだ

73 21/11/30(火)22:44:39 No.871939505

月1で通ってブラッシング指導受けてダメ出しされたところ直してたら磨き残しゼロが当たり前になった

74 21/11/30(火)22:44:41 No.871939522

フロスがうまく奥歯に入れられなくて辛い

75 21/11/30(火)22:45:05 No.871939653

>昔は振動するだけだったのにな電動歯ブラシ >今じゃ音波だぞ音波 もしかして歯医者でやるみたいにキレイになる?

76 21/11/30(火)22:45:19 No.871939740

段々と血が出なくなってくると調子いいなって

77 21/11/30(火)22:45:31 No.871939825

お掃除とか言って歯の根本キュィィィンってされたけどめっちゃ響いて痛かった…

78 21/11/30(火)22:45:34 No.871939840

>虫歯なりやすい人いるよね 俺歯質めっちゃ弱くてすぐ虫歯になる…なりすぎてなんでそんなに歯質弱いんですか!?って怒られたことある 俺が知りてえよ

79 21/11/30(火)22:45:46 No.871939900

>段々と血が出なくなってくると調子いいなって 少し物足りなさも感じるのが俺だ

80 21/11/30(火)22:46:10 No.871940043

2か月に1回クリーニング通ってるけど毎月してほしい… 歯並び悪いせいで自分じゃ上手く磨けないとこあるんだよね

81 21/11/30(火)22:46:10 No.871940044

リステリンキメてから電動歯ブラシするとトゥルットゥルになってビビるぞ

82 21/11/30(火)22:46:37 No.871940199

歯石とったあとうがいしたらめっちゃ茶色でドン引きした

83 21/11/30(火)22:46:48 No.871940250

>もしかして歯医者でやるみたいにキレイになる? 今まで俺がしていた手磨きは歯磨きしていないのと同じだった…ってなるくらいだよ

84 21/11/30(火)22:47:38 No.871940537

>だいぶ溜まってるだろそれ 初めてだったから普通がどうなるのか知らないけど溜まってるのはまあ溜まってると思う… ただここのwebmで時々貼られる歯全体がコーティングされてて事後には痩せ細ったスカスカの歯しか残らないイメージだったから拍子抜けだった

85 21/11/30(火)22:48:26 No.871940777

歯石がないどころか磨き過ぎで歯が減ってるよバカ!ってほめられた

86 21/11/30(火)22:48:43 No.871940867

>歯石がないどころか磨き過ぎで歯が減ってるよバカ!ってほめられた 褒めてない!

87 21/11/30(火)22:48:50 No.871940900

>歯石がないどころか磨き過ぎで歯が減ってるよバカ!ってほめられた 叱られてんだよバカ!

88 21/11/30(火)22:49:23 No.871941072

>>親知らずは四隅全部に埋まってたけど未だに生えてこないから多分もう一生生えないんだと思う >そう思うだろ? >30過ぎてから生えてきやがったりするんだ 俺も30越えてからいきなり生えてきて抜いてもらったけど 20代に抜いてもらった時と違って穴ふさがるのおっせーんだこれが

89 21/11/30(火)22:49:27 No.871941087

>ただここのwebmで時々貼られる歯全体がコーティングされてて事後には痩せ細ったスカスカの歯しか残らないイメージだったから拍子抜けだった あれは特別なケースな上でもう末期の末期だから

90 21/11/30(火)22:49:30 No.871941111

ワイヤーブラシでも使ってんのか!?

91 21/11/30(火)22:49:35 No.871941128

ほぼノー歯磨きで虫歯無しだけど歯医者行ったら歯石と歯茎の下がりは指摘されたな 歯磨き指導するってとこですっぽかしてそのままだけど

92 21/11/30(火)22:49:41 No.871941157

フロスしたら歯の裏側が取れてビビって歯医者行ったら取れたのは歯石ですねってめっちゃ笑われたよ俺

93 21/11/30(火)22:49:42 No.871941163

歯を磨くとちょっと血が出る…

94 21/11/30(火)22:50:03 No.871941262

虫歯の検査で顎が外れそうになるくらい針みたいなので歯引っ張られたけどあれなんなの…

95 21/11/30(火)22:50:13 No.871941317

歯石はどっちかというと体質なので歯を磨いてても出来る人は出来る なので半年に一回でも歯医者に行こう

96 21/11/30(火)22:50:22 No.871941355

歯石取るの予約なしで行って良いの?

97 21/11/30(火)22:50:35 No.871941410

10年間ぐらい行ってなかったけど 詰め物の裏側が虫歯になってさすがに歯医者行ったな 他にも虫歯あるかなと思ってたら軽いのが1つあっただけだった

98 21/11/30(火)22:50:46 No.871941475

歯ぎしりの摩耗とかも怒られるし歯がすり減るレベルの磨き過ぎはガチ目に怒られてない?

99 21/11/30(火)22:50:55 No.871941516

>ほぼノー歯磨きで虫歯無しだけど歯医者行ったら歯石と歯茎の下がりは指摘されたな 超臭そうだな

100 21/11/30(火)22:51:13 No.871941616

>歯石取るの予約なしで行って良いの? 小一時間かかるからよほど暇な歯医者でもない限り予約必須だよ

101 21/11/30(火)22:51:19 No.871941647

>歯石取るの予約なしで行って良いの? 予約はして行ったほうがいいと思うな

102 21/11/30(火)22:51:22 No.871941662

フロスしてるから歯間は大丈夫だけど気づいたら歯の裏側に出来てるな 久々に行くか

103 21/11/30(火)22:51:25 No.871941697

20年くらい行ってなかったけど虫歯の悪化を期に綺麗にしてもらったよ 歯の間がスカスカになって最初は凄く心許ないよな

104 21/11/30(火)22:51:49 No.871941809

>歯石取るの予約なしで行って良いの? 予約はしろ 多分めちゃくちゃ待たされた挙句お小言もついて本人が一番辛い思いする

105 21/11/30(火)22:51:54 No.871941831

歯石取る時に歯茎血まみれになってからめちゃくちゃ丁寧に磨くようになった

106 21/11/30(火)22:51:54 No.871941834

コロナもあるしいま予約しないで歯医者受付してくれないんじゃないかな

107 21/11/30(火)22:52:45 ID:b6fxLOsM b6fxLOsM No.871942125

>歯を磨くとちょっと血が出る… デンタルフロスしよう

108 21/11/30(火)22:52:52 No.871942159

歯石できたことないから都市伝説だと思ってる

109 21/11/30(火)22:52:54 No.871942170

ここ隙間あるんだ…ってなるよね 最初うがいしたらふいに水でてきちゃってこまった

110 21/11/30(火)22:53:03 No.871942236

フロスはいいぞ…

111 21/11/30(火)22:53:07 No.871942255

>電動歯ブラシってどこのがいいの?アマのブラックフライデーで買おうとしたけどどれがいいのかわからん… 俺はドルツ使ってるけどピカピカになるよ ブラックフライデーで安くなってるかは分からんが

112 21/11/30(火)22:53:08 ID:b6fxLOsM b6fxLOsM No.871942260

>歯石できたことないから都市伝説だと思ってる できない人もいるらしい

113 21/11/30(火)22:53:34 No.871942409

唾液が多いと歯石が出来やすいと聞く

114 21/11/30(火)22:53:41 No.871942445

>歯を磨くとちょっと血が出る… 歯周病だぞ

115 21/11/30(火)22:53:49 No.871942495

歯石できない人は虫歯になりやすいって都市伝説もあるな

116 21/11/30(火)22:54:12 No.871942619

>唾液が多いと歯石が出来やすいと聞く 少ないと虫歯になりやすいからトレードオフだな…

117 21/11/30(火)22:54:43 No.871942785

しかし無知だからいうけど なんで食べ残しが石になって歯にくっつくんだろうね?

118 21/11/30(火)22:55:14 No.871942905

口臭減らされるからやるかな…

119 21/11/30(火)22:55:32 No.871942989

電動って1万円超えそうなイメージだったけど3000円とかで売ってんだね

120 21/11/30(火)22:55:32 No.871942990

看護婦さんと目があってどきどきする

121 21/11/30(火)22:56:03 No.871943141

>しかし無知だからいうけど >なんで食べ残しが石になって歯にくっつくんだろうね? 俺も詳しくないけど食べかすじゃなくて細菌の死骸が固着したものらしい

122 21/11/30(火)22:56:13 No.871943181

俺もこの前歯医者行って治療のついでに歯石とってもらったけど「口ゆすいでくださーい」って言われてぺってしたら茶色い水が出てきて定期的に雇用って思った

123 21/11/30(火)22:56:19 No.871943217

出来る人は本当に超音波のヤツでバコバコとれるらしい 凄いらしいね本当に

124 21/11/30(火)22:56:26 No.871943261

歯石ってこんな取れるもんなの?ってくらい取れた 歯の大きさ変わってるんだけど

125 21/11/30(火)22:56:38 No.871943313

看護婦ではない歯科衛生士だ 二度と間違えるな

126 21/11/30(火)22:56:46 No.871943349

彫刻刀とかで削れるかな

127 21/11/30(火)22:57:07 No.871943476

>定期的に雇用って思った 存続の歯科医師でも雇うのかと思った

128 21/11/30(火)22:57:08 No.871943479

>歯石がよく付く人は虫歯になりづらいって歯医者に言われた 歯石ほぼ全く出来ない人間だけど虫歯は多いからその理屈は正しい気がする

129 21/11/30(火)22:57:19 No.871943537

冷たい水でしみたので昨日10年ぶりくらいに歯医者行ったら虫歯じゃなくて歯茎の腫れだった 歯周ポケットの深さ図る針でブスブスやられて「ハイ出血、ここも出血」って怖いわ!

130 21/11/30(火)22:57:28 No.871943592

>なんで食べ残しが石になって歯にくっつくんだろうね? 食べ残しじゃなくて口の中で繁殖した菌の塊(歯垢)が唾液の中のカルシウムなんかと結びついて石灰化したものが歯石なんだ

131 21/11/30(火)22:57:37 No.871943628

歯石は体質によるので気にするな どっちにしろ虫歯の有無見てもらうのに定期的に歯医者に通うべきだし 歯石あったらその時ついでにやって貰えばいい死ね

132 21/11/30(火)22:57:53 No.871943708

電動歯ブラシは安くなったが替えヘッドは安くない

133 21/11/30(火)22:58:04 No.871943760

>歯石あったらその時ついでにやって貰えばいい死ね どうしてそんな酷いこと言うの…

134 21/11/30(火)22:58:11 No.871943797

急に殺意を剥き出しにするな

135 21/11/30(火)22:58:26 No.871943874

>>歯石あったらその時ついでにやって貰えばいい死ね >どうしてそんな酷いこと言うの… 息が臭い!

136 21/11/30(火)22:58:28 No.871943879

俺もこの前二十数年ぶりに歯医者行ったけど虫歯無かったわ 歯石は少し溜まってたけど

137 21/11/30(火)22:58:30 No.871943894

抜歯の時の麻酔と歯石取りが特に痛かった

138 21/11/30(火)22:58:31 No.871943902

俺もリステリン使い始めたの歯医者で試供品貰ってからだなあ…

139 21/11/30(火)22:58:37 No.871943933

歯ブラシのCMで歯周ポケットごっそりやってる映像あるけどあれ恐ろしすぎてヒヤッとなる

140 21/11/30(火)22:58:39 No.871943945

歯石はあんまりないけど着色がひどいですねって言われる 普段緑茶めっちゃ飲むんだけど緑茶ってかなり色がつくんだな…って思った

141 21/11/30(火)22:58:55 No.871944017

そこそこの歯石動画がサラッと5800万再生されてるのは何なんだろうな… 何処ぞのインフルエンサーでバズったんだろうけどもっと酷くて見応えのある動画はあるのに何であれだけ伸びたんだろう

142 21/11/30(火)23:00:02 No.871944351

>普段緑茶めっちゃ飲むんだけど緑茶ってかなり色がつくんだな…って思った カテキンがね…

143 21/11/30(火)23:00:06 No.871944374

>歯石はあんまりないけど着色がひどいですねって言われる >普段緑茶めっちゃ飲むんだけど緑茶ってかなり色がつくんだな…って思った カテキンカフェインニコチンは着色ひどいっていうな

144 21/11/30(火)23:00:31 No.871944510

お茶飲まない生活とか無理!

145 21/11/30(火)23:00:35 No.871944534

リステリンと言えば液体ハミガキってアルコール入ってるのなんか意味あるんだろうか

146 21/11/30(火)23:00:46 No.871944583

虫歯治療ついでにクリーニングしてもらったけど 歯石いくらかはついてたみたいだけどここで貼られる動画のような大変なことにはなってなくて少し残念 いや良いことなんだけどね

147 21/11/30(火)23:00:58 No.871944636

ちびちびとるし微妙に高いんだよな…

148 21/11/30(火)23:01:06 No.871944671

殺菌と言いつつ爽快感のためだと思う

149 21/11/30(火)23:01:37 No.871944818

ガリガリ!ゴリゴリ!

150 21/11/30(火)23:01:44 No.871944850

>リステリンと言えば液体ハミガキってアルコール入ってるのなんか意味あるんだろうか そらもちろん殺菌よ

151 21/11/30(火)23:01:47 No.871944861

>リステリン これって要は口内を殺菌してるんだと思うんだけどイソジンじゃダメなんだろうか?

152 21/11/30(火)23:02:05 No.871944975

歯医者って歯石とりだけでも嫌な顔されない? それといくらかかるの

153 21/11/30(火)23:02:15 No.871945037

歯石溜まりすぎて歯茎切らないと取れないとか言われた

154 21/11/30(火)23:02:34 No.871945117

動画になってるような歯石取りは寝たきりだったり知的障害だったりでまともにケアできずに十数年とか経ってるようなのだから…

155 21/11/30(火)23:02:37 No.871945131

洗口剤と液体歯磨きは用途が実は違うので買う時に注意しろよな!

156 21/11/30(火)23:02:50 No.871945201

電動買おうかな… パナソニック辺りでいい?

157 21/11/30(火)23:02:51 No.871945207

>リステリンと言えば液体ハミガキってアルコール入ってるのなんか意味あるんだろうか アルコール・ノンアルコールで効果に差はない スッキリ感があるかないかだけ

158 21/11/30(火)23:03:08 No.871945276

>これって要は口内を殺菌してるんだと思うんだけどイソジンじゃダメなんだろうか? 全く効果が無いってことはないらしい ただ効果は認められてないそうだ

159 21/11/30(火)23:03:13 No.871945290

うちの通ってるおじいちゃんの歯医者さんは常駐菌もしぬからやめろってリステリンアンチしてる

160 21/11/30(火)23:03:15 No.871945300

>歯医者って歯石とりだけでも嫌な顔されない? >それといくらかかるの されない 3000前後

161 21/11/30(火)23:03:22 No.871945339

>歯医者って歯石とりだけでも嫌な顔されない? >それといくらかかるの 予約なしの飛び込みでもなきゃ歯周病予防の一環なんだから嫌な顔されんだろ 値段はピンキリだから知らん

162 21/11/30(火)23:03:25 No.871945361

俺は2~3ヶ月に1回歯医者行って歯石取ってもらってるよ

163 21/11/30(火)23:03:41 No.871945435

>歯医者って歯石とりだけでも嫌な顔されない? >それといくらかかるの 2000円ぐらいで全部はとらない

164 21/11/30(火)23:03:43 No.871945448

>俺は2~3ヶ月に1回歯医者行って歯石取ってもらってるよ 偉い!

165 21/11/30(火)23:04:04 No.871945563

電動いいよねウチはソニックケアおすすめされた それ以来歯医者にいっても半年来なくていいよって言われるくらい維持できてるらしい

166 21/11/30(火)23:04:26 No.871945660

毎回着色凄いですねーって言われるけどすまない緑茶がぶがぶ飲むから…

167 21/11/30(火)23:05:07 No.871945847

>毎回着色凄いですねーって言われるけどすまない緑茶がぶがぶ飲むから… もっとちゃんと歯磨きしろ

168 21/11/30(火)23:05:11 No.871945855

さすがに予約しなきゃいけないのね 来週行ってみるわ

169 21/11/30(火)23:05:19 No.871945905

ゴム付きのドリルみたいなので磨いてから金属の棒使って手作業でガリガリとか 手間かかりすぎてそりゃ上下分けないといかんなって思う 仮に上と下1回でやられたらこっちが疲れる

170 21/11/30(火)23:05:20 No.871945908

25年くらい歯医者行ってなかったけどデカい虫歯できたから観念していってきた 虫歯は意外となかったけど歯槽膿漏結構ひどいって言われて半年かけて直してもらった 朝起きたときの吐血が無くなった…

171 21/11/30(火)23:06:26 No.871946238

緑茶はやばいよ ずっと使ってると湯飲みもえらいことになってるでしょ

172 21/11/30(火)23:06:27 No.871946239

治療も絶対受けるべきではあるけど歯医者初日の歯磨き指導の価値が何よりもクソデカい 大体の人が何かしら間違った磨き方してると思う

173 21/11/30(火)23:06:36 No.871946290

飛び込みでもあいてりゃやってくれるがまあ予約だ

174 21/11/30(火)23:06:52 No.871946369

糸ようじと舌ブラシですごい口臭変わるよね…

175 21/11/30(火)23:07:18 No.871946494

舌の方はごっそり行くから気持ちよすぎて毎日やっちゃう

176 21/11/30(火)23:07:18 No.871946496

>虫歯は意外となかったけど歯槽膿漏結構ひどいって言われて半年かけて直してもらった >朝起きたときの吐血が無くなった… 口臭酷そう

177 21/11/30(火)23:07:30 No.871946539

>治療も絶対受けるべきではあるけど歯医者初日の歯磨き指導の価値が何よりもクソデカい >大体の人が何かしら間違った磨き方してると思う そもそも業界でも情報がアップデートされてるので 昔と今の違いとかね

178 21/11/30(火)23:07:37 No.871946582

ちゃんと定期検診行ってるし歯磨きもフッ素も使うのに小さい虫歯見つかるのいいよねよくない

179 21/11/30(火)23:07:52 No.871946660

>糸ようじと舌ブラシですごい口臭変わるよね… 初めてフロスした時は今までの口内はドブ川だった…ってなった

180 21/11/30(火)23:08:18 No.871946775

>>虫歯は意外となかったけど歯槽膿漏結構ひどいって言われて半年かけて直してもらった >>朝起きたときの吐血が無くなった… >口臭酷そう ひどかったけどさっぱり直ったらしい すごいね歯医者

181 21/11/30(火)23:08:30 No.871946834

差し歯が半年に一回外れてたから歯医者さんを変えた 変えたら親不知が飛び出てるから不快感凄いはずだよ!とりあえず親不知の神経殺して飛び出てる分をガッツリ削りましょう!飛び出てるから差し歯外れるんだよ!親不知の上の歯も削って備えましょう!あなた親不知四本あるのにギリギリ回避してるから耐えれてるだけで普通は地獄だよ!って早口で力説された 親不知がガッツリ削られて顎がめちゃくちゃ楽になって頭痛もかなり楽になった… これは名医では…?

182 21/11/30(火)23:08:33 No.871946855

電動って一口で言っても種類多すぎてどれがいいのかわからん とりあえずソニッケアーの3000とか言う一番安いのでいいのかな

183 21/11/30(火)23:08:40 No.871946870

お茶やコーヒーをよく飲むので3ヶ月位経つと 歯を磨いていても歯に汚れがついてしまう なので歯医者で歯石と一緒にクリーニングしてもらう

184 21/11/30(火)23:08:57 No.871946960

歯の間にはさまったやつってなんであんなくっせーんだろうな… 1日で発酵でもしたのかと思う

185 21/11/30(火)23:09:21 No.871947087

俺歯ブラシがもう臭いんだけど…

186 21/11/30(火)23:09:22 No.871947092

しみると言うか神経撫でられてる感じが苦手なんだよなこれ 知覚過敏なのかな

187 21/11/30(火)23:09:33 No.871947143

>親不知がガッツリ削られて顎がめちゃくちゃ楽になって頭痛もかなり楽になった… >これは名医では…? よかったじゃないの

188 21/11/30(火)23:09:40 No.871947176

ショッピングモールのなかにあるスタッフが定期的に入れ替わる歯医者には極力いかないようにしている 歯医者は新しければ新しいほどいい…

189 21/11/30(火)23:09:43 No.871947191

>1日で発酵でもしたのかと思う そして2日で石灰化するらしいぞ

190 21/11/30(火)23:09:51 No.871947221

親知らず抜くと色々楽になるよね 対して痛くなかったし虫歯になってたしもっと早く全部抜歯したらよかったなって思った

191 21/11/30(火)23:10:07 No.871947290

>俺歯ブラシがもう臭いんだけど… 歯ブラシって1か月で買い替えするもんだぞ

192 21/11/30(火)23:10:11 No.871947304

歯周病がだいぶ進行してて奥歯支えてる骨がもう溶けて無くなってた レントゲン見たらまじで歯茎だけで支えてる状態でビビったわ

193 21/11/30(火)23:10:15 No.871947326

回転するブラシが何か異様に怖い

194 21/11/30(火)23:10:18 No.871947332

今超音波式の電動買ったわ

195 21/11/30(火)23:10:21 No.871947348

歯磨きだけじゃなくてフロスもしないと歯間のカスがとれない

196 21/11/30(火)23:10:28 No.871947379

口の中はケツの中よりある意味では汚いというのは有名な話

197 21/11/30(火)23:10:29 No.871947387

最悪でも24時間に一回磨けば何とかなると心強いお言葉を先生からいただいた

198 21/11/30(火)23:10:52 No.871947484

>俺歯ブラシがもう臭いんだけど… 歯ブラシは1~2ヶ月で変えろ

199 21/11/30(火)23:11:01 No.871947523

>回転するブラシが何か異様に怖い 音がね…

200 21/11/30(火)23:11:06 No.871947542

>電動って一口で言っても種類多すぎてどれがいいのかわからん >とりあえずソニッケアーの3000とか言う一番安いのでいいのかな うちはそれにしてる 値段高い高機能付きとかあんまり必要ないと思う

201 21/11/30(火)23:11:12 No.871947581

>歯ブラシは1~2ヶ月で変えろ 忘れがちなんだこれが…

202 21/11/30(火)23:11:13 No.871947585

歯科医めっちゃフロス勧めてくるけど糸で歯間磨くのめんどい…

203 21/11/30(火)23:11:17 No.871947604

歯磨きすると血が出るのって当たり前だと思ってた

204 21/11/30(火)23:11:24 No.871947635

回転すごいっちゃすごいんだけどなんかずっと使い続けてるとこんなもんか…ってなる

205 21/11/30(火)23:11:38 No.871947693

ブラックフライデーで安くなってたしソニックケア買っちまったぞ ツルツルの歯を手に入れるんじゃ

206 21/11/30(火)23:11:44 No.871947717

なんか昔のイメージでビビりながら言ったけど今麻酔の技術すんごくて 虫歯引っこ抜こうが銀歯はがして削って埋めてもらおうが何お痛みもなくて感動してしまった

207 21/11/30(火)23:11:53 No.871947763

フロスしたいけど歯間が狭すぎて無理矢理押し込むみたいになるし次の日歯が浮いた感じがしてつらい 代わりになるものとかない?

208 21/11/30(火)23:12:13 No.871947864

俺はY字の糸ようじ使ってる一番使いやすい

209 21/11/30(火)23:12:26 No.871947927

>代わりになるものとかない? それ歯間ブラシ使ってない?

210 21/11/30(火)23:12:42 No.871948017

>歯科医めっちゃフロス勧めてくるけど糸で歯間磨くのめんどい… 一回でもやった結果見たらあっこれ毎日やらんと駄目だわ…ってならない?

211 21/11/30(火)23:12:47 No.871948043

親知らず生えたことない

212 21/11/30(火)23:12:57 No.871948088

歯医者的に歯石取ってくださいがどれくらいのめんどくささなのかわからないから頼みにくい

213 21/11/30(火)23:13:11 No.871948157

歯間は白い歯垢がいっぱい詰まってるよ!

214 21/11/30(火)23:13:19 No.871948193

家で口が寂しくなると歯間ブラシを入れる習慣がついてしまった…

215 21/11/30(火)23:13:22 No.871948206

>フロスしたいけど歯間が狭すぎて無理矢理押し込むみたいになるし次の日歯が浮いた感じがしてつらい >代わりになるものとかない? ウォッシャー 水で歯の隙間を洗う 口から黒い水が出てきて泣いちゃう

216 21/11/30(火)23:13:26 No.871948227

>親知らず生えたことない 現代人はどんどん顎が退化してるから全くない人もいるみたいね

217 21/11/30(火)23:13:29 No.871948248

しっかりブロック麻酔してくれて十数分で終わる抜歯より 生きてる根っこ探しながら長期間やる根管治療の方が苦痛だわ…

218 21/11/30(火)23:14:05 No.871948414

久しぶりに行くとレントゲン撮られるけどあれ親知らずを探してるの?

219 21/11/30(火)23:14:07 No.871948427

デンタルフロスにつくなんともいえないあの臭いがなくなっていくのは快感さえ感じる

220 21/11/30(火)23:14:08 No.871948429

歯槽膿漏直してもらったら一か所歯の付け根がガッツリ露出してるとこあって これ大丈夫なんですかね!?って聞いたら歯の根っこなんてそんな浅いところにないから大丈夫よってレントゲン見せられた 俺歯のこと何も知らない…

221 21/11/30(火)23:14:08 No.871948432

>それ歯間ブラシ使ってない? 歯間ブラシじゃないよ Pみたいな形した糸ついてるやつ もしかしてこれ歯間ブラシ…?

222 21/11/30(火)23:14:21 No.871948489

今日歯医者に電動歯ブラシってどうですか?って聞いたら時間無いときはいいけどお前は雑多にやって歯石作りがちだからちゃんと手動で磨けって言われた

223 21/11/30(火)23:14:28 No.871948517

歯間ブラシは全ての歯をやるとどうしても20分くらいかかるのが…

224 21/11/30(火)23:14:32 No.871948542

>久しぶりに行くとレントゲン撮られるけどあれ親知らずを探してるの? 親知らず抜いてもやられるから虫歯じゃないのか…?

225 21/11/30(火)23:14:43 No.871948589

歯軋りで歯が砕けてからまじめに通ってるから虫歯は無いな

226 21/11/30(火)23:14:49 No.871948626

歯医者ってやってもらってる時おえってならない?我慢するのがキツイ

227 21/11/30(火)23:14:55 No.871948652

フロスは糸そのものだよ

228 21/11/30(火)23:15:13 No.871948730

抜いた記憶ないのに君右下奥歯1本ないねって言われてちょっと困惑した

229 21/11/30(火)23:15:18 No.871948760

歯並びボロボロのせいで歯間ブラシが入らなくて辛い 無理矢理入れてたら歯が欠けて医者に怒られた

230 21/11/30(火)23:15:26 No.871948791

もう駄目だ…歯の裏は歯石の卵でいっぱいだ!

231 21/11/30(火)23:16:00 No.871948967

力任せに磨いてたけどやめろ馬鹿歯茎が傷つくという金言をいただいた 力は一切かけずに回数磨くのが正しい磨き方だったのね…

232 21/11/30(火)23:16:02 No.871948984

>歯軋りで歯が砕けてからまじめに通ってるから虫歯は無いな 砕く前にマウスピース作れ!

233 21/11/30(火)23:16:12 No.871949033

世間話の時に家が貧乏だって話をしたら 毎回1000円くらいしか取られなくなってちょっと気まずい

234 21/11/30(火)23:16:12 No.871949034

SSとかSSSの歯間ブラシでもきつくて通らない状態は 歯茎の状態がそこそこ悪いのでスムーズに入るまで何度も繰り返すといいらしい

235 21/11/30(火)23:16:21 No.871949081

定期的に行くの気持ちいい

236 21/11/30(火)23:16:24 No.871949101

人間が歯を磨くようになってから寿命が飛躍的に延びた説もあるくらいです

237 21/11/30(火)23:16:51 No.871949210

>世間話の時に家が貧乏だって話をしたら >毎回1000円くらいしか取られなくなってちょっと気まずい めっちゃいい話じゃん…

238 21/11/30(火)23:16:53 No.871949221

下の歯は糸ようじで掃除できるけど上の方難しくない?

239 21/11/30(火)23:16:55 No.871949228

歯間ブラシは諦めて毎日のフロスからやるか

240 21/11/30(火)23:16:56 No.871949239

>歯医者的に歯石取ってくださいがどれくらいのめんどくささなのかわからないから頼みにくい このスレだけでもわかるように定期的にケアしてる人が普通にいるぐらいなんで めんどうもなにもないよ

241 21/11/30(火)23:16:58 No.871949246

ちなみにホワイトニングってどんな感じでやるの? 数日通う感じ?

242 21/11/30(火)23:16:59 No.871949248

再診料取られない2.8ヶ月ごと位が得なのだろうか? 歯医者の再診基準が30日毎なのか月毎なのか知りたい

243 21/11/30(火)23:17:01 No.871949256

フロスはワックス付きのやつに限る…

244 21/11/30(火)23:17:02 No.871949267

>ウォッシャー >水で歯の隙間を洗う >口から黒い水が出てきて泣いちゃう これいいね 良いの調べてみて買うか考える

245 21/11/30(火)23:17:09 No.871949301

結局3ヶ月毎くらいで通って予防して もし虫歯があっても早い段階で見つけてもらうのが一番痛くならず金かからないと思った

246 21/11/30(火)23:17:14 No.871949323

虫歯怖くてノンシュガーの飲み物とかガムにしたけどまだしみる…

247 21/11/30(火)23:17:27 No.871949389

>歯医者的に歯石取ってくださいがどれくらいのめんどくささなのかわからないから頼みにくい 一回やってもらえば半年に一回は絶対来いよな!って向こうから言ってくるレベル

248 21/11/30(火)23:17:47 No.871949485

歯並びめっちゃ悪いから歯磨きしてもすぐ歯石ついてちゃんと磨きましょうねー言われるんだが

249 21/11/30(火)23:17:49 No.871949495

フロスやった方がええ!って説とやらなくてもええ!って説があってどっちなんだろうか…

250 21/11/30(火)23:17:52 No.871949505

舌用ブラシって普通の歯磨き粉と兼用で良いんかね

251 21/11/30(火)23:17:58 No.871949534

歯軋り用のマウスピース貰ったけど毎日洗わなくていいよ週一薬漬ければOKって言われて衛生的にどうなんだ?ってなった

252 21/11/30(火)23:18:09 No.871949585

>ちなみにホワイトニングってどんな感じでやるの? >数日通う感じ? 歯の型取ってマウスピース作ってホワイトニングの薬を買う 大体5万くらいする

253 21/11/30(火)23:18:16 No.871949631

reachの狭い歯間用フロスが手放せないんだ俺は

254 21/11/30(火)23:18:20 No.871949646

うちの通ってる歯医者なぜか歯石取るのは常駐してる先生がやってくれなくて決まった日付だけやってくる女の先生がやってくれるんだけど このスケジュールが平日ばっかで全然日程合わなくて歯石取りのためだけに歯医者変えようか悩んでる…

255 21/11/30(火)23:18:22 No.871949652

定期的に歯医者さんに行った方が良いよ

256 21/11/30(火)23:18:28 No.871949689

>虫歯怖くてノンシュガーの飲み物とかガムにしたけどまだしみる… 知覚過敏かもね フッ素入の歯磨き粉とか使うといいよ とりあえず歯医者さんに行こう!

257 21/11/30(火)23:18:30 No.871949698

親知らず一気に2本抜いたけど腫れもしないし熱も出ないの 切開して砕いて取ってもらったのにすげー

258 21/11/30(火)23:18:37 No.871949737

>SSとかSSSの歯間ブラシでもきつくて通らない状態は >歯茎の状態がそこそこ悪いのでスムーズに入るまで何度も繰り返すといいらしい 歯間がまったく空いてないと干渉しあってすぐ悪くなりそう

259 21/11/30(火)23:18:48 No.871949790

歯石はたまに飴舐めたりしたら取れる時もある

260 21/11/30(火)23:18:50 No.871949797

デンタルフロスって歯と歯の間に糸入れて汚れ取るやつでしょ? あれなんか歯茎が切れそうで怖い

261 21/11/30(火)23:18:55 No.871949824

>大体5万くらいする えっっつそんなするんだ!!!!!!111 聞いといてよかったわ…

262 21/11/30(火)23:19:04 No.871949859

>フロスやった方がええ!って説とやらなくてもええ!って説があってどっちなんだろうか… あの臭いのを口の中で放置出来るなら別に良いんじゃない? 俺は無理

263 21/11/30(火)23:19:09 No.871949878

なんか熱いものとか食べると奥歯にじんわりとした痛みが出るなってなって歯医者に行ったら昔治療した歯の詰め物が欠けてそこから詰め物の真下が虫歯になってて神経抜いて被せものすることになったから歯石取り兼ねた検診はこまめに行った方が良い

264 21/11/30(火)23:19:38 No.871950018

>フロスやった方がええ!って説とやらなくてもええ!って説があってどっちなんだろうか… 歯医者さんがやれって言ってるんだからやれ

265 21/11/30(火)23:19:52 No.871950094

>あれなんか歯茎が切れそうで怖い そんなに力を入れてやるな

266 21/11/30(火)23:19:56 No.871950105

>フロスやった方がええ!って説とやらなくてもええ!って説があってどっちなんだろうか… 始めてフロスやって臭い嗅いだ時以来絶対やらなきゃだめだなってなった

267 21/11/30(火)23:20:01 No.871950124

地元に数件歯医者があるんだけどどこに行くか迷う

268 21/11/30(火)23:20:16 No.871950189

洗面台が歯医者さんにおすすめされたグッズでいっぱいです

269 21/11/30(火)23:20:18 No.871950210

>始めてフロスやって臭い嗅いだ時以来絶対やらなきゃだめだなってなった 本当にこうなるよね

270 21/11/30(火)23:20:29 No.871950260

虫歯ほっときすぎて神経取る手前まで来てた すげぇぜ…銀歯!

271 21/11/30(火)23:20:31 No.871950268

歯科衛生士さんがアホみたいに優しいので許されるなら毎日介護されに行きたいくらい

272 21/11/30(火)23:20:33 No.871950282

何時間かけて歯ブラシで磨いても歯間の食べカスは絶対とれないので フロスを使うしかない

273 21/11/30(火)23:20:56 No.871950387

糸ようじは毎日?それとも2日に数回?

274 21/11/30(火)23:21:00 No.871950398

むしろ歯石取り以外の用途で歯医者に行ってないなここ数年

275 21/11/30(火)23:21:31 No.871950540

銀歯はがして中削るなんて麻酔してようが絶対痛いだろ…と思ってたのに無痛だった すごいね麻酔

276 21/11/30(火)23:21:38 No.871950565

電動で長々と磨いてるせいかフロスやってもあんまり取れないんだよな 良いことではあるんだろうが

277 21/11/30(火)23:21:41 No.871950586

デンタルリンスってどうなんだろうか 今度買ってみようかと思ってるんだが

278 21/11/30(火)23:21:49 No.871950620

>糸ようじは毎日?それとも2日に数回? 毎日夜寝る前がいいよ

279 21/11/30(火)23:21:50 No.871950631

>歯間がまったく空いてないと干渉しあってすぐ悪くなりそう 歯間ブラシって歯の間というより 歯と歯茎の根元を掃除するやつだしね

280 21/11/30(火)23:21:51 No.871950634

今残ってるような歯医者ってどこもそれなりにできるところだから 定期的に通いやすいようになるべく近いところでいいよ

281 21/11/30(火)23:21:54 No.871950641

>糸ようじは毎日?それとも2日に数回? 基本毎日 慣れれば5分程度だし歯磨きついでに寝る前に動画でも見ながらやってる

282 21/11/30(火)23:22:25 No.871950800

>糸ようじは毎日?それとも2日に数回? もちろん毎日やるのがベストだけど一日やり忘れることなんて人間誰しもあるよって歯医者さんが言ってた

283 21/11/30(火)23:22:25 No.871950803

>糸ようじは毎日?それとも2日に数回? 歯科衛生士の人はせめて3日に1回はやれって言ってた

284 21/11/30(火)23:22:33 No.871950836

歯磨きは絶対鏡の前でやれと言われた

285 21/11/30(火)23:22:42 No.871950870

フロスは毎日やる必要ないって歯医者に言われたので俺は歯医者を信じる

286 21/11/30(火)23:23:01 No.871950955

>歯磨きは絶対鏡の前でやれと言われた それよっぽど下手だったんだよ

287 21/11/30(火)23:23:22 No.871951046

舌苔は取らなくて良いって言われたけど絶対臭いと思う…

288 21/11/30(火)23:23:30 No.871951087

>フロスは毎日やる必要ないって歯医者に言われたので俺は歯医者を信じる 毎日やる必要がないはやらなくていいって事じゃないかんな?

289 21/11/30(火)23:23:34 No.871951105

虫歯になった親知らずをかなりギリギリまでほったらかしたら薄皮一枚で中がほぼ空洞みたいになっててコワー…ってなった 抜いただけで完全に万事解決したけど神経ってどうなったんだろ

290 21/11/30(火)23:23:41 No.871951133

>銀歯はがして中削るなんて麻酔してようが絶対痛いだろ…と思ってたのに無痛だった >すごいね麻酔 根っこまで行かないやつだと仮詰め取って詰め物入れる時にエアー吹きかけられるのが一番痛いね

291 21/11/30(火)23:24:18 No.871951303

マウスウォッシュって効果的なの?

292 21/11/30(火)23:24:26 No.871951341

親知らず一日で4本やったけど無痛だったし腫れもしなかったから今の麻酔は凄い

293 21/11/30(火)23:25:14 No.871951560

40年間存在感一切なかったけど左下の親知らずが完全に横たわった状態で存在するらしくて 怖い

294 21/11/30(火)23:25:16 No.871951570

書き込みをした人によって削除されました

295 21/11/30(火)23:25:28 No.871951624

自分で見たら歯が黒いシミだらけで虫歯と思ったらコーヒーの着色ですねって言われてほっとした こんなに汚れてるとは思わなかった

296 21/11/30(火)23:25:49 No.871951724

>歯医者が下手なのかな 歯磨きが下手な人には言われたくないと思うな

297 21/11/30(火)23:26:03 No.871951766

昔ちゃんと歯磨きしなくて痛い目を見てからフロスと歯磨き毎食後にしてるな…

298 21/11/30(火)23:26:22 No.871951861

おっぱい当ててくれる歯医者さんがいい

299 21/11/30(火)23:26:31 No.871951909

つべで酷い歯石を取る動画見るの好き

300 21/11/30(火)23:26:58 No.871952047

>親知らず一日で4本やったけど無痛だったし腫れもしなかったから今の麻酔は凄い 1日一気に4本って…可能なのか

301 21/11/30(火)23:27:01 No.871952058

>昔ちゃんと歯磨きしなくて痛い目を見てからフロスと歯磨き毎食後にしてるな… 毎食はすごいな 昼は基本外だから朝晩位しか出来てないや

302 21/11/30(火)23:27:21 No.871952149

>おっぱい当ててくれる歯医者さんがいい あれ実はお腹らしいな

303 21/11/30(火)23:27:23 No.871952168

自分で気楽に歯石取れたらいいのにぁ それか歯垢と歯石だけいい具合に溶かすマウスウォッシュとかできないもんか

304 21/11/30(火)23:27:31 No.871952208

歯石取りに行ってもらって以来友達が飯の後につまようじをキチガイみたいに使っててなんだこいつって思ってたけど 自分も取ってもらってよく分かったよ…取ってもらうと隙間が空くんだね

305 21/11/30(火)23:27:37 No.871952235

>つべで酷い歯石を取る動画見るの好き 5000万再生とかいっていてなんで…?ってなる

306 21/11/30(火)23:27:38 No.871952239

自分の口臭がわからなくて不安になる

307 21/11/30(火)23:27:42 No.871952260

>あれ実はお腹らしいな それはそれでアリだな

308 21/11/30(火)23:27:58 No.871952334

動画見てると歯石取ったら歯が抜けそうな人がいて怖いわ

309 21/11/30(火)23:28:03 No.871952357

>1日一気に4本って…可能なのか 別に全部1日で済ます事だって出来るよ? 長時間になると治療受ける側がヘロヘロになるけど

310 21/11/30(火)23:28:04 No.871952361

俺も二本親知らず抜いたけど一日一本ずつだったな… 複数本一気とかやれるんだな

311 21/11/30(火)23:28:10 No.871952395

>自分の口臭がわからなくて不安になる マスクして息を吐いてから呼吸してみなされ

312 21/11/30(火)23:28:12 No.871952405

>1日一気に4本って…可能なのか ネットで調べると割とやってる所あるよ 日を分けて一本一本やってく恐怖が長引かないからおすすめ

313 21/11/30(火)23:28:13 No.871952409

3か月に1度歯医者に行こうって歯医者に言われた

314 21/11/30(火)23:28:37 No.871952517

尖ったピンセットでセルフ歯石取りしようとして歯茎思い切り切ったことあるからセルフはマジでおすすめしないよ 傷つけずにやる衛生士さん達凄いね…

315 21/11/30(火)23:28:41 No.871952535

おっぱいは正直よくわからんからあれだが優しく扱ってくれるだけで成仏しそうになる 歯科衛生士さんしかいない世界に行きたい

316 21/11/30(火)23:28:43 No.871952546

>糸ようじは毎日?それとも2日に数回? 俺は夜に糸ようじと歯間ブラシ(裏表)やってる

317 21/11/30(火)23:28:53 No.871952600

>毎食はすごいな >昼は基本外だから朝晩位しか出来てないや 在宅の仕事だからできるのもある 習慣化してるからしてないと汚い気がして落ち着かないんだ

318 21/11/30(火)23:28:58 No.871952626

俺のとこは半年に1回だけど歯医者によって違うんだろうな

319 21/11/30(火)23:29:21 No.871952739

歯石取りは自分でやるもんじゃないだろうな…

320 21/11/30(火)23:29:22 No.871952743

>3か月に1度歯医者に行こうって歯医者に言われた 将来歯がボロボロで入れ歯だなんだで金かけるよりも それが一番清潔で金かからんしな

321 21/11/30(火)23:29:37 No.871952813

友達は一日半入院して全身麻酔で四本全部やってたけど顔バンバンに腫れてたな 20年くらい前だからまだ技術が発達してなかったんだろうか

322 21/11/30(火)23:29:39 No.871952823

>おっぱいは正直よくわからんからあれだが優しく扱ってくれるだけで成仏しそうになる >歯科衛生士さんしかいない世界に行きたい 地縛霊は大人しく成仏して

323 21/11/30(火)23:29:43 No.871952834

>日を分けて一本一本やってく恐怖が長引かないからおすすめ もう二度と経験できないから…

324 21/11/30(火)23:29:45 No.871952846

どうせマスクするからって油断する

325 21/11/30(火)23:29:58 No.871952908

今虫歯治療も全く痛くないから行かないのが損なのはそう

326 21/11/30(火)23:30:13 No.871952972

1回20分くらいの治療で来週って言われるの辛い…

327 21/11/30(火)23:30:26 No.871953025

舌が不随意運動するから治療中ドリルや音波スケーラーで切られないか不安になる

328 21/11/30(火)23:30:36 No.871953076

虫歯治療より歯石取りのほうがよっぽど痛いと思う

329 21/11/30(火)23:30:50 No.871953139

>今虫歯治療も全く痛くないから行かないのが損なのはそう これをもっと早く知りたかったけどいかなきゃわかんないんだよな… 人から痛くなかったって言われてもどうせ軽かっただけだろとか思ってたし

330 21/11/30(火)23:31:07 No.871953231

始めていくとえっそんなにってレベルでゴリゴリいかれるよな

331 21/11/30(火)23:31:21 No.871953308

>舌が不随意運動するから治療中ドリルや音波スケーラーで切られないか不安になる あまりにも動かす奴は助手さんが抑えてくれるから大丈夫

332 21/11/30(火)23:31:22 No.871953314

>3か月に1度歯医者に行こうって歯医者に言われた 一時期歯周病悪化して毎週通ってたけど良くなったから半年に一回でいいよって言われたけどちょっと不安

333 21/11/30(火)23:31:30 No.871953350

歯医者さんのおっぱいはタオルとか詰めて当たっても大丈夫なようにしてるってどこかで見た

334 21/11/30(火)23:31:46 No.871953431

>始めていくとえっそんなにってレベルでゴリゴリいかれるよな 虫歯治療よりすごいことしてない?ってなるなった

335 21/11/30(火)23:32:07 No.871953547

>歯医者さんのおっぱいはタオルとか詰めて当たっても大丈夫なようにしてるってどこかで見た 実際衛生士さんの立場からすると入れない理由がない

336 21/11/30(火)23:32:37 No.871953683

気軽に神経抜きますねって言われてちょっと待ってってなるよね

↑Top