虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)19:22:25 絶望す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)19:22:25 No.871865553

絶望するよね…

1 21/11/30(火)19:23:01 No.871865740

ここまで分かんないともう諦めつく

2 21/11/30(火)19:23:39 No.871865958

お情けの△を狙いにいく 手の付け所がねえ…

3 21/11/30(火)19:23:43 No.871865986

よく考えたら三問目の部分点貰えそうなところまでわかった!

4 21/11/30(火)19:24:06 No.871866115

代わりに祈る時間が増えた

5 21/11/30(火)19:25:02 No.871866436

全然わからないのに適当に選んだら受かってた時の絶望感…

6 21/11/30(火)19:25:33 No.871866585

全5問

7 21/11/30(火)19:26:13 No.871866813

選択問題ならとりあえず欄を埋めれるけど記述だとあまりにも虚しい回答用紙が出来上がる

8 21/11/30(火)19:27:37 No.871867298

詰んでいたのだ 初めから

9 21/11/30(火)19:28:08 No.871867485

大学受験の数学がだいたいこうだった

10 21/11/30(火)19:28:08 No.871867487

数学オリンピックかな

11 21/11/30(火)19:28:14 No.871867523

数学できないから中3の時確率の問題でひたすら樹形図書いて5問だけ回答して正答した

12 21/11/30(火)19:29:17 No.871867912

15点…♠︎

13 21/11/30(火)19:30:48 No.871868432

選択問題は全部ウって書いて寝る

14 21/11/30(火)19:31:47 No.871868766

死神クイズに解答者はいらない(白紙)

15 21/11/30(火)19:32:09 No.871868889

記述問題は何とか問題の文章から探ろうとする ほとんどヒントにならないけど

16 21/11/30(火)19:33:16 No.871869265

地理や歴史は大体こうなる

17 21/11/30(火)19:33:53 No.871869493

京都だったらこれで及第点

18 21/11/30(火)19:34:14 No.871869624

そろそろ寝るか♠︎

19 21/11/30(火)19:34:57 No.871869871

そろそろ(解答用紙を)食うか…♠

20 21/11/30(火)19:35:36 No.871870091

マーク式ならまだ何とかなる 記述式ならそろそろ寝るか…♠︎

21 21/11/30(火)19:36:36 No.871870448

ヒソカは母親に見せる解答用紙をドッキリテクスチャーで偽装しそう

22 21/11/30(火)19:38:32 No.871871077

この解答は「い」と「う」両方の性質を併せ持つ❤︎

23 21/11/30(火)19:39:52 No.871871505

おそろしく速いカンニング 俺でなきゃ見逃しちゃうね

24 21/11/30(火)19:40:53 No.871871829

>この解答は「い」と「う」両方の性質を併せ持つ❤︎ セコいことするな

25 21/11/30(火)19:41:47 No.871872131

単位を置き去りにした

26 21/11/30(火)19:41:47 No.871872133

ヒソカは信じない 回答1が連続で続いた時はなんか間違ってそうだから2や3を混ぜるからだ

27 21/11/30(火)19:43:36 No.871872715

高校2年まで数学の実力テスト何もやることなかったの思い出したわ

28 21/11/30(火)19:44:04 No.871872864

>>この解答は「い」と「う」両方の性質を併せ持つ❤︎ >セコいことするな 変幻自在の「ア」「イ」

29 21/11/30(火)19:44:14 No.871872903

マークなら全部3にしに行く

30 21/11/30(火)19:46:36 No.871873661

意外と腰いれて考えてみるとそれっぽい解答は思いつく 合ってるとは限らない

31 21/11/30(火)19:46:45 No.871873711

僕の敗因は時間の無駄使い…❤︎

32 21/11/30(火)19:52:04 No.871875466

全然試験問題がわからなくてあせる夢はちょくちょく見る

33 21/11/30(火)19:52:09 No.871875492

答えは沈黙しかないんだ

34 21/11/30(火)19:52:15 No.871875521

俺はな (愛用のハサミで) 切ったテスト用紙を! 食う!ことで! 作者さえ知り得ない作者の気持ちを知ることができる…

35 21/11/30(火)19:54:44 No.871876346

>俺はな >(愛用のハサミで) >切ったテスト用紙を! >食う!ことで! >作者さえ知り得ない作者の気持ちを知ることができる… 切ってんじゃねえ!

36 21/11/30(火)19:55:25 No.871876571

ヒソカばっかじゃねーか

37 21/11/30(火)19:57:26 No.871877193

そろそろ掃除するか…♥

38 21/11/30(火)19:58:38 No.871877560

狙った通りに生徒が回答すれば 教師冥利だろ?

39 21/11/30(火)20:00:32 No.871878126

クセになってんだ 途中式消して解くの

40 21/11/30(火)20:01:16 No.871878362

カンニングが発覚したら厳罰…こいつに言ってなかったか?

41 21/11/30(火)20:01:54 No.871878560

俺には選択問題4つ解くまでで十分…!(つーかこれが限界)

42 21/11/30(火)20:01:54 No.871878564

団員同士のカンニングご法度 わからないときは鉛筆で

43 21/11/30(火)20:02:59 No.871878936

そろそろ提出して退出するか

44 21/11/30(火)20:03:51 No.871879240

鉛筆が消しゴムもろとも落っこちて 閉じられた緋の目の地に伏す傍で それでも回答は終わらない 残る時間は半分になろうとも

45 21/11/30(火)20:03:58 No.871879280

95点…!

46 21/11/30(火)20:04:21 No.871879430

>95点…! なんだイルミか…

47 21/11/30(火)20:04:27 No.871879462

一日一万問の感謝のマークシート 祈る時間が増えた

48 21/11/30(火)20:05:34 No.871879812

どうでも良いけどヒソカってドッキリテクスチャー使えばカンニングし放題だよね ずるくない?

49 21/11/30(火)20:05:41 No.871879847

>選択問題ならとりあえず欄を埋めれるけど記述だとあまりにも虚しい回答用紙が出来上がる 先生がいい人だった場合の申し訳なさよ

50 21/11/30(火)20:06:09 No.871880001

問題は4問しかないというオチでは?

51 21/11/30(火)20:06:14 No.871880037

それができたら 苦労はしねぇ!

52 21/11/30(火)20:06:23 No.871880097

期末テストに 回答者はいらない…♣︎

53 21/11/30(火)20:06:26 No.871880116

完璧に解く だろ?ゴン

54 21/11/30(火)20:06:33 No.871880155

>どうでも良いけどヒソカってドッキリテクスチャー使えばカンニングし放題だよね ドッキリテクスチャーをどう使ってカンニングするか愚かな俺に教えて欲しい

55 21/11/30(火)20:06:55 No.871880268

数学とか一つダメならその後までズルズル不正解になっていくから怖いよね…

56 21/11/30(火)20:06:57 No.871880282

大学の時これになって清々しい気持ちで最初の30分で退席した

57 21/11/30(火)20:07:00 No.871880302

沈黙!! それが正しい答えなんだ

58 21/11/30(火)20:07:46 No.871880575

いつも言ってるだろ ヤバい橋を渡る時は3人一緒だ(鉛筆コロコロ

59 21/11/30(火)20:08:08 No.871880702

英語がこんな感じ

60 21/11/30(火)20:09:22 No.871881122

凝!

61 21/11/30(火)20:09:35 No.871881189

もうこれで 回答時間が終わってもいい だから ありったけを

62 21/11/30(火)20:09:58 No.871881319

これはもう…人類の解ける問題じゃない…!

63 21/11/30(火)20:10:40 No.871881541

>もうこれで >回答時間が終わってもいい >だから ありったけを 強制的に成長したんだ…! ボ ク 一問目を倒せるレベルまで…!

64 21/11/30(火)20:10:51 No.871881610

良い受験生ってのは試験官に好かれちまうんだ

65 21/11/30(火)20:11:39 No.871881862

生徒を監視する 凝を怠るなよ

66 21/11/30(火)20:11:42 No.871881892

オレには理解!

67 21/11/30(火)20:11:58 No.871881983

これが中高ならまだいいが世の中には小学生でこうなる人もいるからな…

68 21/11/30(火)20:12:13 No.871882068

ホワイトゴレイヌ 白い回答!!

69 21/11/30(火)20:12:38 No.871882201

問6の選択問題の正解は? 「アッ」「アッ」「アッ」

70 21/11/30(火)20:12:51 No.871882282

難…多…解… 無理!! 当てずっぽう 式も!? 書ける!? 否 死

71 21/11/30(火)20:13:15 No.871882420

25%を連続で当てるだけ 簡単なゲームだ

72 21/11/30(火)20:14:15 No.871882765

第一志望校なんだよね…

73 21/11/30(火)20:14:23 No.871882811

わだすテストでふざけたことないです

74 21/11/30(火)20:14:38 No.871882893

快楽と単位の等価交換

75 21/11/30(火)20:15:13 No.871883057

>数学とか一つダメならその後までズルズル不正解になっていくから怖いよね… 簿記の試験はヤバいぞ 1問目の計算ミスで全部数字がズレたりする

76 <a href="mailto:エンピツ">21/11/30(火)20:15:49</a> [エンピツ] No.871883275

いい目が出ろよ!ドゥルルルルルルルルル!

77 21/11/30(火)20:16:07 No.871883371

謎の色つき領域の面積を守る 正体不明の球体 古代円弧 Bリオン

78 21/11/30(火)20:17:01 No.871883666

モタリケの!ちょっといいとこ見てみたい!

79 21/11/30(火)20:17:51 No.871883935

カンニング 疑わしき者は爆する!

80 21/11/30(火)20:18:04 No.871884006

>>どうでも良いけどヒソカってドッキリテクスチャー使えばカンニングし放題だよね >ドッキリテクスチャーをどう使ってカンニングするか愚かな俺に教えて欲しい カンニングじゃないけど同じ試験受けてる賢い相手の回答紙の名前欄にこっそり自分の名前書いてテクスチャーを上から貼る でテスト終了時に自分の回答用紙は捨ててテクスチャー解除

81 21/11/30(火)20:18:47 No.871884269

(あてずっぽう) 天使の自動筆記!!

82 21/11/30(火)20:19:11 No.871884407

受験生はそれを工夫で補う ニガテを極力なくしたり 勉強する範囲や問題集を慎重に選んだりチームで勉強したりが凡例だ オレはそれに加えて自分に必要な家庭教師を増やすことができる そしてただ試験時間が終わるまで"待つ"……!!

83 21/11/30(火)20:19:40 No.871884573

>ドッキリテクスチャーをどう使ってカンニングするか愚かな俺に教えて欲しい 机とか筆記用具にカンニングメモ仕込んでおいて試験中に覗き見てバレそうになったらドッキリテクスチャーで隠すとか?

84 21/11/30(火)20:21:00 No.871885010

>受験生はそれを工夫で補う >ニガテを極力なくしたり >勉強する範囲や問題集を慎重に選んだりチームで勉強したりが凡例だ >オレはそれに加えて自分に必要な家庭教師を増やすことができる >そしてただ試験時間が終わるまで"待つ"……!! 最後で全部ドブに捨ててる…

↑Top