虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >名試合 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/30(火)21:26:20 No.871909345

    >名試合

    1 21/11/30(火)21:27:24 No.871909779

    ワニと小動物かな?

    2 21/11/30(火)21:27:39 No.871909906

    クロコダイルロール

    3 21/11/30(火)21:28:09 No.871910107

    >クロコダイルロール あれ手足が普通にもげる勢いらしいな

    4 21/11/30(火)21:34:37 No.871912837

    人間の試合にワニ連れてきちゃだめだよ!

    5 21/11/30(火)21:35:24 No.871913143

    捕食者貼るな

    6 21/11/30(火)21:35:41 No.871913259

    マンイーター

    7 21/11/30(火)21:36:05 No.871913387

    ドラゴンスクリュー的な?

    8 21/11/30(火)21:37:05 No.871913789

    這いつくばってる人間を引っこ抜くのがまず難しい

    9 21/11/30(火)21:40:12 No.871915025

    TCGで予想外のワンキルが入ったみてぇだ

    10 21/11/30(火)21:40:20 No.871915084

    外に出ようとしてるのを引きづり戻してるのが無慈悲すぎて好き

    11 21/11/30(火)21:40:28 No.871915141

    場外に逃げらんないように回転で身体入れ替えるとこマジ捕食者

    12 21/11/30(火)21:40:45 No.871915249

    逃げようとする相手を中心に引き摺り戻そうとするのえげつなくてすき

    13 21/11/30(火)21:41:10 No.871915423

    これ同階級の仕合か?

    14 21/11/30(火)21:43:36 No.871916388

    >これ同階級の仕合か? 同階級だし今年の五輪決勝戦だぞ

    15 21/11/30(火)21:44:54 No.871916896

    全試合テクニカルフォールはアルソックマンですら成し遂げていないという…

    16 21/11/30(火)21:46:47 No.871917567

    こんなに強くても国内では負けることあるという

    17 21/11/30(火)21:50:48 No.871919076

    これがクオリティが極限まで高い基礎技ってのがすごい

    18 21/11/30(火)21:53:40 No.871920246

    後ろから両足持ち上げてる辺りでもう滅茶苦茶な気がするんだけどレスリングってこういうもん?

    19 21/11/30(火)21:54:47 No.871920718

    耐えて競技人生終了した上で負けるか一緒に回って負けるかの2択

    20 21/11/30(火)21:55:16 No.871920900

    >後ろから両足持ち上げてる辺りでもう滅茶苦茶な気がするんだけどレスリングってこういうもん? 普通はここまでの体制にならないらしい

    21 21/11/30(火)21:57:38 No.871921886

    何度も見たのに金メダルーでえっ?てなる

    22 21/11/30(火)21:58:21 No.871922187

    日本の女子レスリング魔窟過ぎない?

    23 21/11/30(火)21:58:36 No.871922296

    4分30秒残し…

    24 21/11/30(火)22:00:29 No.871923080

    ワニの捕食シーンなんてセンセーショナルなものをお茶の間にお届けするのはどうかと思う…

    25 21/11/30(火)22:02:26 No.871923795

    (ここまで全試合完封勝ち)

    26 21/11/30(火)22:02:38 No.871923864

    >こんなに強くても国内では負けることあるという 世界より日本の方がキツイからな… 金メダル取るより代表になる方が難しいレベル

    27 21/11/30(火)22:03:39 No.871924229

    ディスカバリーチャンネルで見た

    28 21/11/30(火)22:04:14 No.871924426

    >(ここまで全試合完封勝ち) 準決勝はちょっと苦戦したと聞いた

    29 21/11/30(火)22:04:34 No.871924555

    中央に戻したうえで位置を入れ替えて絶対にこれで仕留めるムーブをしてるのがこわい…

    30 21/11/30(火)22:04:49 No.871924652

    ナーフしようにも初期基本技だからどうしようもないという

    31 21/11/30(火)22:05:37 No.871924945

    >日本の女子レスリング魔窟過ぎない? 女子レスリングに注目を集めてお金集まるようにして 強い選手と強い選手が練習してより強くなって 強いことでさらに注目されるって流れを作ったのが浜口親子 だから本人の成績は今の強さ見ると勝てないけど尊敬される

    32 21/11/30(火)22:05:38 No.871924949

    実力差がある格下の相手にしか決められない技 実力差があるから決勝でも使う

    33 21/11/30(火)22:05:45 No.871924994

    これ次回ナーフされない?

    34 21/11/30(火)22:06:13 No.871925160

    彼女が吉田沙保里の後継者?

    35 21/11/30(火)22:06:31 No.871925309

    一回切ったのにすぐ掴みなおして回転するのひどい…

    36 21/11/30(火)22:06:38 No.871925345

    実戦だったら1回ごとに手がもげてるからな…

    37 21/11/30(火)22:07:37 No.871925704

    準決で負けたアゼル代表は3位決定戦で完封勝ちしてるから絶対に弱いわけじゃ無いんだよな…

    38 21/11/30(火)22:08:20 No.871926013

    ワニは一匹じゃない

    39 21/11/30(火)22:08:38 No.871926138

    どっかが圧勝するとナーフする流れマジでつまんねぇ

    40 21/11/30(火)22:08:53 No.871926255

    ヤベーぞレイプだ!

    41 21/11/30(火)22:08:53 No.871926263

    >これ次回ナーフされない? そもそもこれ最上級に難しいんで…

    42 21/11/30(火)22:09:34 No.871926547

    思えば後ろ取るのほぼ見ないしその時点で異常なんだろうな

    43 21/11/30(火)22:09:35 No.871926553

    解説のはやぁい…に笑ってしまう

    44 21/11/30(火)22:09:40 No.871926587

    回らないように粘ってる別の選手もあったけど、腹の前に尻があるような感じで あと10度まがったらちぎれる感じだったよ

    45 21/11/30(火)22:09:42 No.871926610

    >そもそもこれ最上級に難しいんで… 抵抗する相手でこの状態にするの無理だよね

    46 21/11/30(火)22:09:43 No.871926612

    アルソックタックルみたいにこれもルールでナーフされるようになるのかな

    47 21/11/30(火)22:10:12 No.871926780

    オリンピックが一年延長した上にコロナで海外遠征できなかったからこりゃ世界に置いていかれちゃう!ってことで国内仕上げのみになりますがいかがでしょうか?

    48 21/11/30(火)22:10:30 No.871926888

    これも好きだけどやっぱりロシウーが吉田沙保里に腕決められてコーチが匙を投げるやつが好き

    49 21/11/30(火)22:10:56 No.871927068

    >オリンピックが一年延長した上にコロナで海外遠征できなかったからこりゃ世界に置いていかれちゃう!ってことで国内仕上げのみになりますがいかがでしょうか? 世界を置いて行ってるじゃねーか!

    50 21/11/30(火)22:11:09 No.871927161

    場外に逃げようとして失敗して捕獲されたあと逃げるタイミングを探している当たりがマジで捕食者と小動物だな…

    51 21/11/30(火)22:11:17 No.871927222

    日本はレスリングの試合にゴリラだのワニだの出場させるとかもうちょっとルールを守ろう

    52 21/11/30(火)22:11:43 No.871927390

    >オリンピックが一年延長した上にコロナで海外遠征できなかったからこりゃ世界に置いていかれちゃう! 世界が置いて行かれてるように見える…

    53 21/11/30(火)22:11:58 No.871927489

    美しい…

    54 21/11/30(火)22:12:02 No.871927514

    実写のお前はこっちや初めて見た

    55 21/11/30(火)22:12:47 No.871927828

    >オリンピックが一年延長した上にコロナで海外遠征できなかったからこりゃ世界に置いていかれちゃう!ってことで国内仕上げのみになりますがいかがでしょうか? ねえこれ蠱毒…

    56 21/11/30(火)22:13:00 No.871927945

    逃げるのを引き戻した上にポジション変えて中央に戻す 人の心はないのだろうか

    57 21/11/30(火)22:13:04 No.871927970

    吉田沙保里もこれできるの?

    58 21/11/30(火)22:13:05 No.871927979

    >解説のはやぁい…に笑ってしまう これ直前に焦らずじっくり攻めた方がいいと思います…って解説した直後に 開始即タックル派生テイクバック派生デスロールフィニッシュなので…

    59 21/11/30(火)22:13:21 No.871928085

    女子レスリンクは中国の卓球みたいな蠱毒になってるからな…

    60 21/11/30(火)22:13:33 No.871928156

    レスリングが五輪で無くなりそうになったときに米露がタッグを組んで阻止したって聞いた

    61 21/11/30(火)22:13:40 No.871928200

    虎からワニと来て次はどんな動物がオリンピックに来るんです…?

    62 21/11/30(火)22:13:45 No.871928223

    日本は昭和のスポ根漫画みたいなトレーニングしてて 交流で来た海外選手がドン引くとか聞いたけど本当なのだろうか

    63 21/11/30(火)22:13:47 No.871928253

    >レスリングが五輪で無くなりそうになったときに米露がタッグを組んで阻止したって聞いた イランもだ

    64 21/11/30(火)22:13:59 No.871928328

    >>解説のはやぁい…に笑ってしまう >これ直前に焦らずじっくり攻めた方がいいと思います…って解説した直後に >開始即タックル派生テイクバック派生デスロールフィニッシュなので… オリンピックの決勝で1分かからず10ポイント取るとか力が隔絶してないとできないよね…

    65 21/11/30(火)22:14:14 No.871928423

    >>レスリングが五輪で無くなりそうになったときに米露がタッグを組んで阻止したって聞いた >イランもだ イスラエルもだ

    66 21/11/30(火)22:14:27 No.871928519

    >日本は昭和のスポ根漫画みたいなトレーニングしてて >交流で来た海外選手がドン引くとか聞いたけど本当なのだろうか TVで特集組んでた時はそうでもなかったな

    67 21/11/30(火)22:14:41 No.871928601

    >日本は昭和のスポ根漫画みたいなトレーニングしてて >交流で来た海外選手がドン引くとか聞いたけど本当なのだろうか 選手があまりの練習のきつさに例外なく泣くんで本当

    68 21/11/30(火)22:14:43 No.871928624

    みんなレスリング大好き

    69 21/11/30(火)22:14:54 No.871928692

    >イスラエルもだ 流石4文字とレスリングしただけあるな…

    70 21/11/30(火)22:14:59 No.871928746

    >>>レスリングが五輪で無くなりそうになったときに米露がタッグを組んで阻止したって聞いた >>イランもだ >イスラエルもだ IOCの会議に霊長類最強男子のカレリンと霊長類最強女子のサオリン送り込んでアピールしたりしました

    71 21/11/30(火)22:15:08 No.871928792

    >>レスリングが五輪で無くなりそうになったときに米露がタッグを組んで阻止したって聞いた >イランもだ IOC理事にタックルかけてひっくり返す図しか浮かばなかった…

    72 21/11/30(火)22:15:24 No.871928906

    実力差がすごくないと普通はこうはならないから

    73 21/11/30(火)22:15:27 No.871928938

    グッバイ金メダル

    74 21/11/30(火)22:15:34 No.871928982

    レスリングは古代からある由緒正しいスポーツだからな

    75 21/11/30(火)22:16:01 No.871929171

    >吉田沙保里もこれできるの? こんな泥仕合にならないよ

    76 21/11/30(火)22:16:04 No.871929194

    >実力差がすごくないと普通はこうはならないから >金メダルです

    77 21/11/30(火)22:16:17 No.871929255

    ラスボスだと思ってアルソックマン倒したらアルソックマンが封印してた災いが溢れ出たという

    78 21/11/30(火)22:16:23 No.871929291

    >流石4文字とレスリングしただけあるな… ヤコブ神拳…

    79 21/11/30(火)22:16:34 No.871929358

    たぶん発祥のころからある競技なのに儲からないから消滅なんてふざけんなだよね

    80 21/11/30(火)22:16:36 No.871929375

    こっちがテクニカル系としたらサオリンとかはパワー系になるのかな…

    81 21/11/30(火)22:16:46 No.871929444

    >レスリングは古代からある由緒正しいスポーツだからな 古代レスリングと現代アマレスってどのくらい違うものなんだろう

    82 21/11/30(火)22:16:47 No.871929457

    >レスリングが五輪で無くなりそうになったときに米露がタッグを組んで阻止したって聞いた オリンピックの種目で最も古株な気がするけど無くなるとかありえるのか…

    83 21/11/30(火)22:16:52 No.871929482

    アルソックマンとワニってどっちが強いの?

    84 21/11/30(火)22:16:56 No.871929516

    >>吉田沙保里もこれできるの? >こんな泥仕合にならないよ 初手のタックルで決まるからな

    85 21/11/30(火)22:17:02 No.871929548

    >ラスボスだと思ってアルソックマン倒したらアルソックマンが封印してた災いが溢れ出たという アルソックマンが育てたアルソックマンチルドレンが大量に溢れてるのが日本だ

    86 21/11/30(火)22:17:09 No.871929583

    >日本は昭和のスポ根漫画みたいなトレーニングしてて >交流で来た海外選手がドン引くとか聞いたけど本当なのだろうか レスリングの練習参加してゲロ吐いてドン引きして 柔道の練習見て常識砕かれてもうやだ私スポーツやめる!!ってなるパターンは多い

    87 21/11/30(火)22:17:09 No.871929585

    >IOC理事にタックルかけてひっくり返す図しか浮かばなかった… まあそういう威圧だよね

    88 21/11/30(火)22:17:10 No.871929593

    神が急に仕掛けてくるのがレスリング

    89 21/11/30(火)22:17:10 No.871929596

    吉田沙保里はタックルして後ろとってひっくり返してポイント取って…をテクニカル獲るまで続ける このワニは効率中

    90 21/11/30(火)22:17:17 No.871929648

    ただアルソックマンが結婚できそうもないのを考えると 適当な所で負けた方がいいのかもしれん…

    91 21/11/30(火)22:17:31 No.871929746

    >こっちがテクニカル系としたらサオリンとかはパワー系になるのかな… スピードじゃない? 人間の反応速度超えたタックルだし

    92 21/11/30(火)22:17:45 No.871929808

    >古代レスリングと現代アマレスってどのくらい違うものなんだろう 古代は全裸っぽい

    93 21/11/30(火)22:18:07 No.871929964

    アニマルが育てた京子さんに憧れたアルソックマンやイチョウーに憧れたのがいっぱいいるからな…

    94 21/11/30(火)22:18:07 No.871929965

    >古代は全裸っぽい レスリング興味でてきた

    95 21/11/30(火)22:18:10 No.871929982

    日本ばかり勝つのでレスリングやめない?って意見もある だがレスリング実は世界ではメジャー競技なのでいつも反対される

    96 21/11/30(火)22:18:12 No.871929991

    >たぶん発祥のころからある競技なのに儲からないから消滅なんてふざけんなだよね プラトンが化けて出ると思う

    97 21/11/30(火)22:18:29 No.871930106

    >サオリンとかはパワー系になるのかな… サオリンはスピードSS

    98 21/11/30(火)22:18:35 No.871930150

    >>古代は全裸っぽい >レスリング興味でてきた 多分男だけだぞ

    99 21/11/30(火)22:18:46 No.871930225

    >レスリング興味でてきた 多分その頃は女子競技とかないよ

    100 21/11/30(火)22:18:59 No.871930303

    >多分男だけだぞ >レスリング興味でてきた

    101 21/11/30(火)22:19:09 No.871930375

    ブンッて消える系タックルだからな

    102 21/11/30(火)22:19:17 No.871930416

    サオリンあのパワー持っててスピード系なのかよ…怖い…

    103 21/11/30(火)22:19:20 No.871930442

    >>レスリングは古代からある由緒正しいスポーツだからな >古代レスリングと現代アマレスってどのくらい違うものなんだろう 古代に近いのは男子がやってるグレコローマン ルールは甲冑組み手の理合いが残っている 腰から下への攻撃ダメとかね 女子はより競技性を追求したフリースタイルなのであまり面影は残ってない

    104 21/11/30(火)22:19:21 No.871930444

    >古代レスリングと現代アマレスってどのくらい違うものなんだろう フリースタイルがなくてグレコローマンって上半身しか攻めちゃダメな方のルール あとは細かく反則が増えた程度

    105 21/11/30(火)22:19:21 No.871930445

    レスリングは地味だから放送してもお金にならないんだよね…

    106 21/11/30(火)22:19:21 No.871930446

    >>サオリンとかはパワー系になるのかな… >サオリンはスピードSS えっでもあの人自分と同じかそれ以上の人2人担いで坂道登って…

    107 21/11/30(火)22:19:35 No.871930528

    でも古代の頃は相手に掴まれないように全身オリーブオイルまみれでやるんでしょ?

    108 21/11/30(火)22:19:36 No.871930534

    >>サオリンとかはパワー系になるのかな… >サオリンはスピードSS スピードssだけどそれはそれとして他もsだよ

    109 21/11/30(火)22:19:39 No.871930558

    オリンピック競技に女混ざってたから全裸にしたとかいう説はガセなのかな

    110 21/11/30(火)22:19:47 No.871930597

    >サオリンあのパワー持っててスピード系なのかよ…怖い… だって初手タックルは人間が反応できないフレーム攻撃だったはず

    111 21/11/30(火)22:19:52 No.871930631

    >>>古代は全裸っぽい >>レスリング興味でてきた >多分男だけだぞ たまに相手のちんちんが顔にみたいな感じの体位になるけど良いんですか?

    112 21/11/30(火)22:19:56 No.871930660

    >>多分男だけだぞ >>レスリング興味でてきた 確かみんな包茎でズルムケは醜いってされてたよ

    113 21/11/30(火)22:20:02 No.871930693

    >サオリンあのパワー持っててスピード系なのかよ…怖い… スピードを生み出すのは結局筋肉なんだ

    114 21/11/30(火)22:20:05 No.871930716

    >準決勝はちょっと苦戦したと聞いた あの人国外だと多分ナンバーワンの人だから

    115 21/11/30(火)22:20:09 No.871930740

    >レスリングは地味だから放送してもお金にならないんだよね… うそだぁこんなぐるぐる回って派手なのに

    116 21/11/30(火)22:20:12 No.871930759

    >レスリングは地味だから放送してもお金にならないんだよね… 地味かな…

    117 21/11/30(火)22:20:29 No.871930858

    >うそだぁこんなぐるぐる回って派手なのに 普通はこんなに回らないんだ…

    118 21/11/30(火)22:20:30 No.871930864

    >日本ばかり勝つのでレスリングやめない?って意見もある >だがレスリング実は世界ではメジャー競技なのでいつも反対される プライド高い国なら勝つまでやりたいんだろうなって

    119 21/11/30(火)22:20:39 No.871930921

    レスリング得意な皇帝いなかったっけ

    120 21/11/30(火)22:20:40 No.871930928

    日本のレスリングの練習未だに休憩なし10人抜きスパーリングとかやるからなあ… あれきつくて俺2回ぐらい吐いた

    121 21/11/30(火)22:20:56 No.871931013

    巨体から繰り出される超スピードは少年漫画でもお約束だ

    122 21/11/30(火)22:21:04 No.871931069

    >>レスリングは地味だから放送してもお金にならないんだよね… >うそだぁこんなぐるぐる回って派手なのに 普通はもっと動かないんだ 手四つでもちょもちょして終わるんだ

    123 21/11/30(火)22:21:17 No.871931141

    >だって初手タックルは人間が反応できないフレーム攻撃だったはず オリンピック選手の視界から消えるタックルで食らったら死ぬ

    124 21/11/30(火)22:21:22 No.871931175

    >日本のレスリングの練習未だに休憩なし10人抜きスパーリングとかやるからなあ… なそ にん >あれきつくて俺2回ぐらい吐いた うn?

    125 21/11/30(火)22:21:31 No.871931244

    >あの人国外だと多分ナンバーワンの人だから 3位決定戦で圧勝してたものな このワニガールが居なければ金メダルとれてた

    126 21/11/30(火)22:21:37 No.871931283

    >普通はもっと動かないんだ >手四つでもちょもちょして終わるんだ グレコローマンはもっと地味だよね

    127 21/11/30(火)22:21:44 No.871931329

    定期的に柔道とレスリングは経験者が出てくるよね…

    128 21/11/30(火)22:21:45 No.871931334

    >日本のレスリングの練習未だに休憩なし10人抜きスパーリングとかやるからなあ… >あれきつくて俺2回ぐらい吐いた 柔道とか空手とか剣道でもやる武道系あるあるだから安心してほしい

    129 21/11/30(火)22:21:48 No.871931351

    レスリング地味だったらジュードーも地味になっちゃう

    130 21/11/30(火)22:21:51 No.871931366

    >>日本ばかり勝つのでレスリングやめない?って意見もある >>だがレスリング実は世界ではメジャー競技なのでいつも反対される >プライド高い国なら勝つまでやりたいんだろうなって あと男子重量級は普通に海外が強いんで北米とロシアと中東と東アジアが満遍なくメダル取れるんよ

    131 21/11/30(火)22:22:16 No.871931518

    >だって初手タックルは人間が反応できないフレーム攻撃だったはず 確か0.6秒ぐらいで両足掴んでるから読まないと切れないよあれ

    132 21/11/30(火)22:22:18 No.871931531

    >このワニガールが居なければ金メダルとれてた ワニガールいなくても日本の別選手出るだろうから

    133 21/11/30(火)22:22:28 No.871931604

    日本強いっつっても重量級そんなでもないんじゃない?

    134 21/11/30(火)22:22:28 No.871931608

    >サオリンあのパワー持っててスピード系なのかよ…怖い… 開幕タックルブッパが速すぎて1点読みじゃないと止められなくてしかも最終的にタックル1点読みをそのままぶち抜いてたからな…

    135 21/11/30(火)22:22:33 No.871931637

    >レスリング地味だったらジュードーも地味になっちゃう それはまあはい

    136 21/11/30(火)22:22:40 No.871931677

    柔道も日本ばっか勝ってつまんねってなってからルール変えた クソつまんなくなったからルール戻した また日本が勝った

    137 21/11/30(火)22:22:51 No.871931762

    >プライド高い国なら勝つまでやりたいんだろうなって ロシウーがアルソックマンに勝ったときは凱旋パレードして絶望を打ち破った英雄って呼ばれたよ 絶望はロシアでのアルソックマンのあだ名ね

    138 21/11/30(火)22:22:59 No.871931818

    >開幕タックルブッパが速すぎて1点読みじゃないと止められなくてしかも最終的にタックル1点読みをそのままぶち抜いてたからな… ガー不フレーム攻撃ってクソ技すぎない?

    139 21/11/30(火)22:23:17 No.871931927

    >日本強いっつっても重量級そんなでもないんじゃない? それが今回どしょーちゃん負かした金メダリストを先月辺りの国際大会で負かした日本人が出てきたんだよ

    140 21/11/30(火)22:23:22 No.871931960

    グレコローマンは五輪の時見たけどかっこいいよねあれ

    141 21/11/30(火)22:23:27 No.871931985

    流石に日本男子レスリングは弱小とまでは言わないが強豪国とは言えないな

    142 21/11/30(火)22:23:34 No.871932032

    タックル研究されちゃったからタックルで行きますとか謎の発言してたなサオリン…

    143 21/11/30(火)22:23:49 No.871932120

    >流石に日本男子レスリングは弱小とまでは言わないが強豪国とは言えないな でも上位には居るから

    144 21/11/30(火)22:23:57 No.871932178

    >絶望はロシアでのアルソックマンのあだ名ね 酷すぎない?

    145 21/11/30(火)22:23:58 No.871932183

    >確か0.6秒ぐらいで両足掴んでるから読まないと切れないよあれ 3f技か

    146 21/11/30(火)22:24:08 No.871932228

    >グレコローマンは五輪の時見たけどかっこいいよねあれ 概ね相撲だなと思わなくもない

    147 21/11/30(火)22:24:11 No.871932246

    >ロシウーがアルソックマンに勝ったときは凱旋パレードして絶望を打ち破った英雄って呼ばれたよ >絶望はロシアでのアルソックマンのあだ名ね 完全に魔王扱いじゃん…

    148 21/11/30(火)22:24:25 No.871932337

    >酷すぎない? だって誰も勝てなかったんだもの

    149 21/11/30(火)22:24:26 No.871932342

    >タックル研究されちゃったからタックルで行きますとか謎の発言してたなサオリン… 確か今までしてたタックルじゃない奥の手タックルがあったから いわゆる変速2段加速タックルだけど

    150 21/11/30(火)22:24:35 No.871932405

    36Fか…

    151 21/11/30(火)22:24:47 No.871932487

    外国選手が日本に武者修行に来たら練習がキツすぎて泣いて帰ると聞く

    152 21/11/30(火)22:24:49 No.871932497

    ドショウーは今回怪我から復帰で万全じゃなかったから…

    153 21/11/30(火)22:24:49 No.871932500

    >流石に日本男子レスリングは弱小とまでは言わないが強豪国とは言えないな 三つもメダル取って強豪じゃないわけないだろ!

    154 21/11/30(火)22:25:14 No.871932645

    >ドショウーは今回怪我から復帰で万全じゃなかったから… 怪我のおかげで結婚できたからある意味勝利だ

    155 21/11/30(火)22:25:19 No.871932661

    >確か今までしてたタックルじゃない奥の手タックルがあったから >いわゆる変速2段加速タックルだけど タックルを極めしゴリウー…

    156 21/11/30(火)22:25:31 No.871932740

    決勝のチャイナウーマンは泣いた

    157 21/11/30(火)22:25:36 No.871932769

    >>ロシウーがアルソックマンに勝ったときは凱旋パレードして絶望を打ち破った英雄って呼ばれたよ >>絶望はロシアでのアルソックマンのあだ名ね >完全に魔王扱いじゃん… でもね そのロシウーはアルソックマンだいすきなんだ 「もし私に負けたことでサオリを嗤うヤツがいたら私が全員タックルきめてやる」っていうくらいなんだ

    158 21/11/30(火)22:25:37 No.871932771

    発生36ノーゲージで端端から即死

    159 21/11/30(火)22:25:37 No.871932773

    >確か今までしてたタックルじゃない奥の手タックルがあったから 何でまだ札隠し持ってんだよラスボスかよ

    160 21/11/30(火)22:25:54 No.871932866

    掴むまでが36なら発生はもっと早いのか