虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)14:19:13 お前は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)14:19:13 No.871794766

お前は頑張ってるよ…

1 21/11/30(火)14:20:30 No.871795003

激安の殿堂がそんな事言うなよ

2 21/11/30(火)14:21:41 No.871795228

でも激安の殿堂なんだろ!?

3 21/11/30(火)14:22:08 No.871795312

身を削ったからにはバズってもらわないと困るやつ

4 21/11/30(火)14:23:02 No.871795475

三ツ矢サイダー1.5ℓ100円とか紗々105円には助けられてる

5 21/11/30(火)14:23:14 No.871795521

このペンギン気軽に一線超えやがる

6 21/11/30(火)14:23:55 No.871795642

でもプライムデーのセールで買ったサーモスのタンブラーと同じものが後日ドンキで見た時Amazonより200円安かったし… まぁAmazonが思った以上に高くなってるのもあるけど…

7 21/11/30(火)14:24:21 No.871795725

ドンキで何盗んだことある?に比べれば屁でもない

8 21/11/30(火)14:24:23 No.871795735

>激安の殿堂がそんな事言うなよ >でも激安の殿堂なんだろ!? 驚安の殿堂です…

9 21/11/30(火)14:24:26 No.871795744

驚安だよ!

10 21/11/30(火)14:26:20 No.871796087

大体安いけど駄菓子屋にあるようなボトルケースに入った菓子はやけに高いなと思ってる

11 21/11/30(火)14:27:28 No.871796282

書き込みをした人によって削除されました

12 21/11/30(火)14:28:06 No.871796417

アラジントースターが妙に安値で売ってたことがあったな

13 21/11/30(火)14:28:33 No.871796495

こういう一言で刺さる言葉言ってみたいもんだ

14 21/11/30(火)14:28:49 No.871796539

トータルで見ると安いから大丈夫

15 21/11/30(火)14:28:52 No.871796548

ガム安いから毎回買ってるよ

16 21/11/30(火)14:30:41 No.871796879

まあどんな商売も客呼び込むための赤字覚悟の時があればバランス取るために反動でしっかり利益取るところもあるからな

17 21/11/30(火)14:30:56 No.871796927

昔は激安だったよね?

18 21/11/30(火)14:31:37 No.871797045

ホムセンじゃ微妙雑貨屋は違うみたいな物買うときはすげー便利なんだよ

19 21/11/30(火)14:32:01 No.871797112

家電がたまに安いものがある 今使ってるパナソニックのサイクロン掃除機が2万円しなかったと思った

20 21/11/30(火)14:33:13 No.871797353

電化製品…というか食料品以外は高い安い以前に謎メーカーのが多くて適正価格が分からない印象はある

21 21/11/30(火)14:33:22 No.871797380

>昔は激安だったよね? 今も激安の殿堂です

22 21/11/30(火)14:35:30 No.871797839

だいたいの食品はその辺のスーパーに負けてる

23 21/11/30(火)14:36:19 No.871798003

ペヤング超大盛の安さはお前が一番だよ

24 21/11/30(火)14:38:18 No.871798379

ジビエコーナーに蛇の死体がまるまる凍ってるけど高いぞあれ

25 21/11/30(火)14:41:11 No.871798921

ドンキって万引き対策どうしてんだろう

26 21/11/30(火)14:41:21 No.871798957

今の時期アイスが安くて嬉しい

27 21/11/30(火)14:42:06 No.871799098

激安ジャングルだからジャングル程度の危険はある

28 21/11/30(火)14:42:18 No.871799129

驚安って言いづらそうな店員よくいる

29 21/11/30(火)14:43:49 No.871799414

おどやす…

30 21/11/30(火)14:45:56 No.871799760

あれじゃないか 宝石とか時計みたいな高額商品もあるということでは

31 21/11/30(火)14:47:39 No.871800094

お菓子は安いけど他の食料品…特に生鮮食品はあんまり安い印象はない

32 21/11/30(火)14:50:31 No.871800626

米五キロ1000円はすごいな 食えるのかしら

33 <a href="mailto:みんなはドンキで何盗んだことある?">21/11/30(火)14:51:51</a> [みんなはドンキで何盗んだことある?] No.871800881

みんなはドンキで何盗んだことある?

34 21/11/30(火)14:52:00 No.871800913

親鳥とか冷凍鴨ロースとか売ってるからお世話になってます

35 21/11/30(火)14:53:50 No.871801299

業務スーパーまで行くのだるい時にブラジル産鶏肉にお世話になってたよ もやしは行くたびに値上がりしてんな…って印象だった

36 21/11/30(火)14:53:53 No.871801307

生活消耗品なんかはホムセンの方がずっと安いことの方が多いな… ここでしか買えない雑な食い物買う

37 21/11/30(火)14:54:04 No.871801352

>お菓子は安いけど他の食料品…特に生鮮食品はあんまり安い印象はない その辺は店舗の特色によるが一応置いてる程度だから入荷も大量じゃないだろうし仕方ないんじゃ スーパーの営業時間に間に合わなかった人への需要

38 21/11/30(火)14:54:37 No.871801460

ぶっちゃけ治安良くない店もある

39 21/11/30(火)14:54:57 No.871801526

置いてある家電はだいたいアイリスオーヤマ

40 21/11/30(火)14:55:17 No.871801610

>米五キロ1000円はすごいな >食えるのかしら ドンキじゃないけど近くのスーパーの最安値の米5㎏1200円(茨城産)を買った時初めて米が臭いと感じた 普段も別に1600~1800円くらいの高くない米を美味しい美味しいと食ってるのに

41 21/11/30(火)14:57:46 No.871802165

米に限らず超えちゃいけないラインってあるからな…

42 21/11/30(火)14:58:17 No.871802282

近所のスーパーとかドラッグストアと殴り合いするけどたまにボコボコにされてスキマ商品みたいなのだけあそこより安いです!ってなってる

43 21/11/30(火)14:58:19 No.871802291

>ぶっちゃけ治安良くない店もある 居抜きでドンキに代わった店あるけどやっぱり客層悪くなったと感じるな 深夜になるとヤンキーもそうだがちょっと天使入ってる人達も徘徊し始める

44 21/11/30(火)14:58:47 No.871802374

情熱価格の誇りはどうした

45 21/11/30(火)14:58:55 No.871802395

米屋で量り売りしてるの買ったら糸引いてたりコクゾウムシが湧いたりしてたな 吹っ切れてナイロン袋入りのばかり買うことにしたよ

46 21/11/30(火)15:00:09 No.871802629

こいつマイプロテインまで扱い始めて無敵かよ…

47 21/11/30(火)15:01:50 No.871802951

酒は仕入れ担当の裁量でかいのかたまに変なの入れてる

48 21/11/30(火)15:02:44 No.871803128

米と茶は下から選ばない方がいい 本当に…

49 21/11/30(火)15:04:23 No.871803452

米はドンキに限らず値段が質に素直に反映されるよ

50 21/11/30(火)15:04:56 No.871803563

酒は種類あって助かるな 変な洋酒いっぱいある

51 21/11/30(火)15:08:38 No.871804328

激安とか驚安とか進撃とか何で決まってるの?

52 21/11/30(火)15:08:46 No.871804357

生鮮食品に関しては近所の別のスーパーの方が同じ商品でも安いことある

53 21/11/30(火)15:10:04 No.871804632

うちの地元はOKストアと殴り合ってるので実際安い

54 21/11/30(火)15:10:27 No.871804710

もの探しにくいのと客層がアレなこと以外は好きよ

55 21/11/30(火)15:13:15 No.871805319

激安じゃなくても置いてあること開いてることが大事だったりする店

56 21/11/30(火)15:13:55 No.871805455

お菓子が安い!

57 21/11/30(火)15:14:52 No.871805660

オロナミンC安いから買う

58 21/11/30(火)15:16:36 No.871806038

生活圏内にないんだよな

59 21/11/30(火)15:16:39 No.871806051

確かに値段よりも品揃えを期待して行く事が多い

60 21/11/30(火)15:16:45 No.871806064

>おどやす… お◯◯す…

61 21/11/30(火)15:16:50 No.871806093

近所のだと全部安いんじゃなくて一部だけ異常に安い!てのとなんかニッチなもの売ってる印象

62 21/11/30(火)15:17:10 No.871806160

焼き芋屋さんだと思ってる

63 21/11/30(火)15:19:46 No.871806700

どんなジャンルでも売ってることがウリなせいで逆に商品ごとの選択肢がホムセンより少ない!

64 21/11/30(火)15:20:02 No.871806755

>焼き芋屋さんだと思ってる あー確かに他のスーパーより安いな

65 21/11/30(火)15:20:53 No.871806932

夏場安い缶飲料買って出る 出口がわからなくなる

66 21/11/30(火)15:21:22 No.871807019

飲料とかは結構安いよ

67 21/11/30(火)15:23:24 No.871807410

実際そんな安くないんだけど品揃えがアホみたいだから行く

68 21/11/30(火)15:23:33 No.871807441

サラミで500円とられて案外おつまみが安くないなって

69 21/11/30(火)15:23:45 No.871807490

明らかに知的障害ある人が引率の職員に連れられてはしゃいでたりしてここそういう行楽地扱いなんだ…てなった

70 21/11/30(火)15:23:57 No.871807532

安い米はチャーハンにしようがカレーピラフにしようが不味いから凄いよね ドリアは食えたけどそこまでするなら普通の米買うわ

71 21/11/30(火)15:24:07 No.871807565

なんでも売ってる激安ジャングル~♪

72 21/11/30(火)15:25:19 No.871807793

店によるよね うちの近所のはなぜか日本酒を有名銘柄・限定銘柄まで大安売りして酒屋として助かった 最後には酒の卸売と正面から喧嘩と殴り合いやってわからせられてたけど

73 21/11/30(火)15:25:51 No.871807894

驚安ってきょうやすでいいの?

74 21/11/30(火)15:25:58 No.871807917

安い米も買うものによる しろいきらめきはまずいけどご飯だいすきは普通

75 21/11/30(火)15:26:02 No.871807929

ノンブラでいいから新しい衣類欲しい!は大体ここで探す

76 21/11/30(火)15:26:16 No.871807966

>驚安ってきょうやすでいいの? おどろきやす

77 21/11/30(火)15:26:17 No.871807972

アダルトグッズとか車載用品とか買うことあるけど そもそも相場がよくわからんから安いかもよくわかってない

78 21/11/30(火)15:26:56 No.871808084

アロマコーナー好き

79 21/11/30(火)15:27:02 No.871808101

>サラミで500円とられて案外おつまみが安くないなって 1000円くらいの干ホタテの横に398円くらいでつぶ貝燻製とか売ってると安く見えてつい買っちゃう うまい

80 21/11/30(火)15:29:47 No.871808634

知らないとこのドンキに入ったらドンキにも種類があるのだと実感したよ 近くのドンキもディスカウント系になって欲しい…

81 21/11/30(火)15:31:23 No.871808934

ドンキは安さもあるけど他の店には売ってないような物がある所が良い

82 21/11/30(火)15:31:44 No.871809005

>ドンキで何盗んだことある?に比べれば屁でもない そんなふざけたタグあんの?

83 21/11/30(火)15:31:49 No.871809019

食料品とかの相場を比較しやすいものだとわかりやすいね ちょっとめずらしい物をそれなりの値段で買う場所だよここは

84 21/11/30(火)15:33:19 No.871809328

悪いところもブッチャケマース

85 21/11/30(火)15:34:11 No.871809492

謎の南アフリカ製ジュースとかインドネシア製菓子とか売ってる店

86 21/11/30(火)15:35:10 No.871809707

ありがとうノーマルペプシ500ml38円

87 21/11/30(火)15:38:32 No.871810349

近くにあるのメガドンキだから食料品も普通にあるな

88 21/11/30(火)15:38:41 No.871810378

>そんなふざけたタグあんの? 確か公式がインスタでやった

89 21/11/30(火)15:39:51 No.871810595

クロレッツと日配品は助かってるよ…

90 21/11/30(火)15:39:55 No.871810606

きょうやす?

91 21/11/30(火)15:39:59 No.871810624

majicaのクーポンでたまにどうしたってレベルの値引きがあるので有り難く使わせてもらってる

92 21/11/30(火)15:40:20 No.871810690

真横にOKストアあって張り合ってるのかうちの近所は食料品全般常に安い まぁ生鮮食品は安くて質が悪い感じだから買う気しないけど…

93 21/11/30(火)15:40:33 No.871810740

野郎本当に言いにくいことを

94 21/11/30(火)15:42:14 No.871811073

やしー海外のお菓子は結構好き

95 21/11/30(火)15:43:30 No.871811346

>居抜きでドンキに代わった店あるけどやっぱり客層悪くなったと感じるな 警察が行ってたけど24時間とか深夜営業の店ができると確実に治安悪くなるんだと

96 21/11/30(火)15:44:19 No.871811514

なんか色んな匂いが混ざってて独特な感じがする

97 21/11/30(火)15:45:30 No.871811763

ブートキャンプが流行っていたころにVAAMが安かった

98 21/11/30(火)15:46:37 No.871812004

昔噂の東京マガジンで迷惑営業として取り上げられてた気がする 24時間営業で苦情来たから1時間だけ閉めてまた店開けてとかやってなかったっけ

99 21/11/30(火)15:47:44 No.871812225

激安の殿堂…最近心が弱くなってる…

100 21/11/30(火)15:49:37 No.871812570

昔チョココーティングしたするめか何かを山積みにして安売りしてて そりゃまあ安いだろうな…というか何処で見つけてくんだこんなもんと思った

101 21/11/30(火)15:50:48 No.871812803

客層がアレで店の周囲の治安悪くしたり駐車場に死体が落ちててもいつも笑顔なペンギンだ面構えが違う

102 21/11/30(火)15:53:04 No.871813286

>昔チョココーティングしたするめか何かを山積みにして安売りしてて >そりゃまあ安いだろうな…というか何処で見つけてくんだこんなもんと思った 昔で言うとこのバッタ屋みたいな性質もあるからなドンキ メーカーなり問屋なりが抱えてるクソ在庫を買い叩いて太い販売ラインで売りさばくっての

103 21/11/30(火)15:54:54 No.871813642

リステリン1.5リットル1400円の横で1リットル2本入りパックが1200円で売ってたりするからな…

104 21/11/30(火)15:55:23 No.871813713

近所にドンキができたがその隣の元々あったコンビニに 「ここはドンキの駐車場じゃありません」という看板がもりもり生えてきて治安の高まりを感じる

105 21/11/30(火)15:57:41 No.871814164

>近所にドンキができたがその隣の元々あったコンビニに >「ここはドンキの駐車場じゃありません」という看板がもりもり生えてきて治安の高まりを感じる こっちは1時まで営業だけど23時以降は注射しないでくださいという看板が生えてきた 近所から相当苦情来たんだろうな…

106 21/11/30(火)15:57:42 No.871814167

>近所にドンキができたがその隣の元々あったコンビニに >「ここはドンキの駐車場じゃありません」という看板がもりもり生えてきて治安の高まりを感じる 低まりでは

107 21/11/30(火)15:58:29 No.871814332

>こっちは1時まで営業だけど23時以降は注射しないでくださいという看板が生えてきた >近所から相当苦情来たんだろうな… 注射してハイになると周囲に迷惑だしな…

↑Top