虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/30(火)19:58:25 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)19:58:25 No.871877509

ウマ娘のCMでよく映り込んでる奴

1 21/11/30(火)19:59:23 No.871877776

あかん子

2 21/11/30(火)20:00:07 No.871878001

>ウマ娘の1期でよく映り込んでる奴

3 21/11/30(火)20:00:55 No.871878239

>どこにでもいる奴

4 21/11/30(火)20:01:12 No.871878341

良デザ

5 21/11/30(火)20:01:26 No.871878401

出走前のシーンですらチラチラ映りこむのやめろ!

6 21/11/30(火)20:02:00 No.871878597

一応モブデザだから他のモブでも同じキャラいるんだけどこいつのデザインとして何かもう完成してる感がある

7 21/11/30(火)20:02:13 No.871878666

ただの汎用色変えだもん…

8 21/11/30(火)20:03:25 No.871879093

汎用とは思えない黒に金ドレスの似合いっぷり

9 21/11/30(火)20:04:20 No.871879422

CMで必ずどこかに居て耐えられない

10 21/11/30(火)20:04:25 No.871879451

なんか露出度上がったベテランレスラー

11 21/11/30(火)20:05:17 No.871879692

お帰りくださいもん…

12 21/11/30(火)20:05:55 No.871879920

3歳最盛期のマチカネフクキタルから3歳の新人に負ける晩年のテイエムオペラオーまで見届けたやつ

13 21/11/30(火)20:07:16 No.871880411

同期が揃いすぎている

14 21/11/30(火)20:08:40 No.871880875

お前はカノープスの誇りだ…

15 21/11/30(火)20:09:04 No.871881023

劇場版主人公

16 21/11/30(火)20:11:18 No.871881742

まだ世を忍ぶ仮の姿

17 21/11/30(火)20:11:39 No.871881865

ファーストアニバーサリーで堂々と黄金旅程参戦!してくれないかな…

18 21/11/30(火)20:11:56 No.871881969

G2目黒記念勝利おめでとう!スズカフクキタルに黄金世代にオペラオーと戦った馬なんて他にいないよ!今までよくがんばった!ポスター作っちゃう!

19 21/11/30(火)20:12:27 No.871882136

>G2目黒記念勝利おめでとう!スズカフクキタルに黄金世代にオペラオーと戦った馬なんて他にいないよ!今までよくがんばった!ポスター作っちゃう! なぜこのタイミングで作ってしまったのか…

20 21/11/30(火)20:13:11 No.871882391

実装したらチンピラみたいなキャラしてたら嬉しいけど無理なんだろうなあ…

21 21/11/30(火)20:13:31 No.871882522

>同期に名馬が多すぎる

22 21/11/30(火)20:14:21 No.871882800

最近のウマになるとキセキやマカヒキがこの枠になるんだろうな

23 21/11/30(火)20:15:08 No.871883041

>>G2目黒記念勝利おめでとう!スズカフクキタルに黄金世代にオペラオーと戦った馬なんて他にいないよ!今までよくがんばった!ポスター作っちゃう! >なぜこのタイミングで作ってしまったのか… マルシュロレーヌがアメリカダートG1最強女王戦勝つって分かってましたか貴方?

24 21/11/30(火)20:17:09 No.871883713

キンイロリョテイ6歳で44戦4勝主な勝ち鞍は目黒記念です カノープスです

25 21/11/30(火)20:17:13 No.871883734

良デザ

26 21/11/30(火)20:17:35 No.871883832

書き込みをした人によって削除されました

27 21/11/30(火)20:18:01 No.871883986

いくら尖り過ぎなキャラは無理だとしても小さな体で健気に頑張るステイゴールドちゃんは違う意味で無理だろ

28 21/11/30(火)20:18:18 No.871884105

チビなのが良い

29 21/11/30(火)20:18:36 No.871884210

シルバーコレクターがやっと国内重賞を取り温かい拍手が送られた 異例のヒーロー列伝にまで選出された それでこの物語は終わりのはずだった

30 21/11/30(火)20:18:38 No.871884226

ゴルシもナカヤマもさん付けで呼ぶ奴

31 21/11/30(火)20:19:22 No.871884472

勝てなくてトレーナーを降ろされちゃうんだ…

32 21/11/30(火)20:20:04 No.871884711

>最近のウマになるとキセキやマカヒキがこの枠になるんだろうな クラシック勝っとる!!!

33 21/11/30(火)20:20:07 No.871884725

万一来たらライターはフェスタはともかくあのゴルシをどうするかめちゃくちゃ悩むと思う

34 21/11/30(火)20:20:37 No.871884888

よし香港いくか!

35 21/11/30(火)20:21:02 No.871885019

>万一来たらライターはフェスタはともかくあのデジたんをどうするかめちゃくちゃ悩むと思う

36 21/11/30(火)20:21:15 No.871885103

ゴールドシップシナリオにいる謎の声はお前あれなんなんだよステゴ

37 21/11/30(火)20:21:25 No.871885158

ターボを殆ど変わらない馬体重だぜー? こりゃなっちまうな……プリティに!

38 21/11/30(火)20:21:50 No.871885297

リョテイの組長(オヤジ)

39 21/11/30(火)20:21:56 No.871885330

実際来たらイメージとしては性格かなり悪いニシノフラワーになりそう

40 21/11/30(火)20:22:22 No.871885463

ステゴ組とサッカーボーイのオジキ

41 21/11/30(火)20:22:25 No.871885490

汎用服とは思えないほどバッチリ似合ってるのなんなんだ…

42 21/11/30(火)20:23:17 No.871885797

>それでこの物語は終わりのはずだった この物語長過ぎる…

43 21/11/30(火)20:23:29 No.871885879

>汎用服とは思えないほどバッチリ似合ってるのなんなんだ… 黒に差し色の金がな…

44 21/11/30(火)20:23:41 No.871885944

>ゴールドシップシナリオにいる謎の声はお前あれなんなんだよステゴ 同じ栗東だろうしゴルシを走らせるために夜な夜な…みたいな感じになると思う

45 21/11/30(火)20:24:09 No.871886105

日本競馬に深い深い爪傷を刻み血を残していった

46 21/11/30(火)20:24:29 No.871886229

>ステゴ組とサッカーボーイのオジキ ゴルシ「ステゴの親分のほうがやべーぞ」 ↓ ステゴ「初対面でキレ散らかされたオジキのほうがやべーぞ」 ↓ ⚽「………何見てんだコラぁ!!?」

47 21/11/30(火)20:24:33 No.871886252

>この物語長過ぎる… グダグダやってるのが伏線だとは… まさしく黄金旅程…

48 21/11/30(火)20:25:10 No.871886442

香港G1ってのがどれくらいすごいのかよくわかってないマン

49 21/11/30(火)20:25:16 No.871886480

チャイナ服意匠を入れてほしくはあるけどアナザーだな

50 21/11/30(火)20:25:21 No.871886510

>>それでこの物語は終わりのはずだった >この物語長過ぎる… つい最近もアメリカのダートで更新されたからな…

51 21/11/30(火)20:26:44 No.871886944

産駒がさらに跳ねたから面白い馬という確固たる位置があると思う

52 21/11/30(火)20:26:45 No.871886948

もうキンイロリョテイで実装してほしい

53 21/11/30(火)20:27:12 No.871887087

エタリオウとカレブーもカノープス入ろう

54 21/11/30(火)20:27:18 No.871887116

>香港G1ってのがどれくらいすごいのかよくわかってないマン 正直言ったらG2だけどドバイのほうが全体的に相手が明らかにヤバかった

55 21/11/30(火)20:27:22 No.871887141

>香港G1ってのがどれくらいすごいのかよくわかってないマン 純日本産では海外初勝利

56 21/11/30(火)20:27:35 No.871887231

>>>それでこの物語は終わりのはずだった >>この物語長過ぎる… >つい最近もアメリカのダートで更新されたからな… SSの気性を受け継いだ一族からアメリカに帰ってくるまでの壮大な…

57 21/11/30(火)20:27:39 No.871887249

香港でも日本競馬は通用する!ってのはこいつが切り拓いた

58 21/11/30(火)20:28:12 No.871887423

社台の歴史が詰まった血統なのも良い

59 21/11/30(火)20:28:12 No.871887426

>>香港G1ってのがどれくらいすごいのかよくわかってないマン >正直言ったらG2だけどドバイのほうが全体的に相手が明らかにヤバかった 馬はまあシルコレに近いやつだけど鞍上がほんとにやばかったからな…

60 21/11/30(火)20:28:18 No.871887450

>香港G1ってのがどれくらいすごいのかよくわかってないマン レース自体は1番人気で周りが圧倒的に強いってほどでもないけど国産馬初の海外G1制覇だったから…

61 21/11/30(火)20:28:19 No.871887461

この物語終わらないんですけど…

62 21/11/30(火)20:28:28 No.871887503

汎用服なのになんかあのモデルだけアレンジされてない?

63 21/11/30(火)20:28:35 No.871887527

CM見たことないんだけどそんなに写り込んでるの?

64 21/11/30(火)20:28:36 No.871887534

カレブーは結局カレブー感。のまま突っ切ってしまった…

65 21/11/30(火)20:28:43 No.871887560

トレチャンタチケテー

66 21/11/30(火)20:28:45 No.871887573

顔が広すぎて逆に絡めるキャラに悩みそう

67 21/11/30(火)20:29:04 No.871887678

ドバイは当時の世界最強コンビ倒してるんだっけか…

68 21/11/30(火)20:29:10 No.871887712

>顔が広すぎて逆に絡めるキャラに悩みそう というかストーリーが年代ジャンプしないとクソ長い

69 21/11/30(火)20:29:20 No.871887766

いいよね世界でしか通用しない馬

70 21/11/30(火)20:29:24 No.871887786

>顔が広すぎて逆に絡めるキャラに悩みそう じゃあボスラッシュモードとかで…

71 21/11/30(火)20:29:26 No.871887794

■■■■のヒミツ① 実は青い服が嫌い

72 21/11/30(火)20:29:35 No.871887848

でも最初のトレーナーを勝たせてあげれなかった子なんですよ…

73 21/11/30(火)20:29:40 No.871887871

>正直言ったらG2だけどドバイのほうが全体的に相手が明らかにヤバかった このファンタスティックライトっていう馬なんですけど…

74 21/11/30(火)20:29:43 No.871887904

リョテイは許可とれたら真っ先にぶちこむという意思を感じる

75 21/11/30(火)20:29:47 No.871887928

>CM見たことないんだけどそんなに写り込んでるの? 98世代の時もその後のオペドトウの時代も走ってるから必然的にめちゃくちゃ出番が増えるんだ

76 21/11/30(火)20:29:54 No.871887982

>正直言ったらG2だけどドバイのほうが全体的に相手が明らかにヤバかった ハイライトシーンがゴールする瞬間まで2着の馬メインってくらいじわじわ上がってくるの酷い

77 21/11/30(火)20:29:55 No.871887985

ドバイシーマ勝ってるのは本当に意味わかんないからな…

78 21/11/30(火)20:29:58 No.871888002

シニアからスタートにするか…

79 21/11/30(火)20:30:07 No.871888049

香港は実は一番人気だから割と勝っても驚きとかじゃなかった ドバイはマルシュロレーヌしてたから完全にヤバかったというかお前…お前…ってなった

80 21/11/30(火)20:30:22 No.871888129

一時期(主な勝ち鞍 阿寒湖特別)だった というかその期間が長かった…

81 21/11/30(火)20:30:22 No.871888131

JRAG1一勝もしてないのにヒーロー面しやがって…

82 21/11/30(火)20:30:27 No.871888163

マックイーンの血を混ぜた産駒から三冠馬誕生は脳破壊案件すぎる…

83 21/11/30(火)20:30:31 No.871888183

>リョテイは許可とれたら真っ先にぶちこむという意思を感じる 一番欲しいのは多分オルフェの方なんだけどステゴ系は揃えて楽しいからな…

84 21/11/30(火)20:30:41 No.871888239

>リョテイは許可とれたら真っ先にぶちこむという意思を感じる 隙あらばねじ込むの絶対出したかったやつだよな

85 21/11/30(火)20:30:45 No.871888266

気性とかトプロとかいろいろあるけど でも最後のラジオ実況はグッと来るんだ

86 21/11/30(火)20:30:58 No.871888337

>CM見たことないんだけどそんなに写り込んでるの? fu574524.jpg fu574525.jpg わりと

87 21/11/30(火)20:31:05 No.871888386

一番リョテイさんの幻覚見てるのはサイゲだよね…

88 21/11/30(火)20:31:08 No.871888401

>つい最近もアメリカのダートで更新されたからな… 連載期間25年ぐらいか…

89 21/11/30(火)20:31:36 No.871888573

たぶん2031年にも何かが起きる

90 21/11/30(火)20:31:42 No.871888605

>>つい最近もアメリカのダートで更新されたからな… >連載期間25年ぐらいか… だんだん一族の話になるのがそういう漫画あるある…

91 21/11/30(火)20:31:54 No.871888684

>fu574524.jpg >fu574525.jpg >わりと アニメと違ってちょっと黒っぽいモブだからセーフ

92 21/11/30(火)20:31:56 No.871888694

>>顔が広すぎて逆に絡めるキャラに悩みそう >というかストーリーが年代ジャンプしないとクソ長い 3年終わると年代ジャンプってキンイロサーガになっちゃうだろ

93 21/11/30(火)20:31:58 No.871888717

>でも最後のラジオ実況はグッと来るんだ 差し切れ!って言っちゃってるのダメなんだろうけどなんか泣けてくる

94 21/11/30(火)20:32:04 No.871888752

>>つい最近もアメリカのダートで更新されたからな… >連載期間25年ぐらいか… 途中でオルフェとかゴルシとかに主人公変わったりするやつ!

95 21/11/30(火)20:32:08 No.871888780

いろんなウマの勝ち姿を特等席で見続けた奴

96 21/11/30(火)20:32:21 No.871888869

>>CM見たことないんだけどそんなに写り込んでるの? >fu574524.jpg >fu574525.jpg >わりと モブで黒一色っていなかったし多分専用グラだよね

97 21/11/30(火)20:32:23 No.871888884

それぞれの天寿のもう一人

98 21/11/30(火)20:32:45 No.871889005

>>CM見たことないんだけどそんなに写り込んでるの? >fu574524.jpg >fu574525.jpg >わりと 確かオペラオーのやつも右端に居たような

99 21/11/30(火)20:33:02 No.871889105

>いろんなウマの勝ち姿を特等席で見続けた奴 んでデジたんの帯同して勝つという…

100 21/11/30(火)20:33:10 No.871889151

>いろんなウマの勝ち姿を特等席で見続けた奴 すげえ銀色…

101 21/11/30(火)20:33:14 No.871889171

オペドトの間に挟まれるというかオペとの対戦回数はこっちの方が上だったよね

102 21/11/30(火)20:33:17 No.871889190

もしもコイツがブライトみたいに新育成ウマ娘と同時に追加されるなら誰だろうな...

103 21/11/30(火)20:33:36 No.871889330

>モブで黒一色っていなかったし多分専用グラだよね CMだと有名なモチーフがいるなら意識したグラが用意されてるっぽい

104 21/11/30(火)20:33:51 No.871889411

書き込みをした人によって削除されました

105 21/11/30(火)20:33:55 No.871889431

フクキタルとスペちゃんとオペラオーのレースにはだいたいいる奴

106 21/11/30(火)20:33:58 No.871889457

育成シナリオ脚本 馳星周

107 21/11/30(火)20:34:01 No.871889470

こんなの長く追いかけてたら 反動で脳が滅茶苦茶破壊されません?

108 21/11/30(火)20:34:04 No.871889501

香港ヴァーズは2000年に国際G1になっててリョテイは2001で取ったからタイミング良かった

109 21/11/30(火)20:34:05 No.871889506

無理ぃ~は言わないがゴール後ぶっ倒れてるイメージ

110 21/11/30(火)20:34:06 No.871889513

成績そんなにでも子供がいっぱい走ったら名は残るからなあ

111 21/11/30(火)20:34:33 No.871889675

>成績そんなにでも子供がいっぱい走ったら名は残るからなあ そんなにかな…そんなにかも…

112 21/11/30(火)20:34:38 No.871889701

>もしもコイツがブライトみたいに新育成ウマ娘と同時に追加されるなら誰だろうな... それこそナカヤマじゃないか

113 21/11/30(火)20:34:39 No.871889708

>こんなの長く追いかけてたら >反動で脳が滅茶苦茶破壊されません? 当時は2ちゃんねる時代でスレがえらいことになっだとかは聞くな

114 21/11/30(火)20:34:56 No.871889807

>育成シナリオ脚本 馳星周 ヤクザ出てくんのはちょっと…

115 21/11/30(火)20:35:00 No.871889827

>こんなの長く追いかけてたら >反動で脳が滅茶苦茶破壊されません? お馬さんに脳が破壊されても日常生活に支障がないことは騎手や馬主の例で立証されている 話がそこに差し掛かると支障が出る

116 21/11/30(火)20:35:00 No.871889829

実装するとするなら最初はやる気ないキャラでシニアでやっとやる気だすけど勝てないってシナリオになるんじゃない?

117 21/11/30(火)20:35:12 No.871889912

下手なG1ホースより馬主に稼がせたやつ

118 21/11/30(火)20:35:14 No.871889936

物語性という意味では上位の97~01区間出ずっぱりだからなこいつ…

119 21/11/30(火)20:35:31 No.871890040

>実装するとするなら最初はやる気ないキャラでシニアでやっとやる気だすけど勝てないってシナリオになるんじゃない? 培ってきた努力が違うとかで打ちひしがれるシーンとかを盛るやつ…

120 21/11/30(火)20:35:36 No.871890073

カフェのお友達に絡まれてるかもしれん

121 21/11/30(火)20:35:46 No.871890118

キンイロとロゴタイプが二大アイドルなイメージ

122 21/11/30(火)20:35:57 No.871890172

>当時は2ちゃんねる時代でスレがえらいことになっだとかは聞くな 全サーバーダウンだったはず

123 21/11/30(火)20:36:07 No.871890236

ラストランでの緩急ではオグリやテイオーにも負けてないと思ってる 主人公適性は無いが

124 21/11/30(火)20:36:09 No.871890253

あまりにも長い旅路の果てに未踏の栄冠掴むのは出来すぎてる 原作者加減して

125 21/11/30(火)20:36:12 No.871890281

>下手なG1ホースより馬主に稼がせたやつ 出したら潰れず帰ってくるからまあ出すよね…

126 21/11/30(火)20:36:28 No.871890369

>実装するとするなら最初はやる気ないキャラでシニアでやっとやる気だすけど勝てないってシナリオになるんじゃない? どうも本気になれないウマ娘がトレーナーと出会ったことで本気になってIFルートを歩む感じかな 海外もコイツとなら挑戦できるって感じで勝っちゃうの

127 21/11/30(火)20:36:41 No.871890445

>全サーバーダウンだったはず うそでしょ…

128 21/11/30(火)20:36:58 No.871890534

掟破りのトレーナー交代シナリオ

129 21/11/30(火)20:37:02 No.871890561

>成績そんなにでも子供がいっぱい走ったら名は残るからなあ こんなんだけど10億ホースだぞ!?

130 21/11/30(火)20:37:15 No.871890643

>掟破りのトレーナー交代シナリオ 勝つときだけ別のトレーナーになるのひどい…

131 21/11/30(火)20:37:33 No.871890751

>下手なG1ホースより馬主に稼がせたやつ G1ホースじゃないですか!

132 21/11/30(火)20:37:39 No.871890782

最後が海外だからエンディングは海外に向かうシーンでいい感じに締められる

133 21/11/30(火)20:37:40 No.871890789

こんなんとか言うなよこんなんとしか言いようが無いな…

134 21/11/30(火)20:37:43 No.871890797

オグリのラストランが日本中央競馬第一期最終回だとするとこっちは第二期最終回って言ってもいいよね

135 21/11/30(火)20:37:53 No.871890872

>>当時は2ちゃんねる時代でスレがえらいことになっだとかは聞くな >全サーバーダウンだったはず 壺を眺めてネットしてるぶってた俺が競馬を知るきっかけだった…

136 21/11/30(火)20:37:57 No.871890887

そもそも5馬身ぐらい離されて完全に終わったと思ったら捕まえたからな…

137 21/11/30(火)20:38:00 No.871890901

>掟破りのトレーナー交代シナリオ トレーナー交代する時に熊のぬいぐるみをくれるんだ…

138 21/11/30(火)20:38:08 No.871890952

>>成績そんなにでも子供がいっぱい走ったら名は残るからなあ >こんなんだけど10億ホースだぞ!? ぱっとしないというより掲示板にずっといるからな 本当にずっといるんだよ……

139 21/11/30(火)20:38:09 No.871890960

>こんなんとか言うなよこんなんとしか言いようが無いな… 息子の三冠馬すらこんな三冠馬初めて扱いされるからな…

140 21/11/30(火)20:38:23 No.871891037

流石にトレーナー交代はアレだから奈瀬ちゃんがアドバイザーになるとかでなんとか…

141 21/11/30(火)20:38:29 No.871891073

>>掟破りのトレーナー交代シナリオ >勝つときだけ別のトレーナーになるのひどい… シングレオグリもラストランはクリークのトレーナーと組む展開になるのかな…

142 21/11/30(火)20:38:35 No.871891107

ろくに勝ってないけど稼いだっていうとステゴより年上で引退ほぼ一緒の名馬ダイワテキサスがいる

143 21/11/30(火)20:38:48 No.871891191

汎用色換えかもしれんけどアニメとアプリCMで両方黒地に金で統一されてるのは気を使ってもらってる気がする

144 21/11/30(火)20:38:52 No.871891220

長い現役生活の最後を海外G1勝利で飾って安くつけられるSS系の種牡馬としてひっそりやるはずが産駒から色々出てきた…

145 21/11/30(火)20:39:05 No.871891301

無事之名馬という言葉がここまで似合うのもそういない

146 21/11/30(火)20:39:05 No.871891302

3年間ずっとやる気いまいちで最後だけやる気出すのはだいぶ話としてきついからそういう路線にはならないだろう よほどの理由でもない限り

147 21/11/30(火)20:39:15 No.871891363

現代でいうとカレンブーケドールとマルシュロレーヌを足して1.5で割ったような感じだ

148 21/11/30(火)20:39:18 No.871891379

本人も凄いのに子供が... 時間差でさらに破壊しようとしてるに違いない

149 21/11/30(火)20:39:23 No.871891413

>長い現役生活の最後を海外G1勝利で飾って安くつけられるSS系の種牡馬としてひっそりやるはずが産駒から色々出てきた… マックイーン産駒の活用法が出来るとは思わなんだ…

150 21/11/30(火)20:39:33 No.871891465

>そもそも5馬身ぐらい離されて完全に終わったと思ったら捕まえたからな… 別に相手が早仕掛けで潰れたわけでもないのが酷い そりゃ羽が生えたとか言われるわ

151 21/11/30(火)20:39:44 No.871891539

>本人も凄いのに子供が... >時間差でさらに破壊しようとしてるに違いない 孫がね…

152 21/11/30(火)20:39:54 No.871891614

まだ理性がある

153 21/11/30(火)20:40:00 No.871891647

>長い現役生活の最後を海外G1勝利で飾って安くつけられるSS系の種牡馬としてひっそりやるはずが産駒から色々出てきた… ウイポの現代スタートすると系統まで出来るからな…

154 21/11/30(火)20:40:11 No.871891716

>育成シナリオ脚本 馳星周 スペにおけるおうまP並にお帰りくださいな人選すぎる…

155 21/11/30(火)20:40:17 No.871891766

>汎用色換えかもしれんけどアニメとアプリCMで両方黒地に金で統一されてるのは気を使ってもらってる気がする こんな衣装のモブいたっけ?

156 21/11/30(火)20:40:31 No.871891842

実は超晩成説があるよね オルフェも最後でまだ進化の余地があるとか言われた時あるし

157 21/11/30(火)20:40:40 No.871891890

>オグリのラストランが日本中央競馬第一期最終回だとするとこっちは第二期最終回って言ってもいいよね 97~00世代の総まとめみたいなもんだしな…

158 21/11/30(火)20:40:41 No.871891903

昔のウイポはステゴが子出し低い設定だったって聞いてまあ未来人でもなきゃ種牡馬で大成功とか絶対思わんよな…ってなった

159 21/11/30(火)20:40:42 No.871891910

直木賞作家の脳も破壊してタイトルそのまま黄金旅程なんて本まで出る

160 21/11/30(火)20:40:55 No.871891983

レース中映るのは当然だがJC出走前のスペちゃんをスズカが見送るシーンに入れたのはスタッフの趣味を感じる

161 21/11/30(火)20:40:57 No.871892006

CM用にいじってはいるだろうが土台はモブそのものでしょ

162 21/11/30(火)20:41:05 No.871892051

>オルフェも最後でまだ進化の余地があるとか言われた時あるし あの引退レース見たらね…

163 21/11/30(火)20:41:49 No.871892336

輝き続けるとかそういう意味の言葉が黄金の前で立ち止まるになっての黄金旅程はまあ原作者の筆が乗ってしまったやつだな

164 21/11/30(火)20:41:58 No.871892405

レオタードに短パン履いたようなモブ衣装は元からあるよね 色はたぶん専用

165 21/11/30(火)20:42:04 No.871892433

晩成の馬が三冠取るんじゃないよ

166 21/11/30(火)20:42:09 No.871892464

とにかく頑丈だよねステゴ産駒

167 21/11/30(火)20:42:13 No.871892493

>こんな衣装のモブいたっけ? アニメモブの事ならリョテイ(仮)の色違いっていうかリョテイ(仮)がモブ衣装の色違い なんかやたらしっくり来てるけどね…

168 21/11/30(火)20:42:33 No.871892622

トプロ…トプロが欲しい…

169 21/11/30(火)20:42:44 No.871892682

例のスズカの秋天にも居るんだよなコイツ…

170 21/11/30(火)20:42:49 No.871892705

身体小さいし晩成疑惑あるからいい牝馬は付かないだろうけど細々と血を残してくれるといいな…

171 21/11/30(火)20:42:50 No.871892715

>晩成の馬が三冠取るんじゃないよ 基礎スペックの高さとそれを活かせる鞍上によって進化する怪物になった節はある それはそれとして奇怪な行動はする

172 21/11/30(火)20:42:57 No.871892758

ラストレースはほんとにわけのわからない末脚だよ

173 21/11/30(火)20:43:01 No.871892782

>マックイーン産駒の活用法が出来るとは思わなんだ… 一時期なんか揃ってただけでニックスとまでは行かなかったが 単純にどこからでもホームラン狙えるのが中小向け過ぎる 肌馬の質上げたら普通にアベレージも改善したし

174 21/11/30(火)20:43:11 No.871892840

一期はリョテイとほぼリョテイが複数居るからわかりづらい

175 21/11/30(火)20:43:24 No.871892917

>とにかく頑丈だよねステゴ産駒 孫まで受け継がれないのは少し切ない

176 21/11/30(火)20:43:24 No.871892921

見た目このままで実装されてやっぱりお前だったのかよ!ってなって欲しい

177 21/11/30(火)20:44:29 No.871893310

クソチビ気性難ステイヤー晩成の種牡馬としては最悪の特性持ち

178 21/11/30(火)20:44:44 No.871893421

>>こんな衣装のモブいたっけ? >アニメモブの事ならリョテイ(仮)の色違いっていうかリョテイ(仮)がモブ衣装の色違い >なんかやたらしっくり来てるけどね… いやCMの話

179 21/11/30(火)20:45:28 No.871893692

衣装どころか顔とか髪型までコンパチ仕様じゃなかったっけアニメ1期のリョテイ

180 21/11/30(火)20:45:58 No.871893873

オルフェの子のレーンちゃんも晩成ぽいし

181 21/11/30(火)20:45:58 No.871893881

CM用の原作要素盛り特別仕様の推定モブさん

182 21/11/30(火)20:46:07 No.871893919

>クソチビ気性難ステイヤー晩成の種牡馬としては最悪の特性持ち 種牡馬開始直後に実績を出すんじゃない!

183 21/11/30(火)20:46:13 No.871893968

>衣装どころか顔とか髪型までコンパチ仕様じゃなかったっけアニメ1期のリョテイ カラーと出現率のせいでしっくりきてしまっただけだからな…

184 21/11/30(火)20:46:17 No.871893991

>クソチビ気性難ステイヤー晩成の種牡馬としては最悪の特性持ち それが今じゃプイと並んでSS産駒種牡馬の代表格になっちまった

185 21/11/30(火)20:46:31 No.871894082

>衣装どころか顔とか髪型までコンパチ仕様じゃなかったっけアニメ1期のリョテイ 全て汎用のモブ仕様だよ たまに気合い入ってるモブとかいるけど

186 21/11/30(火)20:46:33 No.871894090

アニメ一期は隙あらばキンイロリョテイだったな

187 21/11/30(火)20:46:34 No.871894099

キャラデザそのものが汎用だからライブシーンに満面の笑みのリョテイのそっくりさんがいたりするのがアニメ

188 21/11/30(火)20:46:43 No.871894156

>例のスズカの秋天にも居るんだよなコイツ… なんならそこで初のG1勝利でもおかしく無かったよね 2番手につけていきなり止まった…お前1秒前までの足何処やったんだ

189 21/11/30(火)20:46:51 No.871894188

ボールドエンペラーとステゴが同じだからな…

190 21/11/30(火)20:46:54 No.871894208

>>クソチビ気性難ステイヤー晩成の種牡馬としては最悪の特性持ち >種牡馬開始直後に実績を出すんじゃない! どうせ晩成なんだろうな… ↓ 初年度産駒朝日杯勝利

191 21/11/30(火)20:47:03 No.871894270

嘘でしょ…アニメ一期のほとんどのレースにいる…

192 21/11/30(火)20:47:10 No.871894317

>ボールドエンペラーとステゴが同じだからな… あぁあれエンペラーだったんだ…

193 21/11/30(火)20:47:20 No.871894379

>トプロ…トプロが欲しい… 珍しくキレるオージみたい

194 21/11/30(火)20:47:22 No.871894389

50戦は伊達じゃない

195 21/11/30(火)20:47:54 No.871894574

そんなんだから本当に晩成なのか疑惑出されるんだぞ

196 21/11/30(火)20:48:06 No.871894656

正直子供たちが少しでも走ってそこそこの種牡馬になればいいなって思ってた そんなもんじゃなかった…もうなにあの孫たち

197 21/11/30(火)20:48:06 No.871894657

本当なら今村彩夏さんが演じてたはずだったもん…

198 21/11/30(火)20:48:22 No.871894753

アプリでいうところの汎用勝負服着てめっちゃ良い顔で踊ってるのはマッシヴコウテイちゃん

199 21/11/30(火)20:48:40 No.871894855

>オルフェの子のレーンちゃんも晩成ぽいし 晩成というか…なんか元からエンジンおかしくないです?

200 21/11/30(火)20:48:41 No.871894865

>>ボールドエンペラーとステゴが同じだからな… >あぁあれエンペラーだったんだ… マッシブコウテイさんいいよね…

201 21/11/30(火)20:49:08 No.871895062

>>トプロ…トプロが欲しい… >珍しくキレるオージみたい 小っちゃいオージがちっちゃめのリョテイの胸倉掴む幻覚が見えた

202 21/11/30(火)20:49:30 No.871895206

ウマ娘で再現したらファン数ヤバいことになるのでは

203 21/11/30(火)20:49:33 No.871895221

>>オルフェの子のレーンちゃんも晩成ぽいし >晩成というか…なんか元からエンジンおかしくないです? エンジンは優秀なのに体のせいで怪物になり損ねてるからな…足の周り方とかほぼオルフェなのに

204 21/11/30(火)20:50:01 No.871895435

>ウマ娘で再現したらファン数ヤバいことになるのでは 連続出走させ続ける話…

205 21/11/30(火)20:51:04 No.871895828

レーンちゃんは馬体さえせめて450前後あれば…

206 21/11/30(火)20:51:10 No.871895860

>ウマ娘で再現したらファン数ヤバいことになるのでは メインストーリーに入れてイクノと競わせるか…

207 21/11/30(火)20:51:29 No.871895989

万が一レーンちゃんが有馬勝ったら間違いなく脳が粉々になる

208 21/11/30(火)20:51:30 No.871895995

壺も鯖を破壊したんだよなこいつ

209 21/11/30(火)20:51:31 No.871896005

>>>オルフェの子のレーンちゃんも晩成ぽいし >>晩成というか…なんか元からエンジンおかしくないです? >エンジンは優秀なのに体のせいで怪物になり損ねてるからな…足の周り方とかほぼオルフェなのに レースのやる気もキチンとあるっぽいし 人に悪さしないしでホントに体格良ければどうなってたんかなーって思う子 今のちっちゃいのも良いんだけど

210 21/11/30(火)20:51:34 No.871896031

オルフェ兄弟は皆中型から小型なのに12世代の白黒はでかかった

211 21/11/30(火)20:51:43 No.871896084

GⅠ馬なんだけども並のGⅠ馬よりも実装が待たれてると言うかなんと言うか そりゃファン凄いよね

212 21/11/30(火)20:51:55 No.871896150

>連続出走させ続ける話… 体調が悪いときのみ加速するスキル

213 21/11/30(火)20:52:14 No.871896259

こいつの競走馬生涯を黄金の旅路と言うのは本当にポエミーだなあと 競馬なんか今年からしか知らんのに調べてるうちに涙ぐんじゃったよ

214 21/11/30(火)20:52:42 No.871896432

アニメでの元々のデザインとしては汎用モブなのにCMではアプリに登場しない専用モデルとしてアニメ通りのデザインのキンイロリョテイを出しているあたり アニメの反響のせいかどうかはわからないけど内部的にはもう本来の汎用デザインがリョテイ専用デザイン化している可能性がある

215 21/11/30(火)20:52:46 No.871896457

スズカの最期を間近で見たやつ

216 21/11/30(火)20:53:12 No.871896644

モブのままなのに新衣装登場みたいになっとる

217 21/11/30(火)20:53:37 No.871896786

あの誰にでも優しいオペラオーさんが凄い顔で睨んでくる

218 21/11/30(火)20:54:26 No.871897098

>スズカの最期を間近で見たやつ (レースなんてクソだ…仕事って割り切ろう…)

219 21/11/30(火)20:54:53 No.871897224

育成シナリオにありがちな鬱展開に困らねえなコイツ!

220 21/11/30(火)20:55:04 No.871897300

ゴルシは見た目マックイーンの血が強い感じだけど リンゴが嫌いだったり種付け上手だったりステゴからもしっかり受け継いでるね

221 21/11/30(火)20:55:09 No.871897324

もし実装されたらゴルシのシナリオはどうなるんだ

222 21/11/30(火)20:55:49 No.871897591

ウマ娘は脚で稼ぐもんなのにサニブもスズカも骨折で去っていくもんだからブチ切れるやつ

223 21/11/30(火)20:55:54 No.871897616

リアルタイムで香港見てた人マジで脳が焼かれたんじゃないの? 今年初めてステイゴールドの事知って今更レース見ただけでファンになったんだけど

224 21/11/30(火)20:55:54 No.871897625

>育成シナリオにありがちな鬱展開に困らねえなコイツ! それぞれの天寿も包囲網も見てきたし自分が勝てないからトレーナーと一緒にいられなくなったりとかあるから…

225 21/11/30(火)20:55:58 No.871897645

>もし実装されたらゴルシのシナリオはどうなるんだ ステゴシナリオのラストで寝てるゴルシの耳元でささやきまくってる様子が見られる

226 21/11/30(火)20:55:59 No.871897654

あのタックル事件割と洒落にならないから リョテイを悪役にしてオージが怒る見せ場みたいにしようとするのは流石にどうかと思うぞ!

227 21/11/30(火)20:56:02 No.871897678

こんなんだけど身長はニシノフラワーなんだよな…

228 21/11/30(火)20:56:13 No.871897743

>もし実装されたらゴルシのシナリオはどうなるんだ 変わらないでしょ

229 21/11/30(火)20:56:19 No.871897771

スズカ…フク…スペ…ウンス…グラス…オペ…ドトウ…トプロ…終わったよ…

230 21/11/30(火)20:56:43 No.871897926

(長い…)

231 21/11/30(火)20:56:43 No.871897927

あの香港のレース生で見たとしたら従来の競馬ファンなら頭おかしくなりそう

232 21/11/30(火)20:57:06 No.871898073

(何人か目を背ける)

233 21/11/30(火)20:57:16 No.871898136

海外レース実装が難しそうなら終盤はステゴ産駒をしばき倒すシナリオになりそう

234 21/11/30(火)20:57:36 No.871898252

>スズカ…フク…スペ…ウンス…グラス…オペ…ドトウ…トプロ…終わったよ… (((((なんだこいつ…)))))

235 21/11/30(火)20:57:54 No.871898348

レーンちゃんはすげえエンジン持った軽自動車だからG1レースでも掲示板入る印象

236 21/11/30(火)20:57:56 No.871898369

当時の香港の映像見ると日本から応援に来ましたってファンのにいちゃんがレース後放心状態みたいな顔してるのが笑ってしまう

↑Top