21/11/30(火)21:13:21 ネタに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/30(火)21:13:21 No.871904168
ネタにされてるけどコイツ洒落にならんレベルで強いよね 画像は雑に強過ぎるクソ技
1 21/11/30(火)21:14:12 No.871904519
ネタなのはバスケとかで強さは一貫して評価されてるだろ!
2 21/11/30(火)21:14:28 No.871904615
ならほどまるで蛇博士だ
3 21/11/30(火)21:15:01 No.871904831
弱体化もせずに普通に里にいていいやつなんだろうかこいつ…
4 21/11/30(火)21:15:20 No.871904959
中人試験でゲロ吐いてたのが嘘のよう
5 21/11/30(火)21:16:27 No.871905369
>弱体化もせずに普通に里にいていいやつなんだろうかこいつ… 洗脳されるまで出られない瞳術喰らったからもう100%無害だよ
6 21/11/30(火)21:16:33 No.871905419
仙術使いだし里の中でもかなりトップ側
7 21/11/30(火)21:16:51 No.871905552
1対2じゃなけりゃ勝ってたくらいにはうちは特効だった
8 21/11/30(火)21:17:10 No.871905675
白激の術が強過ぎる スサノオ貫通するとか意味不明だし音と衝撃がメインだから輪廻眼とかで吸収も出来んし
9 21/11/30(火)21:17:31 No.871905804
>中人試験でゲロ吐いてたのが嘘のよう あの頃は包帯マンにも勝てなかったのにな
10 21/11/30(火)21:17:39 No.871905854
イタチサスケ二人がかりで目玉消費禁術使わなきゃ詰みとかマジで化物だよそれこそ龍名乗る資格あるレベル
11 21/11/30(火)21:17:40 No.871905862
仙術を単独で使えるってだけで三忍より素質あるんじゃないか
12 21/11/30(火)21:17:52 No.871905955
さらっと流される無機物を操る術あれダメだろ…
13 21/11/30(火)21:18:00 No.871906001
作中のおかしなところにツッコミ入れてくれる常識人だった
14 21/11/30(火)21:18:21 No.871906128
一人第7班みたいなことになってる…
15 21/11/30(火)21:19:15 No.871906470
ナルサス弱体化したし多分木の葉最強のやつ
16 21/11/30(火)21:19:15 No.871906472
まるで蛇博士だな…
17 21/11/30(火)21:19:48 No.871906695
>さらっと流される無機物を操る術あれダメだろ… ぶっちゃけNARUTO出身の存命キャラだとナルトサスケの次くらいに強いよね
18 21/11/30(火)21:19:49 No.871906706
この孤児院の園長クソ強いな…
19 21/11/30(火)21:20:06 No.871906800
クソ微妙な血継限界だった双魔の攻をすごい有効活用してましたね…
20 21/11/30(火)21:20:29 No.871906942
大規模エドテンもこいつの術だからその気になればいくらでも卑劣できるし
21 21/11/30(火)21:20:37 No.871906996
仙人モード!蛇の口寄せ!医療忍術!あと大蛇丸とか音隠れの奴らの能力!
22 21/11/30(火)21:20:45 No.871907042
クソ仙術コンボにはクソ血継限界のクソ禁術をぶつければどうにかなるぞ!
23 21/11/30(火)21:21:31 No.871907381
NARUTOシリーズって血統が強さに最も起因する世界なのに 血統関係無しで強くなり過ぎである
24 21/11/30(火)21:21:32 No.871907391
しかも今大量の写輪眼持ってるからな… いや流石に改心したし悪用しないだろうけど…
25 21/11/30(火)21:21:42 No.871907440
大抵の攻撃無効化されるのが酷い
26 21/11/30(火)21:21:55 No.871907515
黒フードかぶってた時はこいつボスかぁ~みたいに言われてたけど ニーサンと戦い始めたら手のひら返って過去明かされたら株が爆上がり
27 21/11/30(火)21:22:03 No.871907575
タイマンだったら瞬殺されてたよねサスケ
28 21/11/30(火)21:22:11 No.871907633
仙術をズルして覚えたとかじゃなく蛇仙人の元でちゃんと修行してマスターしたってのが根の真面目さを際立たせる
29 21/11/30(火)21:22:22 No.871907714
>この孤児院の園長クソ強いな… なんか孤児院のピンチに大活躍しそうな設定に見える
30 21/11/30(火)21:22:38 No.871907815
その蛇化は自然エネルギーコントロールしきれてないとかではなくそういう能力なのか…?
31 21/11/30(火)21:22:46 No.871907878
ボク… 蛇博士じゃあないよ!
32 21/11/30(火)21:22:48 No.871907896
特異な能力を研究して身に付けて仙術も修めたらこれくらい強くなれます
33 21/11/30(火)21:22:58 No.871907971
頭脳面もかなり良い
34 21/11/30(火)21:23:10 No.871908059
うちは兄弟でしかも片方エドテンなのに普通に押してるもんこいつ…
35 21/11/30(火)21:23:16 No.871908090
何で許されてるんだこいつ
36 21/11/30(火)21:23:25 No.871908153
実は蛇…竜の仙術チャクラは大蛇丸覚えられなかったのにスレ画が会得してるという師匠超え
37 21/11/30(火)21:23:25 No.871908154
>その蛇化は自然エネルギーコントロールしきれてないとかではなくそういう能力なのか…? 仙人モードに加えて大蛇丸細胞がなんかしてるんじゃない?
38 21/11/30(火)21:23:52 No.871908330
過去がまたいい
39 21/11/30(火)21:23:58 No.871908381
>その蛇化は自然エネルギーコントロールしきれてないとかではなくそういう能力なのか…? 大蛇丸取り込んだ時にそうなってたから仙人モードは関係無いでしょ
40 21/11/30(火)21:24:07 No.871908439
>その蛇化は自然エネルギーコントロールしきれてないとかではなくそういう能力なのか…? 大蛇丸のチャクラ抜かれたらほぼ人間の見た目になってたし大蛇丸の細胞のせいだったんじゃないのか
41 21/11/30(火)21:24:10 No.871908468
根が真面目だから真っ当にズルしないで強くなってるのがいい
42 21/11/30(火)21:24:11 No.871908479
>何で許されてるんだこいつ 大蛇丸と同じでほっといたほうがいいから… ナルサスじゃないと相手にならないし…
43 21/11/30(火)21:24:12 No.871908481
>過去がまたいい 偽物が偽物すぎない?
44 21/11/30(火)21:24:16 No.871908509
>うちは兄弟でしかも片方エドテンなのに普通に押してるもんこいつ… まあこっちにはカブト殺せない縛りもあったから単純には言えない
45 21/11/30(火)21:24:43 No.871908702
こいつ元の人格のまま浄化したの?
46 21/11/30(火)21:25:10 No.871908888
処すって言っても最悪の場合大量の写輪眼と穢土転生悪用されたらどうしようもないし放っておく方が一番だな…
47 21/11/30(火)21:25:15 No.871908922
無限ループで心を真っ直ぐにしてくるのですねっ!!
48 21/11/30(火)21:25:17 No.871908933
>大蛇丸と同じでほっといたほうがいいから… さすがにあっちと同じはひどいよ! こっちは普通に改心しただろ!
49 21/11/30(火)21:25:21 No.871908957
>こいつ元の人格のまま浄化したの? だいたい人格は同じ ただ捻じ曲がる前のこと思い出してる感じ
50 21/11/30(火)21:25:43 No.871909094
大蛇丸様は2回死んだから…
51 21/11/30(火)21:25:59 No.871909219
>こいつ元の人格のまま浄化したの? イザナミ式無限カウンセリングで初心を思い出した感じだからうn
52 21/11/30(火)21:26:06 No.871909248
綱手とやり合ってるときも普通に強いよね…
53 21/11/30(火)21:26:11 No.871909290
柱間細胞はまあ柱間の細胞だしそういうものかで納得できるけど神樹とか転生とか関係無い大蛇丸の細胞が侵食してくるってなんだよ...
54 21/11/30(火)21:26:12 No.871909298
最終盤の情勢の80%ぐらいを作った男
55 21/11/30(火)21:26:14 No.871909312
普通に義理のお兄ちゃんと孤児院再開してて良かった
56 21/11/30(火)21:26:38 No.871909460
ダンゾウの陰湿さが過去最大に酷かったカブトの過去
57 21/11/30(火)21:26:43 No.871909491
このレスをAとする
58 21/11/30(火)21:26:50 No.871909541
改心というか一種の悟りの極地にでも辿り着いたかのような雰囲気
59 21/11/30(火)21:26:57 No.871909591
爆音と閃光とか無効化出来るやついるの?って感じだな
60 21/11/30(火)21:27:21 No.871909761
大蛇丸細胞は何の得があったんだろう? 再生能力かな
61 21/11/30(火)21:27:28 No.871909821
スレ画がマダラの死体改造して用意してなかったら終盤だいぶ楽だった
62 21/11/30(火)21:27:30 No.871909830
こいついなかったらオビトはあの妙に頼りなさげなゼツ軍団で戦争仕掛けるつもりだったのか...
63 21/11/30(火)21:27:34 No.871909856
悲しき過去…忍の世界にはありふれてそうで嫌だな…
64 21/11/30(火)21:27:35 No.871909870
>改心というか一種の悟りの極地にでも辿り着いたかのような雰囲気 無限ループさせられたらそりゃね…
65 21/11/30(火)21:27:42 No.871909923
>大蛇丸細胞は何の得があったんだろう? >再生能力かな オロチンポの術を覚えられる
66 21/11/30(火)21:27:52 No.871909986
元がよい子だったのが歪んで悪人になったので心を真っ直ぐにするイザナミでよい子に戻った …真っ直ぐな悪人には効かないんだろうな
67 21/11/30(火)21:27:58 No.871910027
>最終盤の情勢の80%ぐらいを作った男 マダラの遺体処分してくれていたらナルトとサスケどころじゃない世界の救世主になってた男
68 21/11/30(火)21:28:00 No.871910038
>爆音と閃光とか無効化出来るやついるの?って感じだな 輪廻眼もおそらく貫通されるのが酷い 飛雷神で飛ぶか発動前に求道玉で全部覆うくらい?
69 21/11/30(火)21:28:01 No.871910040
普通に大蛇丸のことは尊敬したままなんだよなこいつ…
70 21/11/30(火)21:28:02 No.871910052
>大蛇丸の細胞が侵食してくるってなんだよ... 乗っ取って転生する術を極めた人だから細胞が乗っ取る事に特化してる 今残ってるパパもカブトとアンコに憑いてた分体からの再生だし
71 21/11/30(火)21:28:27 No.871910249
>普通に大蛇丸のことは尊敬したままなんだよなこいつ… というかサスケ以外の大蛇丸組はみんな尊敬したまま
72 21/11/30(火)21:28:33 No.871910285
>爆音と閃光とか無効化出来るやついるの?って感じだな 自分は体内を液状化して耐えるってのもずるいよね
73 21/11/30(火)21:28:50 No.871910408
●仙法・白激の術:スサノオ越しですら動き封じられるクソ技、音と衝撃なので輪廻眼等の術吸収とかも無意味の可能性大 ●仙法・無機転生:無機物に命を与えて動かすとかいう意味不明過ぎる術、「行き過ぎてるだろう?」ホントだよ何してんだお前 ●伝異遠影:他人の細胞を取り込めば血継限界だって使えるある意味コピー忍者カカシの上位互換、エドテンに使った血の情報を得てたらどうなってたんですかね… ●穢土転生:二代目が悪いよ
74 21/11/30(火)21:28:51 No.871910420
こいつが死にかけたサスケに柱間細胞だかをぶち込んだからサスケが覚醒したんだっけ
75 21/11/30(火)21:28:53 No.871910425
>最終盤の情勢の80%ぐらいを作った男 エドテンなかったらオビトどうしてたんだろうな
76 21/11/30(火)21:29:17 No.871910578
マンダ使い潰して蛇の里は怒ったりしないのかな…
77 21/11/30(火)21:29:21 No.871910600
白激ってスタングレネードでよかったよね 鍾乳洞操ってたのが無機転生?
78 21/11/30(火)21:29:31 No.871910673
しかもかなりの医療忍術も使える
79 21/11/30(火)21:29:32 No.871910678
蛇仙人無茶苦茶格好いいけどこの辺のシーンはネタに溢れすぎている
80 21/11/30(火)21:29:53 No.871910823
地味にチャクラメスもめんどくさい性能してたな
81 21/11/30(火)21:29:59 No.871910862
他の仙術使いの中で一番仙人っぽい
82 21/11/30(火)21:30:01 No.871910874
一人で第7班やってるやつ
83 21/11/30(火)21:30:05 No.871910897
>>普通に大蛇丸のことは尊敬したままなんだよなこいつ… >というかサスケ以外の大蛇丸組はみんな尊敬したまま 外道ではあるけど手駒への面倒見はいい感じだよな
84 21/11/30(火)21:30:11 No.871910926
白蛇仙人も何で修行つけたんだろう
85 21/11/30(火)21:30:21 No.871911011
>白激ってスタングレネードでよかったよね >鍾乳洞操ってたのが無機転生? そうだよ でもスサノオ貫通してくるからスタングレネードどころの騒ぎじゃないよ 多分大筒木共にも効くよ
86 21/11/30(火)21:30:45 No.871911162
>普通に大蛇丸のことは尊敬したままなんだよなこいつ… マザー殺しちゃってどうしよう…って所で拾ってくれて 純粋に戦力兼助手として買ってくれたのは嘘じゃないからね
87 21/11/30(火)21:30:51 No.871911196
>マンダ使い潰して蛇の里は怒ったりしないのかな… なんかサスケが呼んだ蛇は穏やかそうだったし マンダは里でもボス面して煙たがられてそう
88 21/11/30(火)21:30:54 No.871911222
>マンダ使い潰して蛇の里は怒ったりしないのかな… 使い潰したのはサスケだから…カブトはなんか変なマンダ作ってたけど…
89 21/11/30(火)21:30:56 No.871911234
>白激ってスタングレネードでよかったよね スタングレネード+音の振動で動き封じだったはず
90 21/11/30(火)21:31:06 No.871911306
ナルトは蛙の仙人だけど使うのは蛙組手とかいう蛙と関係あるか怪しい技なのにこっちはめっちゃ蛇を有効活用してる…
91 21/11/30(火)21:31:24 No.871911430
おろちんぽ吸収前からカカシと同格だからなスレ画… 仙術習得とちんぽ吸収でやりたい放題すぎる
92 21/11/30(火)21:31:31 No.871911478
せっかくいい感じの性格に矯正出来たんだし下手につついてそれこそ藪蛇になっちゃたまらんって判断なんだろうな…大蛇丸共々
93 21/11/30(火)21:31:49 No.871911610
>地味にチャクラメスもめんどくさい性能してたな ナルティメットで凄い厄介な性能してたな…
94 21/11/30(火)21:31:49 No.871911614
>マザー殺しちゃってどうしよう…って所で拾ってくれて >純粋に戦力兼助手として買ってくれたのは嘘じゃないからね ダンゾウがほんと糞すぎる…
95 21/11/30(火)21:31:56 No.871911676
ダンゾウが悪い
96 21/11/30(火)21:32:06 No.871911749
>マンダ使い潰して蛇の里は怒ったりしないのかな… 自来也も一匹死なせちゃってるしナルトに至っては超お偉いさん一回殺されちゃってるからそこら辺は口寄せの契約?に含まれてんじゃないかな…
97 21/11/30(火)21:32:16 No.871911821
大蛇丸陣営の総体制みたいなもんだよね
98 21/11/30(火)21:32:19 No.871911848
大蛇丸様死んだから跡継ぎます!でだいたい大蛇丸上回ってるのすごいよこいつ…
99 21/11/30(火)21:32:25 No.871911894
大蛇丸はしれっと大量に利益ゲットして隠居してんのが汚すぎる…
100 21/11/30(火)21:32:31 No.871911940
>マンダ使い潰して蛇の里は怒ったりしないのかな… 他の蛇たち結構まともな性格っぽいし気に食わないとすぐに暴れて殺させろ食わせろとか言ってる奴厄介者扱いだったんじゃないか
101 21/11/30(火)21:32:36 No.871911974
>白蛇仙人も何で修行つけたんだろう 部下を平気で切り捨てる大蛇丸に何故かこいつだけずっと可愛がられたり 暁でも相当偏屈なはずのサソリのスパイにあっさりなったり 単純に相手の懐に入るのが得意な人なんだろう
102 21/11/30(火)21:32:40 No.871912002
こいつの運営してる孤児院の子供たちもヤバいし今のうちに木の葉の総力を挙げて滅ぼした方がいい
103 21/11/30(火)21:33:01 No.871912139
>大蛇丸様死んだから跡継ぎます!でだいたい大蛇丸上回ってるのすごいよこいつ… 言葉通り大蛇丸を糧にして大蛇丸を越えてナルトに言った言葉を有言実行したのはすごい
104 21/11/30(火)21:33:05 No.871912166
原作終了時点だとナルトサスケに次いで3番目くらいのスペックしてると思う そんなんが孤児院の先生してる
105 21/11/30(火)21:33:06 No.871912174
木の葉の里は過ごしやすい地形や気候だったのが大きいように思う 他の里異常気象だったり衣食住に困りそうだったりで
106 21/11/30(火)21:33:10 No.871912208
腹から裸の多由也ちゃん生やしやがって…
107 21/11/30(火)21:33:11 No.871912214
こいつと大蛇丸は強いって言うか厄介すぎて完全に扱いに困ってる…
108 21/11/30(火)21:33:23 No.871912302
サスケの今の蛇は忠実すぎる…
109 21/11/30(火)21:33:24 No.871912313
>こいつの運営してる孤児院の子供たちもヤバいし今のうちに木の葉の総力を挙げて滅ぼした方がいい どの道一族のレス
110 21/11/30(火)21:33:36 No.871912399
>こいつと大蛇丸は強いって言うか厄介すぎて完全に扱いに困ってる… なのでヤマト先生頼むってばよ!
111 21/11/30(火)21:33:41 No.871912438
仙人とエドテンとかいう血統を持たない忍の極みみたいな奴
112 21/11/30(火)21:33:43 No.871912453
>サスケの今の蛇は忠実すぎる… 娘にまで優しい…
113 21/11/30(火)21:33:49 No.871912490
>そんなんが孤児院の先生してる というより下手に手出しできんって言うか腫物扱いというか…
114 21/11/30(火)21:33:53 No.871912521
マンダ口寄せで呼んだら生贄百人とか我がままにも程がある
115 21/11/30(火)21:34:02 No.871912584
ガマおやびんも厄介者っちゃ厄介者っぽかったから…
116 21/11/30(火)21:34:04 No.871912586
>こいつと大蛇丸は強いって言うか厄介すぎて完全に扱いに困ってる… 大蛇丸はともかくスレ画は普通に強いし…
117 21/11/30(火)21:34:04 No.871912589
>>白蛇仙人も何で修行つけたんだろう >部下を平気で切り捨てる大蛇丸に何故かこいつだけずっと可愛がられたり >暁でも相当偏屈なはずのサソリのスパイにあっさりなったり >単純に相手の懐に入るのが得意な人なんだろう 実際高過ぎる諜報能力危惧されてダンゾウに消されかけた人だから…
118 21/11/30(火)21:34:15 No.871912674
アオダちゃんは確か小さい頃にサスケに助けられたから忠誠誓ってるんだっけ?
119 21/11/30(火)21:34:20 No.871912715
ここのボクは蛇博士じゃないよ!
120 21/11/30(火)21:34:33 No.871912804
音幻術はかなり防ぎにくいようなのでもっと使い手が出ても良かったと思うんだよ
121 21/11/30(火)21:34:52 No.871912930
初期のカカシと同レベルって設定だけで盛るのはどうかと思った
122 21/11/30(火)21:35:04 No.871912998
おろちんぽ様はどっかに別のサブボディ残してるかもしれないし そっちのメンタルが今の個体ほど穏健派になるとも限らないからな
123 21/11/30(火)21:35:18 No.871913103
>ダンゾウの陰湿さが過去最大に酷かったカブトの過去 アニオリで余罪増やされてるけど基本的に本編でやったことのほうが酷い気がする
124 21/11/30(火)21:35:26 No.871913150
こいつ見てると見た目は好きに弄れる大蛇丸の方がやっぱ技術力は上なのかなと感じる
125 21/11/30(火)21:35:28 No.871913160
白激は自分にもデメリットあるつよ技を身体改造でノーコストにしてるのがワクワクさせる
126 21/11/30(火)21:35:30 No.871913172
>というより下手に手出しできんって言うか腫物扱いというか… 最終的にシンのクローン(息子)がワラワラいる孤児院になったしなぁ… 弱いけど写輪眼持ちだし
127 21/11/30(火)21:35:37 No.871913227
>ダンゾウがほんと糞すぎる… 音隠れ第一部の時は荒らし・嫌がらせ・混乱の元だったけど ダンゾウ出た後だとちょっと可哀想な集団だなって同情しちゃう
128 21/11/30(火)21:35:53 No.871913337
>初期のカカシと同レベルって設定だけで盛るのはどうかと思った 実際にトラウマ持ち状態とはいえ綱手相手に立ち回れるから嘘はないと思う
129 21/11/30(火)21:35:56 No.871913353
ナルトの影分身に仙術チャクラ練らせるの頭いいよね… スレ画はなぜか常に仙人だけど
130 21/11/30(火)21:36:10 No.871913426
稀代様はまぁアニ影に困った時の稀代様されてるのも はいはいワシのせいワシのせいなのも本当だけど それはそれとしてわりと本編から最低
131 21/11/30(火)21:36:11 No.871913433
その気なら穢土転生しまくってる間に仙人モードになれるからなこいつ
132 21/11/30(火)21:36:14 No.871913456
音幻術の有用さ考えると多由也って結構強かったんだなって
133 21/11/30(火)21:36:17 No.871913472
まぁ本当に性根が矯正されてるのは間違いないから悪意ある干渉をしなければ普通にいい人になってるしな
134 21/11/30(火)21:36:23 No.871913508
>>ダンゾウの陰湿さが過去最大に酷かったカブトの過去 >アニオリで余罪増やされてるけど基本的に本編でやったことのほうが酷い気がする アニオリはマジでなんでもかんでもダンゾウのせいにされててヒルゼン暗殺未遂みたいなのまであったから流石にアニオリのが邪悪だと思うよ まあ基本描写雑だから本編の方が悪辣な印象はあるけど
135 21/11/30(火)21:36:36 No.871913610
>ナルトの影分身に仙術チャクラ練らせるの頭いいよね… >スレ画はなぜか常に仙人だけど 重吾の呪印あれば実質仙術チャクラ出し放題なんで…
136 21/11/30(火)21:36:38 No.871913627
殺し切れる保証もないのが一番でかいと思う
137 21/11/30(火)21:36:47 No.871913669
地味に視力に頼らないから瞳術も殆ど効かない
138 21/11/30(火)21:36:50 No.871913683
>大蛇丸様死んだから跡継ぎます!でだいたい大蛇丸上回ってるのすごいよこいつ… それでも結局失敗したので大蛇丸も丸くなった
139 21/11/30(火)21:36:50 No.871913688
>ナルトの影分身に仙術チャクラ練らせるの頭いいよね… >スレ画はなぜか常に仙人だけど 呪印の効果じゃなかった?
140 21/11/30(火)21:37:00 No.871913744
他の音の忍びも血継限界だしあと音幻術使ったの仙人モード自来也とかだし相当難易度高いんだろう音幻術
141 21/11/30(火)21:37:03 No.871913773
>殺し切れる保証もないのが一番でかいと思う 殺そうが封印しようがどうしようもないのもいるし…
142 21/11/30(火)21:37:06 No.871913792
ナルサスに次いでインフレしたやつ
143 21/11/30(火)21:37:14 No.871913850
>それでも結局失敗したので大蛇丸も丸くなった なったのかな…
144 21/11/30(火)21:37:37 No.871913982
カブトは何というか仙人モードの稼働時間長過ぎじゃない???
145 21/11/30(火)21:37:39 No.871914008
>それはそれとしてわりと本編から最低 ペイン襲来のダンゾウがやばすぎてサスケ戦の綺麗なダンゾウでは浄化できなさすぎる…
146 21/11/30(火)21:37:41 No.871914019
カカシと同レベル≒ちょっとした影レベルなので評価としては仙人とかそのへん抜けば最上級だろ
147 21/11/30(火)21:37:55 No.871914119
鷹メンバーの能力もコピーしてるからな… 盛りすぎだろこいつ!
148 21/11/30(火)21:37:57 No.871914128
仙術も才能スキルだけど血筋とかじゃなくて万人に可能性があるのがいい
149 21/11/30(火)21:38:10 No.871914226
>>それでも結局失敗したので大蛇丸も丸くなった >なったのかな… ミツキのプロトタイプを普通に生かしておいたり流出した柱間細胞の責任取りに前線に出たりゲマキにサインしたり間違いなく丸い
150 21/11/30(火)21:38:18 No.871914272
>弱体化もせずに普通に里にいていいやつなんだろうかこいつ… 呪印は大蛇丸に回収されてるぽいから弱体化はしてるのかな
151 21/11/30(火)21:38:27 No.871914333
>>それでも結局失敗したので大蛇丸も丸くなった >なったのかな… 私のやり方で無理でスペック上のカブトも無理なら自分たちでどうにかするの無理だな...ってなってるだけなのでちょっと怖い
152 21/11/30(火)21:38:45 No.871914440
>カブトは何というか仙人モードの稼働時間長過ぎじゃない??? うずまき一族のチャクラと重伍の呪印あればどうにでも誤魔化せそうではある
153 21/11/30(火)21:38:48 No.871914458
BORUTOのアニメの時間軸だと里でトップクラスに強いのスレ画と大蛇丸?
154 21/11/30(火)21:38:59 No.871914533
稀代は根で貴重な人材潰しあいしてるの馬鹿じゃないの
155 21/11/30(火)21:39:05 No.871914579
こいつ二部になってから仙人化の修行しながら穢土転の死体探しやってたの…?
156 21/11/30(火)21:39:06 No.871914586
カブトは細胞さえ取り込めるなら理論上扱えない術はないと
157 21/11/30(火)21:39:14 No.871914636
ボルトに蛇仙人の里が出てきたけど 結構くそな場所だったよね 蛙はメシマズなこと以外住人がいい奴ばっかりだったのに
158 21/11/30(火)21:39:22 No.871914691
なんか腹にくっついてる蛇に自然エネルギー集めさせてるっていう考察を見たことがある
159 21/11/30(火)21:39:29 No.871914731
>スレ画がマダラの死体改造して用意してなかったら終盤だいぶ楽だった むしろあそこまでの惨事にならなかったよね…
160 21/11/30(火)21:39:31 No.871914744
>カブトは何というか仙人モードの稼働時間長過ぎじゃない??? 水化とか覚えてるから動くなの制約無いんじゃない?
161 21/11/30(火)21:39:42 No.871914810
>>こいつの運営してる孤児院の子供たちもヤバいし今のうちに木の葉の総力を挙げて滅ぼした方がいい >どの道一族のレス クソみたいな「」のレスを作中の一族におっかぶせるのはちょっと…
162 21/11/30(火)21:39:48 No.871914845
カブト引き取ったのは大蛇丸だけど大蛇丸がもうちょっと早く手伝ってあげてたらノノウさん死なずにすんだんじゃないかな…
163 21/11/30(火)21:39:48 No.871914846
カブトは腹の蛇に動くな!してるの丸わかりじゃん
164 21/11/30(火)21:39:51 No.871914871
>仙術も才能スキルだけど血筋とかじゃなくて万人に可能性があるのがいい 作中の頭いいやつ大体チャクラコントロールも上手いから何というかリーみたいな体術特化とはまた別の道があるのはいい…ってなるよね
165 21/11/30(火)21:39:54 No.871914891
>BORUTOのアニメの時間軸だと里でトップクラスに強いのスレ画と大蛇丸? ナルサス>カブト>大蛇丸≧サクラくらいじゃない?
166 21/11/30(火)21:40:00 No.871914932
>BORUTOのアニメの時間軸だと里でトップクラスに強いのスレ画と大蛇丸? スレ画は強いけど大蛇丸は強いと言われてもなんか違うと思う…
167 21/11/30(火)21:40:21 No.871915094
>カカシと同レベル≒ちょっとした影レベルなので評価としては仙人とかそのへん抜けば最上級だろ 一部のこいつ19歳だからな…
168 21/11/30(火)21:40:43 No.871915236
イザナミかかってる時に腹から蛇ぶら下げて棒立ちしてるのスゲーシュールでちょっと面白かった
169 21/11/30(火)21:40:46 No.871915255
中忍試験に化け物混ざりすぎだろ…
170 21/11/30(火)21:40:50 No.871915282
ナルトに結婚おめでとうレター送ってくる態度見るに変な探究心とかなければ気のいいおっさんなんだろうな大蛇丸様 気に入ったやつにはめっちゃ愛想いいし面倒見もいいし
171 21/11/30(火)21:41:01 No.871915356
こっちは遊戯王でいう精神崩壊から立ち直った海馬みたいな荒治療されたから 大蛇丸は…なんでああなったのかわからなくて怖い…
172 21/11/30(火)21:41:13 No.871915446
>一部のこいつ19歳だからな… 知らなかったそんなの…
173 21/11/30(火)21:41:14 No.871915449
大蛇丸由来の力は大蛇丸が吸ったから大戦時よりは多少弱体化はしてるはず…
174 21/11/30(火)21:41:18 No.871915472
>ボルトに蛇仙人の里が出てきたけど >結構くそな場所だったよね >蛙はメシマズなこと以外住人がいい奴ばっかりだったのに まあマンダのいた里と考えればあんなもんだろ…
175 21/11/30(火)21:41:25 No.871915521
>>スレ画がマダラの死体改造して用意してなかったら終盤だいぶ楽だった >むしろあそこまでの惨事にならなかったよね… マダラ居ない場合はオビトがぐあああしてカグヤ誕生かな…
176 21/11/30(火)21:41:43 No.871915651
>スレ画は強いけど大蛇丸は強いと言われてもなんか違うと思う… 当時は時間内からパスしてた仙人化までいけるのかな今の大蛇丸 呪印と一緒にカブトの研究成果も回収してそうで怖いんだけど
177 21/11/30(火)21:42:05 No.871915800
正直柱間扉間ナルトを除く全影より強いよね…
178 21/11/30(火)21:42:05 No.871915804
>大蛇丸は…なんでああなったのかわからなくて怖い… 木の葉崩れるところ見てもなにも感慨が湧かなかったからだよ
179 21/11/30(火)21:42:07 No.871915818
音幻術強すぎない?
180 21/11/30(火)21:42:08 No.871915824
>気に入ったやつにはめっちゃ愛想いいし面倒見もいいし あなたA型だったかしら…
181 21/11/30(火)21:42:10 No.871915841
>イザナミかかってる時に腹から蛇ぶら下げて棒立ちしてるのスゲーシュールでちょっと面白かった まあバスケェ顔も大概だからん… ナルトの話終わった後もあの顔つきなのがなんか吹く
182 21/11/30(火)21:42:11 No.871915851
>大蛇丸由来の力は大蛇丸が吸ったから大戦時よりは多少弱体化はしてるはず… サスケ治療時見るに完全には吸われてないはず
183 21/11/30(火)21:42:12 No.871915855
>ナルトに結婚おめでとうレター送ってくる態度見るに変な探究心とかなければ気のいいおっさんなんだろうな大蛇丸様 >気に入ったやつにはめっちゃ愛想いいし面倒見もいいし 気がいいというか面の皮が厚いだけじゃないかな…
184 21/11/30(火)21:42:14 No.871915874
>蛙はメシマズなこと以外住人がいい奴ばっかりだったのに 失礼な!ナルトちゃんがっついてただろ!
185 21/11/30(火)21:42:15 No.871915881
BORUTO時代だと大蛇丸は印あり再生あり肉体絶好調で本編以上に強いとは思う
186 21/11/30(火)21:42:36 No.871916002
継いで自分超えたカブトは負けたし憧れの3代目と共闘しつつサスケ君眺めてエンジョイモードだからな終盤大蛇丸…
187 21/11/30(火)21:42:38 No.871916011
穢土転生使える奴はそれも強さだよ
188 21/11/30(火)21:42:40 No.871916024
>失礼な!ナルトちゃんがっついてただろ! (吐く)
189 21/11/30(火)21:43:05 No.871916187
書き込みをした人によって削除されました
190 21/11/30(火)21:43:16 No.871916264
>>スレ画は強いけど大蛇丸は強いと言われてもなんか違うと思う… >当時は時間内からパスしてた仙人化までいけるのかな今の大蛇丸 >呪印と一緒にカブトの研究成果も回収してそうで怖いんだけど 外伝とかBORUTOの描写見た感じ自分が最強になるって欲はもう全然ないと思うぞ
191 21/11/30(火)21:43:20 No.871916293
ifとはいえミナトもちょっと…ってなるあの飯
192 21/11/30(火)21:43:28 No.871916342
>>失礼な!ナルトちゃんがっついてただろ! >(吐く) 好物の一楽からの虫料理はひどすぎる
193 21/11/30(火)21:43:33 No.871916365
こいつもう大蛇丸より強いのか
194 21/11/30(火)21:43:39 No.871916403
まぁカブトの過去はちょっと美しい…ってなるレベル マザーをその手で殺すのいいよね
195 21/11/30(火)21:43:50 No.871916473
>サスケ治療時見るに完全には吸われてないはず あれは大蛇丸由来というかジュウゴ由来なのかな仙道系 呪印が人工ジュウゴ化の系譜ではあるんだけど
196 21/11/30(火)21:43:51 No.871916482
まぁ当時のカブトの事考えたら仙術会得最優先でメシマズとか気にもしてなさそうだけどな…
197 21/11/30(火)21:43:56 No.871916518
1部時点でカカシと同じくらいってことは上忍くらいなんだなーって思ってたら カカシが上忍の中でも上澄みだったからあの時点でかなり強いな
198 21/11/30(火)21:44:05 No.871916576
友だちと孤児院一緒に経営してるの好き 会えて良かったね
199 21/11/30(火)21:44:05 No.871916577
>継いで自分超えたカブトは負けたし憧れの3代目と共闘しつつサスケ君眺めてエンジョイモードだからな終盤大蛇丸… このタイミングになると自来也のいる境地にたどり着いてるからな
200 21/11/30(火)21:44:06 No.871916581
>大変だろうけどやりがいのある仕事だろうし 同僚の友人殺したらまた悪落ちできるかな?
201 21/11/30(火)21:44:06 No.871916582
味はさておき栄養満点ではあるだろうし…
202 21/11/30(火)21:44:12 No.871916612
音の幻術でスサノオをメタってたりかなり真面目にうちは対策してて好感が持てる
203 21/11/30(火)21:44:29 No.871916731
小説版だと瞳術を貸し借りできるゴーグル発明していたな大蛇丸
204 21/11/30(火)21:44:34 No.871916756
あの飯自体は別に修行と関係ないのが酷い
205 21/11/30(火)21:44:34 No.871916764
大蛇丸に関しては若い頃執着してた人やコンプレックスだった人が次々と死んでったから丸くもなると思う…
206 21/11/30(火)21:44:41 No.871916811
>音の幻術でスサノオをメタってたりかなり真面目にうちは対策してて好感が持てる サスケ狙いだけのことはあるよね
207 21/11/30(火)21:44:43 No.871916825
血継限界まで取り込めたりエドテンで生前パワー再現したり 絶対コレクター気質あるよカブトと大蛇丸様
208 21/11/30(火)21:44:57 No.871916915
輪廻眼なくなるわ九喇嘛いなくなるわ
209 21/11/30(火)21:44:57 No.871916917
大分押されてはいたけど一部の時点で綱手相手してんだもんなこいつ
210 21/11/30(火)21:45:11 No.871916988
>>サスケ治療時見るに完全には吸われてないはず >あれは大蛇丸由来というかジュウゴ由来なのかな仙道系 >呪印が人工ジュウゴ化の系譜ではあるんだけど っていうか減っても回復すんじゃない? チャクラだけ付け足したって寄り遺伝子レベルで取り込んでるし 多分カブトのチャクラ自体がキメラ化してるんじゃないか
211 21/11/30(火)21:45:21 No.871917063
>あれは大蛇丸由来というかジュウゴ由来なのかな仙道系 >呪印が人工ジュウゴ化の系譜ではあるんだけど というか重吾の呪印は仙術強制発動させるようなもんなんであれは仙術の 状態2になる時もナルトの仙人化のプロセスで行ってるし
212 21/11/30(火)21:45:31 No.871917140
また登場してほしいけど戦ってほしくない気持ちもある
213 21/11/30(火)21:45:32 No.871917146
>1対2じゃなけりゃ勝ってたくらいにはうちは特効だった うちはじゃなくても効くぞ
214 21/11/30(火)21:45:34 No.871917159
重吾と水月の能力本人達より有効活用してる感
215 21/11/30(火)21:45:51 No.871917248
こいつがここまで強くなるの作中作外の人物全員含めて予想してなかったと思う それこそ作者ですら
216 21/11/30(火)21:45:56 No.871917265
こんな有能な忍を使い倒した挙げ句始末しようとしてた奴がいるらしい
217 21/11/30(火)21:46:10 No.871917362
>重吾と水月の能力本人達より有効活用してる感 重吾は殺人衝動が邪魔だし水月は馬鹿なんだよ!
218 21/11/30(火)21:46:22 No.871917432
>大分押されてはいたけど一部の時点で綱手相手してんだもんなこいつ 操作シャッフルパンチ食らっても難なくパイタッチする程度には強かったもんな…
219 21/11/30(火)21:46:22 No.871917433
>小説版だと瞳術を貸し借りできるゴーグル発明していたな大蛇丸 は!?
220 21/11/30(火)21:46:30 No.871917471
むしろ洞窟でコイツ相手して勝てるのはサスケサポートありのエドテンイタチぐらいと言ったほうがいい
221 <a href="mailto:マザー">21/11/30(火)21:46:34</a> [マザー] No.871917494
>まぁカブトの過去はちょっと美しい…ってなるレベル >マザーをその手で殺すのいいよね えっ…誰…?
222 21/11/30(火)21:46:47 No.871917571
>重吾と水月の能力本人達より有効活用してる感 重吾はまあ自分の力どうにかしたくて大蛇丸の下に行ったし
223 21/11/30(火)21:46:49 No.871917575
なんかこの孤児院の戦力凄いな…
224 21/11/30(火)21:46:55 No.871917616
>重吾と水月の能力本人達より有効活用してる感 それもあるけど五人衆の能力の使いこなしっぷりが凄い 特に多由也の幻術とかイタチに余裕で刺さると思ってた奴居ないだろ
225 21/11/30(火)21:47:13 No.871917714
>操作シャッフルパンチ食らっても難なくパイタッチする程度には強かったもんな… 反対になってるからこうしてこう…よし!って即対応するのはすげぇなこいつって当時思ったな
226 21/11/30(火)21:47:25 No.871917791
気が付いたらキマイラみたいな存在になってた
227 21/11/30(火)21:47:27 No.871917811
ていうか伝説の三忍全員の能力持ちだよな実質 不死身、穢土転生、仙人
228 21/11/30(火)21:47:47 No.871917948
>なんかこの孤児院の戦力凄いな… 創設したマザーがまずダンゾウが知る限り最高の暗部だからな…
229 21/11/30(火)21:47:52 No.871917984
>むしろ洞窟でコイツ相手して勝てるのはサスケサポートありのエドテンイタチぐらいと言ったほうがいい 生け捕りという条件が無ければ殺せる奴はそこそこ居るんじゃないかな まあ本当に上位陣の連中だけだけど
230 21/11/30(火)21:47:54 No.871918001
>特に多由也の幻術とかイタチに余裕で刺さると思ってた奴居ないだろ まさか血継限界だったとはね
231 21/11/30(火)21:48:15 No.871918121
fu574944.jpg
232 21/11/30(火)21:48:17 No.871918130
水月は何というかムキムキ能力と技術込みでも液体化と剣士スタイルの食い合わせが悪すぎる…
233 21/11/30(火)21:48:24 No.871918177
音幻術とか対策しようがねぇ
234 21/11/30(火)21:48:28 No.871918208
仙法だけでもお釣りが来るのにその他能力も多すぎる…
235 21/11/30(火)21:48:28 No.871918210
シン君達って作中で活躍したのかな
236 21/11/30(火)21:48:39 No.871918285
>>操作シャッフルパンチ食らっても難なくパイタッチする程度には強かったもんな… >反対になってるからこうしてこう…よし!って即対応するのはすげぇなこいつって当時思ったな 反対でもないんだ完全にシャッフルされてる 例えば右手動かそうとすると左耳が動くとかそのレベルに
237 21/11/30(火)21:48:41 No.871918299
オビトからしたら死ぬほど計画の邪魔だった奴 だけどマダラの肉体握られてる以上計画拒めないというのが最悪
238 21/11/30(火)21:48:41 No.871918302
君麻呂の細胞取り込んでるって事は本人知らないだけでコイツもある意味大筒木パワー取り込んでんだよな…
239 21/11/30(火)21:48:45 No.871918333
大蛇丸勢力全部盛りみたいなやつだからまあキメラだね…
240 21/11/30(火)21:48:47 No.871918346
>ていうか伝説の三忍全員の能力持ちだよな実質 そんな主人公みたいな… >不死身、穢土転生、仙人 うn
241 21/11/30(火)21:49:14 No.871918506
>反対になってるからこうしてこう…よし!って即対応するのはすげぇなこいつって当時思ったな あそこ頭の良さが出てて好き
242 21/11/30(火)21:49:14 No.871918507
>音の幻術でスサノオをメタってたりかなり真面目にうちは対策してて好感が持てる うちはを何とかしたいですよね…ってのは大蛇丸の代からでもあるしね
243 21/11/30(火)21:49:16 No.871918520
>fu574944.jpg なんでこんなじわじわくるんだろう偽カブト
244 21/11/30(火)21:49:22 No.871918551
元々かなり強いし神経伝達バラバラにされてもすぐ対応できるくらいセンスあるから 血継限界複数と仙術取得したらとんでもないことになった
245 21/11/30(火)21:49:43 No.871918668
>fu574944.jpg 何というかギャグマンガ日和感あるよね偽カブト
246 21/11/30(火)21:49:50 No.871918699
自分を理解するために色々付け足していって強化版音の里オールスターズになるのかなり好き
247 21/11/30(火)21:49:54 No.871918731
ガマ吉とかはそんなでもないのにアオダはサラダにも仕える気満々なの笑う
248 21/11/30(火)21:50:06 No.871918806
>君麻呂の細胞取り込んでるって事は本人知らないだけでコイツもある意味大筒木パワー取り込んでんだよな… うずまき一族も千手も取り込んでるはずなんでだいたい完成してるな あとは日向とうちはだ
249 21/11/30(火)21:50:15 No.871918853
>fu574944.jpg ほんとクソすぎる…
250 21/11/30(火)21:50:16 No.871918868
おっぱいがデカすぎてチャクラメスの刃が届かないの好き
251 21/11/30(火)21:50:28 No.871918939
やったこと考えると処罰すべきだけど今はすっかり綺麗だし強さ考えると下手に手出しすると藪蛇だしと 大蛇丸と一緒で完全になんかあったら即対処の監視対象状態の生々しさ好き
252 21/11/30(火)21:50:45 No.871919060
白激の術の欠点は無差別攻撃なんで味方との連携には使えない事
253 21/11/30(火)21:50:48 No.871919074
>オビトからしたら死ぬほど計画の邪魔だった奴 >だけどマダラの肉体握られてる以上計画拒めないというのが最悪 オビトは穢土転生もゼツの強化もなしによく忍連合に喧嘩売ったな
254 21/11/30(火)21:51:06 No.871919193
カブトが駄目ならそりゃ私も駄目だわって大蛇丸が認めるのも納得するスペック
255 21/11/30(火)21:51:07 No.871919197
>オビトからしたら死ぬほど計画の邪魔だった奴 >だけどマダラの肉体握られてる以上計画拒めないというのが最悪 オビトからすれば「あー頑張ったけどマダラ復活できなかったメンゴ(笑)」で通せたのにあいつがマダラ持ってきたせいで黒ゼツに言い訳できなくなったからな
256 21/11/30(火)21:51:12 No.871919232
一番六道に近づけた一般人はカブトかダンゾウくらいか
257 21/11/30(火)21:51:14 No.871919246
何者でもないからどんどん付け加えていくって成長は結構好き というかスレ画戦でカブト好きになった
258 21/11/30(火)21:51:16 No.871919253
>>君麻呂の細胞取り込んでるって事は本人知らないだけでコイツもある意味大筒木パワー取り込んでんだよな… >うずまき一族も千手も取り込んでるはずなんでだいたい完成してるな >あとは日向とうちはだ 白眼と写輪眼を埋め込めば完成か
259 21/11/30(火)21:51:17 No.871919260
こういう予想外に強くなった敵キャラ好き でもこいつ以外パッと思い浮かばない
260 21/11/30(火)21:51:33 No.871919377
こいつより上の敵がもうマダラになるからなあ
261 21/11/30(火)21:51:39 No.871919410
カブトの細胞取り込む術は血系含むあらゆる術を全て扱える
262 21/11/30(火)21:51:40 No.871919426
オビトの為に写輪眼輪廻眼の人柱力部隊わざわざこさえてやるの面白い
263 21/11/30(火)21:51:44 No.871919449
>ガマ吉とかはそんなでもないのにアオダはサラダにも仕える気満々なの笑う アオダはあの忠誠心なんなの…
264 21/11/30(火)21:51:47 No.871919471
>おっぱいがデカすぎてチャクラメスの刃が届かないの好き 胸の脂肪が…!みたいなセリフあったよね
265 21/11/30(火)21:51:48 No.871919472
>なんかこの孤児院の戦力凄いな… 里の長が孤児で色々苦労したので孤児院には力を入れたってばよ
266 21/11/30(火)21:51:52 No.871919499
>反対でもないんだ完全にシャッフルされてる >例えば右手動かそうとすると左耳が動くとかそのレベルに 何で動けるんだ…
267 21/11/30(火)21:52:10 No.871919619
一部の時点でカカシと同程度の実力があってスレ画は仙術を覚えカカシは写輪眼を鍛えた 実質ナルサスでは?
268 21/11/30(火)21:52:28 No.871919753
ナルトのスレをよく見るようになって嬉しい もしかして実写化あるか?
269 21/11/30(火)21:52:29 No.871919757
ていうかカブトいなかったら戦力不安定すぎるんだよオビト 金銀兄弟いなかったら十尾起動出来なかったし
270 21/11/30(火)21:52:29 No.871919761
>何で動けるんだ… ぴくぴくやってどこ動かせばどこ動くか把握して動いた 化け物だわ
271 21/11/30(火)21:52:42 No.871919845
>>ガマ吉とかはそんなでもないのにアオダはサラダにも仕える気満々なの笑う >アオダはあの忠誠心なんなの… 昔サスケに助けられたんだっけか
272 21/11/30(火)21:52:43 No.871919851
>>ガマ吉とかはそんなでもないのにアオダはサラダにも仕える気満々なの笑う >アオダはあの忠誠心なんなの… 子どもの頃に助けてもらっただったような
273 21/11/30(火)21:52:43 No.871919852
>なんかこの孤児院の戦力凄いな… 量産型うちはもいっぱいだからな…
274 21/11/30(火)21:52:49 No.871919897
余裕で他里の影より強いスレ画が大人しく孤児院の院長やってんのヤバいな…
275 21/11/30(火)21:53:11 No.871920034
口寄せの二代目マンダも強い
276 21/11/30(火)21:53:12 No.871920044
オビトプランだと強者全部魔像でどうにかするつもりだったんだろうか
277 21/11/30(火)21:53:17 No.871920075
>オビトは穢土転生もゼツの強化もなしによく忍連合に喧嘩売ったな 最悪外道魔像でモブ共は何とか出来るし… イタチさえ居なければサスケも手駒に出来るからそれなりに勝算はあったんだ
278 21/11/30(火)21:53:18 No.871920087
そういやカブトって元々柱間細胞は十分に持ってなかったけどヤマト捕らえた時に頂戴したんだよね ヤマト持って帰ってきた時オビト凄い機嫌悪そうだったけどパワーアップされてめんどくさくなったのもあるんだろうな
279 21/11/30(火)21:53:26 No.871920140
>オビトの為に写輪眼輪廻眼の人柱力部隊わざわざこさえてやるの面白い コレクターだからコソコソ集めてたんだろうなって
280 21/11/30(火)21:53:28 No.871920156
一部の時点でカカシ先生くらいには強いんだっけ
281 21/11/30(火)21:53:33 No.871920195
>ダンゾウの陰湿さが過去最大に酷かったカブトの過去 何の必要も無かったのがほんとさぁ…
282 21/11/30(火)21:53:40 No.871920241
一般忍の頂点ってキャラなのが面白い でも色々取り込みすぎか
283 21/11/30(火)21:53:41 No.871920249
仙人モードに呼応してこうなるってやっぱ大蛇丸細胞嫌だな!
284 21/11/30(火)21:53:55 No.871920336
中忍試験編の時組んでたモブに大蛇丸様のお気に入りだからって調子乗るなやとか言われてたけど身の程知らずすぎる…
285 21/11/30(火)21:53:57 No.871920347
>一部の時点でカカシ先生くらいには強いんだっけ カカシ先生評価で全力カカシ≒カブト
286 21/11/30(火)21:53:57 No.871920349
>>アオダはあの忠誠心なんなの… >子どもの頃に助けてもらっただったような アオダ再会系幼馴染みだったのか…
287 21/11/30(火)21:54:06 No.871920409
神経シャッフル突破するシーンはすげぇカッコいいんだけど頭の中では(左耳動かしながら鼻ピクピクさせて首を後ろに捻りながらお尻の穴締めれば殴りかかれる!)みたいな操作してると思うとちょっと面白い
288 21/11/30(火)21:54:09 No.871920431
>>オビトの為に写輪眼輪廻眼の人柱力部隊わざわざこさえてやるの面白い >コレクターだからコソコソ集めてたんだろうなって せっかく集めたのでなにかの機会に一気に使ってみたかったんだろうな
289 21/11/30(火)21:54:33 No.871920615
>ていうかカブトいなかったら戦力不安定すぎるんだよオビト >金銀兄弟いなかったら十尾起動出来なかったし 不完全でも十尾復活できればワンチャンいけそうだけどその為にはまず魔像と白ゼツ軍団と自分だけでナルトからチャクラ奪わなきゃいけないんだよな いやでも九尾が露骨に協力しだしたの本物のマダラ見てからだし割といけるか?
290 21/11/30(火)21:54:36 No.871920645
地味だけど初期から天才だったねスレ画
291 21/11/30(火)21:54:41 No.871920683
>子どもの頃に助けてもらっただったような そんなん多いなサスケ!
292 21/11/30(火)21:55:00 No.871920806
>ていうかカブトいなかったら戦力不安定すぎるんだよオビト >金銀兄弟いなかったら十尾起動出来なかったし ナルトを捕まえれば起動できますが? 十尾戦力にならねえな…外道魔像までか
293 21/11/30(火)21:55:17 No.871920905
金銀兄弟の存在がイレギュラーすぎるわ あいつら戦い方も存在もよくわからなかった
294 21/11/30(火)21:55:22 No.871920943
>不完全でも十尾復活できればワンチャンいけそうだけどその為にはまず魔像と白ゼツ軍団と自分だけでナルトからチャクラ奪わなきゃいけないんだよな >いやでも九尾が露骨に協力しだしたの本物のマダラ見てからだし割といけるか? 最悪尾獣の部位あれば起動できてたんだし手持ちで持ってた可能性ある
295 21/11/30(火)21:55:32 No.871921011
>オビトプランだと強者全部魔像でどうにかするつもりだったんだろうか ってか別に忍連合軍に勝てなくてもナルトとビー捕まえたら終わりだからな 穢土転生居ても居なくても多分大局的にはあんま変わらんと思う
296 21/11/30(火)21:55:33 No.871921020
うちは皆殺しと暁皆殺しはまだ利点もあるけどカブト殺す利点ないからなダンゾウ
297 21/11/30(火)21:55:40 No.871921060
>何の必要も無かったのがほんとさぁ… 必要はありますよ口封じですよ
298 21/11/30(火)21:55:47 No.871921106
こんだけ素質ある忍拾っといて始末しようとするダンゾウ無能すぎる
299 21/11/30(火)21:55:50 No.871921122
いつアオダ助けたのかなサスケ
300 21/11/30(火)21:55:50 No.871921124
肝心の金銀はなんか肩透かしだった
301 21/11/30(火)21:55:54 No.871921148
仙人モードは本人の努力で得たからな
302 21/11/30(火)21:56:06 No.871921224
>中忍試験編の時組んでたモブに大蛇丸様のお気に入りだからって調子乗るなやとか言われてたけど身の程知らずすぎる… お気に入りって言うか大蛇丸の側近で右腕でNo2だよな…
303 21/11/30(火)21:56:14 No.871921278
仙人モード扱いこなせたらレベルが違うとはシカダイ談で当時のナルトすら相当レベルアップしてたから元から一部のカカシ相当のカブトが手に入れたらまぁ影レベルは超えるかな
304 21/11/30(火)21:56:15 No.871921283
>肝心の金銀はなんか肩透かしだった 全力出されたら負けるわ
305 21/11/30(火)21:56:15 No.871921284
螺旋丸食らって自力で治療して撤退するのは頭おかしい
306 21/11/30(火)21:56:15 No.871921286
改心しないと無限ループだけど 仙人とかじゃなきゃそのまま餓死とかあるよねあの術
307 21/11/30(火)21:56:19 No.871921307
>地味だけど初期から天才だったねスレ画 綱手がコイツ私より医療忍術のセンスすごい…っていうレベルだからな
308 21/11/30(火)21:56:19 No.871921310
NARUTOで一番好き 初登場時から好きだった
309 21/11/30(火)21:56:24 No.871921339
1番怖かったの死の森の時の睨みで相手を威圧してた時だった
310 21/11/30(火)21:56:25 No.871921351
>金銀兄弟の存在がイレギュラーすぎるわ >あいつら戦い方も存在もよくわからなかった 卑劣様に致命傷与えたってだけでヤバいと思う
311 21/11/30(火)21:56:28 No.871921373
>そんなん多いなサスケ! サスケ師匠のファンは何人いてもいいだってばさ!
312 21/11/30(火)21:56:57 No.871921555
>改心しないと無限ループだけど >仙人とかじゃなきゃそのまま餓死とかあるよねあの術 そん時はそん時だ
313 21/11/30(火)21:57:20 No.871921732
>こんだけ素質ある忍拾っといて始末しようとするダンゾウ無能すぎる 逆だ 素質があり過ぎるからこいつ始末しなきゃってなった まぁそのせいで敵に回ったんだがな!
314 21/11/30(火)21:57:28 No.871921805
金銀って確かツボに入れて終わりでまともに倒してないんだっけ
315 21/11/30(火)21:57:40 No.871921896
>肝心の金銀はなんか肩透かしだった 戦乱の時代を生きた豪傑兄弟!みたいなの想像してたらひみつ道具で初見殺ししまくりながら片方ダメになったら尾獣化するみたいなしょっぱさだったのはちょっとずっこけた
316 21/11/30(火)21:57:49 No.871921960
>改心しないと無限ループだけど >仙人とかじゃなきゃそのまま餓死とかあるよねあの術 まぁそこはしょうがないねって…
317 21/11/30(火)21:58:06 No.871922097
こいつの過去は何か嫌なリアルさがあって心抉れたからなんていうか嫌いになれない 生き残って孤児院やれたのは普通に嬉しいわ
318 21/11/30(火)21:58:10 No.871922112
カブトは1部の頃の良心捨てきれてない感じが好きだった
319 21/11/30(火)21:58:11 No.871922115
歴代火影いなきゃ十尾折れる奴いないし無限月読まで強引にでも持っていければ勝ちだから割とオビト案でも余裕ある
320 21/11/30(火)21:58:19 No.871922176
作中の敵が大体道を間違えた奴だからマダラ飛段デイダラみたいなキチ以外イザナミぶっ刺さるんじゃないかと思う
321 21/11/30(火)21:58:22 No.871922196
二部から読み始めたから一部から読み直したら一般中忍試験参加者みたいに登場してびっくりした記憶がある
322 21/11/30(火)21:58:23 No.871922207
金銀はあいつら六道仙人の道具ないほうが多分100倍厄介だったと思う 倒せねぇ
323 21/11/30(火)21:58:33 No.871922279
忍刀7人衆の刀をそこそこ集めてるのが 頑張って探したんだな…感がある
324 21/11/30(火)21:58:33 No.871922281
こいつ一人で忍界大戦できるからヤバい
325 21/11/30(火)21:58:43 No.871922348
>逆だ >素質があり過ぎるからこいつ始末しなきゃってなった >まぁそのせいで敵に回ったんだがな! ダンゾウってやることなすこと全部裏目に出てるよな
326 21/11/30(火)21:59:03 No.871922476
ダンゾウのやらかし多すぎんだろ…
327 21/11/30(火)21:59:08 No.871922511
輪廻眼集め頑張ったな…
328 21/11/30(火)21:59:15 No.871922556
>金銀って確かツボに入れて終わりでまともに倒してないんだっけ そして出されたと思ったら外道魔像の餌
329 21/11/30(火)21:59:15 No.871922561
中忍試験から参戦してるのでかなり初期キャラだっけなこいつ
330 21/11/30(火)21:59:27 No.871922637
こいつが穢土転生しなかったらマダラは復活せずサスケは改心せず 火影達も穢土転生されないからオビトにとってはこっちの方が都合良かったんだよな
331 21/11/30(火)21:59:32 No.871922677
>カブトは1部の頃の良心捨てきれてない感じが好きだった 大蛇丸に私を止めたいならサスケ君を殺すしかないわよ…って言われてなんとも言えない表情した所好き
332 21/11/30(火)21:59:37 No.871922710
カブトは強いのにヨロイとミスミはなんであんなに弱いの…
333 21/11/30(火)21:59:49 No.871922799
>金銀はあいつら六道仙人の道具ないほうが多分100倍厄介だったと思う >倒せねぇ こうしてみると金銀卑劣様相手にできるな…ってなる
334 21/11/30(火)21:59:57 No.871922854
>>こんだけ素質ある忍拾っといて始末しようとするダンゾウ無能すぎる >逆だ >素質があり過ぎるからこいつ始末しなきゃってなった だから何で毎回有能な味方を切り捨てんだ!
335 21/11/30(火)22:00:03 No.871922907
>作中の敵が大体道を間違えた奴だからマダラ飛段デイダラみたいなキチ以外イザナミぶっ刺さるんじゃないかと思う マダラはまだ本人なりに正義あるけど飛段角都デイダラ辺りだけナルトのボスとしては大分異質だよね
336 21/11/30(火)22:00:05 No.871922918
ぶちぎれた金角を止められる奴いなかったからな
337 21/11/30(火)22:00:05 No.871922921
大蛇丸はスレ画の身体で妥協とかしなかったんだろうか そんなにうちはが欲しかったのか
338 21/11/30(火)22:00:12 No.871922972
世界すべてに戦争仕掛けるのも納得の出自
339 21/11/30(火)22:00:21 No.871923032
なんか浄化されたけど結局こいつなにがしたかったの
340 21/11/30(火)22:00:31 No.871923092
>大蛇丸に私を止めたいならサスケ君を殺すしかないわよ…って言われてなんとも言えない表情した所好き 大蛇丸に勝ったサスケにどっちなんですか…してた時の表情も好き
341 21/11/30(火)22:00:54 No.871923230
忍法スタングレネードなのに強い
342 21/11/30(火)22:00:57 No.871923251
ハイハイわしのせいわしのせいとは言うけど 本当に大体お前のせいだよ…
343 21/11/30(火)22:00:59 No.871923262
金銀兄弟はダルイの勝ち方が結構好きだからあいつらの意味はある 尾獣モードの方が厄介なのはそうだね
344 21/11/30(火)22:01:01 No.871923279
>なんか浄化されたけど結局こいつなにがしたかったの 自分の存在価値を他の誰かに認めてもらいたかった
345 21/11/30(火)22:01:04 No.871923307
>なんか浄化されたけど結局こいつなにがしたかったの 世界に居場所ないから無限月読したい!
346 21/11/30(火)22:01:14 No.871923370
>なんか浄化されたけど結局こいつなにがしたかったの 誰かになりたかった イザナミで本当にそれが望みだったのかと思い出させられた
347 21/11/30(火)22:01:15 No.871923373
>大蛇丸はスレ画の身体で妥協とかしなかったんだろうか >そんなにうちはが欲しかったのか カブトは身体が強いと言うよりセンスとかそっちがすごい感じする 回復力すごいけど
348 21/11/30(火)22:01:18 No.871923402
>だから何で毎回有能な味方を切り捨てんだ! 身も蓋もないこというとダンゾウの器がちっちぇえからだよ
349 21/11/30(火)22:01:20 No.871923416
>なんか浄化されたけど結局こいつなにがしたかったの 自分探し
350 21/11/30(火)22:01:20 No.871923420
>作中の敵が大体道を間違えた奴だからマダラ飛段デイダラみたいなキチ以外イザナミぶっ刺さるんじゃないかと思う そういうやつらに使う術だからその三人にも刺さるんじゃねえかな
351 21/11/30(火)22:01:39 No.871923517
>なんか浄化されたけど結局こいつなにがしたかったの オビトの逆で誰かのための何者かになりたかった
352 21/11/30(火)22:02:05 No.871923676
>なんか浄化されたけど結局こいつなにがしたかったの この世の全てを知れば自分が何者なのかも当然見えてきちまうんだ!
353 21/11/30(火)22:02:15 No.871923738
カブトは優秀なだけで肉体的に有利って訳でもないから やっぱうちはいいわね…ってなってる大蛇丸の器にはむいてない
354 21/11/30(火)22:02:16 No.871923740
金銀って尾獣モードどこまでいけたんだろ ナルトビーみたいに骨出すのまでは無理だったのかな
355 21/11/30(火)22:02:19 No.871923759
>>なんか浄化されたけど結局こいつなにがしたかったの >誰かになりたかった >イザナミで本当にそれが望みだったのかと思い出させられた オビトとは真逆なんだよなオビトは誰でもいたくないって奴だったし まあその癖恩師の前でフード取ったりしてるんだが…
356 21/11/30(火)22:02:32 No.871923831
いろいろ言われるけど大戦起こしたオビトとカブトがそれぞれナルトとサスケを助けるシーンが好きなんだ…
357 21/11/30(火)22:02:57 No.871923983
ちなみに大蛇丸は二部でナルトとやり合った時にナルトの身体でもいいかちょっと迷ってる描写があったりする
358 21/11/30(火)22:03:14 No.871924089
仙人で作中上位の医療忍術使いって医療忍者としてサクラちゃん以上じゃね?
359 21/11/30(火)22:03:15 No.871924095
>まあその癖恩師の前でフード取ったりしてるんだが… (スッ)
360 21/11/30(火)22:03:17 No.871924107
>忍法スタングレネードなのに強い 液化でデメリットを解消しつつ暴れる仙人がスタングレネードを自分は無効化しつつ使ってくるから余計タチ悪いな!!
361 21/11/30(火)22:03:18 No.871924112
飛角コンビはともかくデイダラはいい具合に疲れた辺りで反省して解除されそう マダラはなんか変な術で自力で抜け出すか人類が滅ぶまで延々とループしてそう
362 21/11/30(火)22:03:36 No.871924214
というかカブトの肉体奪うと優秀な側近を失うというデメリットもあるしな
363 21/11/30(火)22:03:42 No.871924240
>ちなみに大蛇丸は二部でナルトとやり合った時にナルトの身体でもいいかちょっと迷ってる描写があったりする ナルト乗っ取ると九尾の扱いはどうなるんだろうか
364 21/11/30(火)22:03:42 No.871924247
>仙人で作中上位の医療忍術使いって医療忍者としてサクラちゃん以上じゃね? まず医療忍者が前線に出てくんじゃねえ!
365 21/11/30(火)22:04:00 No.871924338
>カブトは身体が強いと言うよりセンスとかそっちがすごい感じする センスだけならサスケ以上な気がする センスというか執念というか
366 21/11/30(火)22:04:30 No.871924528
マンダ蘇生して改造してんのはなんなのこいつ…
367 21/11/30(火)22:04:40 No.871924586
オビトにイザナミはメチャクチャ刺さるけどマダラはアレで本気で世界平和望んでる奴だからイザナミは効かないと思う
368 21/11/30(火)22:04:55 No.871924688
改めて見ると特異体質なしで全スペックで90点以上みたいになっててスレ画マジですげえな
369 21/11/30(火)22:05:00 No.871924719
>>ちなみに大蛇丸は二部でナルトとやり合った時にナルトの身体でもいいかちょっと迷ってる描写があったりする >ナルト乗っ取ると九尾の扱いはどうなるんだろうか 自分の領域広げて元の身体の精神空間乗っ取るらしいからナルトの代わりに大蛇丸がクラマ空間に居座る感じになるんじゃないか
370 21/11/30(火)22:05:00 No.871924720
>>ちなみに大蛇丸は二部でナルトとやり合った時にナルトの身体でもいいかちょっと迷ってる描写があったりする >ナルト乗っ取ると九尾の扱いはどうなるんだろうか んなもん研究材料に決まってらぁ
371 21/11/30(火)22:05:01 No.871924728
>ナルト乗っ取ると九尾の扱いはどうなるんだろうか まずあの変な精神世界で邪魔してくるんじゃないかな…
372 21/11/30(火)22:05:22 No.871924842
大蛇丸様の才能が無いなら付け足していけば良いってセリフをそのまま実行してここまでたどり着いたんだからすげえよ
373 21/11/30(火)22:05:32 No.871924915
>まあその癖恩師の前でフード取ったりしてるんだが… ネタ抜きに言うとマダラのフリをしつつ戦ってる相手は格上か同格の連中が複数というハードモードのオビトだから 仮面つけて視界狭い状態で更にフードで視覚と聴覚に制限かかるとか縛り加速するので知人でもある格上と戦うなら外すしかない
374 21/11/30(火)22:05:40 No.871924964
>マンダ蘇生して改造してんのはなんなのこいつ… 死んでから言うのもなんだけど言うこと聞く上にマンダより強いとか本家の価値無くならない?
375 21/11/30(火)22:05:59 No.871925077
むしろ大蛇丸は蛇仙人のとこで修行しないでアレなの? ただただ蛇に愛されてる人なのかな
376 21/11/30(火)22:06:13 No.871925162
クラマの話されるだけでもうつらい…
377 21/11/30(火)22:06:24 No.871925256
>大蛇丸様の才能が無いなら付け足していけば良いってセリフをそのまま実行してここまでたどり着いたんだからすげえよ マジで体に付け足すのルール違反だろ
378 21/11/30(火)22:06:27 No.871925276
>オビトにイザナミはメチャクチャ刺さるけどマダラはアレで本気で世界平和望んでる奴だからイザナミは効かないと思う 正しいと思ってたら余計ループから出られないと思うの
379 21/11/30(火)22:06:31 No.871925310
fu575035.jpg 才能に関してはやっぱ大蛇丸ってコンプ持ってるっぽい感じある
380 21/11/30(火)22:06:34 No.871925327
>死んでから言うのもなんだけど言うこと聞く上にマンダより強いとか本家の価値無くならない? サスケも使い捨ててアオダはわりと丁寧に扱ってるあたりまあはい
381 21/11/30(火)22:06:47 No.871925392
>自分の領域広げて元の身体の精神空間乗っ取るらしいからナルトの代わりに大蛇丸がクラマ空間に居座る感じになるんじゃないか 絶対クラマとソリ合わなくってどっちか死ぬだろそれ…
382 21/11/30(火)22:06:51 No.871925413
大蛇丸とスレ画は師弟揃ってコンプレックスの塊すぎたのがいけなかったな…
383 21/11/30(火)22:06:53 No.871925426
>むしろ大蛇丸は蛇仙人のとこで修行しないでアレなの? >ただただ蛇に愛されてる人なのかな 肉体強度がダメだったけど仙人の下で修業してたはず
384 21/11/30(火)22:06:55 No.871925439
>むしろ大蛇丸は蛇仙人のとこで修行しないでアレなの? >ただただ蛇に愛されてる人なのかな 修行してみたけど途中でリタイアしたんじゃなかったか で別アプローチから呪印開発
385 21/11/30(火)22:07:10 No.871925539
>>大蛇丸様の才能が無いなら付け足していけば良いってセリフをそのまま実行してここまでたどり着いたんだからすげえよ >マジで体に付け足すのルール違反だろ 忍界はルール無用だろ
386 21/11/30(火)22:07:15 No.871925571
大蛇丸も大蛇丸でなんていうかカブトを特別目にかけてる感じはあるなって思う
387 21/11/30(火)22:07:28 No.871925646
修行したけど仙術の才能ないから習得できず色々肉体改造に走った
388 21/11/30(火)22:07:52 No.871925799
息子は仙人モード出来るようにしてるあたり内心仙人なれなかったのがすげえ悔しかったんだろう 自来也は出来てるのに
389 21/11/30(火)22:08:01 No.871925881
>>大蛇丸様の才能が無いなら付け足していけば良いってセリフをそのまま実行してここまでたどり着いたんだからすげえよ >マジで体に付け足すのルール違反だろ でも大蛇丸も同じような意味で言ってたよ多分
390 21/11/30(火)22:08:02 No.871925891
大蛇丸様結構才能無いの面白いよね
391 21/11/30(火)22:08:16 No.871925987
ミツキにも仙術つけるし大蛇丸様仙術に未練ありすぎる
392 21/11/30(火)22:08:23 No.871926034
>>自分の領域広げて元の身体の精神空間乗っ取るらしいからナルトの代わりに大蛇丸がクラマ空間に居座る感じになるんじゃないか >絶対クラマとソリ合わなくってどっちか死ぬだろそれ… まあ少なくとも和解は絶対無理だな…
393 21/11/30(火)22:08:33 No.871926104
イタチニーさんガチ目に同情してたよね
394 21/11/30(火)22:08:57 No.871926292
才能にコンプレックスあるのに自分より才能ないはずの自来也にもコンプレックスありそう
395 21/11/30(火)22:09:01 No.871926319
サソリには辛辣なのに笑ってしまう
396 21/11/30(火)22:09:05 No.871926358
>大蛇丸様結構才能無いの面白いよね 才能無い訳ではないけど目指してるのが頂点だからサスケと比べて劣ってる自覚は凄いあるね
397 21/11/30(火)22:09:15 No.871926419
この師弟外道コンビなのに互いをリスペクトしてるのいいよね
398 21/11/30(火)22:09:19 No.871926450
>>>大蛇丸様の才能が無いなら付け足していけば良いってセリフをそのまま実行してここまでたどり着いたんだからすげえよ >>マジで体に付け足すのルール違反だろ >でも大蛇丸も同じような意味で言ってたよ多分 他人に自分を付け足すのはもっとルール違反だろ
399 21/11/30(火)22:09:28 No.871926517
大蛇丸は二代目には穢土転生簡単だったわーとか言ってるのに猿にはめっちゃ丁寧だったりいいキャラしてるわ
400 21/11/30(火)22:09:31 No.871926530
>修行してみたけど途中でリタイアしたんじゃなかったか リタイアじゃなくて時間ないからそちらは諦めたとかじゃなかったっけか
401 21/11/30(火)22:09:34 No.871926548
急にインテリ連呼しはじめたのは何なの
402 21/11/30(火)22:09:34 No.871926549
特に注目してなかったけどカブト成長性イカれてんな
403 21/11/30(火)22:09:40 No.871926591
>むしろ大蛇丸は蛇仙人のとこで修行しないでアレなの? >ただただ蛇に愛されてる人なのかな 大蛇丸は仙人の才能は無かったはず だから呪印開発した
404 21/11/30(火)22:09:50 No.871926646
カブト別に元々もカカシくらい強いって言われるくらいには強かったからな
405 21/11/30(火)22:10:03 No.871926711
>大蛇丸も大蛇丸でなんていうかカブトを特別目にかけてる感じはあるなって思う 肉体的才能なら実験材料行きだけど 同じ研究者肌でセンスがあるからお気に入りの助手って感じある
406 21/11/30(火)22:10:10 No.871926767
>急にインテリ連呼しはじめたのは何なの 岸影様がインテリと陰キャを勘違いしてた節がある
407 21/11/30(火)22:10:23 No.871926850
大蛇丸からしたらすごい拾いものすぎる…
408 21/11/30(火)22:10:41 No.871926980
>さすがにあっちと同じはひどいよ! >こっちは普通に改心しただろ! 兄貴が出てきた時になんかすごい安心してしまった
409 21/11/30(火)22:10:43 No.871926991
>>むしろ大蛇丸は蛇仙人のとこで修行しないでアレなの? >>ただただ蛇に愛されてる人なのかな >大蛇丸は仙人の才能は無かったはず >だから呪印開発した カブトによると才能がないっていうか当時既に薬漬けで身体ボロボロで無理だったって感じだったと思う
410 21/11/30(火)22:10:44 No.871927003
>カブト別に元々もカカシくらい強いって言われるくらいには強かったからな 元々ってなんだよ…木ノ葉の白い牙の息子だぞカカシ
411 21/11/30(火)22:10:45 No.871927005
ヒナタの命の恩人なんだよな…
412 21/11/30(火)22:10:47 No.871927025
カカシと同程度の才能あるとか言われてたけどぶっちゃけ単体だと明らかにカカシ先生超えてる…
413 21/11/30(火)22:10:51 No.871927040
大蛇丸は節々で本当に猿のこと好きそうなの笑う
414 21/11/30(火)22:10:59 No.871927090
あの世界に偶にいる血統とかそういうんじゃない天然の才能の1人だよね サクラとかガイの系譜とかと同じ
415 21/11/30(火)22:11:10 No.871927171
ナルサスが弱体化してしまったので木の葉の最重要戦力すぎる…
416 21/11/30(火)22:11:25 No.871927265
急にメス洗い始めたカブトとのそんなん帰ってからやりなさいよ…アナタA型?ってやり取りが笑った
417 21/11/30(火)22:11:28 No.871927291
>大蛇丸は節々で本当に猿のこと好きそうなの笑う 忍者とは多くの術を使うものって認識な時点でね… すげえぜプロフェッサー!
418 21/11/30(火)22:11:49 No.871927426
モンスターみたいな姿になっても眼鏡かけているのがいいよね…
419 21/11/30(火)22:11:54 No.871927460
>急にメス洗い始めたカブトとのそんなん帰ってからやりなさいよ…アナタA型?ってやり取りが笑った AB型です…
420 21/11/30(火)22:11:55 No.871927469
>>仙人で作中上位の医療忍術使いって医療忍者としてサクラちゃん以上じゃね? >まず医療忍者が前線に出てくんじゃねえ! 前線に出ないと負傷者治療出来ないだろ
421 21/11/30(火)22:11:55 No.871927470
>カカシと同程度の才能あるとか言われてたけどぶっちゃけ単体だと明らかにカカシ先生超えてる… 才能じゃなくて一部時点での能力がカカシ並じゃなかったっけ もっとヤバい
422 21/11/30(火)22:12:04 No.871927530
>肉体的才能なら実験材料行きだけど >同じ研究者肌でセンスがあるからお気に入りの助手って感じある 最終的に自分の後継扱いだしマジのお気に入りだよね
423 21/11/30(火)22:12:07 No.871927553
>モンスターみたいな姿になっても眼鏡かけているのがいいよね… 己が己である証なのだ
424 21/11/30(火)22:12:17 No.871927620
>カカシと同程度の才能あるとか言われてたけどぶっちゃけ単体だと明らかにカカシ先生超えてる… 終盤でいろいろ付け足してるシーンが目立つけど一部時点でもカカシと互角の実力にして一流の医療忍者でもあるからな…
425 21/11/30(火)22:12:44 No.871927810
主人公の必殺技の初披露を食らっておきながら復活して逆に瀕死にするとかとんでもない強キャラムーブ
426 21/11/30(火)22:12:49 No.871927851
>ヒナタの命の恩人なんだよな… 治療するときのヒナタのおっぱいが未だに記憶に残ってる
427 21/11/30(火)22:12:55 No.871927896
カカシ先生も中盤だらしない所は有ったけど 先生世代で一番のエリートだったし将来の火影だからな…