虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)19:09:07 >名画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)19:09:07 No.871861109

>名画

1 21/11/30(火)19:11:15 No.871861814

凄いパワーだ…

2 21/11/30(火)19:11:47 No.871861980

思った以上に見る頻度高くてダメだった

3 21/11/30(火)19:13:00 No.871862345

これなかったらもっとスレ荒れまくってたくらいには重要

4 21/11/30(火)19:14:11 No.871862729

伝説ポケモンの位置でデカくなってるやつ可愛いうおー!

5 21/11/30(火)19:14:26 No.871862825

この貼り付いた様なドヤ顔

6 21/11/30(火)19:14:27 No.871862830

ちょっと置いたらすぐうおーする

7 21/11/30(火)19:16:44 No.871863601

家電店のTVで偶然目に入って駄目だったやつ

8 21/11/30(火)19:16:47 No.871863620

イベ中に走り回れるバグが追い風になるとはね

9 21/11/30(火)19:17:08 No.871863725

いつでもどこでもすぐうおーするので話聞いてる間はうおー我慢してたみたいになる

10 21/11/30(火)19:18:18 No.871864144

>伝説ポケモンの位置でデカくなってるやつ可愛いうおー! うおー!ハマナスパーク! fu574257.jpg

11 21/11/30(火)19:18:56 No.871864366

>fu574257.jpg 自分こそが伝説のポケモンだと言いたそうだね?

12 21/11/30(火)19:20:42 No.871864987

はぁ話つまんねぇみたいな足トントンから 急にうおー伸びー!って早いよね

13 21/11/30(火)19:22:06 No.871865455

煽り視点だとこけしみたいだなうおちゃん

14 21/11/30(火)19:23:36 No.871865930

ハマナスパーク!の伝説の前でこっち向かせてうおーさせるといい画が撮れるんだこれが

15 21/11/30(火)19:24:36 No.871866279

うおー!!!!!!の後光るのがずる過ぎるあのCM

16 21/11/30(火)19:25:06 No.871866462

バグのスレでよくスレ画になってるやつ普通にかわいいんだけどそういうこと言える空気じゃなくて悲しい

17 21/11/30(火)19:26:10 No.871866804

>これなかったらもっとスレ荒れまくってたくらいには重要 うーn…

18 21/11/30(火)19:26:28 No.871866897

見れば見るほどこの薄着であの雪道通るのか…と心配になる プラチナでも足は出てるからどのみち寒そうではあるけど

19 21/11/30(火)19:26:31 No.871866918

fu574290.jpg

20 21/11/30(火)19:28:08 No.871867483

>バグのスレでよくスレ画になってるやつ普通にかわいいんだけどそういうこと言える空気じゃなくて悲しい だってこのスレ画ピーダルに跨って空飛んだりベッドのフレームに頭乗せて浮いて寝たり何かと奇行がすげーもん

21 21/11/30(火)19:28:56 No.871867776

>はぁ話つまんねぇみたいな足トントンから >急にうおー伸びー!って早いよね これバグ以外の問題点として地味に気になるとこなんだよな…じっとしてる時間がなさすぎるのがふとした瞬間にすごい気になる

22 21/11/30(火)19:29:02 No.871867816

>バグのスレでよくスレ画になってるやつ普通にかわいいんだけどそういうこと言える空気じゃなくて悲しい バグの熱引いた後はグラとか仕様の駄目なところばっか言われることになると思う 正直そうなった時の方が今より怖い

23 21/11/30(火)19:29:45 No.871868098

>ピーダル “ビ”ーダルーーーーーーー1!1!!!!11!!!

24 21/11/30(火)19:31:17 No.871868610

ピーダル君!!!!ピッパ君!!!!!!!

25 21/11/30(火)19:31:19 No.871868621

アルセウスの情報増えればそっちに移るし静かになるでしょ

26 21/11/30(火)19:31:20 No.871868626

ビーダルの名前間違えるとかお前は一人で泳いで海渡れよ

27 21/11/30(火)19:32:12 No.871868916

>fu574290.jpg 戦闘開始かな?

28 21/11/30(火)19:32:26 No.871868996

>ビーダルの名前間違えるとかお前は一人で泳いで海渡れよ 手持ちのポケモンと選択式にしてくれたら嬉しかったでスパーク!

29 21/11/30(火)19:32:40 No.871869063

>ビーダルの名前間違えるとかお前は一人で泳いで海渡れよ 水上歩行バグもいかにも出来そうだから困る

30 21/11/30(火)19:33:17 No.871869271

というか現時点でもバグに目をつぶってもダイパを懐かしめないと楽しむのは厳しいみたいな事言われてるし熱が引いたら今よりボコボコな批判受けると思う

31 21/11/30(火)19:33:20 No.871869291

>ビーダルの名前間違えるとかお前は一人で泳いで海渡れよ うおー顔で海を渡る姿が頭に浮かんで駄目だった

32 21/11/30(火)19:33:32 No.871869367

>ビーダルの名前間違えるとかお前は一人で泳いで海渡れよ やろうと思えばできなくもなさそうだなこのゲーム…

33 21/11/30(火)19:33:41 No.871869415

>アルセウスの情報増えればそっちに移るし静かになるでしょ 出たら出たでなおの事こっちとの出来の差とかで蒸し返される予感しかしない

34 21/11/30(火)19:34:05 No.871869566

>水上歩行バグもいかにも出来そうだから困る 水上歩行ではないけどどこでも自転車で走れるバグがなかったっけ?

35 21/11/30(火)19:34:36 No.871869747

>水上歩行ではないけどどこでも自転車で走れるバグがなかったっけ? ここはガラルだった…?

36 21/11/30(火)19:34:42 No.871869783

>というか現時点でもバグに目をつぶってもダイパを懐かしめないと楽しむのは厳しいみたいな事言われてるし熱が引いたら今よりボコボコな批判受けると思う 秘密基地、コンテストの劣化とか謎の改変してるところがあるっていうのがね…

37 21/11/30(火)19:34:45 No.871869800

ダイパを懐かしむにはこのポケッチ邪魔でしかない

38 21/11/30(火)19:34:45 ID:wzvFgRr. wzvFgRr. No.871869802

削除依頼によって隔離されました とにかく叩きたいんだね

39 21/11/30(火)19:35:24 No.871870021

もっとレベル上げを楽にしてほしい

40 21/11/30(火)19:35:35 No.871870078

コウキくんのほうはうおー!する?

41 21/11/30(火)19:35:49 No.871870164

>コウキくんのほうはうおー!する? する

42 21/11/30(火)19:35:49 No.871870166

>ダイパを懐かしむにはこのポケッチ邪魔でしかない あれは2画面だから便利だったのにそのまま持ってこられてもな…

43 21/11/30(火)19:35:53 No.871870189

コンテストとひみつきちはまあどう話しても文句にしかならねえ ORASでもコンテストメガシンカ強すぎツマンネ!とか言われてたのに

44 21/11/30(火)19:35:56 No.871870212

ORASだってひみつ基地ちゃんと作り込んでたのになんでこっちはポケモンのCGモデル使い回しの石像しか並べられんの?

45 21/11/30(火)19:36:10 No.871870294

そこ(あんまり再現しなくていいとこ)まで再現するんだ…とそこ(再現して欲しいところ)再現しないんだ…が結構な頻度であるのが良くない

46 21/11/30(火)19:36:32 No.871870425

>とにかく叩きたいんだね うおー!頭バグってるー!

47 21/11/30(火)19:37:02 No.871870572

>というか現時点でもバグに目をつぶってもダイパを懐かしめないと楽しむのは厳しいみたいな事言われてるし熱が引いたら今よりボコボコな批判受けると思う やったら割と本当にそういう感想になる まあでもダイパの楽しい部分はやり直してもちゃんと楽しかったよ

48 21/11/30(火)19:37:18 No.871870665

この子の貴重なリアクション顔って序盤に襲われるトコぐらいか?

49 21/11/30(火)19:37:21 No.871870680

>>ダイパを懐かしむにはこのポケッチ邪魔でしかない >あれは2画面だから便利だったのにそのまま持ってこられてもな… プラチナだったら一個前のアプリも遡れたのに…

50 21/11/30(火)19:38:00 No.871870911

基地は昔の方が良かったなぁ

51 21/11/30(火)19:38:12 No.871870983

これ斜め移動してるだけでバグるからな

52 21/11/30(火)19:38:18 No.871871013

この連鎖って倒したらだめなんだよね 昔倒しても良くなかった?ORASの忍足連鎖だっけそれは

53 21/11/30(火)19:38:25 No.871871040

>プラチナだったら一個前のアプリも遡れたのに… 壁紙とか半端にプラチナ要素入れるならこういうところに欲しかった

54 21/11/30(火)19:39:00 No.871871232

地下は化石掘りあるだけでうおーってなるから楽しいよ 石像はそろそろ無理に掘る必要ないなって思えてきてるけど

55 21/11/30(火)19:39:02 No.871871241

プレイヤーは8方向自由に歩くのにNPCは4方向カクカク歩いて来るの笑いそうになる

56 21/11/30(火)19:39:19 No.871871329

BWでも活躍させたハンサムのデビュー作なのにプラチナガン無視でそもそも居ないのどうなってんだよ増田ぁ!

57 21/11/30(火)19:39:28 No.871871387

ポケトレの連鎖率はもうバグだと思ってる

58 21/11/30(火)19:39:38 No.871871428

うおーーーーナマケロの大量発生まだかうおーーー!!

59 21/11/30(火)19:39:42 No.871871447

PVのうおぉぉぉぉ…うおー!!!!ってゆっくりやる動きが好き

60 21/11/30(火)19:39:57 No.871871523

怪力の岩が上下左右移動なのモード地味に気になる

61 21/11/30(火)19:40:19 No.871871641

>地下は化石掘りあるだけでうおーってなるから楽しいよ >石像はそろそろ無理に掘る必要ないなって思えてきてるけど でもタマ集めるメリットが技マシンの交換なのすっげえしんどいぞ

62 21/11/30(火)19:40:23 No.871871660

イベント中に動けるバグはこの顔でこそ活きる

63 21/11/30(火)19:40:30 No.871871693

うおー!うおおー!うおおおーうおおおう!

64 21/11/30(火)19:40:34 No.871871717

>地下は化石掘りあるだけでうおーってなるから楽しいよ >石像はそろそろ無理に掘る必要ないなって思えてきてるけど また石像か…ってなるのがつらいうお いつになるかは謎だけどHOME解禁されたら尚更なんだよな

65 21/11/30(火)19:40:37 No.871871740

任天堂がスイッチでDSの2画面再現するためのアタッチメント作れば全て解決するのでは?

66 21/11/30(火)19:41:19 No.871871958

石像は一々置き直すの面倒うお

67 21/11/30(火)19:41:28 No.871872021

背伸びがうおーにしか見えないのも技術的問題な気がしてきた

68 21/11/30(火)19:41:37 No.871872075

>PVのうおぉぉぉぉ…うおー!!!!ってゆっくりやる動きが好き fu574342.mp4 いいよね

69 21/11/30(火)19:41:56 No.871872182

ビッパでも良いって聞いたから始めたけど本当に6Vメタモンも色伝説ももらえて笑いが止まらないでスパーク!

70 21/11/30(火)19:42:04 No.871872226

波乗りは我慢するけど居合斬りとかは手持ちのポケモンにもさせたかったでスパーク

71 21/11/30(火)19:42:07 No.871872240

>任天堂がスイッチでDSの2画面再現するためのアタッチメント作れば全て解決するのでは? プレステのコントローラーじゃねえか!

72 21/11/30(火)19:42:30 No.871872343

石像を敷き詰めた効率厨みたいな部屋だが 他の家具もないしな!!

73 21/11/30(火)19:42:37 No.871872380

トレーナー戦の開幕でポーズ取ったまま静止がシュールで 再現はいいけどもうちょっとなんとかならんかったのか

74 21/11/30(火)19:43:02 No.871872508

これからも色々言われるだろうしその理由も分かるけど俺は好きだぜの気持ちは大事にしていきたい

75 21/11/30(火)19:43:09 No.871872551

fu574340.jpg fu574346.jpg なんかバグって言うほどでもないしょうもないスクショ撮れたから供養させて

76 21/11/30(火)19:43:28 No.871872672

>これからも色々言われるだろうしその理由も分かるけど俺は好きだぜの気持ちは大事にしていきたい どこが好きかぐらい言えよ

77 21/11/30(火)19:43:55 No.871872819

>トレーナー戦の開幕でポーズ取ったまま静止がシュールで >再現はいいけどもうちょっとなんとかならんかったのか おれはあれ好き… あああの頃のポーズだ…って懐かしくなりすぎて吐きそうだった

78 21/11/30(火)19:44:15 No.871872909

対戦バランスは好きだよこのゲーム 森本関わってるからそりゃ普通にまともなポケモンなのは当たり前なんだけど

79 21/11/30(火)19:44:23 No.871872953

>任天堂がスイッチでDSの2画面再現するためのアタッチメント作れば全て解決するのでは? 実際これ作ってポケモンレンジャー復活させてほしい

80 21/11/30(火)19:44:40 No.871873043

>これからも色々言われるだろうしその理由も分かるけど俺は好きだぜの気持ちは大事にしていきたい 無限量産バグとサファリバグと推しポケになんでも技教えバグは本当に自由過ぎて大好き 今までのも仕様でこういうこと出来れば良いんだよ

81 21/11/30(火)19:45:14 No.871873211

>あああの頃のポーズだ…って懐かしくなりすぎて吐きそうだった なそ

82 21/11/30(火)19:45:14 No.871873212

>対戦バランスは好きだよこのゲーム >森本関わってるからそりゃ普通にまともなポケモンなのは当たり前なんだけど NPCの強さはこのくらいが好きかもしれん 手応えがあると印象に残るから

83 21/11/30(火)19:45:14 No.871873220

毎回自前でメタモン5Vの2体用意してたけどメタモンなんてこれ標準で6Vでいいんじゃねえかな…

84 21/11/30(火)19:45:15 No.871873227

>トレーナー戦の開幕でポーズ取ったまま静止がシュールで >再現はいいけどもうちょっとなんとかならんかったのか サンムーンの動きからスッと静止画風になる演出がどれだけかっこ良かったのか分かった!

85 21/11/30(火)19:45:24 No.871873288

別に普通じゃねーのと思うけどそれは俺が普段やってるRPGがインディーズとかジーコばっかだからかもしれん

86 21/11/30(火)19:45:43 No.871873387

ジム戦とかあのポーズからスッと戦闘入るの結構好きだけどな XY以降知らないからそこらへんがどんなのか知らないけど

87 21/11/30(火)19:46:01 No.871873480

評判悪いSDもワシはこれくらいが落ち着くのぉ

88 21/11/30(火)19:46:02 No.871873491

ジムリーダーとか四天王の戦闘前カットインはさすがにダサい!ってなった

89 21/11/30(火)19:46:03 No.871873497

>任天堂がスイッチでDSの2画面再現するためのアタッチメント作れば全て解決するのでは? DSの頃より画面大きいからタッチ大変になりそう

90 21/11/30(火)19:46:05 No.871873510

>対戦バランスは好きだよこのゲーム >森本関わってるからそりゃ普通にまともなポケモンなのは当たり前なんだけど マスタークラスの不正技覚えてる準伝共はどうにかしてほしかった…

91 21/11/30(火)19:46:06 No.871873514

>毎回自前でメタモン5Vの2体用意してたけどメタモンなんてこれ標準で6Vでいいんじゃねえかな… 0とか欲しいから全部は…って感じだけど まあ基本そのほうが良いとは思う…対戦の戸口広げるならなおさら

92 21/11/30(火)19:46:32 No.871873637

>別に普通じゃねーのと思うけどそれは俺が普段やってるRPGがインディーズとかジーコばっかだからかもしれん そいつらせいぜい2000円だろうけどこっちは2バージョンそれぞれ6000円って考えると割に合わんぞ

93 21/11/30(火)19:46:46 No.871873720

>評判悪いSDもワシはこれくらいが落ち着くのぉ これに関しては慣れた ムービーカットみたいなとこだとまあ…とはなるけど移動中とかはただのダイパだからな…

94 21/11/30(火)19:46:51 No.871873748

>トレーナー戦の開幕でポーズ取ったまま静止がシュールで >再現はいいけどもうちょっとなんとかならんかったのか そこからシームレスにボール投げに移れてればよかったんだけど暗転でごまかしちゃってねぇ……

95 21/11/30(火)19:46:53 No.871873761

フェアリー弱点ばかりになってしまったなあと思ったが 思った以上にフェアリー技飛んでくること無いんだな…

96 21/11/30(火)19:47:26 No.871873943

ジムとリーグのバランスは好きだけどタワーの夢特性とこっちが使えない技使うのはやめろ!!

97 21/11/30(火)19:47:27 No.871873946

>フェアリー弱点ばかりになってしまったなあと思ったが >思った以上にフェアリー技飛んでくること無いんだな… そもそもフェアリーがシンオウまでだとタイプ変更組しかいないからな…

98 21/11/30(火)19:47:44 No.871874037

DSみたいに縦につなげて重くするよりはWiiUみたいに手元に追加画面置いて本体はテーブルモードかテレビモード専用にすればいいと思う

99 21/11/30(火)19:47:52 No.871874077

ポケッチなんかは一覧の画面新造しても良かったと思う

100 21/11/30(火)19:47:58 No.871874107

でもこの身体つきで指だけ5本生えてるのはやっぱ気持ち悪い

101 21/11/30(火)19:48:01 No.871874123

>どこが好きかぐらい言えよ 大体ダイパそのまま!色々快適になってる!女の子トレーナーとポケモンかわいい!旅のポケモンの選択肢増えてるうおー!ジラーチ貰える!

102 21/11/30(火)19:48:05 No.871874148

>フェアリー弱点ばかりになってしまったなあと思ったが >思った以上にフェアリー技飛んでくること無いんだな… 総数が少ないし技もそんなにないしな 自力でムンフォとかマジシャとかじゃれ習得するやつも少ないし

103 21/11/30(火)19:48:13 No.871874190

ダイパリメイクの楽しんだところ面白いところはうおーじゃなくて個別ポケモンとかトレーナーのスレ画で立ってたスレでもう十分話せた

104 21/11/30(火)19:48:14 No.871874197

>ジムとリーグのバランスは好きだけどタワーの夢特性とこっちが使えない技使うのはやめろ!! 向こうでさえ使えない技も時々入ってるから安心してほしい

105 21/11/30(火)19:48:16 No.871874208

>ジムとリーグのバランスは好きだけどタワーの夢特性とこっちが使えない技使うのはやめろ!! どっちかっていうと通常特性の準伝の方がズルくないか? 特にレジ系はクリアボディの方が使いたかった

106 21/11/30(火)19:48:23 No.871874265

戦闘前のトレーナー演出は剣盾とサンムーンがキッチリ良いものな分悪目立ちしてるのはある いやまあ良くはない

107 21/11/30(火)19:48:29 No.871874302

今回正規手段で6Vメタモン入手しようとしたら100連鎖した上で1/32引かなきゃいけないのダメだと思う

108 21/11/30(火)19:48:31 No.871874314

>ジム戦とかあのポーズからスッと戦闘入るの結構好きだけどな >XY以降知らないからそこらへんがどんなのか知らないけど あのシンプルさもいいんだが剣盾と比べちゃうとどうしてもな…

109 21/11/30(火)19:48:52 No.871874443

シロナのロズレイドで初めてマシなフェアリー技見た感じになる

110 21/11/30(火)19:49:12 No.871874556

その当時のグラフィックとかに合わせた演出ってものはあるね

111 21/11/30(火)19:49:25 No.871874632

>シロナのロズレイドで初めてマシなフェアリー技見た感じになる ナタネのチェリンボがマジシャを使ってくるのはあまり知られてはいない

112 21/11/30(火)19:49:27 No.871874641

>ポケッチなんかは一覧の画面新造しても良かったと思う アルセウスフォンなんかがあった時代の未来の世界なのにあんなたまごっちみたいなドットのオモチャなんか使ってるのやっぱ違和感ヤバい

113 21/11/30(火)19:49:29 No.871874652

>今回正規手段で6Vメタモン入手しようとしたら100連鎖した上で1/32引かなきゃいけないのダメだと思う というか剣盾が入手楽すぎた…

114 21/11/30(火)19:49:35 No.871874688

>今回正規手段で6Vメタモン入手しようとしたら100連鎖した上で1/32引かなきゃいけないのダメだと思う 6Vいる? 5V6匹いればいいんじゃないの?

115 21/11/30(火)19:49:36 No.871874694

>シロナのロズレイドで初めてマシなフェアリー技見た感じになる なんか初代のドラゴン技とかゴースト技みたいだな

116 21/11/30(火)19:50:22 No.871874937

初3DのXYと同期のORASが大体グラ的には同じようなもんだったか あの時はモブトレは一枚絵で済ませてたが

117 21/11/30(火)19:50:24 No.871874949

>色々(バグを使えば)快適になってる!

118 21/11/30(火)19:50:26 No.871874960

無性別の厳選やるならほしいけど別に6Vじゃなくていい AかC抜けてる5VかS0の5Vがあればいい

119 21/11/30(火)19:50:44 No.871875051

>5V6匹いればいいんじゃないの? そうでもあるが!

120 21/11/30(火)19:50:53 No.871875086

>>伝説ポケモンの位置でデカくなってるやつ可愛いうおー! >うおー!ハマナスパーク! >fu574257.jpg これバグ利用してるのにうおスレ的に許されてるのだろうか

121 21/11/30(火)19:51:06 No.871875159

>なんか初代のドラゴン技とかゴースト技みたいだな 冷静に聞いてほしい 初代にまともなドラゴン技もゴースト技も存在しない

122 21/11/30(火)19:51:06 No.871875163

USUMみたいな高個体値メタモンの入手イベントは常設してほしい

123 21/11/30(火)19:51:13 No.871875193

ヘラクロス全然出ねえーーーー!! 甘い香りがする木は後発に引き継がなくて正解だったな

124 21/11/30(火)19:51:17 No.871875222

>ダイパリメイクの楽しんだところ面白いところはうおーじゃなくて個別ポケモンとかトレーナーのスレ画で立ってたスレでもう十分話せた もうバグネタしかない やっぱタイミングって大事だね

125 21/11/30(火)19:51:49 No.871875387

>ヘラクロス全然出ねえーーーー!! >甘い香りがする木は後発に引き継がなくて正解だったな 別に厳選する気はないが図鑑埋め超めんどくせえ

126 21/11/30(火)19:52:23 No.871875564

別にうおースレバグネタ禁止じゃないし… それ一色になるのとか明らかに毛色違う子が入ってくるのはアレだけど

127 21/11/30(火)19:52:23 No.871875565

>これバグ利用してるのにうおスレ的に許されてるのだろうか バグの話ぐらい普通にしてるぞ

128 21/11/30(火)19:52:40 No.871875654

ゴンベが地下で出るようになった結果甘い香りのする木関連で一番入手困難なポケモンがヘラクロスに…

129 21/11/30(火)19:53:01 No.871875770

そもそもハマナスパークってなに…?

130 21/11/30(火)19:53:05 No.871875803

やっぱレスポンチしてる子は極端になりがちなんだろうな

131 21/11/30(火)19:53:05 No.871875805

自転車めっちゃ叩かれててビックリしたんだよな…自分は不便特に感じてなかったから…

132 21/11/30(火)19:53:26 No.871875916

蜜限定ポケモンは埋めるのかなり面倒くさい あとは風船…

133 21/11/30(火)19:53:27 No.871875926

>そもそもハマナスパークってなに…? ハマナスパークとはハマナのスパークである

134 21/11/30(火)19:53:45 No.871876020

>そもそもハマナスパークってなに…? ハマナスが咲き乱れるいろんな地方のポケモンと関係すると言われる施設

135 21/11/30(火)19:53:45 No.871876023

>そもそもハマナスパークってなに…? ハマナ・スパァァァァァァクゥ!!

136 21/11/30(火)19:53:54 No.871876064

ポケモンは特に顕著だが エアプと原作だけ知ってる組と殿堂入りでやめる組とタワーや大戦までやり込む組と図鑑埋める組とで 時間が経つにつれて後者の割合が増えるから話 題は煮詰まってくる

137 21/11/30(火)19:53:57 No.871876079

陰湿アフロの話は普通に面白かった

138 21/11/30(火)19:53:59 No.871876093

>自転車めっちゃ叩かれててビックリしたんだよな…自分は不便特に感じてなかったから… いやあれは叩かれて然るべきだよ… すっげえつっかえる

139 21/11/30(火)19:54:02 No.871876108

>自転車めっちゃ叩かれててビックリしたんだよな…自分は不便特に感じてなかったから… 正気か? 剣盾やってないならまあわからなくもないが

140 21/11/30(火)19:54:39 No.871876315

そもそも何で普通の家具がないうお… グラフィック作れなかったとかうお…?

141 21/11/30(火)19:54:47 No.871876357

>>自転車めっちゃ叩かれててビックリしたんだよな…自分は不便特に感じてなかったから… >正気か? >剣盾やってないならまあわからなくもないが いや剣盾はやった やったけど鎧でやめたから色々忘れてると思う

142 21/11/30(火)19:54:49 No.871876368

>自転車めっちゃ叩かれててビックリしたんだよな…自分は不便特に感じてなかったから… いやまあ操作性クソとは思ったけど徒歩で特に困らなかったからそこはどうでもよかったな

143 21/11/30(火)19:54:53 No.871876384

ハードマウンテン前の段差はあれ誰もテストプレイしなかったのかと言いたい

144 21/11/30(火)19:54:55 No.871876397

>そもそもハマナスパークってなに…? でんき ぶつり いりょく 115 めいちゅう 70 PP 5

145 21/11/30(火)19:55:11 No.871876475

正直ダイパ原作の時点で自転車の高速モードはあまり使ってなかった気がする

146 21/11/30(火)19:55:20 No.871876536

うおおおおおおおってこするように移動しないと落ちる段差

147 21/11/30(火)19:55:22 No.871876551

剣盾どころかSMやXYでもあそこまでつっかえた覚えないぞ自転車

148 21/11/30(火)19:55:53 No.871876712

>うおおおおおおおってこするように移動しないと落ちる段差 自転車なんかよりよっぽどひでえと思いますよ私は

149 21/11/30(火)19:55:57 No.871876726

あとマッハはともかくダートでも初動遅いのが違和感

150 21/11/30(火)19:56:06 No.871876774

テンガンざんの段差もやばい

151 21/11/30(火)19:56:22 No.871876867

坂を上るのとサイクリングロードの出入りの関係で仕方なく使うけど 使いにくくて徒歩のが早いまである

152 21/11/30(火)19:56:30 No.871876910

家具はせめてUnityのアセットちょっと手直しする感じでどうにか出来なかったのかな

153 21/11/30(火)19:56:30 No.871876913

>エアプと原作だけ知ってる組と殿堂入りでやめる組とタワーや大戦までやり込む組と図鑑埋める組とで うおースレはストーリーで満足組と図鑑埋め組が多いように感じる まあやりこみの本場はまだ剣盾だしエアプとか無印DP勢が来たって仕方ないしな…

154 21/11/30(火)19:56:35 No.871876931

>そもそも何で普通の家具がないうお… >グラフィック作れなかったとかうお…? 今作はBDSPだけで全国図鑑作れるようにしなきゃいけない関係で 地下にポケモンいろいろ出さなきゃいけなくなったからそれに特化させなきゃいけなくなったのかも

155 21/11/30(火)19:56:47 No.871876979

洞窟の中で自転車使うギミックやらせるんじゃねえ!とはなった

156 21/11/30(火)19:56:50 No.871876991

自転車はぶっちゃけ原作の時点でクソって捜査官だった処に斜めも入って制御不能になるのが悪い

157 21/11/30(火)19:57:04 No.871877064

オブジェとポケモンの当たり判定が大きいのが面倒

158 21/11/30(火)19:57:08 No.871877083

メリッサさんと戦えるの遅いな…

159 21/11/30(火)19:57:10 No.871877099

マッハで助走無しで坂上れるし飛べるの凄く快適だなぁって思った

160 21/11/30(火)19:57:32 No.871877229

>メリッサさんと戦えるの遅いな… 実際プラチナだと順番早くなってなかったっけ

161 21/11/30(火)19:57:47 No.871877296

そういううおーやったるぞーみたいなエモートアクションがあるのかと思ったら待機モーションなのか…

162 21/11/30(火)19:57:47 No.871877300

書き込みをした人によって削除されました

163 21/11/30(火)19:57:56 No.871877347

突っかかると止まっちゃうのと初速遅いのが相まって使いづらすぎる

164 21/11/30(火)19:58:14 No.871877442

本末転倒だけど今の自転車はかいりきやなみのりと同じで 特定のフィールド移動するための道具として見てる ランニングシューズでそこそこ速いのが救い

165 21/11/30(火)19:58:17 No.871877458

勝手に段差飛び降りるのはバグなの?仕様なの?

166 21/11/30(火)19:58:17 No.871877459

自転車のギア変化が微妙すぎて気づかないまである

167 21/11/30(火)19:58:17 No.871877462

メリッサさんこんな美人だったっけ…?ってびっくりした あとナタネこんなかわいかったっけ…?ってびっくりした

168 21/11/30(火)19:58:24 No.871877507

>うおおおおおおおってこするように移動しないと落ちる段差 テンガン山のあそこはちょっとテストプレイしただけでも気付くと思うの…

169 21/11/30(火)19:58:53 No.871877629

困ったら十字キーだ

170 21/11/30(火)19:59:06 No.871877690

>うおースレはストーリーで満足組と図鑑埋め組が多いように感じる >まあやりこみの本場はまだ剣盾だしエアプとか無印DP勢が来たって仕方ないしな… 剣盾やってないからもう旅パでタワー潜るかポケトレぐらいしかやることがなくなったマン

171 21/11/30(火)19:59:08 No.871877705

>勝手に段差飛び降りるのはバグなの?仕様なの? テンガン山本格的に登る時の段差とハードマウンテン前の段差はあれ完全に不具合の類だと思う

172 21/11/30(火)19:59:14 No.871877739

地下やりまくったせいでオーバもシロナも苦戦できなくて残念だ

173 21/11/30(火)19:59:33 No.871877823

>>メリッサさんと戦えるの遅いな… >実際プラチナだと順番早くなってなかったっけ プラチナから即挑めるようになったな ついでにルートがメリッサ→スモモ→マキシで固定化された あと謎クイズだったジムは床をライトで照らして扉に入る形式のジムになった

174 21/11/30(火)19:59:38 No.871877849

>勝手に段差飛び降りるのはバグなの?仕様なの? 異様な吸い込みが発生するから恐らくバグっている

175 21/11/30(火)19:59:40 No.871877858

>本末転倒だけど今の自転車はかいりきやなみのりと同じで >特定のフィールド移動するための道具として見てる >ランニングシューズでそこそこ速いのが救い 孵化はその場大回転で済むしな…

176 21/11/30(火)19:59:54 No.871877928

>困ったら十字キーだ うおー!ランニングシューズで走らないでスパーク!

177 21/11/30(火)20:00:15 No.871878028

ていうかイベント中の無操作もカウントされてるらしくて 長い会話だと会話終了と同時にうおーしない?

178 21/11/30(火)20:00:41 No.871878175

ハマナスパークは毎度糞強電気物理になったりいつもの微妙の電気物理になったりしてて笑う

179 21/11/30(火)20:00:48 No.871878204

>地下やりまくったせいでオーバもシロナも苦戦できなくて残念だ ちいさくなる→バトンタッチとか不愉快過ぎて絶対ストレスだったろうからむしろ良かったんじゃねえの…

180 21/11/30(火)20:00:52 No.871878226

長話を聞いた後は伸びがしたくなるからな…

181 21/11/30(火)20:01:13 No.871878345

>勝手に段差飛び降りるのはバグなの?仕様なの? 仕様というか段差ある狭い所はスティックでの移動使わなければ誤作動しないと思う

182 21/11/30(火)20:01:13 No.871878348

>ていうかイベント中の無操作もカウントされてるらしくて >長い会話だと会話終了と同時にうおーしない? これ会話ダルかったんだろうな…ってなって滅茶苦茶印象悪くて嫌い

183 21/11/30(火)20:01:20 No.871878377

操作感の話で言うならチャンピオンロードのマイと行動する部屋の迷路でつっかえまくってハナダの洞窟なくてよかったな…って

184 21/11/30(火)20:01:25 No.871878396

ちいさくなるを強化してちからをすいとるなんて考えたゲーフリが悪いフワ

185 21/11/30(火)20:01:26 No.871878404

>ていうかイベント中の無操作もカウントされてるらしくて >長い会話だと会話終了と同時にうおーしない? 長話聞かされると飽きるし…

186 21/11/30(火)20:01:48 No.871878535

>メリッサさんこんな美人だったっけ…?ってびっくりした >あとナタネこんなかわいかったっけ…?ってびっくりした 戦闘中のモーションでキャラ出てるなって思う メリッサさんめっちゃ優雅な動きでカッコいいし 地味にマーズがかわいいモーション寄りだったりする

187 21/11/30(火)20:02:12 No.871878663

ナタネのモーションかわいすぎるだろ

188 21/11/30(火)20:02:38 No.871878807

ちからをすいとるは普通にマシェードの専用技のままにしとけばよかったと思う てかマシェードだから許されるような性能なのになんでばらまいちゃったんだ…

189 21/11/30(火)20:02:40 No.871878810

カウガールに気合入れすぎだろ!

190 21/11/30(火)20:02:47 No.871878861

とりあえずマジでテストしてないのはわかる そしてバグを修正したら滅茶苦茶ガッカリされるのもわかる

191 21/11/30(火)20:02:49 No.871878870

やどみがまもカグヤが大好きな俺としては早くこのガッサをガラルに連れて行きたくてしょうがない

192 21/11/30(火)20:02:55 No.871878907

>ポケモンごっこに気合入れすぎだろ!

193 21/11/30(火)20:03:03 No.871878962

サイキッカーってハクタイの森以外どこにいるの?

194 21/11/30(火)20:03:05 No.871878968

カウガールはドット時代から超可愛かったじゃん

195 21/11/30(火)20:03:16 No.871879038

>仕様というか段差ある狭い所はスティックでの移動使わなければ誤作動しないと思う テンガン山のは十字キーでも飛び降りたような…

196 21/11/30(火)20:03:26 No.871879104

>アナウンサーに気合入れすぎだろ!

197 21/11/30(火)20:03:35 No.871879150

>サイキッカーってハクタイの森以外どこにいるの? チャンピオンロードとか

198 21/11/30(火)20:03:38 No.871879161

ストーリーで満足勢にとってはネームドが道具持たせてるのは好きだから今後採用してほしい

199 21/11/30(火)20:03:40 No.871879178

>ふなのりに気合入れすぎだろ!

200 21/11/30(火)20:04:02 No.871879312

モーションの質の差は結構あるよね カウガールと水着おねと傘おねはとくに良い

201 21/11/30(火)20:04:02 No.871879313

カウガール居るけどこの地方カウ居ねえなってリメイク前にも同じことを思ったのを思い出した

202 21/11/30(火)20:04:12 No.871879367

エリートトレーナーでむっ!ってなったのにバス江ちゃんって言われてからそう見えるようになっちゃった

203 21/11/30(火)20:04:14 No.871879373

サイキッカー♀の負けたときのリアクションちょっと可愛すぎる

204 21/11/30(火)20:04:36 No.871879504

まだ四天王周回してないからトレーナーがガチなのは嬉しく感じれてる

205 21/11/30(火)20:05:09 No.871879641

バトルガールのえっちな画像増えてほしい

206 21/11/30(火)20:05:13 No.871879676

>とりあえずマジでテストしてないのはわかる >そしてバグを修正したら滅茶苦茶ガッカリされるのもわかる 多分普通にストーリークリアまではテストしたんだと思う こんだけやばくてもその範囲内だと致命的なのだいぶ少なく済んでる

207 21/11/30(火)20:05:40 No.871879843

>ハマナスパークは毎度糞強電気物理になったりいつもの微妙の電気物理になったりしてて笑う ボルテッカーを独占し続けている電気ネズミへの私怨が入っているうお

208 21/11/30(火)20:05:58 No.871879945

でもジムリーダーの性格に合わせた戦術で考えてほしいというのはある

209 21/11/30(火)20:06:00 No.871879957

>こんだけやばくてもその範囲内だと致命的なのだいぶ少なく済んでる テンガン山おかしいのとか直しておいてくれよ!

210 21/11/30(火)20:06:23 No.871880100

>うきわガールに気合入れすぎだろ!

211 21/11/30(火)20:06:40 No.871880196

>でもジムリーダーの性格に合わせた戦術で考えてほしいというのはある きみの いきおい かんじる あつい きもち つたわってくる!

212 21/11/30(火)20:06:47 No.871880222

ふなのりに無駄な情熱が注がれているのはわかった

213 21/11/30(火)20:07:06 No.871880340

クソ陰キャアフロ来たな…

214 21/11/30(火)20:07:08 No.871880362

>きみの いきおい かんじる >あつい きもち つたわってくる! このカス!

215 21/11/30(火)20:07:15 No.871880400

迷いの洞窟でじてんしゃ二度と乗らねー!ってなりました

216 21/11/30(火)20:07:56 No.871880633

ガブの半減実が辛すぎる

217 21/11/30(火)20:08:04 No.871880676

でもね 小さくなるバトンなんて通す方が悪いんですよ

218 21/11/30(火)20:08:19 No.871880760

>でもね >小さくなるバトンなんて通す方が悪いんですよ アフロのレス

219 21/11/30(火)20:08:23 No.871880788

自転車で動きづらいところなら下りて走れっての自体は過去作でもごく自然に通る主張だよね…ワイルドエリアで自転車乗ったらシンボル避けれなくてクソ!とか言われても困るし その原因が操作性の悪さなのかそもそも自転車で通るべき場所じゃないのかってのがごちゃついて大荒れしちゃった感じ

↑Top