21/11/30(火)18:18:05 黒森峰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/30(火)18:18:05 No.871846129
黒森峰戦の決着シーン何回見てもいいね… 画像は好きなキャラ
1 21/11/30(火)18:18:39 No.871846284
すけべなやつめ
2 21/11/30(火)18:19:43 No.871846598
うさぎさんチームが後ろ任せてもらっていいですかって志願するところも好き
3 21/11/30(火)18:21:27 No.871847115
ヤークトを隊長の所に行かせちゃいけない!ここで殺そう!
4 21/11/30(火)18:26:02 No.871848428
決着は良いけどアホ過ぎる黒森峰モブの描写に関しては最終章でリベンジして欲しい
5 21/11/30(火)18:26:51 No.871848641
リトルアーミー読んだ後だと見つけたよ私の戦車道ってセリフで泣く
6 21/11/30(火)18:28:31 No.871849074
華さんと麻子が覚悟決まり過ぎてるのが頼もしい
7 21/11/30(火)18:31:50 No.871849980
0.5秒でいいので時間をくださいって言うところいいよね…
8 21/11/30(火)18:33:14 No.871850414
黒森峰戦までくると西住殿の不意な無茶振りにも出来た!してしまうチームメイトの頼もしさと初出場初参戦の自動車部のやりたい放題には流石の西住殿も私もそこまでやれとは…と唖然とするほどの活躍を見せる
9 21/11/30(火)18:35:15 No.871850949
あんこうチームだけ強さが飛び抜けてない?
10 21/11/30(火)18:37:21 No.871851545
黒森峰の練度が低すぎる
11 21/11/30(火)18:42:10 No.871852960
マウス撃破して大歓声が上がるところ好き
12 21/11/30(火)18:45:26 No.871853957
バレー部と自動車部が白旗上げるところで毎回涙腺が刺激される
13 21/11/30(火)18:46:35 No.871854316
自動車部の仁王立ちいや侠立ちいいよね…
14 21/11/30(火)18:50:35 No.871855415
>自動車部の仁王立ちいや侠立ちいいよね… (倒す前も倒した後もけおる逸見)
15 21/11/30(火)18:51:11 No.871855594
>(倒す前も倒した後もけおる逸見) ゆっくりでいーよー
16 21/11/30(火)18:51:40 No.871855730
でも待っててください隊長ー!の迫真の演技は好き
17 21/11/30(火)18:52:31 No.871855983
>でも待っててください隊長ー!の迫真の演技は好き ドゥーチェの元に馳せ参じようとするペパロニと重なって笑えるんだよな
18 21/11/30(火)18:53:46 No.871856336
アンツィオが決勝戦にいなかった理由が妙にしっくり来る
19 21/11/30(火)18:54:12 No.871856473
書き込みをした人によって削除されました
20 21/11/30(火)18:55:46 No.871856901
>アンツィオが決勝戦にいなかった理由が妙にしっくり来る バリアンテで遅刻厳禁!みたいなメモ書きがあって笑った
21 21/11/30(火)18:55:57 No.871856960
見てると分かりにくいけどどんな状況でも絶対に撃墜数稼いでくれるカバさんの頼もしさ凄いよね
22 21/11/30(火)18:57:00 No.871857280
>見てると分かりにくいけどどんな状況でも絶対に撃墜数稼いでくれるカバさんの頼もしさ凄いよね 三突とポルシェティーガーが撃破されるとヤバいな…って思う エキシビジョンマッチとか特に
23 21/11/30(火)18:57:05 No.871857306
>見てると分かりにくいけどどんな状況でも絶対に撃墜数稼いでくれるカバさんの頼もしさ凄いよね 馬鹿っぽいけど地味に腕は確か
24 21/11/30(火)18:57:36 No.871857454
いつの間にかナポリターンまで習得してるカバさん
25 21/11/30(火)18:58:13 No.871857646
>見てると分かりにくいけどどんな状況でも絶対に撃墜数稼いでくれるカバさんの頼もしさ凄いよね レオポン来るまで大洗最高火力だったからね… 他が豆鉄砲過ぎたとも言う
26 21/11/30(火)18:58:47 No.871857795
うさぎさんチームが88㎜とかまるで経験者みたいな事言い出してびっくりしたよ
27 21/11/30(火)19:01:38 No.871858702
劇場版の待ったー!からの流れいいよね…
28 21/11/30(火)19:01:53 No.871858776
戦車道の訓練は映画見て飯食って寝るそれが最適解だからな
29 21/11/30(火)19:03:19 No.871859199
>レオポン来るまで大洗最高火力だったからね… あんこうと同じ砲じゃない?
30 21/11/30(火)19:04:32 No.871859597
一般人目線でうさぎさんチームが成長するから彼女等の奮闘が投げるんだよな…他チームも努力はしてるけど超人軍団だし…
31 21/11/30(火)19:05:14 No.871859845
カバさんチームは戦車同士でちゃんばらしてたり意味もなくカエサルとエルヴィンが高笑いしてたりするのが好き
32 21/11/30(火)19:05:37 No.871859965
ネタにされるけどガチで名シーンだよね ヤークト西住隊長のとこに行かせちゃいけない! ここで殺そう!
33 21/11/30(火)19:05:58 No.871860068
プラウダ戦でノンナの狙撃を生き延びたバレー部すごいよね
34 21/11/30(火)19:06:01 No.871860089
言ってない!
35 21/11/30(火)19:06:45 No.871860314
でもぶっ殺せー!は言ってるから映ってないだけで絶対言ってると思う
36 21/11/30(火)19:07:32 No.871860554
>プラウダ戦でノンナの狙撃を生き延びたバレー部すごいよね 決着後の雪の中からひょっこり顔を出すシーンが良い なんというかスティールボールランのウェカピポチーム対ジャイロチームで死んだかと思った狼が息を吹き返すシーンくらい感動する
37 21/11/30(火)19:07:46 No.871860631
>>レオポン来るまで大洗最高火力だったからね… >あんこうと同じ砲じゃない? 一応口径が違うから貫徹力の差がある…けどF2の時点で同じだったっけな?H型で三凸とようやく同等の48口径だったかも
38 21/11/30(火)19:08:06 No.871860752
轢殺されて息絶えるヘッツァーもたまらん
39 21/11/30(火)19:08:23 No.871860850
>プラウダ戦でノンナの狙撃を生き延びたバレー部すごいよね なに西住隊長ばりの砲撃察知してるんですかキャプテン…
40 21/11/30(火)19:08:37 No.871860932
うぉのれカモさんチームのかたきぃー!!
41 21/11/30(火)19:08:40 No.871860945
桂利奈ちゃん結構口悪いのいいよね…
42 21/11/30(火)19:09:06 No.871861100
アリクイの変遷がヤバいのだ 砲弾パスするのはいいけど片手で装填するのは…
43 21/11/30(火)19:09:53 No.871861354
>>プラウダ戦でノンナの狙撃を生き延びたバレー部すごいよね >なに西住隊長ばりの砲撃察知してるんですかキャプテン… 各チームに一人や二人エスパーくさい判断力の人がいるしいいんだ
44 21/11/30(火)19:09:54 No.871861359
マウスなんてバケモン潰してそのままフラッグ同士の1on1に持ち込めるのが凄いよ
45 21/11/30(火)19:10:53 No.871861692
>各チームに一人や二人エスパーくさい判断力の人がいるしいいんだ あの…大洗だけ一人二人どころじゃ済まないくらい大量にいるんですが…
46 21/11/30(火)19:11:12 No.871861797
懐かしいなぁアリクイファインプレーの即堕ちして 黒森峰のアホみたいな編成の一端がチラチラ映ったくらいの状態での数ヶ月お預け… どうすんだよ相手のあの編成絶対無理だろってスレで盛り上がってた記憶がある
47 21/11/30(火)19:12:06 No.871862059
>懐かしいなぁアリクイファインプレーの即堕ちして >黒森峰のアホみたいな編成の一端がチラチラ映ったくらいの状態での数ヶ月お預け… >どうすんだよ相手のあの編成絶対無理だろってスレで盛り上がってた記憶がある 総集編でそこで放送終了のナレーション入れてくるのひでえわ
48 21/11/30(火)19:12:09 No.871862075
練習試合でやろうとしてやれなかったドリフトファイアを最後にもってきたのは粋だなと思いつつ でもやっぱ聖グロには負けっぱなしではあるから最終章で白黒つけて欲しいな
49 21/11/30(火)19:12:45 No.871862270
>一般人目線でうさぎさんチームが成長するから彼女等の奮闘が投げるんだよな…他チームも努力はしてるけど超人軍団だし… うさぎも大概超人軍団な気が…
50 21/11/30(火)19:14:03 No.871862688
薬莢…捨てるとこ…
51 21/11/30(火)19:14:41 No.871862916
>ちょうちょ…
52 21/11/30(火)19:14:41 No.871862923
キャプテンがノンナの砲撃避けたのは ノンナだけ砲撃音が違ったからこの音のヤツは腕がいいって解ってたんじゃないかな
53 21/11/30(火)19:14:42 No.871862926
ゲームの話だけどM3中戦車とカモ野郎がやたら強かったというか相手したくなかったな どこ撃っても弾かれる…
54 21/11/30(火)19:15:18 No.871863123
うさぎさんチームをロープ持って助けに行くシーンが好き れまこと華さんが隊長いいよね…いい…してる表情が素晴らしい
55 21/11/30(火)19:15:31 No.871863197
>ちょうの…
56 21/11/30(火)19:15:36 No.871863226
市街戦でトンチキ戦法で勝つのがガルパンの真骨頂だよね
57 21/11/30(火)19:16:34 No.871863545
もともと黒森峰には負ける予定だったんだよな 負けたけど準優勝で実力しめせたってことで廃校回避って筋書きだったとか… ただファンを散々待たせた上でそれは流石にダメだろって判断でああなったらしいが そうなると役人との確執に繋がらないから劇場版にもシナリオ繋がらなくなった可能性あったわけだし色々運命的よね
58 21/11/30(火)19:16:54 No.871863652
>三突とポルシェティーガーが撃破されるとヤバいな…って思う 狙って序盤に殺しに来る知波単いいよね…
59 21/11/30(火)19:17:02 No.871863691
長年強豪校で固まり過ぎるとダークホースへの対策が出来なくて負けるってのは野球でもそうだよね…
60 21/11/30(火)19:17:29 No.871863850
バレー部のもっと火力あれば…みたいな台詞が切実過ぎる…
61 21/11/30(火)19:17:36 No.871863896
>うさぎさんチームをロープ持って助けに行くシーンが好き >れまこと華さんが隊長いいよね…いい…してる表情が素晴らしい あれ黒森峰にも見えてたんだろうか
62 21/11/30(火)19:17:43 No.871863946
尺の関係でどうしても敵モブをアホにしないといけなかったのでしょうがない 最終章はその辺改善できてるのいいよね
63 21/11/30(火)19:17:52 No.871863998
>バレー部のもっと火力あれば…みたいな台詞が切実過ぎる… ただ命中精度とかはあの砲塔ありきだろうからな…
64 21/11/30(火)19:18:47 No.871864309
>>バレー部のもっと火力あれば…みたいな台詞が切実過ぎる… >ただ命中精度とかはあの砲塔ありきだろうからな… 必ず一発は当ててるよな たとえ装甲非貫通でも
65 21/11/30(火)19:18:52 No.871864340
>>うさぎさんチームをロープ持って助けに行くシーンが好き >>れまこと華さんが隊長いいよね…いい…してる表情が素晴らしい >あれ黒森峰にも見えてたんだろうか エリカがアイツまた甘っちょろいことして!!!ってブチ切れてた気がする
66 21/11/30(火)19:19:11 No.871864445
>0.5秒でいいので時間をくださいって言うところいいよね… 確実に当てて見せますって言うのかっこ良すぎるよね…
67 21/11/30(火)19:19:19 No.871864502
>アリクイの変遷がヤバいのだ >砲弾パスするのはいいけど片手で装填するのは… あいつら最終的にウヴォーギンみたいに片手で砲撃止めそうで怖い
68 21/11/30(火)19:19:49 No.871864671
トラウマに向き合って自分の戦車道を信じて動いた結果うさぎさんが大物食いするといういいシーンなんすよ
69 21/11/30(火)19:21:06 No.871865139
10話見直してここで一旦終わりかぁ…と思うと生殺し感がすごい
70 21/11/30(火)19:21:35 No.871865294
>あいつら最終的にウヴォーギンみたいに片手で砲撃止めそうで怖い マークⅣとかはっきゅんの砲弾くらいなら止められそう
71 21/11/30(火)19:21:52 No.871865374
書き込みをした人によって削除されました
72 21/11/30(火)19:22:24 No.871865546
乗員が飛び出して相手の砲身へし折るのはルール上どうなるのかな
73 21/11/30(火)19:22:52 No.871865694
>市街戦でトンチキ戦法で勝つのがガルパンの真骨頂だよね でも本気出すと劇場版ラストみたいなこいつヤバいってなる戦法に出るのが西住殿だ
74 21/11/30(火)19:23:17 No.871865837
アンツィオ戦で火力の問題が解決された途端とんでもない撃墜数を上げてくるアヒルさんチーム