ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/30(火)17:58:58 No.871841128
人が鍛え上げただけで特に神秘もないけど世界一かっこいい鋼の剣の末路を貼る
1 21/11/30(火)18:02:21 No.871842008
金属にはアニマが宿らない…
2 21/11/30(火)18:02:33 No.871842052
アニマ無さそう
3 21/11/30(火)18:04:44 No.871842635
だが未来は切り拓いた
4 21/11/30(火)18:09:53 No.871843973
鋼の短剣を基礎に鍛冶技術を鍛え上げてきて最終的には大玉エッグつぶす役目を果たしたしな
5 21/11/30(火)18:15:15 No.871845364
2つの一族が数世代に渡り物語を紡いでいくってのがあまりに壮大過ぎて クリアしたときは達成感と感動がひとしおだった 初回はラスダンで詰んでやり直した分なおさら
6 21/11/30(火)18:18:21 No.871846193
金属武器はクヴェル同様消耗しないという利点はあった けどJP保有値による防御補正や装備枠少ないのにアニマ枠減る欠点もあるから実質ギュス様専用装備になる
7 21/11/30(火)18:19:26 No.871846514
>金属武器はクヴェル同様消耗しないという利点はあった >けどJP保有値による防御補正や装備枠少ないのにアニマ枠減る欠点もあるから実質ギュス様専用装備になる じゃあファイアブランドと二刀流するね…
8 21/11/30(火)18:23:42 No.871847745
>JP保有値による防御補正 (装備者の最大JPと、術力補強に応じて、防御力が上がります。 術力補強×最大JP/64(最高30まで)が防御力に加算されます。 JPが上がってきたら、防具性能だけでなく、術力補強も高い装備をしましょう) 調べたらこんなシステムだったんだ・・・
9 21/11/30(火)18:28:04 No.871848937
エッグはナイツ一族の話だしグスタフも割と蚊帳の外だな… ってところに最後の一撃が凄まじく綺麗に収まってくる
10 21/11/30(火)18:31:02 No.871849766
>じゃあファイアブランドと二刀流するね… おバカ!専用装備はいいけど固定は辞めて!!
11 21/11/30(火)18:31:27 No.871849877
ギュス様ーっ
12 21/11/30(火)18:32:01 No.871850038
>エッグはナイツ一族の話だしグスタフも割と蚊帳の外だな… >ってところに最後の一撃が凄まじく綺麗に収まってくる ギュスターヴ一族も結構エッグに痛手を負わされてるから…
13 21/11/30(火)18:33:30 No.871850477
まあ固定じゃなかったらみんなファイアブランド外すしこれでよかったんだ なんか便利な固有技でもあればよかったのに
14 21/11/30(火)18:34:22 No.871850704
せめてヴァレリアハートぐらいの攻撃力があれば…
15 21/11/30(火)18:36:58 No.871851428
>ギュスターヴ一族も結構エッグに痛手を負わされてるから… アニマ教団がフィリップ二世暗殺してフィリップ自身もファイアブランド握って火竜になっちゃったからなあ・・・ おかげで後継問題ぐちゃぐちゃでギュス様自身も軍拡やアニマ教徒殲滅にいっちゃったし
16 21/11/30(火)18:37:38 No.871851635
どっちも上位互換の剣あるのがいけなかったな…
17 21/11/30(火)18:40:42 No.871852513
おのれベエンダー…おのれ死せる賢者…
18 21/11/30(火)18:41:58 No.871852890
なんにも考えずジニーちゃんに丙子椒林剣使わせてた
19 21/11/30(火)18:44:31 No.871853692
>エッグはナイツ一族の話だしグスタフも割と蚊帳の外だな… それいうとロベルトは縁もないホント在野の天才なだけだから
20 21/11/30(火)18:46:33 No.871854307
名画
21 21/11/30(火)18:46:48 No.871854385
まともにやると最強レベルの剣を二刀流してるのに やり込むほど邪魔になっていく
22 21/11/30(火)18:47:48 No.871854674
>まともにやると最強レベルの剣を二刀流してるのに >やり込むほど邪魔になっていく 盾装備できないから防御にも向いてないし
23 21/11/30(火)19:02:28 No.871858955
意図はわかるしその他大勢が打ち勝つことに歴史的意義があるのもわかるんだけどサウスマウンドトップには来てほしかったよ巻毛…
24 21/11/30(火)19:06:30 No.871860234
>意図はわかるしその他大勢が打ち勝つことに歴史的意義があるのもわかるんだけどサウスマウンドトップには来てほしかったよ巻毛… 雑に一ターンに一部隊撃破するとかだけでもそうとう面白かったのに