ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/30(火)13:49:15 No.871788667
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/30(火)13:51:08 No.871789057
カタ美少女開いて狂人
2 21/11/30(火)13:53:14 No.871789464
https://twitter.com/isiyumi/status/1463824894144090113?s=21
3 21/11/30(火)13:53:23 No.871789489
このアングルが一番ムカつくから採用されたらしいな
4 21/11/30(火)13:56:03 No.871790029
担当いい事言うなぁ
5 21/11/30(火)14:14:19 No.871793770
コイツ…狂って…
6 21/11/30(火)14:14:57 No.871793916
エゴだよそれは!
7 21/11/30(火)14:16:58 No.871794340
>https://twitter.com/isiyumi/status/1463824894144090113?s=21 >決め手になったのは担当さんの「上向いてた方が恍惚としててムカつく」という感想から さすが綺麗なショット・ウェポン…
8 21/11/30(火)14:37:56 No.871798306
悪人に見える
9 21/11/30(火)14:41:08 No.871798915
>悪人に見える 実際悪人
10 21/11/30(火)14:43:51 No.871799418
>>悪人に見える >実際悪人 しかし建前で善人として行動するからタチが悪い
11 21/11/30(火)14:44:39 No.871799563
戦争を心から楽しんでるなこいつ
12 21/11/30(火)14:44:48 No.871799585
ムカつくと指摘する方もそれ言われて採用する方もプロやな…
13 21/11/30(火)14:46:00 No.871799770
戦争は別にどうでもいい人形兵器が暴れられるならなんでも
14 21/11/30(火)14:48:29 No.871800252
ロボットがあばれられなくなる世界を阻止するためだったら未知の巨大生物とも戦うからな…
15 21/11/30(火)14:48:53 No.871800317
戦争は歓迎するけど自分から戦争は起こさないからギリギリセーフぐらいのポジ
16 21/11/30(火)14:49:27 No.871800430
ちゃんと戦争起こりそうだったら阻止するくらいの倫理はある
17 21/11/30(火)14:51:22 No.871800790
技術開発して対抗馬が出てくればそれを良しとしつつ人型兵器の発展に邪魔になりそうなものがあれば根絶する…エルくんはそんなんでいいんだよ…
18 21/11/30(火)14:51:48 No.871800873
いざ戦争になったらそれはそれとして目一杯ロボットバトル楽しむからやっぱり狂人
19 21/11/30(火)14:53:19 No.871801183
>戦争は歓迎するけど自分から戦争は起こさないからギリギリセーフぐらいのポジ 早く戦争になーれ♪ってそういう…
20 21/11/30(火)14:53:35 No.871801248
ちゃんと自分の命もベットしてるから
21 21/11/30(火)14:53:41 No.871801265
>さすが綺麗なショット・ウェポン… そもそもショット・ウェポンは権勢欲でやっただけだからカスリもしてねえぞ
22 21/11/30(火)14:54:10 No.871801370
そもそもエルくんのとこは戦争なんかふっかける平和ボケした雑魚の相手してる暇はあんまないからな…
23 21/11/30(火)14:55:11 No.871801580
エルくん別に戦争したいわけじゃねえぞ 魔獣退治しないと国が滅ぶしそのためにシルエットナイト作ってんだから
24 21/11/30(火)14:55:18 No.871801616
何なら戦争してる人間どもより強い敵が日常的に来るぞ
25 21/11/30(火)14:55:34 No.871801673
>そもそもエルくんのとこは戦争なんかふっかける平和ボケした雑魚の相手してる暇はあんまないからな… 突然ベヘモスとか襲ってくるからな…
26 21/11/30(火)14:56:23 No.871801883
なんでナイツマのスレって無料版ちょっと読むだけでありえないって判るような事を勘違いして語りたがるのが来るんだ…
27 21/11/30(火)14:57:57 No.871802204
魔獣ていうロボット需要生み出す存在がいて良かったなエル君…
28 21/11/30(火)14:58:35 No.871802334
銀鳳は国内外の安定が一段落したらアールヴ守護役にでも就くのかなぁ キッドはどうするのかなぁ 嫁ぐのかなぁ
29 21/11/30(火)14:58:51 No.871802385
>なんでナイツマのスレって無料版ちょっと読むだけでありえないって判るような事を勘違いして語りたがるのが来るんだ… 聞きかじりの叩きたいだけのにわかかな…あとスパロボで魔獣が出なかったとちうかほぼ言及すらされてないのは大きいかもしれん
30 21/11/30(火)14:59:53 No.871802582
キッドにはハルピュイアですよね!
31 21/11/30(火)14:59:55 No.871802586
安定化したら大森林の開拓開始じゃねえかな エルくんの寿命尽きても終わんねえ
32 21/11/30(火)15:00:51 No.871802774
直接戦争ふっかけられたわけでもないくせに…はあまりにもジャロウデクの言い分なんだよな 何百年かに一度の完全新規の機構をパクってる時点で戦争ふっかけたも同然なんだけど向こうはそう思ってない
33 21/11/30(火)15:01:18 No.871802852
>安定化したら大森林の開拓開始じゃねえかな >エルくんの寿命尽きても終わんねえ 大陸の端にすら辿り着いてないからな…
34 21/11/30(火)15:01:25 No.871802866
一番の理由はカースベイトじゃねえかな…
35 21/11/30(火)15:01:49 No.871802942
その騎士わたくしのです
36 21/11/30(火)15:01:50 No.871802947
エルくんのこのシーンは 「せっかくの技術使って巨大な決戦兵器作るのはまぁまぁ許せるけど随伴機としてのロボット連れてねえとかダメじゃん。この世界の戦場を飛龍型ロボット一辺倒にするの嫌だわ」 なので
37 21/11/30(火)15:02:02 No.871802988
むしろエルくんが来るまでよく孤軍奮闘できたよねあの国
38 21/11/30(火)15:02:46 No.871803135
>安定化したら大森林の開拓開始じゃねえかな >エルくんの寿命尽きても終わんねえ ショット・ウェポンのように彷徨ってもらうか ご褒美で
39 21/11/30(火)15:03:04 No.871803197
>直接戦争ふっかけられたわけでもないくせに…はあまりにもジャロウデクの言い分なんだよな >何百年かに一度の完全新規の機構をパクってる時点で戦争ふっかけたも同然なんだけど向こうはそう思ってない というか吹っ掛けたつもりだからこそのクシェペルカ速攻攻略と王族婚姻だし
40 21/11/30(火)15:03:09 No.871803210
基本的に騎士に気合が入ってるから優秀なんだあの国
41 21/11/30(火)15:03:18 No.871803235
ショットのこと擦りすぎだろ
42 21/11/30(火)15:03:24 No.871803257
>むしろエルくんが来るまでよく孤軍奮闘できたよねあの国 伊達にナイトランナーを国で育ててないというか転生先も恵まれてたというか エルパパは本当に人格者
43 21/11/30(火)15:03:40 No.871803313
>むしろエルくんが来るまでよく孤軍奮闘できたよねあの国 騎士団連中の練度というか捨てがまり精神からするとまあ命が軽かったのだろう
44 21/11/30(火)15:03:45 No.871803327
>>なんでナイツマのスレって無料版ちょっと読むだけでありえないって判るような事を勘違いして語りたがるのが来るんだ… >聞きかじりの叩きたいだけのにわかかな…あとスパロボで魔獣が出なかったとちうかほぼ言及すらされてないのは大きいかもしれん 単に極端なこと言ったほうが面白いと思ってるだけじゃね
45 21/11/30(火)15:03:49 No.871803341
エルくんにオーラボンバー見せたい
46 21/11/30(火)15:04:07 No.871803403
>>安定化したら大森林の開拓開始じゃねえかな >>エルくんの寿命尽きても終わんねえ >ショット・ウェポンのように彷徨ってもらうか >ご褒美で 魔獣の血肉を啜って生き延びちゃうわ… そして未開拓の住人手懐けて国に戻ってきそうだ
47 21/11/30(火)15:04:15 No.871803431
エルくんって可変機についてはどうなの?
48 21/11/30(火)15:04:36 No.871803499
>エルくんにオーラボンバー見せたい そういうの大体オラシオがやってるしエルも見てるんで
49 21/11/30(火)15:05:23 No.871803650
>エルくんって可変機についてはどうなの? 現状のシルエットナイトで作るの難しそうで悲しい顔しそうだと思う
50 21/11/30(火)15:05:44 No.871803712
没ネームの3つ目が俺と海みたいなムカつく顔しやがって…!
51 21/11/30(火)15:05:52 No.871803745
>エルくんって可変機についてはどうなの? 原作読めばわかるから 伝聞で済まさずに原作読めばいいと思うよ
52 21/11/30(火)15:06:23 No.871803864
エルくんは人型が頂点だと思ってるけどそれはそれとして適材適所でちゃんと作るよ じゃなかったらツェンドリンブルなんて量産しない
53 21/11/30(火)15:06:26 No.871803875
>>エルくんって可変機についてはどうなの? >現状のシルエットナイトで作るの難しそうで悲しい顔しそうだと思う 真ゲとかアスラーダ的な変形はどう思ってるんじゃろか
54 21/11/30(火)15:08:03 No.871804193
合体は強化魔法の上書きで割となんとかなるけど開発の度に強度が足らないだの積載量がキツイだので悩むことになってるので可変機構よりかは外付けのパーツによる形態変化だよねぇ…
55 21/11/30(火)15:09:31 No.871804509
このポーズ傲慢すぎる…
56 21/11/30(火)15:09:51 No.871804579
そもそも魔獣相手にずっと戦ってる騎士団相手に喧嘩売るのもかなり大概だよねジャロウデク
57 21/11/30(火)15:10:32 No.871804739
>担当いい事言うなぁ これ担当がマジ優秀だと思う
58 21/11/30(火)15:10:33 No.871804741
>そもそも魔獣相手にずっと戦ってる騎士団相手に喧嘩売るのもかなり大概だよねジャロウデク 魔獣なんておとぎ話なんじゃないか?
59 21/11/30(火)15:10:48 No.871804805
ドラゴンの形した戦艦の背中に乗られただけで右往左往してるんだから ちゃんと小型と連携すればよかったのにねってシーンだけど 本人もそんな機体作れない事知ってて言ってるから割と性格悪い発言だとは思う
60 21/11/30(火)15:11:40 No.871804980
ムカつくヤローだって前提を大事にしてるのいいね
61 21/11/30(火)15:11:59 No.871805048
>>担当いい事言うなぁ >これ担当がマジ優秀だと思う 今はマシだけど原作そのままやりすぎて中々終わらないのはもうちょい巻いてほしさある
62 21/11/30(火)15:12:02 No.871805053
>>そもそも魔獣相手にずっと戦ってる騎士団相手に喧嘩売るのもかなり大概だよねジャロウデク >魔獣なんておとぎ話なんじゃないか? だがそれが魔獣番の逆鱗に触れた!
63 21/11/30(火)15:13:04 No.871805285
>ドラゴンの形した戦艦の背中に乗られただけで右往左往してるんだから >ちゃんと小型と連携すればよかったのにねってシーンだけど >本人もそんな機体作れない事知ってて言ってるから割と性格悪い発言だとは思う そんな発言を露知らず次の世代では小型の随伴機をきっちり作ってくる辺りあの眼鏡はマジの天才なのであった
64 21/11/30(火)15:13:08 No.871805294
>そもそも魔獣相手にずっと戦ってる騎士団相手に喧嘩売るのもかなり大概だよねジャロウデク とはいってもティラントーかなり高性能だからな 銀鳳が人も機体もエースオブエースの集まりだから倒せたしフレメヴィーラも分かってるから派遣してるし
65 21/11/30(火)15:14:21 No.871805546
エルくん聖刻群龍伝の主人公乗っ取ろうとしてた悪霊と大差ない気がしてきた...
66 21/11/30(火)15:15:43 No.871805829
>とはいってもティラントーかなり高性能だからな なお心臓と膝への負担がすごかったので負けが込んできたらまともに運用できなくなって姿を消した模様 うーんこれはポンコツですね
67 21/11/30(火)15:16:50 No.871806094
>そんな発言を露知らず次の世代では小型の随伴機をきっちり作ってくる辺りあの眼鏡はマジの天才なのであった イカルガへの勝利は最初から度外視なの含めてちゃんとしてるよね
68 21/11/30(火)15:17:48 No.871806297
高性能を得る為に主機を使い捨てるのは正直悪手過ぎるわ
69 21/11/30(火)15:18:20 No.871806407
どっかの少佐と同レベルなんだけどこっちは結果的に終わりない闘争が欲しいなのでより邪悪
70 21/11/30(火)15:19:04 No.871806571
どっちも兵器開発者としての本分はきっちり果たしたうえで 趣味を楽しむ
71 21/11/30(火)15:19:31 No.871806659
>どっかの少佐と同レベルなんだけどこっちは結果的に終わりない闘争が欲しいなのでより邪悪 >なんでナイツマのスレって無料版ちょっと読むだけでありえないって判るような事を勘違いして語りたがるのが来るんだ…
72 21/11/30(火)15:20:10 No.871806774
ドラゴン戦艦は許さないけどそれはそれでジャロウデクの技術は貰うね...
73 21/11/30(火)15:20:26 No.871806832
エルくんは別に戦争したいわけじゃねえかんな!
74 21/11/30(火)15:20:48 No.871806917
宇宙進出考えてるから場合によってはゲッターと同じ方向に進むぜエル君!
75 21/11/30(火)15:21:00 No.871806948
でも後続のオクシデンツのイースタン仕様機見てると戦時量産特化型強襲機としてのティラントーこの納期でめっちゃ頑張ったなジャロウデクナイトスミス部ってなる
76 21/11/30(火)15:21:39 No.871807072
シルエットナイトに乗りてぇ沢山改造してぇ…
77 21/11/30(火)15:21:47 No.871807093
別に戦いたいわけじゃなく作業用だろうと娯楽用だろうと嬉々として作ってたろうよ
78 21/11/30(火)15:21:48 No.871807099
ジャロウデクのおばちゃんがスパロボにはいない某パイセンの機体かっぱらったのが始まりだし…
79 21/11/30(火)15:21:49 No.871807106
>宇宙進出考えてるから場合によってはゲッターと同じ方向に進むぜエル君! 自分の作ったロボが意思を持つわけか
80 21/11/30(火)15:21:50 No.871807107
>ドラゴン戦艦は許さないけどそれはそれでジャロウデクの技術は貰うね... 商会の契約内容だから仕方ないね!
81 21/11/30(火)15:21:58 No.871807128
エル君はまだまだシルエットナイトの新たなる時代の黎明期を楽しむって目的があるから 次は何するのかってなったら宇宙目指すとかじゃなくて 色々ぶっ壊した割に見入りが少ない分お金になるシルエットナイト作りそうだと思ってる
82 21/11/30(火)15:22:51 No.871807295
進んで人を苦しめるようなことはしないし騎士として与えられた仕事はちゃんとやった上で趣味も満たす いい性格はしてるが間違っても人道から外れた悪ではないのよね ロボを使った闘争なんて魔獣がいるから戦争しなくても事足りるし
83 21/11/30(火)15:22:58 No.871807319
>エルくん聖刻群龍伝の主人公乗っ取ろうとしてた悪霊と大差ない気がしてきた... 原作者のイカルガイラスト見てるとオリジンとして影響受けたのが伝わってくる
84 21/11/30(火)15:23:19 No.871807389
巨人族の国への直通路の陸路を整備するか 空路で満足するかは悩みどころだよね 陸路できた方が間違いなく儲かるは儲かる
85 21/11/30(火)15:24:22 No.871807615
どっかのCVジョージな科学者みたいに適当に世界救って嫁さんと趣味の宇宙開発やりながら若い世代と語らうところまで行けるんだろうか
86 21/11/30(火)15:25:26 No.871807813
僕の技術をパクったものは全部僕のものと言っても過言ではありませんとか言い出す狂人
87 21/11/30(火)15:27:28 No.871808185
なんか聞きかじりでエル君を狂人にしたい人がいる狂人だけど
88 21/11/30(火)15:27:38 No.871808213
敵の勧誘にも本当に条件飲んでくれるなら寝返りそうだな…って感じだったし…
89 21/11/30(火)15:28:27 No.871808370
可変機つくるなら丈夫な材料や素材を強化する粒子や光線が必要ですね…