21/11/30(火)19:14:15 間取り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/30(火)19:14:15 No.871862759
間取り判定してくれ 5段階で ・駅徒歩9分 ・コンビニ10分 ・スーパー15分 ・都市ガス ・木造3階建て15年4戸 ・5万5千円+管理費2000円
1 21/11/30(火)19:15:20 No.871863128
私ならその物件は選ばない
2 21/11/30(火)19:15:52 No.871863318
木造かあ…
3 21/11/30(火)19:16:38 No.871863557
木造の時点でやめる
4 21/11/30(火)19:17:05 No.871863706
便器で顔を洗わせる物件はイヤだな…
5 21/11/30(火)19:17:22 No.871863806
家賃が安いので星3です
6 21/11/30(火)19:18:43 No.871864276
間取り自体は好き
7 21/11/30(火)19:20:11 No.871864798
そもそもどこの駅から徒歩9分だ
8 21/11/30(火)19:23:48 No.871866017
独立洗面台もあっていいじゃない5点満点! でも多分ご近所トラブルあるぞ
9 21/11/30(火)19:24:02 No.871866094
東京の初めての一人暮らしの時にその位の物件住んでたから東京ならあり 東京以外ならゴミなのでは?
10 21/11/30(火)19:26:28 No.871866896
もう一万足して鉄筋にしたい
11 21/11/30(火)19:26:53 No.871867032
書き込みをした人によって削除されました
12 21/11/30(火)19:27:16 No.871867174
洗濯機どこ置くのこれ冷蔵庫と並べるの?
13 21/11/30(火)19:27:45 No.871867339
トイレ↔洗面所
14 21/11/30(火)19:28:12 No.871867511
都市ガスエリアで駅よりコンビニが遠いってのは不思議地域だなおい
15 21/11/30(火)19:28:17 No.871867550
コンロ二口あっても洗濯機置けないの苦しいな
16 21/11/30(火)19:28:20 No.871867565
キッチンの流しの大きさにもよる フライパン洗うのにも苦労する狭いシンクだとストレスが凄い
17 21/11/30(火)19:32:53 No.871869146
狭い・・・
18 21/11/30(火)19:35:05 No.871869906
>そもそもどこの駅から徒歩9分だ 最寄り駅…って概念 ご存知でしょうか?
19 <a href="mailto:s">21/11/30(火)19:35:39</a> [s] No.871870105
場所は愛知です
20 21/11/30(火)19:35:53 No.871870188
>最寄り駅…って概念 >ご存知でしょうか? アホか 最寄りが東京駅なのか宇部新川駅なのかで家賃の相場変わるだろ
21 21/11/30(火)19:36:10 No.871870293
木造で集合で3階の時点で5万出したくない
22 21/11/30(火)19:36:19 No.871870345
木造は騒音問題すごいぞ…
23 21/11/30(火)19:36:22 No.871870357
3階建てなのは分かったけどこいつも3階ってことでいいの?
24 21/11/30(火)19:36:47 No.871870491
>場所は愛知です うーn…あまり良いとは思わない
25 21/11/30(火)19:36:54 No.871870524
愛知のどこかわからんけど5万ならもっといいとこありそう
26 21/11/30(火)19:37:40 No.871870787
名古屋って書かない時点で高い
27 21/11/30(火)19:37:47 No.871870824
愛知とか車買わないと人権無いんじゃないの
28 21/11/30(火)19:38:12 No.871870976
トイレの外何があるの
29 <a href="mailto:s">21/11/30(火)19:39:09</a> [s] No.871871278
>最寄りが東京駅なのか宇部新川駅なのかで家賃の相場変わるだろ 名古屋までは15分ぐらい
30 <a href="mailto:s">21/11/30(火)19:39:34</a> [s] No.871871414
>トイレの外何があるの 屋外
31 <a href="mailto:s">21/11/30(火)19:40:14</a> [s] No.871871613
>3階建てなのは分かったけどこいつも3階ってことでいいの? これは1階だったと思う
32 21/11/30(火)19:40:20 No.871871645
東京都下住みからすると過不足ないというか実際似たような感じのところに住んでるけどなあ
33 21/11/30(火)19:40:32 No.871871703
>>トイレの外何があるの >屋外 !?
34 21/11/30(火)19:41:27 No.871872016
>場所は愛知です なるほど評価対象外ですね
35 21/11/30(火)19:41:52 No.871872155
名古屋ならその値段でもう一部屋増えない?
36 <a href="mailto:s">21/11/30(火)19:43:43</a> [s] No.871872759
>!? いやドアではないんだけど 描き方が悪いとは思うけど fu574355.png
37 21/11/30(火)19:45:28 No.871873311
まあ「」はお約束的に全否定してくるけど こんなもんじゃないのかな 隣近所の住民の質次第だな
38 21/11/30(火)19:45:28 No.871873312
家探し始めて最初の方にこれ見つけたら一応リストの中には残しとくけど最終的にはまず間違いなくボツになるかなって感じ
39 21/11/30(火)19:45:33 No.871873348
トイレきれいじゃん
40 21/11/30(火)19:46:22 No.871873585
他にいい物件出てこなきゃキープって感じだな
41 21/11/30(火)19:48:08 No.871874156
>家探し始めて最初の方にこれ見つけたら一応リストの中には残しとくけど最終的にはまず間違いなくボツになるかなって感じ 今住んでる家もしくは1つ前に住んでた家晒しな 評価する
42 21/11/30(火)19:48:08 No.871874161
今のところ最大の懸案事項は洗濯機だと思う 流石にコインランドリーはキツすぎるぞ
43 21/11/30(火)19:48:29 No.871874304
>今住んでる家もしくは1つ前に住んでた家晒しな >評価する 結構です…
44 21/11/30(火)19:48:59 No.871874480
愛知の都市部ならまあ可も不可もなくという感じ 周辺の田舎部分ならちと高いな
45 21/11/30(火)19:49:26 No.871874635
お店が遠すぎる
46 21/11/30(火)19:49:47 No.871874756
どうせ「」なんて木造築30年1DK3.5万に住んでんだ
47 21/11/30(火)19:50:02 No.871874845
3階建ての何階なんだよ
48 <a href="mailto:s">21/11/30(火)19:50:30</a> [s] No.871874971
>今のところ最大の懸案事項は洗濯機だと思う >流石にコインランドリーはキツすぎるぞ 洗濯機は冷蔵庫の隣 部屋の入り口の脇だね
49 21/11/30(火)19:50:30 No.871874972
>3階建ての何階なんだよ せめてスレ「」のレスは読もうぜ
50 21/11/30(火)19:50:47 No.871875058
>3階建ての何階なんだよ レスが小さくて 読めない!
51 21/11/30(火)19:52:09 No.871875490
徒歩9分もびみょいし 少し遠くにしてもうちょいいい物件にした上で駅前のチャリ置き場に予算割くとかがいいかなぁ
52 21/11/30(火)19:54:48 No.871876359
三階建で4戸ってことは一階が駐車場とかで全室角部屋だろうか きれいな感じだけど木造はだいぶネックになるな
53 21/11/30(火)19:55:37 No.871876628
名古屋まで25分にしたらもっと田舎の賃貸借りれるよ 鉄筋1LDKでその家賃もあるでしょ
54 21/11/30(火)19:55:43 No.871876667
木造は何がネックになるの?
55 21/11/30(火)19:56:13 No.871876814
>木造は何がネックになるの? 騒音
56 21/11/30(火)19:56:43 No.871876961
>木造は何がネックになるの? 防音と冷暖房
57 21/11/30(火)19:57:57 No.871877350
コンビニ地味に遠いな
58 21/11/30(火)19:57:57 No.871877351
家賃安いのが名古屋のメリットなのになんでそんな微妙な物件を…
59 21/11/30(火)19:58:29 No.871877529
山手線まで電車で10分で出られる駅でこれならまああり 愛知?ないわ てかコンビニ10分て
60 21/11/30(火)19:58:32 No.871877538
なるほどなぁ...
61 21/11/30(火)20:00:20 No.871878063
駐車場代は別?
62 21/11/30(火)20:00:26 No.871878091
これは経験則なんだけど駅と家の間にコンビニかスーパーがないとマジでだるい
63 21/11/30(火)20:01:05 No.871878301
最寄り駅は急行なり新快速なり止まるの?
64 21/11/30(火)20:03:17 No.871879043
キッチンの所が少し変だね
65 21/11/30(火)20:04:17 No.871879397
>山手線まで電車で10分で出られる駅でこれならまああり 築15年駅徒歩9分5.5万でそれは無理でしょ…
66 21/11/30(火)20:04:40 No.871879521
割と新築築浅賃貸事情が活発な名古屋近辺でその物件ははっきり言ってクソカスだよ
67 21/11/30(火)20:05:13 No.871879668
スーパー15分もキツいぞ
68 21/11/30(火)20:05:43 No.871879865
愛知なら車持てるだろ
69 21/11/30(火)20:06:10 No.871880005
>スーパー15分もキツいぞ 雨の日に傘さしながら重い買い物袋を持って歩くの苦痛だけど最近はネットスーパーもあるし多少は
70 21/11/30(火)20:06:10 No.871880009
夏は暑くて冬は寒くて生活音ダダ漏れの物件が木造だ
71 21/11/30(火)20:06:19 No.871880067
車の維持費もバカにならん…
72 21/11/30(火)20:06:24 No.871880104
木造はカスや…
73 21/11/30(火)20:06:44 No.871880210
駅はともかくコンビニすら遠いのは無い
74 21/11/30(火)20:06:50 No.871880244
木造ならこどもの日に柱に傷がつけられるよ
75 21/11/30(火)20:07:08 No.871880351
ついこの前引っ越したんだけどAmazonとかの荷物受け取れるタイミングないし限界に庇がないから置き配だと雨で死ぬんだけどコンビニ受け取りってプレミアム入ってないといけないんだっけ
76 21/11/30(火)20:07:15 No.871880405
木造って火災保険どうなの?
77 21/11/30(火)20:07:22 No.871880452
>木造ならこどもの日に柱に傷がつけられるよ 賃貸で傷をつけらな
78 21/11/30(火)20:07:33 No.871880511
>木造って火災保険どうなの? 高くなるよ
79 21/11/30(火)20:07:52 No.871880615
>コンビニ受け取りってプレミアム入ってないといけないんだっけ 入ってなくても決済の時の届け先で設定できる
80 21/11/30(火)20:08:13 No.871880725
>木造ならこどもの日に柱に傷がつけられるよ 木造じゃないと木の柱がないと思ってるのか?恥ずかしいぞ…
81 21/11/30(火)20:08:16 No.871880740
>>木造は何がネックになるの? >騒音 住んで見ればわかるが音の響き方は他の建築素材と段違いなんだよね 殆ど一緒に住んでるレベルの生活音の聞こえ方だよ
82 21/11/30(火)20:08:28 No.871880812
駅やバス停から離れててもコンビニかスーパーから一分ぐらいの物件がいいよ
83 21/11/30(火)20:08:47 No.871880922
車持つなら思い切って遠いとこでいい部屋借りるのもありだと思う 岡崎とか
84 21/11/30(火)20:09:01 No.871881010
3点式よりはマシだけどアメセパもいやじゃ…
85 21/11/30(火)20:09:03 No.871881019
2.3~3.0点/5.0点 総評:職場までのアクセスがいいなら及第点だけど不安要素が大きいかも… ⭕風呂トイレ別にこだわりたい「」ならExcellent水回りが綺麗なのは嬉しい 8畳と収納で5.7万はまあ相応か… 室内洗濯機置き場が有る コンビニスーパーは自転車有ればもっと便利かも ❌木造はRC作りより音漏れがひどいので隣接部屋の生活音は運任せ 木造15?20年で水回りのガタが出る可能性あり水漏れだけじゃなくて匂いもでる キッチンシンクが狭くない?自炊するならまな板置けないとキツいよ? 結びに:第一候補という程ではないけど賃料と立地に満足ならヨシ!
86 21/11/30(火)20:09:24 No.871881131
一度住めば木造は選ばないな
87 21/11/30(火)20:10:11 No.871881382
アパートって普通木造では? これでNG出してたらお高い所しか住めなくなるぞ
88 21/11/30(火)20:10:14 No.871881397
最寄りー名古屋15分の立地でコンビニ10分なんておかしいだろ その立地だと住宅地じゃなくて工業地帯にポツンとある寮みたいなクソじゃないのか
89 21/11/30(火)20:10:21 No.871881449
名古屋近くでも木造でその家賃は高い
90 21/11/30(火)20:10:35 No.871881514
名古屋とその近隣ベッドタウンの近年の賃貸事情ならスレ画の物件選ぶ理由が感じられない…
91 21/11/30(火)20:10:50 No.871881593
愛知だと車持ってないと買い物とか持ち運びキツいのでちゃんと駐車場ある所借りような! 一人で住むだけなら良いけど家族居るなら車は必須だぞ
92 21/11/30(火)20:10:54 No.871881625
名古屋まで15分の駅なら岐阜とか一宮とか春日井とかその辺にもっと良い物件がある気がするな 個人的には3点くらい
93 21/11/30(火)20:10:55 No.871881630
あと一階に住むと湿気るし虫が来るし暗いしでいいとこなしだった
94 21/11/30(火)20:11:26 No.871881796
1階は防犯的にもオススメしない まじで
95 21/11/30(火)20:12:02 No.871882008
>ついこの前引っ越したんだけどAmazonとかの荷物受け取れるタイミングないし限界に庇がないから置き配だと雨で死ぬんだけどコンビニ受け取りってプレミアム入ってないといけないんだっけ 別に一般会員でも大丈夫だよ
96 21/11/30(火)20:12:34 No.871882184
>最寄りー名古屋15分の立地でコンビニ10分なんておかしいだろ >その立地だと住宅地じゃなくて工業地帯にポツンとある寮みたいなクソじゃないのか 名古屋だと昔あったコンビニとか潰れて無くなってたりするんだよ 多分オーナーが亡くなってたりする奴
97 21/11/30(火)20:12:35 No.871882187
一人暮らししたこと無いこどおじの意見しか無くて駄目だった
98 21/11/30(火)20:13:15 No.871882421
住まば都ってな
99 21/11/30(火)20:13:59 No.871882670
その値段だと生活保護御用達物件じゃないかこれ?