虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/30(火)14:51:49 無料で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)14:51:49 No.871800877

無料で差し上げます

1 21/11/30(火)14:53:49 No.871801295

むしろ金くれ

2 21/11/30(火)14:54:39 No.871801466

起動できないのか…

3 21/11/30(火)14:54:59 No.871801538

何ができるのこれ?

4 21/11/30(火)14:55:14 No.871801598

中で寝れる

5 21/11/30(火)14:55:40 No.871801696

>何ができるのこれ? 電子工作ができる人なら使えるでしょ

6 21/11/30(火)14:56:05 No.871801803

本当に楽しかった お疲れさま でも筐体はいらんわ…

7 21/11/30(火)14:57:14 No.871802063

プロジェクター逝ってるの致命的すぎるだろ

8 21/11/30(火)14:58:31 No.871802325

プロジェクターは中古で買えるし

9 21/11/30(火)14:58:42 No.871802350

ディスプレイは普通に使えそうだね

10 21/11/30(火)14:58:57 No.871802403

床抜けそう

11 21/11/30(火)14:58:58 No.871802408

戦場の絆2の筐体は駄目だったな これが高コストすぎたのかもしれんが

12 21/11/30(火)14:59:56 No.871802591

ゴミとして処分するのも金がかかる大きさ

13 21/11/30(火)15:00:15 No.871802645

>戦場の絆2の筐体は駄目だったな >これが高コストすぎたのかもしれんが 密閉型は今はダメだされるんだヨ

14 21/11/30(火)15:02:19 No.871803036

SWとか戦闘機のやつとかもあったけど全然流行んなかったなぁ

15 21/11/30(火)15:03:10 No.871803213

戦場の絆が好きで筐体マニアで置く場所の確保できる電子工作ができる酔狂な人 ギリギリいそうな気もしなくもないラインではある

16 21/11/30(火)15:03:32 No.871803285

筐体レンタルじゃねーんだな

17 21/11/30(火)15:03:33 No.871803289

当時にしても解像度とか出来悪かったからねこのプロジェクター

18 21/11/30(火)15:04:29 No.871803476

>戦場の絆2の筐体は駄目だったな 東京のゲーセンだと撤去の張り紙張り出されてたり早かったなって

19 21/11/30(火)15:06:09 No.871803808

ヤフオクに出せばガノタが買うんじゃない?

20 21/11/30(火)15:08:56 No.871804397

パチスロみたいに自宅で遊べるの?

21 21/11/30(火)15:08:57 No.871804399

起動できないならゴミじゃ

22 21/11/30(火)15:09:42 No.871804542

内側にスポンジとか貼ってカラオケボックスにしたりできない?

23 21/11/30(火)15:12:39 No.871805204

プロジェクター側で凹面スクリーンに投影補正するならいいけどソフト側でやってるんだろうしな… 操作類のスイッチ当てられるならバーチャロンや飛行機のACできるんなら楽しいかもしれない

24 21/11/30(火)15:13:43 No.871805416

戦場の絆もう終了なのか

25 21/11/30(火)15:15:33 No.871805787

ゲーセンはコロナで相当大変なんだろうな WCCF(フィッティスタ)までサ終したし

26 21/11/30(火)15:16:20 No.871805975

ビルダーといい絆といい一瞬で撤退するなら企画時点で止めろよ

27 21/11/30(火)15:19:05 No.871806580

>SWとか戦闘機のやつとかもあったけど全然流行んなかったなぁ あれ絆の使い回しだし…エスコンはSWの使い回しだし…

28 21/11/30(火)15:19:29 No.871806650

>パチスロみたいに自宅で遊べるの? 壊れてるけどまぁ治せばどうにか

29 21/11/30(火)15:19:41 No.871806683

絆2はともかくBCGUCは仕様がわかった時点でお通夜しかないって状態だったし… 料金高いだけの劣化トライエイジなんて誰がやるのさ

30 21/11/30(火)15:21:18 No.871807007

>ビルダーといい絆といい一瞬で撤退するなら企画時点で止めろよ 絆は10年以上やっただろ

31 21/11/30(火)15:21:18 No.871807008

>ビルダーといい絆といい一瞬で撤退するなら企画時点で止めろよ 未来予知でも出来るんならそうするけどさ…

32 21/11/30(火)15:23:04 No.871807338

ゲーム筐体と呼べないジャンクを紛れ込ませるな

33 21/11/30(火)15:23:09 No.871807358

続編ってビックリするほどつまらなく感じるのってやっぱりマンネリ感あるからだろうか

34 21/11/30(火)15:23:21 No.871807403

絆2の悪い所もあるだろうけどやっぱ絆1が強すぎたんだって

35 21/11/30(火)15:23:39 No.871807465

実際こういうゴミはどうやって捨てるんだ?粗大ゴミにしてもデカすぎるだろ

36 21/11/30(火)15:24:03 No.871807553

こいつの没入感を知ってしまうとな…

37 21/11/30(火)15:24:25 No.871807628

シコリカプセル

38 21/11/30(火)15:24:50 No.871807703

>実際こういうゴミはどうやって捨てるんだ?粗大ゴミにしてもデカすぎるだろ 産廃として処分しないとだめ

39 21/11/30(火)15:26:02 No.871807930

>こいつの没入感を知ってしまうとな… ラスト3日間のBGMが哀戦士とめぐりあいでやっぱ滅茶苦茶楽しかったよ…

40 21/11/30(火)15:27:04 No.871808109

金属とか抜いたりするとこが持ってったりしないの

41 21/11/30(火)15:28:00 No.871808275

一度くらいやっておけばよかったと今更思う まあ今後も出てくるだろう…

42 21/11/30(火)15:28:03 No.871808287

修理できたとして出来るのは模擬戦だけ? 4台繋げればオフライン対戦できるんだろうか

43 21/11/30(火)15:28:16 No.871808328

オブジェ用途にしてもモノがデカすぎて耐震計算とかしないといけないのでは

44 21/11/30(火)15:29:45 No.871808627

VR動画投影するやーつ みたいな遊び方とか…

45 21/11/30(火)15:30:07 No.871808682

そもそも業務ゴミだから自治体のゴミに出しちゃダメだよ…

46 21/11/30(火)15:30:29 No.871808767

こういうのってゲーセンの全額負担だったんだ 終了時には回収してくれるレンタルかと思ってた

47 21/11/30(火)15:30:32 No.871808776

XBOX初代と鉄騎仕込もう

48 21/11/30(火)15:30:52 No.871808843

プロジェクター壊れてんのがな 何台は壊れてますじゃないから5台全部壊れてんのか…

49 21/11/30(火)15:30:56 No.871808854

廃棄するのにどれくらいかかるんだろうか

50 21/11/30(火)15:31:02 No.871808873

400kgかあ…床下にコンクリ敷かないとだめかしら

51 21/11/30(火)15:31:09 No.871808892

SWは販売してた fu573636.jpg

52 21/11/30(火)15:33:08 No.871809291

>東京のゲーセンだと撤去の張り紙張り出されてたり早かったなって え、もう?マジで…

53 21/11/30(火)15:37:22 No.871810106

テレワークで差をつけろ

54 21/11/30(火)15:37:32 No.871810145

>プロジェクター側で凹面スクリーンに投影補正するならいいけどソフト側でやってるんだろうしな… 平面ディスプレイに映すとビームサーベルがバナナみたいに曲がるのでソフト側であってる 後付けで投影補正噛ませて派手に遅延しないなら このスクリーンでFPSとかやってみたいんだけどな

55 21/11/30(火)15:38:34 No.871810354

セガのSWトリロジーアーケードの完動筐体なら欲しい

56 21/11/30(火)15:38:51 No.871810418

今さらこのスクリーンは微妙すぎる…

57 21/11/30(火)15:39:04 No.871810452

これのプロジェクターあんま明るくないから今やると辛いなあ…

58 21/11/30(火)15:39:28 No.871810524

絆2ホームは8台から4台に減ったよ 別の系列店に移したのかもしれないけどね

59 21/11/30(火)15:39:58 No.871810616

ただのアストロシティやらでも床抜けの危機なのにこんなもん置けるかよ!

60 21/11/30(火)15:40:47 No.871810790

プロジェクターと手抜きUIは当時でもかなり微妙な部類

61 21/11/30(火)15:41:15 No.871810889

星パラの筐体も配布してんの見たな

62 21/11/30(火)15:43:20 No.871811293

ゲーセンのバイトやってた頃に絆は中で学生がイチャついてて追っ払うのやってた

63 21/11/30(火)15:45:25 No.871811747

>え、もう?マジで… いやあの機体入手方法とかはダメだよ… 後筐体もやっぱポッドタイプの方がいい…

64 21/11/30(火)15:46:03 No.871811886

絆以外のゲームも出しますみたいな触れ込みもあったけど実現しなかったな…

65 21/11/30(火)15:46:08 No.871811908

>こういうのってゲーセンの全額負担だったんだ >終了時には回収してくれるレンタルかと思ってた リースが多かったろうけど今じゃそこらに現存してるゲーセンなんて直営ばかりだしな…

66 21/11/30(火)15:46:49 No.871812046

このタイプの筐体が警察からマジ怒られして増産が極めて限定的な台数しかできなかったという逸話がある

67 21/11/30(火)15:46:55 No.871812064

今までで最速で消滅したなと感じたのはメタルギアのアレだな… マジで一瞬でどっかいった…

68 21/11/30(火)15:47:32 No.871812186

絆2はバトオペ2よりちょっとやさしいガチャが搭載されててそこ以外だと戦闘後の無料3連しか機体入手タイミングがなかった

69 21/11/30(火)15:48:04 No.871812288

>このタイプの筐体が警察からマジ怒られして増産が極めて限定的な台数しかできなかったという逸話がある 稼働半年後ぐらいに警察が怒鳴り込んできたからな

70 21/11/30(火)15:48:22 No.871812340

>絆2はバトオペ2よりちょっとやさしいガチャが搭載されててそこ以外だと戦闘後の無料3連しか機体入手タイミングがなかった …つまりゴミだな?

71 21/11/30(火)15:49:30 No.871812550

そりゃまあ風営法的にはどアウトだしな…

72 21/11/30(火)15:49:47 No.871812601

アーケードに関してはSEGAが主に採用してるGP制がマジで色々悪影響及ぼした面があるんだよな・・・

73 21/11/30(火)15:50:03 No.871812644

ゲーセンでガチャ排出…カードとかに印刷ぐらいあるよね?

74 21/11/30(火)15:50:26 No.871812725

>ゲーセンでガチャ排出…カードとかに印刷ぐらいあるよね? ???

75 21/11/30(火)15:51:28 No.871812943

>ゲーセンでガチャ排出…カードとかに印刷ぐらいあるよね? 絆はカードゲームではない

76 21/11/30(火)15:52:12 No.871813084

場所と暇があれば俺も欲しい バラしてPCに繋げる

77 21/11/30(火)15:52:18 No.871813101

プロジェクター死んでるのが痛すぎる…

78 21/11/30(火)15:52:46 No.871813217

>内側にスポンジとか貼ってカラオケボックスにしたりできない? だんぼっち買った方がマシ

79 21/11/30(火)15:55:25 No.871813721

ちょっと欲しいと思ったけど今日までかぁ...

80 21/11/30(火)15:56:14 No.871813893

俺ん家戦場の絆の筐体あるんだけど…って言ったら女の子が部屋に上がってくれたりしないかな

81 21/11/30(火)15:56:46 No.871814005

5台ください

82 21/11/30(火)15:57:03 No.871814062

偏見だけどすごい臭そう

83 21/11/30(火)15:57:38 No.871814148

>俺ん家戦場の絆の筐体あるんだけど…って言ったら女の子が部屋に上がってくれたりしないかな プレイできるならワンチャン

↑Top