虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)19:27:50 ハンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)19:27:50 No.871867358

ハンバーガー買ったらパテが3枚入ってるはずなのに1枚しかはいってなかった そんなバカなことがあるだろうか?1口かじってから あれ?これ3枚入ってるはずなのに薄くない? って思って見て気づいた そんなことある?

1 21/11/30(火)19:28:53 No.871867750

あるかないかでいえばある あとレシートは一応確認したほうがいい

2 21/11/30(火)19:31:11 No.871868580

>あるかないかでいえばある >あとレシートは一応確認したほうがいい うん…何度か見たけどやはり間違いない パテが3枚入ってるタイプのバーガーだのに1枚しか入ってない… 狐につつまれているかのようだ…

3 21/11/30(火)19:31:20 No.871868627

マックドだったら電話で間違いだったと連絡すると新しいのを届けてくれるよ

4 21/11/30(火)19:31:51 No.871868786

ドライブスルーでもって帰ってきたらチーズバーガーのバーグがなかったことはある…

5 21/11/30(火)19:32:14 No.871868927

>狐につつまれているかのようだ… モフモフ…

6 21/11/30(火)19:33:29 No.871869343

電話しよ

7 21/11/30(火)19:33:46 No.871869456

>マックドだったら電話で間違いだったと連絡すると新しいのを届けてくれるよ 正直に言うとマクドナルドのハミチーで 買ったのは5時ごろでこれは夕飯として買ったもので 家から車だと2時間は離れたところなんだけど… 持ってきてくれるんだろうか いやそれよりも心配なのはイタズラだと思われないだろうか…ってことだ 一口食っちゃってるし

8 21/11/30(火)19:33:48 No.871869465

ファストフードはたまにあるよね

9 21/11/30(火)19:34:11 No.871869604

とりあえず電話しろ

10 21/11/30(火)19:34:46 No.871869809

クーポンくれる時もなかったっけ?

11 21/11/30(火)19:34:53 No.871869854

時々あるよ 店員も人間だよ

12 21/11/30(火)19:35:17 No.871869977

ときどき起こるのは仕方ないけど困るよね こういう不安が出てくるからすごく嫌な気分になる

13 21/11/30(火)19:35:27 No.871870031

アルバイトしてた時にビーフ抜きハンバーガー出した事あるから安心して欲しい

14 21/11/30(火)19:35:57 No.871870216

かじる前ならいいんだろうけどな 心配になるのもわかる

15 21/11/30(火)19:36:23 No.871870361

よっぽど常習犯だったり一言目で返金しろみたいなこと言わなければ向こうも客商売だし基本的に事実として対応してくれるよ それよりちゃんとしっかり連絡して説明しろ

16 21/11/30(火)19:37:04 No.871870586

>アルバイトしてた時にビーフ抜きハンバーガー出した事あるから安心して欲しい 何をどう安心するのか

17 21/11/30(火)19:37:20 No.871870677

メンドクサイからあえて報告しない事もある

18 21/11/30(火)19:37:43 No.871870799

持ち帰ってたとしてもレシートに書かれてる注文時間とか情報伝えていけば対応してもらえるよ 限定メニューとかでもう無くなってたら返金対応された

19 21/11/30(火)19:37:55 No.871870871

そうかこれはやっぱり電話しないとだめか…いやだなあ… 疲れてるのに電話したくない…するけど… イキナリ怒鳴られたりしない?なんて言えばいいのこれ かじっちゃったけど肉が2枚足りないって言えばいいのだろうか

20 21/11/30(火)19:38:39 No.871871104

電話するの結構疲れるもんなあ…

21 21/11/30(火)19:38:53 No.871871203

ネットでマクドナルドに電話かけてみたレポートでも見ろ

22 21/11/30(火)19:39:01 No.871871236

凄い謝ってくるじゃんとはなっても怒鳴られることはないんじゃないかな…

23 21/11/30(火)19:39:18 No.871871326

あんまりな態度や物言いしなきゃいきなり怒鳴ることはないと思うよ

24 21/11/30(火)19:39:20 No.871871345

前にマックで入ってるはずの具がなかった時は一口齧ってたけど変えてくれた 店内でだったけど持ち帰りでも電話すれば対応してくれるんじゃないかな

25 21/11/30(火)19:39:40 No.871871437

そのまま返せとは言われないし連絡したら食っちゃっていいって言われると思うよ

26 21/11/30(火)19:39:55 No.871871520

>イキナリ怒鳴られたりしない?なんて言えばいいのこれ 大丈夫だよ! 思考が疲労しすぎてるな…

27 21/11/30(火)19:40:11 No.871871586

店で食ってたときだけどダブチ一口食った後パティダブルになってないです!って店員さんに言ったら倍ダブチが出てきたよ

28 21/11/30(火)19:40:11 No.871871591

言えば普通に正しい商品くれるけど 持ち帰りしたなら持ってきてくれるし

29 21/11/30(火)19:40:24 No.871871662

飲み込めるなら無理に電話しなくてもいいんだ

30 21/11/30(火)19:40:43 No.871871775

他人の注文と間違えられた時は凄く困った ハンバーガー4つとかどう処理すればいいんだYO!

31 21/11/30(火)19:40:59 No.871871861

>飲み込めるなら無理に電話しなくてもいいんだ 俺はずっともやもやするから即電話するな…

32 21/11/30(火)19:41:00 No.871871863

食うなとは言われないと思うけど交換してくれって言われることはあると思う 俺も何度かあるけどかじったやつでいいから交換してくれって言われた 対応の差はなんだろうか?なんかさじ加減があるのかな

33 21/11/30(火)19:41:15 No.871871935

>そうかこれはやっぱり電話しないとだめか…いやだなあ… >疲れてるのに電話したくない…するけど… >イキナリ怒鳴られたりしない?なんて言えばいいのこれ >かじっちゃったけど肉が2枚足りないって言えばいいのだろうか うるせえなどうしてほしいんだよボケ

34 21/11/30(火)19:41:25 No.871871996

後日店舗で返金や注文した商品再度受け取るっていう対応も選べる

35 21/11/30(火)19:41:46 No.871872130

面倒さが勝るならそういうこともあるかーって諦める やっぱパティ盛々のバーガー食いてえ…って想うなら電話するなり店に行くなりしなさる

36 21/11/30(火)19:42:17 No.871872287

いや心配なんだろ 俺は心配になるのもわかるよ

37 21/11/30(火)19:42:22 No.871872309

申し訳ないなと思いつつ連絡しちゃうな俺…

38 21/11/30(火)19:42:29 No.871872341

それなりにミス発生してるっぽいけどまああんだけ忙しそうにしてりゃなとも思う

39 21/11/30(火)19:42:43 No.871872407

ぶっちゃけ対応する奴も面倒くさいと思ってるけど酷い対応した方が面倒くさくなるから割と普通に対応してくれるよ

40 21/11/30(火)19:43:13 No.871872574

チーズガーバーなのにチーズが挟んでなかったとか よくある話なんで電話で一言言えば対応してもらえる 店舗によっちゃ配達して来てもらえるところもあるらしいけど基本的に問題が起きたオーダーのレシート持って同じ店に行けばいい

41 21/11/30(火)19:43:22 No.871872625

やりとり面倒だからまぁいっか…って無かった事にするのよくあるわ

42 21/11/30(火)19:43:23 No.871872644

>かじっちゃったけど肉が2枚足りないって言えばいいのだろうか 3枚のやつ頼んだのに食べたら1枚しか入ってないんですけど…ってそのまま言えばいい チェーン店はマニュアル化されてるから厄介なことになる可能性はめっちゃ低い

43 21/11/30(火)19:43:43 No.871872761

本日購入した商品についてお伺いしたいのですがから順序立てて丁寧に聞いていけばいいんだ 迷惑クレーマーの思考じゃないんだから一息で伝えきろうとか相手に考えさせたら負けみたいなことはしない

44 21/11/30(火)19:43:55 No.871872818

ハミチーまだ売ってる店あんのか

45 21/11/30(火)19:44:02 No.871872859

店に取っては割とよくある事だよ

46 21/11/30(火)19:44:05 No.871872869

後日行ったときに貰える可能性もあるんかな?

47 21/11/30(火)19:44:20 No.871872933

まあ忙しいと間違うことはあるだろうからな こないだもナゲットの15個パックを4箱買ったけど ソースが三つしか付いてなかったし まあマヨネーズで食べるしいいんだけどさ

48 21/11/30(火)19:44:29 No.871872976

ちゃんと説明すれば対応してくれると思う それはそれとして面倒でまあいっかって思えるなら連絡しないのも自由だ

49 21/11/30(火)19:44:39 No.871873026

面倒なら泣き寝入りしろとしか言えん

50 21/11/30(火)19:44:42 No.871873056

ハミダブチは肉2枚じゃないか?

51 21/11/30(火)19:44:50 No.871873095

>店に取っては割とよくある事だよ 客にとってはレアイベントだけど店では頻繁にあることだしな…

52 21/11/30(火)19:45:01 No.871873146

>後日行ったときに貰える可能性もあるんかな? ちゃんと電話してたらあるよ

53 21/11/30(火)19:45:20 No.871873267

マックはその辺わりと柔軟に対応してくれるイメージ強いな イメージ戦略が成功してると言う事だな

54 21/11/30(火)19:45:34 No.871873351

電話した あのお!!かじっちゃったやつでも大丈夫なんでぇ!!レシートもってぇ!! 現物と一緒にぃ!!もってきてもらっていいっすかぁ!? って言われた 後ろの音が死ぬほど忙しそうだった これから持っていくのお!?

55 21/11/30(火)19:45:46 No.871873402

一口も齧らないで電話したら交換とかじゃなくて新しいのくれて結果2個食べられたから一口齧った程度なら新しいのくれると思うよ

56 21/11/30(火)19:45:49 No.871873413

Lポテにした筈だけと見た感じmなような…でも入れ物が小さく見えるだけかも知れんしな… と思って食べてたら店長さんぽい人が間違えてm出してましたってお詫びに来てよろしければ改めてLどうぞってくれたお得な時もあったデブゥ

57 21/11/30(火)19:45:50 No.871873421

ビックマックセット二つ頼んで持って帰って開けてみたらフィレオフィッシュになってたことはあった 面倒くさかったからそのまま食べたよ

58 21/11/30(火)19:45:53 No.871873439

まあ今夕飯時だからな…

59 21/11/30(火)19:45:58 No.871873463

俺は頼んでないナゲットが入ってて代わりにバーガーが 抜けてたことがあったな 電話したらナゲットはそのまま追加でバーガーくれた

60 21/11/30(火)19:46:14 No.871873547

>マックはその辺わりと柔軟に対応してくれるイメージ強いな >イメージ戦略が成功してると言う事だな 薄利多売でほとんどサービス料みたいなもんだから 別にもう一個出したとこでダメージは無いよな

61 21/11/30(火)19:46:20 No.871873575

>これから持っていくのお!? それを電話で言いなよ…後日対応もできるよ…

62 21/11/30(火)19:46:24 No.871873595

>後ろの音が死ぬほど忙しそうだった 今死ぬほど忙しい時間だからな… 時間的に鉄火場よ

63 21/11/30(火)19:46:31 No.871873625

民法上も契約内容に照らして不足してるものがある場合は追完請求できるし そのへんの法改正には飲食業界も敏感だろうから丁寧に話せばきちんと対応してくれるとおもうけど 車で2時間の店舗となると俺でも躊躇うな…

64 21/11/30(火)19:46:36 No.871873663

>狐につつまれているかのようだ… 因みになんだけど狐につままれているだよ 包まれるってなんだよ

65 21/11/30(火)19:46:40 No.871873687

>これから持っていくのお!? いけ 来られない方が後々面倒になるかも… とやきもきさせられる

66 21/11/30(火)19:46:45 No.871873713

持ち帰りでミスあってももうめんどくせえな…で連絡しない時もある

67 21/11/30(火)19:46:56 No.871873776

>これから持っていくのお!? クソ忙しそうでだめだった

68 21/11/30(火)19:46:57 No.871873780

入れ忘れか?良くある事だ気にするな 俺は滅茶苦茶気にしてるので夜マック忘れられたの5回超えた店はもう行ってない

69 21/11/30(火)19:47:01 No.871873809

全然食べ物でもないけどエディオンでお釣り間違えられた時は向こうから電話かかってきて車で自宅まで持ってきてくれたな 計算合わなかったんだなって思った

70 21/11/30(火)19:47:06 No.871873828

>電話した >あのお!!かじっちゃったやつでも大丈夫なんでぇ!!レシートもってぇ!! >現物と一緒にぃ!!もってきてもらっていいっすかぁ!? >って言われた >後ろの音が死ぬほど忙しそうだった >これから持っていくのお!? 持ってきてもらっていいですか?に持ってくって返したなら持ってくんだよ!!

71 21/11/30(火)19:47:07 No.871873835

シャカシャカチキンの粉しか入ってなかった事あるな… ドライブスルーだと後々文句言うのも面倒だよね

72 21/11/30(火)19:47:07 No.871873838

一々聞かないと返答できないのかよ

73 21/11/30(火)19:47:08 No.871873844

>>狐につつまれているかのようだ… >因みになんだけど狐につままれているだよ >包まれるってなんだよ 幸せ

74 21/11/30(火)19:47:08 No.871873849

>因みになんだけど狐につままれているだよ >包まれるってなんだよ >モフモフ…

75 21/11/30(火)19:47:12 No.871873870

>これから持っていくのお!? 電話したときに「ちょっと遠いんですよ…車で2時間くらい」って伝えねえからだよ!

76 21/11/30(火)19:47:32 No.871873971

多分向こうでミスありましたお客様持ってきます!ってもう接客するクルーに伝わってるから訂正するのも早めに…

77 21/11/30(火)19:47:48 No.871874059

2時間ってことはちゃんと言ったか? そこまでだと相手が後日返金でってお願いされると思うが

78 21/11/30(火)19:47:48 No.871874062

これ違うじゃん!とその瞬間はなるけど電話をかけるほどのパワーを出せる案件ではない…

79 21/11/30(火)19:47:52 No.871874079

めっちゃ忙しいのは伝わった

80 21/11/30(火)19:47:55 No.871874090

前バイトしてる時に似たようなやらかししたけどちゃんと報告したら上に褒めてもらえた

81 21/11/30(火)19:48:18 No.871874222

>これから持っていくのお!? 持ってこないなんて普通言われないからコールセンター案件だね 店長がエリアマネージャーにクソほど嫌み言われてしばらく店の雰囲気が悪くなるぜ

82 21/11/30(火)19:48:20 No.871874243

https://www.nicovideo.jp/watch/sm1888308 この曲の出番だな

83 21/11/30(火)19:48:34 No.871874332

>これ違うじゃん!とその瞬間はなるけど電話をかけるほどのパワーを出せる案件ではない… それが飯だとむしろぐにゃあ~ってなる

84 21/11/30(火)19:48:36 No.871874356

>これ違うじゃん!とその瞬間はなるけど電話をかけるほどのパワーを出せる案件ではない… 向こうも忙しいんだよな…って思うと電話するエネルギーの必要量がだんだんと上がっていく…

85 21/11/30(火)19:48:44 No.871874398

>入れ忘れか?良くある事だ気にするな >俺は滅茶苦茶気にしてるので夜マック忘れられたの5回超えた店はもう行ってない 5回も耐えて偉い!

86 21/11/30(火)19:48:54 No.871874457

>持ってこないなんて普通言われないからコールセンター案件だね >店長がエリアマネージャーにクソほど嫌み言われてしばらく店の雰囲気が悪くなるぜ 誰も得しねえ…

87 21/11/30(火)19:49:08 No.871874531

スレ「」まず寝ろ お前何も悪くねえからただ疲れてるからまず寝ろ

88 21/11/30(火)19:49:13 No.871874561

頼んだのが入ってない時は流石に電話するけど別のが入ってるとかだったら諦めるな… よく爽健美茶がコーラになってたりする…

89 21/11/30(火)19:49:17 No.871874585

とりあえずスレ「」がコミュ障なのはよくわかった

90 21/11/30(火)19:49:35 No.871874684

ポテトL2個頼んだら1個Sになってたことはあったな 電話したらL持ってきてくれてポテトいっぱい食べた

91 21/11/30(火)19:49:37 No.871874699

>誰も得しねえ… 車で2時間運転しなくて済む!

92 21/11/30(火)19:50:14 No.871874889

>それが飯だとむしろぐにゃあ~ってなる やる気が全部削がれる感じがする

93 21/11/30(火)19:50:25 No.871874955

結局何がしたかったんだスレ「」は…

94 21/11/30(火)19:50:39 No.871875027

正直相手の申し訳なさそうな声のトーンとかにもよるよね そういうのが伝わってきて忙しそうなんだなって思ったらよっぽど遠くじゃない限りまあ普通に取りに行けるけどそうじゃないと持ってこいや!って思っちゃうよね

95 21/11/30(火)19:50:39 No.871875030

>誰も得しねえ… 店舗運営が改善された! 冗談抜きでクレームは改善のタイミングでもあるのだ

96 21/11/30(火)19:50:41 No.871875039

>5回も耐えて偉い! 間にポテト入れ忘れとポテトのサイズ間違いとサムライマック1セットともう片方頼んだらポテトだけ渡された事もあるよ!! あの店マジでやべえわ

97 21/11/30(火)19:50:44 No.871875050

>これ違うじゃん!とその瞬間はなるけど電話をかけるほどのパワーを出せる案件ではない… しょせんマックだしなぁ別にいっかってなるわ

98 21/11/30(火)19:50:48 No.871875061

ゴン、お前だったのか 注文を間違えたのは

99 21/11/30(火)19:50:52 No.871875083

近所のマックで3回連続注文ミス食らってからは毎回店内で確認するようにしてる もっとも3回めのミスの時は自分もその場で確認したはずだったんだけど

100 21/11/30(火)19:50:54 No.871875096

いやいや忙しそうにされたら口だけでも起こった風に言わなきゃ駄目よ 少なくともちゃんと相手に取り合ってもらうようにしなきゃ

101 21/11/30(火)19:51:05 No.871875156

>誰も得しねえ… 何がどうしてそういうミスが起きたのか これからミスが起きないように店舗としてどう対応するか ミスに対してどう補填するか とか電話で報告してもらえるぜ!何の得もねぇ!

102 21/11/30(火)19:51:28 No.871875277

>とりあえずスレ「」がコミュ障なのはよくわかった コミュ障だけど店側に配慮してるお客さん逆にちょっと面倒という飲食バイトあるある

103 21/11/30(火)19:51:28 No.871875279

>結局何がしたかったんだスレ「」は… 自分で何もしたくないけど思い通りになってほしいんじゃない?

104 21/11/30(火)19:51:42 No.871875346

正しい商品を渡す責任は店にあるからな…

105 21/11/30(火)19:51:52 No.871875401

普通に電話で問い合わせる 態度には出さないけど内心では俺は!今!食べたかったの!ってけおる

106 21/11/30(火)19:51:57 No.871875426

迷惑被ってる口調で言わないとだめだよね 申し訳なさそうに言う必要ないというか立場がわからなくなる こういうときは怒っていい

107 21/11/30(火)19:52:20 No.871875545

>自分で何もしたくないけど思い通りになってほしいんじゃない? マックの店員がエスパーに目覚めてればこんな面倒はなかったのにな…

108 21/11/30(火)19:52:32 No.871875605

>コミュ障だけど店側に配慮してるお客さん逆にちょっと面倒という飲食バイトあるある コミュ障で店に配慮するなら最初から泣き寝入りしろやめんどくさい

109 21/11/30(火)19:52:34 No.871875619

俺だってトリチかったら肉3枚あって欲しいよ

110 21/11/30(火)19:52:56 No.871875742

スレ「」見てると新人研修の中の謎の電話研修も必要なものなんだな…ってなるな

111 21/11/30(火)19:52:57 No.871875753

電話対応する人がミスった訳じゃ無いよな…ってなってなんか申し訳なくなる気持ちはちょっとわかる

112 21/11/30(火)19:53:03 No.871875788

>マックの店員がエスパーに目覚めてればこんな面倒はなかったのにな… それ以前にちゃんとした商品作ればいいんだよぅ

113 21/11/30(火)19:53:15 No.871875868

コーヒー注文したらカフェラテだったとかよくあるよ

114 21/11/30(火)19:53:18 No.871875882

迷惑に感じるなら最初から注文間違えんなや!

115 21/11/30(火)19:53:35 No.871875952

>それ以前にちゃんとした商品作ればいいんだよぅ 人間なんだからミスは仕方ないよ…

116 21/11/30(火)19:53:51 No.871876049

俺ファミレスで注文した商品出てくるまで2時間ぐらい黙って待ってたことあるぜ だって店員さん忙しそうで怖かったから 「注文してもらっていいですか」って怒られた

117 21/11/30(火)19:54:02 No.871876111

>迷惑に感じるなら最初から注文間違えんなや! それができるほどの給料と客の量じゃねえんだ

118 21/11/30(火)19:54:04 No.871876120

月見バーガーで卵2枚入ってたことならこの前あった 普通間違える?

119 21/11/30(火)19:54:09 No.871876152

これはマヌケ話なんだけど ドライブスルーで買って家に帰ってから中身が違う!そもそもレシートの内容が注文したつもりのものと違う!ってのはあった 注文画面確認するのって大事だね…

120 21/11/30(火)19:54:27 No.871876249

>月見バーガーで卵2枚入ってたことならこの前あった >普通間違える? 限界を超えると人はおかしくなる

121 21/11/30(火)19:54:28 No.871876250

>「注文してもらっていいですか」って怒られた それどうなったの…?

122 21/11/30(火)19:54:43 No.871876341

たまたまだろうし何かその店行きづらくなるから結局我慢してしまうな… 話のネタにはする

123 21/11/30(火)19:55:05 No.871876444

>こういうときは怒っていい いや普通に言えよ…

124 21/11/30(火)19:55:13 No.871876493

倍ダブチがただのダブチだったことあるけどまぁ100円だしな…でスルー出来たよ 次同じことあったら連絡しようと思ってたけど未だ問題ないんでもうそれでよし

125 21/11/30(火)19:55:19 No.871876531

また電話した また電話したら後日来てくれれば差額祓うって言われた 持っていこうか言われなかったのでどうも交換にきてはもらえないっぽい 電話全然つながらなくて困った…やはり時間的に磯貝氏いのか

126 21/11/30(火)19:55:22 No.871876557

>俺ファミレスで注文した商品出てくるまで2時間ぐらい黙って待ってたことあるぜ >だって店員さん忙しそうで怖かったから >「注文してもらっていいですか」って怒られた バカじゃないの

127 21/11/30(火)19:55:30 No.871876592

この前ダブルチーズバーガー頼んだらどう見ても普通のチーズバーガーが入ってて がっかりだけど電話面倒だし…って諦めて食べてみたら 単にめちゃくちゃ潰れて普通のチーズバーガーサイズに圧縮されてるダブチだったことあった

128 21/11/30(火)19:55:42 No.871876661

>ドライブスルーで買って家に帰ってから中身が違う!そもそもレシートの内容が注文したつもりのものと違う!ってのはあった なんか違う!の結構な割合がそれだと思う そもそも注文からしてズレてるやつ 俺が間違えたのか?ってなるから何も言えない

129 21/11/30(火)19:55:57 No.871876729

誰だよ磯貝氏

130 21/11/30(火)19:56:03 No.871876755

ただ間違ってますよって言えばいいだけなのにキレるヤツが多い

131 21/11/30(火)19:56:07 No.871876775

>この前ダブルチーズバーガー頼んだらどう見ても普通のチーズバーガーが入ってて >がっかりだけど電話面倒だし…って諦めて食べてみたら >単にめちゃくちゃ潰れて普通のチーズバーガーサイズに圧縮されてるダブチだったことあった 電話しなくて良かったな!

132 21/11/30(火)19:56:07 No.871876777

仕方なくクレーム入れなきゃならないときはいつも心にきょうとじんを飼ってる 露骨に怒鳴り散らすと話出来なくなるし下手に出ると着地点見失うことがある 冷静にちょっと上から目線で主張する

133 21/11/30(火)19:56:08 No.871876782

>たまたまだろうし何かその店行きづらくなるから結局我慢してしまうな… >話のネタにはする うわ…まためんどくせー客が来た… なんて事は思わねーよ思うわけねーだろ 難癖つけてるわけじゃねーんだから

134 21/11/30(火)19:56:16 No.871876827

倍ビッグマック頼んだら倍になってなかったことはある かわりに何故か頼んでないナゲットが付いてた

135 21/11/30(火)19:56:21 No.871876865

>また電話した >また電話したら後日来てくれれば差額祓うって言われた うん >持っていこうか言われなかったのでどうも交換にきてはもらえないっぽい 来るわけねえだろ

136 21/11/30(火)19:56:23 No.871876871

>それどうなったの…? 「えっあっあの…男性の…眼鏡の方に注文しました…ハイッ…」 って感じでちょいパニクりながら説明したよ 女の子に「そうですかもう少し早く言ってください注文もう一度お聞きしますね」 って若干キレられた

137 21/11/30(火)19:56:27 No.871876893

違う方のサムライマック入ってたことあだたなぁ うまかった

138 21/11/30(火)19:56:58 No.871877032

いやなんか難癖つけてる気分になるんだよねこういうの わかるよなんとなく

139 21/11/30(火)19:57:05 No.871877067

>また電話した >また電話したら後日来てくれれば差額祓うって言われた >持っていこうか言われなかったのでどうも交換にきてはもらえないっぽい 店の落ち度とはいえクソ面倒なのにやらかしちまったな…

140 21/11/30(火)19:57:14 No.871877120

嫌がらせとかイチャモンじゃなければクレーム入れていいよ

141 21/11/30(火)19:57:23 No.871877171

>>それどうなったの…? >「えっあっあの…男性の…眼鏡の方に注文しました…ハイッ…」 >って感じでちょいパニクりながら説明したよ >女の子に「そうですかもう少し早く言ってください注文もう一度お聞きしますね」 >って若干キレられた ご褒美だな 2時間も無駄に待ったかいがあったな

142 21/11/30(火)19:57:24 No.871877182

普段絶対に頼まないやつだと意外とうまいなってなったりする

143 21/11/30(火)19:57:29 No.871877207

因みに今マックが推してるKODOでのクレームは全然効果無いから普通にコールセンターで良いよ KODOで入れ忘れ書いても何も返信無いがコールセンターだと速攻で店が反応しやがる

144 21/11/30(火)19:57:31 No.871877223

>って若干キレられた キレ返していいよそれ…

145 21/11/30(火)19:57:32 No.871877228

>ただ間違ってますよって言えばいいだけなのにキレるヤツが多い 食事に関わる事は…まあ…

146 21/11/30(火)19:57:34 No.871877235

>って若干キレられた これはもうちょい怒っていいんじゃない…?

147 21/11/30(火)19:57:54 No.871877338

よっぽど怪しいクレーマーでもない限り ミス指摘されたらはいすみませんってなるだけなのに 無駄に怒る必要はないよ…

148 21/11/30(火)19:58:03 No.871877383

>来るわけねえだろ 近所だと来る

149 21/11/30(火)19:58:06 No.871877401

>>それどうなったの…? >「えっあっあの…男性の…眼鏡の方に注文しました…ハイッ…」 >って感じでちょいパニクりながら説明したよ >女の子に「そうですかもう少し早く言ってください注文もう一度お聞きしますね」 >って若干キレられた クソ店員!

150 21/11/30(火)19:58:17 No.871877461

>「えっあっあの…男性の…眼鏡の方に注文しました…ハイッ…」 >って感じでちょいパニクりながら説明したよ >女の子に「そうですかもう少し早く言ってください注文もう一度お聞きしますね」 >って若干キレられた 俺だったら2度とその店行かないな…

151 21/11/30(火)19:58:26 No.871877512

マクド買って2時間後に食うマンなんて存在するとは思わないじゃん?

152 21/11/30(火)19:58:27 No.871877517

マックのミスって向こうが持ってきてくれるイメージあるけど いやそもそもマックの話だっけ

153 21/11/30(火)19:58:28 No.871877520

>食事に関わる事は…まあ… みんなストレスたまりやすいよねしょうがないんだけど

154 21/11/30(火)19:58:31 No.871877536

>「えっあっあの…男性の…眼鏡の方に注文しました…ハイッ…」 >って感じでちょいパニクりながら説明したよ >女の子に「そうですかもう少し早く言ってください注文もう一度お聞きしますね」 >って若干キレられた 逆ギレして…っていう展開のエロ漫画ありそうでだめだった

155 21/11/30(火)19:58:54 No.871877636

上でもあったけど本部のコールセンターにねじこんだ方が良い マックは基本的に持っていきます!えっ遠慮するですって!?じゃあチケット送るんで住所教えろ!って対応がマニュアルのはずだ

156 21/11/30(火)19:59:00 No.871877655

磯貝氏…お前だったのか…

157 21/11/30(火)19:59:24 No.871877781

>俺だったら2度とその店行かないな… 4年ぐらい前の話だよ 埼玉の端っこのパパだかボボだかの3階か4階に入ってるサイゼリア

158 21/11/30(火)19:59:38 No.871877847

よっぽどじゃなかったらマックは家まで来るぞ

159 21/11/30(火)19:59:42 No.871877867

昔は居酒屋で間違って来た食い物をまあいいかぁって食ってたけど よくよく考えたら別のテーブルの注文が作り直しになるんだからよくねえよな

160 21/11/30(火)19:59:47 No.871877893

客に持ってこいって言うの普通じゃないんだ…

161 21/11/30(火)19:59:49 No.871877903

何でそっちがキレてんの?って冷静に返したらどんな反応するんだろ

162 21/11/30(火)19:59:55 No.871877935

わざわざ持って来させるほどじゃないんだけど間違ってたよって一応連絡はしておきたい!

163 21/11/30(火)19:59:56 No.871877937

こないだ朝マックでセット頼んだ時サイドメニュー選べるの知らなくて店員さんにいらつかれたのはちょっと傷ついたよ 今ハッシュポテトだけじゃないのね……

164 21/11/30(火)19:59:59 No.871877952

>埼玉の端っこのパパだかボボだかの3階か4階に入ってるサイゼリア そういうのは本当に本部に連絡して下さい

165 21/11/30(火)20:00:04 No.871877987

おかしいな…エラー品は交換に持っていくかどうか聞かれるぞ

166 21/11/30(火)20:00:13 No.871878024

>何でそっちがキレてんの?って冷静に返したらどんな反応するんだろ キレてないですけど

167 21/11/30(火)20:00:14 No.871878026

折れなんてサイドサラダにセロハンテープ貼られてなくて 袋の中でぶちまけられてたから即サービスセンターに電話したのに「」は辛抱強いな

168 21/11/30(火)20:00:24 No.871878083

マックレベルのチェーン店で間違えた場合の対応なんて完全マニュアル化されてるはずだから お持ちいたしますってゲザって来ない時点でうn…

169 21/11/30(火)20:00:32 No.871878127

>何でそっちがキレてんの?って冷静に返したらどんな反応するんだろ 半ギレで申し訳ありません

170 21/11/30(火)20:00:36 No.871878155

いやまあ2時間はもうちょっと早く聞けよ

171 21/11/30(火)20:00:37 No.871878163

>いやそもそもマックの話だっけ ケンタッキーだと基本的に持っていく

172 21/11/30(火)20:00:46 No.871878197

>昔は居酒屋で間違って来た食い物をまあいいかぁって食ってたけど >よくよく考えたら別のテーブルの注文が作り直しになるんだからよくねえよな 客もあんまり覚えてないからセーフ

173 21/11/30(火)20:00:50 No.871878215

マジで連絡したの?そもそもの電話応対がおかしい

174 21/11/30(火)20:00:57 No.871878254

てりたま4つ頼んで全部卵抜きだったことある まあ間違えることもあるよね

175 21/11/30(火)20:01:00 No.871878277

異物混入とかの食べ物系のトラブルって 食べる気満々だったのに没収されたりするからすごい残念な気分になる

176 21/11/30(火)20:01:02 No.871878291

>いやまあ2時間はもうちょっと早く聞けよ でも店員がキレる理由にはならないよね?

177 21/11/30(火)20:01:14 No.871878354

持って来てくれる事に誠意は感じるけど応対面倒くせえで2回目からはそう言うこともあるって諦めて食べる事にした

178 21/11/30(火)20:01:27 No.871878407

話が混じっとるわ!

179 21/11/30(火)20:01:28 No.871878416

>よっぽどじゃなかったらマックは家まで来るぞ 車で2時間はよっぽどじゃないかな…

180 21/11/30(火)20:01:28 No.871878418

>てりたま4つ頼んで全部卵抜きだったことある >まあ間違えることもあるよね まぁ一個だけ抜けてるよりは自然な間違え方かな…

181 21/11/30(火)20:01:31 No.871878425

>>いやまあ2時間はもうちょっと早く聞けよ >でも店員がキレる理由にはならないよね? でももうちょっと早く聞けよ

182 21/11/30(火)20:01:38 No.871878470

うちは「返金しますからレシートお持ちくださいお名前とお電話番号頂戴してよろしいですか?この度は申し訳ございませんでしたッッッ!!!」って対応だな一律

183 21/11/30(火)20:01:39 No.871878473

2時間黙って待ってる方も流石にどうかと思うけども 注文スルーしてる店側が一番悪いのに逆ギレしてくる店員はやだなぁ ファミレスはほとんどの商品が10分あれば提供できるように組まれてるから よほど混雑してるとかじゃなきゃ20分経ったらアレどうなってる?って聞いてもいいぞ!

184 21/11/30(火)20:01:45 No.871878513

>上でもあったけど本部のコールセンターにねじこんだ方が良い >マックは基本的に持っていきます!えっ遠慮するですって!?じゃあチケット送るんで住所教えろ!って対応がマニュアルのはずだ チケット送るのはその店舗によるんじゃない? 入れ忘れられる度にクレーム入れたけど店長が謝るだけで入れ忘れの改善もチケットも一切無かったよ

185 21/11/30(火)20:01:47 No.871878526

>てりたま4つ頼んで全部卵抜きだったことある >まあ間違えることもあるよね made for you

186 21/11/30(火)20:01:54 No.871878562

マックはバイトしてた「」もそれなりに居そうだし店員目線で見てしまうんだろう…

187 21/11/30(火)20:02:06 No.871878632

パスタ+ピザ食べ放題のセットでいつまで経ってもパスタが来なくてピザだけ食ってたんだけど流石に一時間待たされて聞いてみたら忘れられてた時はあった あれ側からみたらピザだけでめちゃくちゃ粘るやつに見えたんだろうな…

188 21/11/30(火)20:02:13 No.871878670

マックだとよくあるのはチキンナゲットのソース入れ忘れだな まあケチャップうちにあるからいいか…ってなるけど

189 21/11/30(火)20:02:17 No.871878690

入れ忘れとか足りてない系はこっちが証明のしようがないから気後れするけど 店側もそんな事は百も承知だから別に疑われたりはしないよ むしろ過剰気味気に謝られる

190 21/11/30(火)20:02:20 No.871878697

>でももうちょっと早く聞けよ そもそも店員側から早めにやんわりとお願いしてたら終わってたことじゃん馬鹿じゃないの

191 21/11/30(火)20:02:29 No.871878743

しかし注文せずに2時間居座ってても呼ばなきゃ何も言われないんだな

192 21/11/30(火)20:02:37 No.871878799

スレ自体を素面で受け止めていいのか不安になってきたから見にまわる

193 21/11/30(火)20:02:43 No.871878829

>マックはバイトしてた「」もそれなりに居そうだし店員目線で見てしまうんだろう… 店員目線で見てもまぁ普通に言えば対応するよ…みたいなノリが基本だと思われる

194 21/11/30(火)20:02:47 No.871878858

ケチャップにとんかつソースをまぜてみるんだ ブルドッグのとんかつソースだ

195 21/11/30(火)20:02:47 No.871878860

>でももうちょっと早く聞けよ 多分チラチラ店員さんの方観ながら「まだかな?まだかな?」ってオーラ出してたせいかもしれない 正直忘れられてるってのは薄々気づいてたけど 相手から謝ってくるのを少し期待してた部分はあります

196 21/11/30(火)20:03:13 No.871879018

またあいつかみたいなことにならない限りは普通は店側のやらかしとして対応するわな 実際マジでやらかすのはヒューマンエラーとしてあるんだからたかが数百円程度ケチる理由もないし

197 21/11/30(火)20:03:16 No.871879032

>多分チラチラ店員さんの方観ながら「まだかな?まだかな?」ってオーラ出してたせいかもしれない >正直忘れられてるってのは薄々気づいてたけど >相手から謝ってくるのを少し期待してた部分はあります 店員さんはお前のお母さんじゃねえんだ

198 21/11/30(火)20:03:43 No.871879191

>しかし注文せずに2時間居座ってても呼ばなきゃ何も言われないんだな (誰かが注文取っただろう…)って店員が全員思うとそうなる

199 21/11/30(火)20:03:45 No.871879210

マックは店員若いの多いから熟練する頃には交代してそう

200 21/11/30(火)20:03:46 No.871879213

注文した品が来なくて声かけられたなら すげえ前に注文したけどどうなってるの? くらいの聞き方しないと…

201 21/11/30(火)20:03:53 No.871879256

商売なんだからお母さんより丁寧に対応しなきゃな

202 21/11/30(火)20:03:54 No.871879262

俺も狐につつまれたい…

203 21/11/30(火)20:04:00 No.871879298

>店員さんはお前のお母さんじゃねえんだ でもこうやって話のタネになったから俺的にはいい経験だったよ なるほどサイゼは客に頭下げないんだなって分かったし

204 21/11/30(火)20:04:02 No.871879315

ファミレスの話とマックの話で混ざってわかりづらい!

205 21/11/30(火)20:04:07 No.871879343

ドライブスルー経由で間違いを伝えたときは店長が素早くポテトSサイズをくれたな 俺の口はポテトSサイズで口封じできるくらいお安いぞ!

206 21/11/30(火)20:04:13 No.871879371

早く言えもクソも2時間放置したのそっちじゃねーかってなるよね 注文漏れだとしても伝票見れば2時間放置してるの分かるんだし

207 21/11/30(火)20:04:26 No.871879455

>多分チラチラ店員さんの方観ながら「まだかな?まだかな?」ってオーラ出してたせいかもしれない >正直忘れられてるってのは薄々気づいてたけど >相手から謝ってくるのを少し期待してた部分はあります まあ気持ちは分かる「どういう反応すんのかなー」ってなる

208 21/11/30(火)20:04:28 No.871879472

>(誰かが注文取っただろう…)って店員が全員思うとそうなる 結局そういうのって情報共有や確認していない店側の問題だからな

209 21/11/30(火)20:04:29 No.871879476

サイゼはファミレスではないぞ

210 21/11/30(火)20:04:36 No.871879502

>相手から謝ってくるのを少し期待してた部分はあります 言われない限りはしなくていい というスタンスの人も思ったより多いので言う事も時には必要なんだ…

211 21/11/30(火)20:04:42 No.871879531

通算で10回入れ忘れあったからクチコミに星5つで2割前後の確率で入れ忘れありますって書いた俺ぐらい面の皮厚くなれ

212 21/11/30(火)20:04:49 No.871879559

自分も「え?じゃあ今から取りに来てくれますか?嫌?そうですかわかりました、すみませんでした。」 で何もなく電話切られた事あるしまあ店というか対応した人による所はあると思う

213 21/11/30(火)20:05:00 No.871879614

>商売なんだからお母さんより丁寧に対応しなきゃな 馬鹿かテメェは

214 21/11/30(火)20:05:03 No.871879623

>なるほどサイゼは客に頭下げないんだなって分かったし 糞客~~~~~!!!!!!

215 21/11/30(火)20:05:10 No.871879648

>サイゼはファミレスではないぞ うそだろ

216 21/11/30(火)20:05:21 No.871879719

>ファミレスの話とマックの話で混ざってわかりづらい! 車で片道2時間のサイゼで注文しないまま席で2時間待ったぜ!

217 21/11/30(火)20:05:23 No.871879726

いきなりステーキで注文した後すぐ来たサラダたけ食って20分待った事あるな あとに来た客とかに先に出てたりしたけどワイルドだから後回しにされてるのかと思ったら 店員さん寄ってきて「あの…注文は…」って来たんでサラダの空き皿見せたら慌ててくれた

218 21/11/30(火)20:05:23 No.871879731

>通算で10回入れ忘れあったから これ店の教育に問題あるやつだわ

219 21/11/30(火)20:05:27 No.871879761

>なるほどサイゼは客に頭下げないんだなって分かったし 悪い例1つ見て全部がそうって結論づけるのはどうかと思う

220 21/11/30(火)20:05:33 No.871879807

>言われない限りはしなくていい >というスタンスの人も思ったより多いので言う事も時には必要なんだ… そこまではまあうん なんでキレたの…?

221 21/11/30(火)20:05:39 No.871879832

>車で片道2時間のサイゼで注文しないまま席で2時間待ったぜ! 暇人!

222 21/11/30(火)20:05:40 No.871879839

うちの近所のマックはシャカチキの粉の入れ忘れが非常に多い

223 21/11/30(火)20:05:41 No.871879850

>>店員さんはお前のお母さんじゃねえんだ >でもこうやって話のタネになったから俺的にはいい経験だったよ >なるほどサイゼは客に頭下げないんだなって分かったし チェーン店の一人のバイトの対応を全体のものとして広げるのはよくない思考だよ

224 21/11/30(火)20:05:49 No.871879895

>ドライブスルー経由で間違いを伝えたときは店長が素早くポテトSサイズをくれたな >俺の口はポテトSサイズで口封じできるくらいお安いぞ! 昔部員全員で持ち帰り頼んだ時に飲み物くれたのはそう言うことだったのか…

225 21/11/30(火)20:05:51 No.871879906

全然関係ないけどこのスレ見て今日の夕食はマックに決まった おすすめはチーズバーガー2つとチキンクリスプ1つデブぅ

226 21/11/30(火)20:05:59 No.871879950

>>ファミレスの話とマックの話で混ざってわかりづらい! >車で片道2時間のサイゼで注文しないまま席で2時間待ったぜ! wifi使いに行ってる学生かよ!

227 21/11/30(火)20:06:00 No.871879955

車なんて個人空間持ってて店から2時間かかるのに帰ってから食うのか

228 21/11/30(火)20:06:08 No.871879993

>店員さんはお前のお母さんじゃねえんだ 申し訳ございませんの一言で済む話なのに何故謝れないのか

229 21/11/30(火)20:06:15 No.871880045

>いきなりステーキで注文した後すぐ来たサラダたけ食って20分待った事あるな >あとに来た客とかに先に出てたりしたけどワイルドだから後回しにされてるのかと思ったら >店員さん寄ってきて「あの…注文は…」って来たんでサラダの空き皿見せたら慌ててくれた サラダのおかわりを…?

230 21/11/30(火)20:06:19 No.871880077

お客様は神様というのならせめて仏さんにしてやろうか?

231 21/11/30(火)20:06:44 No.871880209

いやクソみたいな店員がいたら店全体の評価が落ちるのは当たり前だろ…

232 21/11/30(火)20:07:00 No.871880299

というか「注文しろ」の時点でおかしくないか ほんとに注文してなかっとしてその場合聞きに来てないのそっちじゃないの…?

233 21/11/30(火)20:07:01 No.871880306

前月見バーガーだかを頼んだ時に卵の中に殻がジャリジャリ入ってた時はめちゃくちゃ謝られたな ただお詫びに月見無料で差し上げますと言われてもすぐに卵食う気にはなれなかった…

234 21/11/30(火)20:07:08 No.871880364

>申し訳ございませんの一言で済む話なのに何故謝れないのか 相手も人間だししゃーないで済む話なのに何故吹っ切れないのか

235 21/11/30(火)20:07:22 No.871880447

店員の態度もあれだけど2時間黙ってるのも人として何かしらの欠如が…

236 21/11/30(火)20:07:23 No.871880460

まぁクソみてぇな客もいるからお互い様よ

237 21/11/30(火)20:07:29 No.871880491

>糞客~~~~~!!!!!! バイトのレス 頭を抱えるエリアマネージャーたち

238 21/11/30(火)20:07:30 No.871880493

>おすすめはチーズバーガー2つとチキンクリスプ1つデブぅ その程度で語尾にデブを使うな 倍テリヤキチキンにポテナゲ倍とサムライマックにアップルパイまでつけて初めて語尾にデブをつけろデブ

239 21/11/30(火)20:07:46 No.871880576

>いきなりステーキで注文した後すぐ来たサラダたけ食って20分待った事あるな >あとに来た客とかに先に出てたりしたけどワイルドだから後回しにされてるのかと思ったら なんか笑った

240 21/11/30(火)20:07:48 No.871880589

>チェーン店の一人のバイトの対応を全体のものとして広げるのはよくない思考だよ 実際はバイトの対応1つで簡単に世に広まる世の中だから口酸っぱく社員教育しているんだけどね まともじゃない人程聞かないのがな… 俺もサイゼでバイトっぽい高校生が厨房通路で近くにあったドリンクバーから飲み物持ってきてダベってるの見た時はおいおいって思った

241 21/11/30(火)20:07:53 No.871880621

>店員の態度もあれだけど2時間黙ってるのも人として何かしらの欠如が… ピンクのベスト着てそう

242 21/11/30(火)20:07:53 No.871880623

>というか「注文しろ」の時点でおかしくないか >ほんとに注文してなかっとしてその場合聞きに来てないのそっちじゃないの…? もう最近は注文取りにくる店の方が少なくなってんじゃないかな 注文決めて店員呼び出す形じゃない?

243 21/11/30(火)20:08:09 No.871880705

>なるほどサイゼは客に頭下げないんだなって分かったし カスじゃん

244 21/11/30(火)20:08:12 No.871880715

>申し訳ございませんの一言で済む話なのに何故謝れないのか それを店員や管理者とかカスタマーセンターに連絡した? また黙って相手に察してもらうの待ってるの?

245 21/11/30(火)20:08:17 No.871880746

>いやクソみたいな店員がいたら店全体の評価が落ちるのは当たり前だろ… 全体の話にしたいならせめて複数店舗でサンプル採集してからにしろ

246 21/11/30(火)20:08:20 No.871880770

>みんなストレスたまりやすいよねしょうがないんだけど ご飯食べたるために注文の手間と待ち時間ってコスト消費して違うものを届けられるとかなりイライラするからな… 人によっては他の飲食店で丁寧に対応したら余計不快な目にあってたりもするから我慢するだけ損って結論になりがち

247 21/11/30(火)20:08:25 No.871880797

>しかし注文せずに2時間居座ってても呼ばなきゃ何も言われないんだな なにも机に置いてない客は流石にフロアのバイトが気付くと思うから2時間は盛ったんじゃねえかなと思うけど飲食バイトは高校生や雑な子も多いから知ーらねで知らんぷりされた可能性もある

248 21/11/30(火)20:08:33 No.871880840

>>店員さんはお前のお母さんじゃねえんだ >申し訳ございませんの一言で済む話なのに何故謝れないのか >馬鹿かテメェは

249 21/11/30(火)20:08:43 No.871880896

>サラダのおかわりを…? 肉だよ サラダはさすかにもう一杯はくれなかったな

250 21/11/30(火)20:08:45 No.871880913

>ほんとに注文してなかっとしてその場合聞きに来てないのそっちじゃないの…? 10分も20分もぼんやりしてたらご注文お済みですかって誰か声かける店のほうが多いと思うよ

251 21/11/30(火)20:08:50 No.871880939

別にお前がお店の人に優しいことして自己満足に浸るのはいいんだ その結果クソ店員が量産されるんだ

252 21/11/30(火)20:09:03 No.871881016

>というか「注文しろ」の時点でおかしくないか >ほんとに注文してなかっとしてその場合聞きに来てないのそっちじゃないの…? ファミレスだぞ?

253 21/11/30(火)20:09:16 No.871881082

忙しくない時間にセットで頼んでポテトしか入ってなかった時は店員のヤバさに割とゾッとした

254 21/11/30(火)20:09:18 No.871881093

>もう最近は注文取りにくる店の方が少なくなってんじゃないかな >注文決めて店員呼び出す形じゃない? それはそうなんだけど そうだとして「何で2時間も黙ってるんだ」ってやっぱ理不尽だよ 2時間放置したからだろ…

255 21/11/30(火)20:09:36 No.871881196

>もう最近は注文取りにくる店の方が少なくなってんじゃないかな >注文決めて店員呼び出す形じゃない? メニュー渡してお決まりでしたらお呼びくださいだろうけど 最初にメニューも渡さなかったら知らん

256 21/11/30(火)20:09:39 No.871881210

接客業を体験すればキツさもわかるだろうから接客を義務教育にしよう

257 21/11/30(火)20:10:16 No.871881418

話が錯綜しすぎて意味がわからなくなってきた

258 21/11/30(火)20:10:22 No.871881452

>それはそうなんだけど >そうだとして「何で2時間も黙ってるんだ」ってやっぱ理不尽だよ >2時間放置したからだろ… >店員さんはお前のお母さんじゃねえんだ

259 21/11/30(火)20:10:36 No.871881521

>それはそうなんだけど >そうだとして「何で2時間も黙ってるんだ」ってやっぱ理不尽だよ >2時間放置したからだろ… 少なくとも店員側が例えそう思ったとしてもじゃあなんで店員側から声掛けしなかったの?って話だからな 放置してたからじゃんで着地するからエリマネは頭抱える

260 21/11/30(火)20:10:39 No.871881533

>それはそうなんだけど >そうだとして「何で2時間も黙ってるんだ」ってやっぱ理不尽だよ >2時間放置したからだろ… 言いたいことはわかるけど黙って2時間も待つのももちょっとおかしいよ 客観的に見たらね

261 21/11/30(火)20:10:50 No.871881596

>>糞客~~~~~!!!!!! >バイトのレス >頭を抱えるエリアマネージャーたち 「」だから影響あんまないけどブランド全体に悪印象持たれてこうやって広められちゃうからな…

262 21/11/30(火)20:11:06 No.871881684

>それはそうなんだけど >そうだとして「何で2時間も黙ってるんだ」ってやっぱ理不尽だよ >2時間放置したからだろ… 相手が悪いって思考で店員を放置してるわけだし 理不尽な扱い受ける可能性も考慮しとけ…

263 21/11/30(火)20:11:07 No.871881688

客からしたらクソ対応した店員がなんて名前の誰々さんとか関係無いからな 等しくその店の店員よ

264 21/11/30(火)20:11:16 No.871881732

これ? https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1446

265 21/11/30(火)20:11:20 No.871881757

さっさと注文取りに来いや! 気の利かんガキやなっ! 殺したろか!

266 21/11/30(火)20:11:29 No.871881813

>接客業を体験すればキツさもわかるだろうから接客を義務教育にしよう ストレス発散でより横柄な態度になるぞ

267 21/11/30(火)20:11:45 No.871881909

>>いやクソみたいな店員がいたら店全体の評価が落ちるのは当たり前だろ… >全体の話にしたいならせめて複数店舗でサンプル採集してからにしろ 世の中の人全員ロジックだけで動いてると思ってるの? こういうときの客側の感情考慮できないことは何の自慢にもならないぞ

268 21/11/30(火)20:12:00 No.871881995

店員側が強いのは黒シャツで腕組んでるラーメン屋くらいだよ

269 21/11/30(火)20:12:17 No.871882090

注文通ってる?くらいの声かけはしてもいいのでは?

270 21/11/30(火)20:12:29 No.871882147

>世の中の人全員ロジックだけで動いてると思ってるの? >こういうときの客側の感情考慮できないことは何の自慢にもならないぞ そんなもんただの客の俺に言われても困る コールセンターにでも言え

271 21/11/30(火)20:12:30 No.871882159

>言いたいことはわかるけど黙って2時間も待つのももちょっとおかしいよ >客観的に見たらね 2時間待つやつがおかしくないとは言ってないよ あとそういう客だった場合ミスって2時間待たすこともまああるだろうとも思う ただキレるポイントだけが謎

272 21/11/30(火)20:12:53 No.871882295

2時間も水だけで時間潰せるなんて暇で羨ましいわ

273 21/11/30(火)20:12:54 No.871882297

>注文通ってる?くらいの声かけはしてもいいのでは? そんな難しい事出来ないの 赤ちゃんだから

274 21/11/30(火)20:13:13 No.871882410

>店員側が強いのは黒シャツで腕組んでるラーメン屋くらいだよ 逆に二度とくるなと言ってくる方!

275 21/11/30(火)20:13:35 No.871882548

注文取りもしないでキレる奴は赤ん坊以下と言いたい?

276 21/11/30(火)20:14:08 No.871882722

しょうがねーだろ赤ちゃんなんだから

277 21/11/30(火)20:14:16 No.871882775

不快な思いしたら店には二度と行かなくていいから 不快な思いしたら二度とimgに来ないで欲しい

278 21/11/30(火)20:14:25 No.871882815

これ多分だけど別に店員さんキレてないよね…

279 21/11/30(火)20:14:27 No.871882829

飲食店入るときは大抵の人は程度の差はあれど気が抜けてると思う だってご休憩に来てるんだもん 正常な判断は期待しないでほしい

280 21/11/30(火)20:14:33 No.871882873

コールセンターにかけるよりここで愚痴る方が気持ちいいんだろう 明日も早いから風呂入って寝ようぜ

281 21/11/30(火)20:14:43 No.871882921

>注文通ってる?くらいの声かけはしてもいいのでは? 押しが弱いとか人がいい人ほど我慢するからだいたいひどいインシデントに昇格するのよね

282 21/11/30(火)20:14:44 No.871882930

マクドナルドはそろそろ月見バーガーと月見パイの名前をどっちか変えろ ミス発生しまくってんぞ

283 21/11/30(火)20:14:52 No.871882967

>不快な思いしたら二度とimgに来ないで欲しい 他所でも元気でやれよ

284 21/11/30(火)20:14:58 No.871883000

指差して確認がひつようだな

285 21/11/30(火)20:15:57 No.871883322

>これ多分だけど別に店員さんキレてないよね… 例えそうだったとしても申し訳ございませんで一度仕切り直すくらいは出来ないと… むしろよくこれ他でトラブル起こってないな案件だよ

286 21/11/30(火)20:15:58 No.871883334

子供の頃お好み焼きチェーン店でお好み焼き食べたら金属片入ってて口の中に刺さったことあるな これ入ってたんですけど…って言ったらバイトが金属片回収していってそのまま何も無かったから親が店長呼んでた 金属片はキャベツ入ってる袋を止めてる部分の切れ端だった 今思えば店長呼ぶより本部とかに連絡するべき案件だなあれ

287 21/11/30(火)20:16:13 No.871883402

こんなものばかり食べてたら太るよ

288 21/11/30(火)20:16:39 No.871883537

いつまでも放置されてるのに黙ってじっとしてるのは赤ちゃん並みかもしれんがちゃんとした対応できない店はそれ以下だよ

289 21/11/30(火)20:16:39 No.871883543

ミスに気づいた時ミスを誤魔化そうとして何故かキレ出す気持ちはまあ正直わからなくはない

290 21/11/30(火)20:16:46 No.871883579

>押しが弱いとか人がいい人ほど我慢するからだいたいひどいインシデントに昇格するのよね いい人は我慢し過ぎないでやんわり指摘できる人だよ 全く指摘しない人はいい人ではないよ

291 21/11/30(火)20:16:50 No.871883602

>これ多分だけど別に店員さんキレてないよね… 店員さん側の立場に立って考えたらまあうn…

292 21/11/30(火)20:16:51 No.871883606

デブだから食うんだろ

293 21/11/30(火)20:17:02 No.871883671

つまりじっと静かに待ってる人ほど店は気にしておかなくてはならない ちょっとのことで気軽に声かけてくる客はむしろわかりやすいと言える

294 21/11/30(火)20:17:06 No.871883699

>飲食店入るときは大抵の人は程度の差はあれど気が抜けてると思う >だってご休憩に来てるんだもん >正常な判断は期待しないでほしい そこまでくつろげるのすげぇな 飯を食うという目的で来てるんじゃねぇんか?

295 21/11/30(火)20:17:25 No.871883786

我慢する人は良い客じゃないよな

296 21/11/30(火)20:17:27 No.871883796

性格悪いけど面と向かって何かするより名前と店舗名控えて後でクレーム入れる方が気持ちいいよ

297 21/11/30(火)20:17:43 No.871883877

コンビニでホットスナック買ってレンジで温めお願いしたらそのまま忘れられてこっちも気づかず帰ったことがあったなぁ 家から近くだったからまた行ったらまだレンジの中にあった

298 21/11/30(火)20:17:51 No.871883931

めんどくせぇお客様だな…

299 21/11/30(火)20:17:54 No.871883949

>性格悪いけど面と向かって何かするより名前と店舗名控えて後でクレーム入れる方が気持ちいいよ むしろそれが100点満点の対応だろ

300 21/11/30(火)20:17:58 No.871883974

>つまりじっと静かに待ってる人ほど店は気にしておかなくてはならない >ちょっとのことで気軽に声かけてくる客はむしろわかりやすいと言える 左様 インシデントは起こさないのが理想だけど起こってから如何に早く解決できるかも大切だからな

301 21/11/30(火)20:18:01 No.871883982

昔チーズバーガー買ったら肉が挟んでなかった事ならあるよ チーズバーガーとは?

302 21/11/30(火)20:18:02 No.871883990

黙ってじっと座ってた気持ち悪い…と思われている

303 21/11/30(火)20:18:52 No.871884291

ポカミスはまああるから別にいいけどその後の対応次第ではクレーム電話ぐらい入れていいよね…

304 21/11/30(火)20:18:53 No.871884295

>黙ってじっと座ってた気持ち悪い…と思われている 何度も来るとあだ名付くタイプ

305 21/11/30(火)20:18:58 No.871884322

ファミレスに…一人で…二時間も…

306 21/11/30(火)20:19:18 No.871884450

>今思えば店長呼ぶより本部とかに連絡するべき案件だなあれ 今ならエリア統括してる偉い人とかが直接謝罪に来たりするレベルだそれ

307 21/11/30(火)20:19:27 No.871884502

ゲーセンで社員やってたけど些細な客の要望を何でもかんでもすぐトラブルに発展させる天使みたいなバイトは実在するよ しかも歳上だった

308 21/11/30(火)20:19:45 No.871884608

>昔チーズバーガー買ったら肉が挟んでなかった事ならあるよ >チーズバーガーとは? バンズ!チーズ!バンズ! よしチーズバーガー!

309 21/11/30(火)20:19:49 No.871884631

>何度も来るとあだ名付くタイプ スマホ地蔵

310 21/11/30(火)20:20:07 No.871884728

コンビニでバイトしててレジ終わった後に買い物かご片付けようとして精算済み10円コーラガムが出てきた時の気持ちを思い出す

311 21/11/30(火)20:20:12 No.871884741

トラブルあったらまず上長に報告するって大切だよな これが出来ない人間は酷いことになる

312 21/11/30(火)20:20:15 No.871884767

ポテト塩抜きで頼んだらガッツリ塩かかってて 一応電話はしたけど家から車で15分くらいかかる場所だったから交換とかは良いです…って言って終わったな

313 21/11/30(火)20:20:15 No.871884769

>そこまでくつろげるのすげぇな >飯を食うという目的で来てるんじゃねぇんか? 俺は程度の差はある、と言ったからな

314 21/11/30(火)20:20:33 No.871884859

>ポカミスはまああるから別にいいけどその後の対応次第ではクレーム電話ぐらい入れていいよね… 人間だからミスするのは仕方ないけど それへの対応次第じゃ喧嘩売ってんのかてめぇに繋がるからな…

315 21/11/30(火)20:20:49 No.871884949

imgのクレームはどこに?

316 21/11/30(火)20:20:50 No.871884959

>俺は程度の差はある、と言ったからな 飯食う目的に程度の差があるのか…

317 21/11/30(火)20:20:55 No.871884979

>性格悪いけど面と向かって何かするより名前と店舗名控えて後でクレーム入れる方が気持ちいいよ そういうのは店舗名つきで毎日か数日おきに来てた お褒めもクレームも纏めて全店舗で共有されてた

318 21/11/30(火)20:21:01 No.871885017

マックでバイトしてたけどクレームの対応は店長がやってたな いちいちその人が住んでる家まで品物作り直して届けてた

319 21/11/30(火)20:21:06 No.871885048

>imgのクレームはどこに? may

320 21/11/30(火)20:21:26 No.871885163

二時間もただ待ってる「」にも問題はあるが注文二時間放置の上もっとはやく言えとかキレ気味に言ってくる店員は間違いなくクソだよ

321 21/11/30(火)20:21:32 No.871885191

>imgのクレームはどこに? ふたばでクレーム入れてる奴って厄介な人しかいないイメージがあるな…

322 21/11/30(火)20:21:34 No.871885205

ワンチャン補填目当てに直接買った店に一報入れることはあっても本部にクレームは時間の無駄だからやらないかな

323 21/11/30(火)20:21:36 No.871885225

俺はサイゼでテイクアウト注文したら「うわ来たよめんどくせー!」って叫びがキッチンから聞こえてきたからサイゼのバイトなんてそんなもんだよ

324 21/11/30(火)20:21:46 No.871885281

>コンビニでバイトしててレジ終わった後に買い物かご片付けようとして精算済み10円コーラガムが出てきた時の気持ちを思い出す カゴってことはどこかの親子連れとかかな…かわいそうに…

325 21/11/30(火)20:21:48 No.871885291

>飯食う目的に程度の差があるのか… 「気の抜け方」に程度が掛かってるんだと思うけど まあ読解力とか言語能力にも程度の差があるから気にしなくていいぞ

326 21/11/30(火)20:22:02 No.871885361

>飯食う目的に程度の差があるのか… 飯を食うではなく休憩に来ている、とも言ったがな?

327 21/11/30(火)20:22:03 No.871885370

サイゼアンチがわかりやすすぎる…

328 21/11/30(火)20:22:27 No.871885502

>ふたばでクレーム入れてる奴って厄介な人しかいないイメージがあるな… これ最強の呪文が頭に浮かぶけど準備板には他にも居たんだろうな凄いのが

329 21/11/30(火)20:22:33 No.871885540

>飯を食うではなく休憩に来ている、とも言ったがな? ごちゃごちゃうるせええええええええええええええええ

330 21/11/30(火)20:22:40 No.871885582

マクドナルドは食べ終わった後に精算するのはどうだろうか

331 21/11/30(火)20:22:40 No.871885584

>「気の抜け方」に程度が掛かってるんだと思うけど >まあ読解力とか言語能力にも程度の差があるから気にしなくていいぞ だから飯を食いに来てるのに程度の差に関わらず何しにきてんだよって話よ コンビニで買ってこいよそんなんだったらよく

332 21/11/30(火)20:22:51 No.871885643

>>俺は程度の差はある、と言ったからな >飯食う目的に程度の差があるのか… マックで駄弁ってる学生にイライラしてそう

333 21/11/30(火)20:22:53 No.871885655

よく?

334 21/11/30(火)20:22:59 No.871885687

>マックでバイトしてたけどクレームの対応は店長がやってたな >いちいちその人が住んでる家まで品物作り直して届けてた そういうとき店長が対応するのが一番だからね いないのなら仕方ないけどそうじゃないのにバイトとか下っ端に任せるのはクソ対応だよ

335 21/11/30(火)20:23:07 No.871885733

>俺はサイゼでテイクアウト注文したら「うわ来たよめんどくせー!」って叫びがキッチンから聞こえてきたからサイゼのバイトなんてそんなもんだよ すごく想像できるのが嫌だ

336 21/11/30(火)20:23:08 No.871885740

>飯を食うではなく休憩に来ている、とも言ったがな? ビョーキだよここまでくると

337 21/11/30(火)20:23:11 No.871885752

>マックでバイトしてたけどクレームの対応は店長がやってたな >いちいちその人が住んでる家まで品物作り直して届けてた 俺も言われた事あるな今から交換品用意してお持ちしますので!!って

338 21/11/30(火)20:23:13 No.871885768

やばいクレーマーがいるな…

339 21/11/30(火)20:23:22 No.871885832

夕方~9時ごろは高校生バイトが一番多いから雑だしキッチンでよく喋る

340 21/11/30(火)20:23:24 No.871885842

>飯を食うではなく休憩に来ている、とも言ったがな? こういうやつがくだらねえクレーム入れてる

341 21/11/30(火)20:23:24 No.871885843

>マクドナルドは食べ終わった後に精算するのはどうだろうか マクドの客層だと逃げる奴多そう

342 21/11/30(火)20:23:42 No.871885953

やばいクレーマーのimgTV

343 21/11/30(火)20:23:45 No.871885975

感染対策で始めたデリバリー関係が縮小しないまま客足が元に戻りつつあるので 店員の数据え置きでピーク時の注文速度だけ3倍になってる感じが現状

344 21/11/30(火)20:23:59 No.871886056

マックでDSとかではしゃいでるガキを威嚇しながらポテトを頬張る「」

345 21/11/30(火)20:24:18 No.871886168

>imgのクレームはどこに? お便りフォームあるでしょ 気に入らないもの全部クンリニンサンに報告したってレスし続ける荒らしが一時期暴れまくったせいで何故か利用自体を敬遠する子がたまにいるけど…

346 21/11/30(火)20:24:20 No.871886173

なるほど休憩に来てるから2時間もぼんやりしてるんだね! お店かわいそ…

347 21/11/30(火)20:24:22 No.871886192

>感染対策で始めたデリバリー関係が縮小しないまま客足が元に戻りつつあるので >店員の数据え置きでピーク時の注文速度だけ3倍になってる感じが現状 なるほど地獄だな ウーバーが儲かるわけだ

348 21/11/30(火)20:24:24 No.871886205

>カゴってことはどこかの親子連れとかかな…かわいそうに… 物が小さすぎるのもあってお客さん側もどっかで落としたのかなぐらいにしか思わないのか当然受け取りに来るはずもなく 忘れ物入れの中にメモと一緒に半年入りっぱなしだったよ…

349 21/11/30(火)20:24:29 No.871886230

明らかに店舗が悪いときには本部にクレーム入れるのはある その場で伝えて駄目な時にしかやらないけど

350 21/11/30(火)20:24:33 No.871886255

だから人によって程度の差はあると… 昼休憩で気が抜けて何がおかしいのかわからん

351 21/11/30(火)20:24:36 No.871886270

>マックでDSとかではしゃいでるガキを威嚇しながらポテトを頬張る「」 怒りをぶつける場所もなく腹いせにトレイをゴミ箱に捨てたった

352 21/11/30(火)20:24:37 No.871886276

>感染対策で始めたデリバリー関係が縮小しないまま客足が元に戻りつつあるので >店員の数据え置きでピーク時の注文速度だけ3倍になってる感じが現状 ピーク時のバイトの数増やす対応とかすべきなのでは…?

353 21/11/30(火)20:24:39 No.871886288

虹裏カスタマーセンターに問い合わせてくだち!!!!!11

354 21/11/30(火)20:25:09 No.871886432

>感染対策で始めたデリバリー関係が縮小しないまま客足が元に戻りつつあるので >店員の数据え置きでピーク時の注文速度だけ3倍になってる感じが現状 マックで言うとモバイルオーダーのせいで休日昼間とか凄いことになってる

355 21/11/30(火)20:25:25 No.871886526

バイト増やしても即戦力が増える訳じゃないし入って即地獄だと来なくなるんだよな…

356 21/11/30(火)20:25:32 No.871886572

>やばいクレーマーのimgTV 「」が本気出したら店はどうなるのっと

357 21/11/30(火)20:25:33 No.871886574

>マックでDSとかではしゃいでるガキを威嚇しながらポテトを頬張る「」 ちょっともう古くない?

358 21/11/30(火)20:25:40 No.871886614

>だから飯を食いに来てるのに程度の差に関わらず何しにきてんだよって話よ >コンビニで買ってこいよそんなんだったらよく ちょっと上でコンビニのトラブルもあるからレスポンチしたいだけでろくにスレ見てないのがよくわかるな…

359 21/11/30(火)20:25:53 No.871886678

>ピーク時のバイトの数増やす対応とかすべきなのでは…? そんなのみんな増やしたいと思ってるよ 増えねえんだ

360 21/11/30(火)20:26:07 No.871886746

掲示板はクレーム入れるくらいなら余所にいきなよとしか言えんよな… 荒れてて居心地悪くても放置するならそういう方針なんだろうし俺とはあわんよな…っていうか

361 21/11/30(火)20:26:15 No.871886782

>物が小さすぎるのもあってお客さん側もどっかで落としたのかなぐらいにしか思わないのか当然受け取りに来るはずもなく >忘れ物入れの中にメモと一緒に半年入りっぱなしだったよ… 見るたびに自分にもダメージ入るデバフみたいな…

362 21/11/30(火)20:26:16 No.871886789

>だから人によって程度の差はあると… >昼休憩で気が抜けて何がおかしいのかわからん 論点のすり替えと自己弁護がすぎないか?

363 21/11/30(火)20:26:47 No.871886959

バイト増やしてもキッチン設備が増えねえと対応しきれねえ

↑Top