虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

鳥山明... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)12:29:13 No.871769511

鳥山明はこういう絵も良いよね

1 21/11/30(火)12:29:38 ID:rjdZWsls rjdZWsls No.871769617

削除依頼によって隔離されました これ鳥山じゃないだろ

2 21/11/30(火)12:30:36 No.871769890

デフォルメが上手いんだよなあ

3 21/11/30(火)12:31:00 No.871769991

とりやまあきらってサインに見えるけど違うのか

4 21/11/30(火)12:31:19 No.871770073

じゃあこのサインは一体…

5 21/11/30(火)12:32:06 No.871770292

25秒で判断できるやつはなんなんだよ

6 21/11/30(火)12:32:51 No.871770502

ミ…ミーには判断出来てないように見える…

7 21/11/30(火)12:33:26 No.871770685

説明書がかわいい fu573217.jpg

8 21/11/30(火)12:33:32 No.871770711

最近模型屋で見かけてびっくりした奴だ こう言う仕事もやってるの知らなかったからちょっと箱絵に見入ってしまった

9 21/11/30(火)12:34:33 No.871770993

ファインモールドと仲良しだったよね鳥さ

10 21/11/30(火)12:34:58 No.871771104

昔モデグラに何回か名前出てた気がする

11 21/11/30(火)12:35:47 No.871771335

リトアモ出るまでは貴重な1/12銃器だったファインモールド

12 21/11/30(火)12:35:54 No.871771373

>説明書がかわいい >fu573217.jpg いいな…ひとつ買ってみようかな

13 21/11/30(火)12:36:25 No.871771556

塗りめちゃくちゃ良くない?

14 21/11/30(火)12:36:46 No.871771680

何かと思ったらプラモデルなのかこれ

15 21/11/30(火)12:37:18 No.871771832

説明書もイラストや説明が書かれてていい

16 21/11/30(火)12:38:13 No.871772095

今のプラモの精度に慣れてると少し辛いけど楽しいよ

17 21/11/30(火)12:39:01 No.871772334

綺麗に塗装できる自信が無い

18 21/11/30(火)12:41:13 No.871773013

鳥山先生ほぼフルスクラッチな改造もやるガチモデラーなのが凄い

19 21/11/30(火)12:41:17 No.871773035

発売当時の時点で鳥山先生とファインモールドが昔からの友人らしいけど 鳥山先生の趣味とファインモールドの趣味を考えたら納得だ

20 21/11/30(火)12:41:48 No.871773201

デフォルメとリアリティを両立させてるのすごいセンスだな…

21 21/11/30(火)12:42:32 No.871773431

格闘漫画よりミリもの描いたほうがよっぽど趣味に合うのでは…?

22 21/11/30(火)12:42:54 No.871773529

戦車とかも好き

23 21/11/30(火)12:43:16 No.871773633

>格闘漫画よりミリもの描いたほうがよっぽど趣味に合うのでは…? ホイ趣味全開にしたサンドランド

24 21/11/30(火)12:43:37 No.871773732

>格闘漫画よりミリもの描いたほうがよっぽど趣味に合うのでは…? やりたいけどうけないからやらせてもらえないのでは

25 21/11/30(火)12:43:58 No.871773838

とりやまあきらのサインくらい木多だって描ける

26 21/11/30(火)12:44:34 No.871774029

デザイナー出身でプラモデルで賞取ったこともある漫画家

27 21/11/30(火)12:44:44 No.871774081

趣味が合うF先生と仲良かったんだよね

28 21/11/30(火)12:45:01 No.871774161

久々に再販したんで嬉しかったが近場じゃ即無くなってた

29 21/11/30(火)12:45:50 No.871774388

>格闘漫画よりミリもの描いたほうがよっぽど趣味に合うのでは…? 編集いないとダメなタイプだぞ?

30 21/11/30(火)12:47:44 No.871774962

趣味に走ってすぐつまらない漫画描いちゃうから鬼の編集が常に無茶気味にエンタメに誘導するといい塩梅になる

31 21/11/30(火)12:48:52 No.871775296

サンドランドは悪くなかったろ ジャコはうん

32 21/11/30(火)12:49:00 No.871775331

>説明書がかわいい >fu573217.jpg ちょこんと描かれたキャラすら可愛いのはすごいな…

33 21/11/30(火)12:53:44 No.871776662

>>格闘漫画よりミリもの描いたほうがよっぽど趣味に合うのでは…? >ホイ趣味全開にしたサンドランド 戦車描くのめんどくさい!

34 21/11/30(火)12:54:47 No.871776965

AKIRA TORIYAMAが読めなかったらしいな

35 21/11/30(火)12:57:13 No.871777675

鳥山明の絵ってめちゃしゃくれるよな

36 21/11/30(火)12:58:50 No.871778085

作画負担重すぎたサンドランドは最高傑作だったから こう編集なり作画なりでストレス与えるといい漫画描けるんじゃないか

37 21/11/30(火)13:10:41 No.871780708

>AKIRA TORIYAMAが読めなかったらしいな ひらがなでサイン書いてあるようだが……

38 21/11/30(火)13:12:29 No.871781098

サンドランド好きよ

39 21/11/30(火)13:13:39 No.871781367

サンドランドで戦車vs戦車のバトル描いてたけど面白かったよ

40 21/11/30(火)13:14:10 No.871781477

むしろ古いモデラーほどタフでしょ業界的に

41 21/11/30(火)13:14:50 No.871781622

やっぱ画力半端ねえな ノーマンロックウェルみたいなのも描けるんだな

42 21/11/30(火)13:15:08 No.871781707

むしろ真骨頂では?

43 21/11/30(火)13:20:24 No.871782813

絵柄に合わせた話書ける原作ついたら凄いことになりそうだけど そこまでして漫画を今更描かんか…

44 21/11/30(火)13:24:45 No.871783691

もうこういう絵だけ描いてて

45 21/11/30(火)13:27:26 No.871784238

こち亀でフュギュアの猿の毛を一本一本植え込んでると言われてたのって鳥山?

46 21/11/30(火)13:27:54 No.871784338

>戦車描くのめんどくさい! 描く前に気が付いて!

47 21/11/30(火)13:28:47 No.871784527

今でも仕事してくれるだけでありがたいよ…

48 21/11/30(火)13:29:59 No.871784787

1994年 fu573357.jpg fu573359.jpg

49 21/11/30(火)13:31:42 No.871785108

>今でも仕事してくれるだけでありがたいよ… いやもういいよ

50 21/11/30(火)13:34:59 No.871785761

>綺麗に塗装できる自信が無い シタデルだばあでいいんだよ

51 21/11/30(火)13:36:23 No.871786055

サンドランドはな…また背景荒野かとかまたグレイ型宇宙人デザインかとかDBでダメ出しされたのに爺ラスボスかとか虫人間好きねとか編集なにも言わんかったんかなって

52 21/11/30(火)13:37:56 No.871786366

>とりやまあきらのサインくらい木多だって描ける 勝手に書くな

53 21/11/30(火)13:39:00 No.871786583

昔のタミヤ人形改造コンテストの受賞者見てると鳥山明とか永野護とか普通にいてすごい

54 21/11/30(火)13:39:28 No.871786699

ほんと良いケツアゴ描くよな

55 21/11/30(火)13:45:46 No.871787990

うますぎるだろ…

↑Top