21/11/30(火)17:01:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/30(火)17:01:56 No.871827276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/30(火)17:03:00 No.871827514
は?個人の自由だろ…
2 21/11/30(火)17:04:22 No.871827845
>は?個人の自由だろ… 店の備品だから窃盗です!!
3 21/11/30(火)17:04:48 No.871827932
(駐車場に放置されるカート)
4 21/11/30(火)17:07:27 No.871828519
>(駐車場に放置されるカート) ころころ転がって人の車にぶつかってお宅のカートにぶつけられたんですけお!!修理代出してくだち!!!!!って怒鳴られるのいいよねよくねぇよ
5 21/11/30(火)17:08:48 No.871828839
駐車場にぽつんとカート置くやつは一族郎党出禁にしてやりたいね
6 21/11/30(火)17:09:33 No.871829029
うちの地元だと買い物かごもカートも100円入れて使うようになってるな 元の場所に戻すと入れた100円戻ってくる
7 21/11/30(火)17:11:03 No.871829378
>うちの地元だと買い物かごもカートも100円入れて使うようになってるな >元の場所に戻すと入れた100円戻ってくる 持ってかれないだろうけどあの店面倒くさいって客減りそうだな
8 21/11/30(火)17:13:08 No.871829872
店の外まで持っていくのはどういうことなの…
9 21/11/30(火)17:13:40 No.871830001
実際こういうのって管理責任みたいなことあるのかな
10 21/11/30(火)17:15:16 No.871830406
>店の外まで持っていくのはどういうことなの… 車とかに積み込むためにカゴやカートごと持ってって放置するのはありそうだけど 中にはカゴやカートで家に持ち帰って放置する猛者もいるのかもな
11 21/11/30(火)17:19:00 No.871831314
いくらでも悪い想像が浮かぶくらい管理甘いとこはある
12 21/11/30(火)17:20:19 No.871831622
>持ってかれないだろうけどあの店面倒くさいって客減りそうだな 普通にそういう店増えてるよ
13 21/11/30(火)17:21:29 No.871831927
>>持ってかれないだろうけどあの店面倒くさいって客減りそうだな >普通にそういう店増えてるよ 阿呆が余計な事をして迷惑を掛けるんだなぁ… 見せしめに警察が1回逮捕してよ
14 21/11/30(火)17:21:51 No.871832003
>持ってかれないだろうけどあの店面倒くさいって客減りそうだな 多分そう思うやつをはじくためでもあるんだろう
15 21/11/30(火)17:21:59 No.871832041
>店の外まで持っていくのはどういうことなの… うちの店の場合は足の悪いババアが歩行器代わりに使う 翌日の来店で持ってきてまた持っていく場合もあれば 翌朝開店前に息子あたりが出勤ついでに持ってきて放置していく場合もある
16 21/11/30(火)17:26:11 No.871833096
備品持ち去るってあまつさえ捨てるって治安悪すぎない?
17 21/11/30(火)17:28:50 No.871833718
100円入れるタイプのやつって10年以上前からあった気がする
18 21/11/30(火)17:29:52 No.871833957
近所の砂浜は逆に手間がかからない?
19 21/11/30(火)17:31:16 No.871834249
>車とかに積み込むためにカゴやカートごと持ってって放置するのはありそうだけど >中にはカゴやカートで家に持ち帰って放置する猛者もいるのかもな 近所の嫌われ者の爺はカゴ持ち帰って畑仕事に使ってたわ
20 21/11/30(火)17:37:27 No.871835705
昔の飛行機城から出られなくなったやつの映画でカート回収で暮らしてた記憶ある
21 21/11/30(火)17:38:22 No.871835925
たまに田舎の畑とかで見かけるのってやっぱりそういうことなのか…
22 21/11/30(火)17:39:19 No.871836160
スーパーの店長とかって求人でよく入ってるけど絶対やりたくねぇ
23 21/11/30(火)17:42:16 No.871836877
まぁでも300円くらいで買い物かご買えるのいいよね
24 21/11/30(火)17:45:37 No.871837700
スーパーの店員を介護要員と勘違いしてそうなジジババは店員にあれこれ要求してるの見るたびに思う
25 21/11/30(火)17:46:10 No.871837841
この前実家に帰ったらレジカゴが置いてあって盗んだのかって問い詰めたらマイカゴ用意してそれごと買い物してると言われた
26 21/11/30(火)17:49:14 No.871838610
>この前実家に帰ったらレジカゴが置いてあって盗んだのかって問い詰めたらマイカゴ用意してそれごと買い物してると言われた マイカゴ便利だしいいじゃん
27 21/11/30(火)17:56:48 No.871840522
民度低い人はとことん低いから 驚くにも値しないと言うか日常生きてたら普通に見るでしょ
28 21/11/30(火)17:56:52 No.871840536
>この前実家に帰ったらレジカゴが置いてあって盗んだのかって問い詰めたらマイカゴ用意してそれごと買い物してると言われた マイカゴって普通のカゴと色変えてこないか
29 21/11/30(火)17:57:26 No.871840684
あのカートっていくらぐらいするんだろ…って調べたら小さいのでも1万円くらいするのな
30 21/11/30(火)17:58:06 No.871840865
禁止区画でBBQやってる賑やか系人類はだいたいカゴ持ってきてる
31 21/11/30(火)17:58:53 No.871841099
>100円入れるタイプのやつって10年以上前からあった気がする 子供の頃放置カートを戻すボランティアしてたわ俺
32 21/11/30(火)17:59:13 No.871841198
>禁止区画でBBQやってる賑やか系人類はだいたいカゴ持ってきてる 川沿いのスーパーは地獄だと聞いた
33 21/11/30(火)18:00:12 No.871841464
どこのサイトにまとめんの?
34 21/11/30(火)18:01:01 No.871841661
>うちの地元だと買い物かごもカートも100円入れて使うようになってるな >元の場所に戻すと入れた100円戻ってくる 海外だと割とポピュラー ガチでパクられまくるから
35 21/11/30(火)18:02:07 No.871841957
>多分そう思うやつをはじくためでもあるんだろう 客層は洗練されてくな
36 21/11/30(火)18:02:35 No.871842060
海外だと遊びの幅多そうだからな… エンジンとかつけそう
37 21/11/30(火)18:02:36 No.871842067
もう客の民度に期待する時代は終わりだ
38 21/11/30(火)18:04:05 No.871842468
客商売すると世の中思ったよりクズが多いな?と感じることが増える
39 21/11/30(火)18:04:06 No.871842471
>>この前実家に帰ったらレジカゴが置いてあって盗んだのかって問い詰めたらマイカゴ用意してそれごと買い物してると言われた >マイカゴって普通のカゴと色変えてこないか つまり問い詰めた「」が常識無しのアホだったんだろ
40 21/11/30(火)18:05:17 No.871842771
研究室の掃除してたら卒業生がパクったらしいジャスコの籠が出てきた
41 21/11/30(火)18:07:48 No.871843417
マイカゴクソ便利だぞ
42 21/11/30(火)18:08:40 No.871843642
大便を強調に使う奴 底辺が確定している
43 21/11/30(火)18:08:44 No.871843656
一見さんの客がカートやカゴを持ち出す事なんてそうそう無いから監視カメラ見て特定した方が良い
44 21/11/30(火)18:09:33 No.871843872
>持ってかれないだろうけどあの店面倒くさいって客減りそうだな 勘違いしているが店に利益をもたらす人が客であって 損害与えに来るヤツは犯罪者だから
45 21/11/30(火)18:10:29 No.871844135
>大便を強調に使う奴 >底辺が確定している 底辺って言葉クソ便利だな
46 21/11/30(火)18:10:37 No.871844176
スーパーのかごやカートは民度が出る ・・・最近レジ跡用のかごで取っ手がなくて持ち帰れないのが増えたよね
47 21/11/30(火)18:11:13 No.871844316
駅が近いと駅周辺に持って来て放置する奴いるよね
48 21/11/30(火)18:19:23 No.871846490
荷物がデカイから外まで持っていくだろ めんどくせーからここに置いとくか店の敷地内だし が積み重なってそのうち敷地外まで持っていきだす