虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)20:41:56 21世紀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)20:41:56 No.871892385

21世紀を目前にした199X年アメリカに正体不明の凶星が接近していた。本土に近づくにつれて、それは邪悪な生命体へと姿を変え、合衆国の全てを覆い尽くそうとしていた。生命体は(ダークシード)の発する妖気により、人々は皆、亡者と化し人々は心を失っていた。「心」の残ったわずかの人は、捕らえられ監視された。自由を願う人々の祈りが、海を越えて、平和の守護神大和の国の天狗のもとにとどいた。己の霊力によって「大天狗の面」をつくり出し、それを自由と平和を奪回するため、アメリカ本土へ飛ばしたのであった。待ち受けるのは、完全にコントロール不能となった軍隊、ダークシードのエネルギーによって異常発生したモンスターなどが、次々と襲いかかって来る。刻一刻と合衆国が征服されてゆく、極めて困難なこの状況を、「大天狗」は救うことができるのであろうか。

1 21/11/30(火)20:43:24 No.871892920

なにこの怪文書

2 21/11/30(火)20:44:19 No.871893233

将門公の首が悪を退治に遥か彼方のアメリカへ!?

3 21/11/30(火)20:44:58 No.871893512

何この…何?

4 21/11/30(火)20:45:08 No.871893582

このビルを破壊して回る天狗は正義の使者だったのか そういやセクロスみたいにちょっとだけ人間回収してたりするな

5 21/11/30(火)20:45:46 No.871893798

テングリラはガチの名曲だからみんな聞いてくれ

6 21/11/30(火)20:47:51 No.871894553

移植で再評価されるかと思ったらそうでもなかったゲーム

7 21/11/30(火)20:47:53 No.871894571

暴れん坊天狗そんなストーリーだったのか…

8 21/11/30(火)20:49:03 No.871895017

天狗の面を付けた人が頑張るんじゃなくて天狗の面そのものが頑張るのかよ なにをキメたらこんなゲーム考えつくんだ

9 21/11/30(火)20:50:26 No.871895579

なぜ復活したのか

10 21/11/30(火)20:51:01 No.871895807

>天狗の面を付けた人が頑張るんじゃなくて ファミコンのドットじゃわかり辛い!

11 21/11/30(火)20:52:50 No.871896476

>天狗の面を付けた人が頑張るんじゃなくて天狗の面そのものが頑張るのかよ 最初は落ち武者の生首(平将門)がアメリカを破壊するゲームだったんだけど 任天堂にNG喰らったので 任天堂の花札から天狗の絵柄を取って「これなら文句ないだろ」って天狗が主役のゲームにした

12 21/11/30(火)21:04:45 No.871900880

だからオープニングで首塚っぽい社から天狗が飛び立つのか

13 21/11/30(火)21:04:45 No.871900885

海外版では本来やりたかった生首に出来たけどストーリーは流石に通らなかったのか正義のヒーローになってる 1999年、ネバダ州の砂漠に墜落した無害な隕石と思われたものは、恐ろしい力を持った邪悪なエイリアン、ダルクシードであった。ダルクシードは奇妙な磁力光線を放つことで、無力な国民をゾンビに変え、巨大な像を生き返らせて汚れ仕事をさせていたのである。この光線によって、彼は多くの凶悪な兵器を操る力を得たが、中でも伝説の侍の刀「修羅」ほど強力なものはなかった。侍の大将であるナマクビは、刀が悪の手に落ちたと聞いて、直ちにアメリカに向かった。ダルクシードの魔の手からアメリカを救うために必要な力と知識を持っているのは、彼だけだった。

14 21/11/30(火)21:06:46 No.871901646

>移植で再評価されるかと思ったらそうでもなかったゲーム 移植されたことで改めて正気なのかこのゲーム…!?ってなる例は初めて見た ゲーム自体もかなり独特な操作感ですげー難しい

15 21/11/30(火)21:08:31 No.871902316

>テングリラはガチの名曲だからみんな聞いてくれ https://youtu.be/vLMzD0Jdlto めちゃくちゃカッコいいよね…

16 21/11/30(火)21:08:37 No.871902347

スレ画の右のおっさん誰!?って思ったらNES版Zombie Nationの生首だったのか…

17 21/11/30(火)21:10:36 No.871903120

アメリカ軍より強力な伝説の刀凄いな…

18 21/11/30(火)21:17:41 No.871905866

>なぜ復活したのか >自由を願う人々の祈りが、海を越えて、平和の守護神大和の国の天狗のもとにとどいた。

19 21/11/30(火)21:30:54 No.871911217

こいつのサントラが売れたおかげで音楽CD事業部を続けられた恩があるので移植には気合が入ってる

↑Top