虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/30(火)20:19:30 >名画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)20:19:30 No.871884518

>名画

1 21/11/30(火)20:19:49 No.871884637

すごいブスが出てきた

2 21/11/30(火)20:21:57 No.871885336

大物監督の命を奪いかけた程の絵

3 <a href="mailto:宮崎駿">21/11/30(火)20:22:28</a> [宮崎駿] No.871885509

すぞ…

4 21/11/30(火)20:22:48 No.871885625

fu574493.jpg

5 21/11/30(火)20:23:01 No.871885696

アニメ界の歴史が変わりかける一枚

6 21/11/30(火)20:23:23 No.871885836

ヒロインはここよー!!

7 21/11/30(火)20:23:25 No.871885854

死ねビーム

8 21/11/30(火)20:24:36 No.871886274

作監が人物全般だかラナだけだか描かせてもらえなくなったんだっけ

9 21/11/30(火)20:24:39 No.871886284

言い過ぎじゃない?

10 21/11/30(火)20:25:01 No.871886396

これじゃ大塚さんの奥さんじゃないですか

11 21/11/30(火)20:25:04 No.871886416

自殺したくなる美少女

12 21/11/30(火)20:25:17 No.871886486

パヤオはいきなりキレた

13 21/11/30(火)20:25:24 No.871886520

一目見た瞬間何だコイツと思ったコナンの反応が自然に見えるほどブス

14 21/11/30(火)20:25:42 No.871886631

>作監が人物全般だかラナだけだか描かせてもらえなくなったんだっけ ラナだけだよ ダイスとジムシーはお任せ

15 21/11/30(火)20:25:48 No.871886658

ちょいカワくらいだろ!

16 21/11/30(火)20:25:56 No.871886697

花沢さんみたいな声でしゃべりそう

17 21/11/30(火)20:26:11 No.871886766

美少女なんですけどー?

18 21/11/30(火)20:26:48 No.871886963

ドヒィー!

19 21/11/30(火)20:26:50 No.871886975

自伝でラナ描かせてよ!って言ってて吹いた

20 21/11/30(火)20:27:11 No.871887084

とにかく大塚さんは尊敬しているが二度とラナは書かせん…ヒロイン力に傷が付くからな…

21 21/11/30(火)20:27:25 No.871887172

妙だな…

22 21/11/30(火)20:27:26 No.871887178

この場面子どものころめっちゃ好きだったのになぁ…

23 21/11/30(火)20:27:32 No.871887211

そしてカリ城ではクラリスにも触らせてもらえなかった作監

24 21/11/30(火)20:27:44 No.871887279

コナンが一目ぼれした絶世の美少女来たな…

25 21/11/30(火)20:28:06 No.871887402

>自伝でラナ描かせてよ!って言ってて吹いた コナンパヤオがラナを守ってるカットいいよね

26 21/11/30(火)20:28:07 No.871887406

荒野でだって生きていける顔してやがるぜ

27 21/11/30(火)20:29:28 No.871887804

未来少年コナン終了の危機

28 21/11/30(火)20:29:33 No.871887836

ロープ噛み千切って逃げそう

29 21/11/30(火)20:29:58 No.871888001

かわいいじゃん

30 21/11/30(火)20:30:52 No.871888316

ちょっとー!ここに美少女が倒れてるんですけどー!

31 21/11/30(火)20:31:01 No.871888368

もうそろそろ役員になって引退かなってポジションだった恩人を この人が作監やるなら監督受けますって条件で現場に引っ張ってきて 出てきたのがこれ

32 21/11/30(火)20:31:32 No.871888547

後々ここらへんのシーンをパヤオ自らが描き直した画で上書きしてひどい そのシーンやった後に話のネタに困ってエライ人に泣きつくのもひどい

33 21/11/30(火)20:31:34 No.871888565

>自伝でラナ描かせてよ!って言ってて吹いた 作画泥まみれだっけ 超おじいさんもあとがき書いてたけど大塚さんがフィアット掘り出す話しかしてない…

34 21/11/30(火)20:31:42 No.871888608

とんでもないブスラナ

35 21/11/30(火)20:32:48 No.871889022

美少女が倒れてるんですけどー!

36 21/11/30(火)20:32:51 No.871889038

上司ポジションなのにヒロイン描いたら許さんぞって言われた大塚さんの心中やいかに

37 21/11/30(火)20:33:05 No.871889117

作画汗まみれ ね

38 21/11/30(火)20:33:06 No.871889127

でもね逆に駿が描くと情念籠りすぎてて時々気持ち悪いんですよ

39 21/11/30(火)20:33:07 No.871889132

>この場面子どものころめっちゃ好きだったのになぁ… パヤオがキレるのもわかる 子供受けめっちゃいいのもわかる 辛いとこだね

40 21/11/30(火)20:33:16 No.871889185

この失敗があるからシータは常時美少女だからすごい

41 21/11/30(火)20:33:18 No.871889198

アニメで美少女を見せるという意図を理解できなかった時代

42 21/11/30(火)20:33:28 No.871889272

これ以外はかわいいんです?

43 21/11/30(火)20:34:02 No.871889482

>でもね逆に駿が描くと情念籠りすぎてて時々気持ち悪いんですよ 絶対いい笑顔で描いてるって想像にかたくない

44 21/11/30(火)20:34:25 No.871889622

宮崎駿の師匠格たるベテランスーパーアニメーターだが 直前まで侍ジャイアンツやガンバやバカボンやってたのが不運だった

45 21/11/30(火)20:34:29 No.871889653

コナンにはラナをヒョイッと持ち上げて欲しいのに大塚さんは理屈の人だからヨッコイショと持ち上げさせる あれは大塚さんの奥さんを持ち上げているに違いない

46 21/11/30(火)20:34:53 No.871889779

食いしん坊っぽい

47 21/11/30(火)20:34:54 No.871889792

>これ以外はかわいいんです? 後半は普通に可愛かったから自分が慣れたと思ってたら まさか描かせてもらえなくなってたとは…

48 21/11/30(火)20:35:01 No.871889841

>これ以外はかわいいんです? これ以外は概ねカリオストロのクラリスを思い浮かべればOK 逆に言うとクラリスにこの顔させた

49 21/11/30(火)20:35:09 No.871889893

スーパー美少女がこういう顔するって良さもわかるよ

50 21/11/30(火)20:35:13 No.871889923

>そのシーンやった後に話のネタに困ってエライ人に泣きつくのもひどい テーマ消化しちゃった!ってパクさんに泣きつくって ほんとにいきあたりばったりでびっくりした まだ8話だ

51 21/11/30(火)20:35:21 No.871889980

これが男がこの子のために頑張るぞってなるような美少女の顔ですかあなた

52 21/11/30(火)20:35:34 No.871890065

スカートについてもうるさいおじさん

53 21/11/30(火)20:35:40 No.871890089

通称ブスラナ

54 21/11/30(火)20:36:09 No.871890256

>通称ブスラナ 公式名称だ!

55 21/11/30(火)20:36:11 No.871890272

終盤の一本橋で気絶するところとか情念こもっててすげーもん…

56 21/11/30(火)20:36:24 No.871890347

ブッサ

57 21/11/30(火)20:36:27 No.871890360

宮崎駿美少女といえば黒目がちだから千尋を初めて見た時はブスだと思った

58 21/11/30(火)20:36:38 No.871890428

>アニメで美少女を見せるという意図を理解できなかった時代 なんだろうね女らしさは見せようとしてるんだけどねこの時代でも

59 21/11/30(火)20:37:07 No.871890595

>スカートについてもうるさいおじさん コナンがスカートを覗くわけないじゃないか大塚さんはエッチだなあ…

60 21/11/30(火)20:37:19 No.871890667

このアニメの監督は駿だから駿がブスと言ったらブスなんだ

61 21/11/30(火)20:37:29 No.871890725

この作品見たことなくて恐縮だがスレ画だけだとかわいいことはかわいいんだけど >花沢さんみたいな声でしゃべりそう

62 21/11/30(火)20:37:48 No.871890829

うおっすげえブス… 描いた奴の嫁さんかな?

63 21/11/30(火)20:38:02 No.871890922

一本橋のところは倒れるラナが本当に滑らかすぎて すげぇ!って思うのと同時に描いた奴の変態性が伝わってくる

64 21/11/30(火)20:38:08 No.871890954

>>通称ブスラナ >公式名称だ! ソース元のインタビュー記事で公言しててファンが作った蔑称じゃなかったんだなって

65 21/11/30(火)20:38:25 No.871891050

>うおっすげえブス… >描いた奴の嫁さんかな? 酷い

66 21/11/30(火)20:38:54 No.871891238

ちゃんと絵コンテに美少女!!!って描いたのに

67 21/11/30(火)20:39:03 No.871891290

駿はカッコいい美女も描けるからな… 見ろよアルバトロスの変にたくましい不二子ちゃん!

68 21/11/30(火)20:39:27 No.871891428

普通に可愛いけど宮崎駿の可愛いはクラリスだからな

69 21/11/30(火)20:39:27 No.871891435

>作画泥まみれだっけ 作画汗まみれ

70 21/11/30(火)20:39:58 No.871891633

アニメーターとしては当時でも3本の指に入るくらいの人なのに…

71 21/11/30(火)20:40:05 No.871891682

最低だなラヴィット川島

72 21/11/30(火)20:40:15 No.871891753

普通にかわいいと思うんだけど理想高すぎない?

73 21/11/30(火)20:40:24 No.871891801

泥まみれなのは駿が描いた豚の方だな

74 21/11/30(火)20:40:42 No.871891911

個人的にはモンスリーさんもパヤオの手にかかって超美人にされてると感じる 1話だとおばさんなのに段々美人になって最終話なんてお姉さんになったクララじゃねぇーか!

75 21/11/30(火)20:40:55 No.871891982

>コナンにはラナをヒョイッと持ち上げて欲しいのに大塚さんは理屈の人だからヨッコイショと持ち上げさせる >あれは大塚さんの奥さんを持ち上げているに違いない 儚げな美少女ということを演出したかったのかな…?

76 21/11/30(火)20:40:58 No.871892010

ど根性ガエルに出てきそうなスレ画だな

77 21/11/30(火)20:41:00 No.871892021

>普通にかわいいと思うんだけど理想高すぎない? モテないロリコンのオタクだったから拗らせてたのよ

78 21/11/30(火)20:41:11 No.871892087

シネビームとお墓の前フリがもう面白くてクラリスに一切触らせなかったのがだめ押しすぎる…

79 21/11/30(火)20:41:18 No.871892143

うっかりアニメーション史を変えていたかもしれないほどのブスか…

80 21/11/30(火)20:41:20 No.871892155

美少女という価値観の相違

81 21/11/30(火)20:41:55 No.871892379

>普通にかわいいと思うんだけど理想高すぎない? もっと美少女に対する情念を込めてほしいの!!!

82 21/11/30(火)20:41:57 No.871892396

言うて東映時代早々に結婚してるじゃないですか宮崎くん!

83 21/11/30(火)20:42:01 No.871892421

https://youtube.com/watch?t=620&v=0qFyVWcFZ3Q 俺はスレ画のシーン貼る人

84 21/11/30(火)20:42:29 No.871892596

かわいい女の子と美少女は違う

85 21/11/30(火)20:42:49 No.871892706

出てくるエピソードが面白過ぎる

86 21/11/30(火)20:42:58 No.871892765

愛嬌のある女の子と美少女はちげえんだ

87 21/11/30(火)20:43:05 No.871892809

でもハイハーバーでモンスリーが銃を両手で撃つシーンは大塚さんだと思う

88 21/11/30(火)20:43:06 No.871892812

モンスリーは監督の手が入ると監督の美女になっちゃうよね そうじゃないカットはもう少しもっちゃりみがある

89 21/11/30(火)20:43:12 No.871892850

初期は美少女描いてたと思うけどガールフレンド出来てからペドに目覚めた感じがある

90 21/11/30(火)20:43:34 No.871892978

墓と縄が垂れ下がってるシネビームって…

91 21/11/30(火)20:44:51 No.871893467

駿の手に掛かればモンスリーだって美少女よ https://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=293053

92 21/11/30(火)20:45:06 No.871893572

>俺はスレ画のシーン貼る人 通しで見たらブスなのかと思いきやむしろ普通に可愛かった 宮崎ヒロインより可愛いわ!

93 21/11/30(火)20:47:11 No.871894325

魔法陣ぐるぐるのククリみたいなもんだろ 何が言いたいかと言えば最高にシコれる

94 21/11/30(火)20:47:30 No.871894431

>俺はスレ画のシーン貼る人 動いてるの見ると不思議と気にならないし以前の再放送でも実はそんなに変に思わなかったんだ

95 21/11/30(火)20:47:57 No.871894593

fu574612.jpg

96 21/11/30(火)20:48:09 No.871894670

美少女もこのくらいの顔はする

97 21/11/30(火)20:48:31 No.871894808

パヤオとしては理想の美少女が目覚めるシーンなのにスレ画にされたら死にたくなるのもわかる

98 21/11/30(火)20:49:20 No.871895129

かわいいだろ! …後者の意味で!

99 21/11/30(火)20:49:32 No.871895214

fu574621.jpg なるほど…

100 21/11/30(火)20:49:34 No.871895230

大塚さん捕まえてブスなんて言えるのパヤヲくらいだよ…

101 21/11/30(火)20:49:43 No.871895302

言っちゃ悪いけどテレコム~ジブリ以前の70年代の宮崎駿って行き当たりばったりだと思う

102 21/11/30(火)20:50:26 No.871895583

>駿の手に掛かればモンスリーだって美少女よ そのモンスリーは佐藤好春 http://www.nkoku.jp/pos/poster3-conan01.htm

103 21/11/30(火)20:51:29 No.871895984

>>俺はスレ画のシーン貼る人 >動いてるの見ると不思議と気にならないし以前の再放送でも実はそんなに変に思わなかったんだ しかし改めて見ると1話の初対面で見せる顔ではない

104 21/11/30(火)20:51:34 No.871896033

>言っちゃ悪いけどテレコム~ジブリ以前の70年代の宮崎駿って行き当たりばったりだと思う コナンも当時は流行りじゃないってんでアニメファンには人気だったけど視聴率は振るわなかったからな…

105 21/11/30(火)20:51:48 No.871896111

>動いてるの見ると不思議と気にならないし以前の再放送でも実はそんなに変に思わなかったんだ 大塚さんは理屈の人だから場面に合ってない絵は描かないんだ 正しく描いたらブスラナだっただけなんだ

106 21/11/30(火)20:52:42 No.871896435

大塚さんとパヤオはホルスの戦友だから言い合えるわけで 他の人だと言えないと思う

107 21/11/30(火)20:52:52 No.871896483

そういや思い返せばお姉さんキャラ好きになったのはモンスリーさんきっかけな気がする

108 21/11/30(火)20:53:13 No.871896646

>言っちゃ悪いけどテレコム~ジブリ以前の70年代の宮崎駿って行き当たりばったりだと思う あの手の早さが無ければかなり困った人だったんじゃなかろうか

109 21/11/30(火)20:53:18 No.871896687

fu574643.jpg おもしれ…

110 21/11/30(火)20:55:42 No.871897542

エッチだなぁ!

111 21/11/30(火)20:56:00 No.871897661

スケベジジイめ…

112 21/11/30(火)20:56:37 No.871897896

大塚さんは良識ある人なんだな…

113 21/11/30(火)20:56:37 No.871897901

>大塚さん捕まえてブスなんて言えるのパヤヲくらいだよ… お願いして来て貰った大先輩に対してこれである

114 21/11/30(火)20:56:53 No.871898009

>>俺はスレ画のシーン貼る人 >動いてるの見ると不思議と気にならないし以前の再放送でも実はそんなに変に思わなかったんだ アニメは一瞬だからね でも一瞬の積み重ねがアニメでもあ訳だしね

115 21/11/30(火)20:57:43 No.871898296

クラリスには触らせなかった駿

116 21/11/30(火)20:58:14 No.871898489

>言っちゃ悪いけどテレコム~ジブリ以前の70年代の宮崎駿って行き当たりばったりだと思う 言ったらなんだけど令和の今もだいぶ行きあたりばったりだと思う

117 21/11/30(火)20:58:29 No.871898562

>テレコム ルパン三世PART2のテレコム回は本当に出来良いんだけど作画監督の思い通りの顔にしないとかで功罪がハッキリしすぎる その作画監督もPART3で青木絵の流れに呑まれるし

118 21/11/30(火)20:59:12 No.871898851

もしナウシカが一瞬でもこの顔したら全部台無しだったろうな

119 21/11/30(火)20:59:13 No.871898861

>大塚さんは良識ある人なんだな… スタッフ内でも 厳しくて若手から距離を取られてたのがパヤオ 遊び好きで若手に慕われてたのが大塚さんって感じだったとか

120 21/11/30(火)21:00:44 No.871899427

>もしクラリスが一瞬でもこの顔したら全部台無しだったろうな

121 21/11/30(火)21:00:46 No.871899439

そういや原作でも一切ギャグ顔しないもんなナウシカ

122 21/11/30(火)21:00:54 No.871899494

>>言っちゃ悪いけどテレコム~ジブリ以前の70年代の宮崎駿って行き当たりばったりだと思う >あの手の早さが無ければかなり困った人だったんじゃなかろうか 今も困った人だろ…何回引退してるんだ…

123 21/11/30(火)21:01:19 No.871899640

男と女で考えるんじゃあねえ 少年と少女なんだよっていうのはまあ間違ってない

124 21/11/30(火)21:02:21 No.871900030

ロボモノの流れに乗れなくて冷や飯食ってたからな… そこから拾い上げてくれた鈴木Pに頭上がらないのもわかる

125 21/11/30(火)21:02:27 No.871900064

ここだと一番良く見るシータなのが酷い

126 21/11/30(火)21:02:43 No.871900168

でも美人がブス顔になるのはエロいと思います

127 21/11/30(火)21:02:46 No.871900182

シータ?

128 21/11/30(火)21:03:52 No.871900593

鈴木Pがなんだかんだで有能というか商人だからな…

129 21/11/30(火)21:05:43 No.871901224

まあ美少女キャラの初登場シーンなんだから美少女じゃなきゃダメだわな

130 21/11/30(火)21:05:56 No.871901299

今でも言われることだけど作中に一瞬でも変顔させたらその顔をずっと貼られることになるんだ

131 21/11/30(火)21:06:15 No.871901424

>言っちゃ悪いけどテレコム~ジブリ以前の70年代の宮崎駿って行き当たりばったりだと思う とりあえず自分の持ってるアイデア全部出して出し惜しみなんてしてる余裕無かったって本人も言ってるしね

132 21/11/30(火)21:06:46 No.871901645

ここでのラナとハルヒ お分かりですね

133 21/11/30(火)21:08:07 No.871902174

どんな美人や美少女でも命の危機だったら顔ぐらい崩れるだろというのはまあそうではある パヤオはある種の神格化するタイプだから許せないんだろうが

134 21/11/30(火)21:08:21 No.871902258

>そこから拾い上げてくれた鈴木Pに頭上がらないのもわかる トトロのときもクソわがままいった上に泣きついてるんだよな 同時上映決まってたからトトロは60分だったのに火垂るの墓が90分なのはパクさんずるい俺だって90分やりたいって言って 無理やり枠もぎ取ったはいいけど主人公一人じゃ話膨らまねえんだどうすりゃいいの…って泣き付いて 鈴木Pがじゃあ二人にすればいいじゃんって雑に答えてサツキだけだったのにメイが生まれるっていう

135 21/11/30(火)21:09:06 No.871902533

>ここでのラナとハルヒ >お分かりですね いつも覚悟してるよなハルヒ

136 21/11/30(火)21:09:12 No.871902565

>同時上映決まってたからトトロは60分だったのに火垂るの墓が90分なのはパクさんずるい俺だって90分やりたいって言って >無理やり枠もぎ取ったはいいけど主人公一人じゃ話膨らまねえんだどうすりゃいいの…って泣き付いて >鈴木Pがじゃあ二人にすればいいじゃんって雑に答えてサツキだけだったのにメイが生まれるっていう いい話だな…

137 21/11/30(火)21:10:00 No.871902879

鈴木Pも作品をクリエイター目線じゃなく俯瞰できるからいいアドバイザーだよ

138 21/11/30(火)21:10:23 No.871903030

>>ここでのラナとハルヒ >>お分かりですね >いつも覚悟してるよなハルヒ ごめんね何も出来なくて

139 21/11/30(火)21:11:18 No.871903367

まあそのわがままのおかげで30年以上食えるコンテンツが作れたわけだし…枠もぎ取って良かったと思う

140 21/11/30(火)21:11:20 No.871903381

>もしナウシカが一瞬でもこの顔したら全部台無しだったろうな やっつけ fu574715.jpg

141 21/11/30(火)21:11:48 No.871903578

>大塚さんは良識ある人なんだな… 女性の後輩が旦那が車買いましたー!って見せびらかしに来たらドリフトやって全壊するくらいには良識ある人

142 21/11/30(火)21:12:09 No.871903729

鈴木Pの仕事集買ったけど日本の経済ひとりで動かしてるわこの人ってなる

143 21/11/30(火)21:12:12 No.871903752

>>もしナウシカが一瞬でもこの顔したら全部台無しだったろうな >やっつけ >fu574715.jpg ヤベえやつじゃん

144 21/11/30(火)21:12:13 No.871903760

>やっつけ >fu574715.jpg ゆるさない

145 21/11/30(火)21:12:39 No.871903915

>やっつけ >fu574715.jpg シネビームするね…

146 21/11/30(火)21:12:52 No.871903988

>大塚さんは良識ある人なんだな… カリ城のスケジュールカツカツの最中に 車の壊れ方を調べるためにアメリカに実車を見に行って作業を止めたりする

147 21/11/30(火)21:15:12 No.871904902

>>もしナウシカが一瞬でもこの顔したら全部台無しだったろうな >やっつけ >fu574715.jpg これはダメだ

148 21/11/30(火)21:17:00 No.871905606

鈴木敏夫はナウシカの映画作るときも金引っ張ってくるのに無茶苦茶やってて結果パヤオに漫画版描かせざるを得なくなるしあの人は雑かつ繊細で凄い

149 21/11/30(火)21:17:35 No.871905834

なんか思いつきに真剣に乗っちゃうところあるよね 庵野なんかどう?

↑Top