ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/30(火)12:15:18 No.871765561
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/30(火)12:17:34 No.871766125
いらない…!
2 21/11/30(火)12:19:57 No.871766762
俺じゃ分からないか…この領域の話は…
3 21/11/30(火)12:21:05 No.871767113
100歩譲って性癖があってもあくまで再現なんでしょ…?
4 21/11/30(火)12:21:43 No.871767301
忠実に再現かよ!!!
5 21/11/30(火)12:22:54 No.871767654
フィギュアかと思ったら全て手作り…?
6 21/11/30(火)12:25:46 No.871768495
まぢ紙~
7 21/11/30(火)12:26:15 No.871768632
まずギャル観から古くない?
8 21/11/30(火)12:27:12 No.871768937
折れなすぎワロタ
9 21/11/30(火)12:39:00 No.871772328
さーたん真面目にやって
10 21/11/30(火)12:39:52 No.871772601
さーたんはさぁ…
11 21/11/30(火)12:40:30 No.871772799
その爪は無理でしょ
12 21/11/30(火)12:41:19 No.871773048
マジで再現して折った折り紙かよ… 300円?!
13 21/11/30(火)12:42:01 No.871773270
まぢゴミ~
14 21/11/30(火)12:42:46 No.871773509
ギャルだからって何もできない事にさせるのはやめろ
15 21/11/30(火)12:43:49 No.871773798
一人くらい凄く綺麗に折れてたらその子好きになっちゃう!
16 21/11/30(火)12:44:06 No.871773880
折り鶴風フィギュアとかならちょっと欲しかった
17 21/11/30(火)12:47:13 No.871774818
頑張った形跡が見られるのはとても良いと思う
18 21/11/30(火)12:48:22 No.871775133
本当に折り鶴? 再現したゴムっぽいものでもなく?
19 21/11/30(火)12:49:07 No.871775365
これ作る内職続けたら病みそう
20 21/11/30(火)12:50:07 No.871775655
他のカプセルトイメーカーに謝れよ!
21 21/11/30(火)12:50:19 No.871775705
監修…?これの監修って何を監修するの…
22 21/11/30(火)12:51:12 No.871775983
さーたん…折り方知らないだろ!
23 21/11/30(火)12:51:29 No.871776071
これ再現して量産するのは地味に大変じゃない?
24 21/11/30(火)12:52:26 No.871776319
手紙と同じ会社か?
25 21/11/30(火)12:53:43 No.871776652
もっちぃは豊かな家庭に生まれたけど両親の離婚から片親の父にネグレクトされてギャル道に走った感じがする
26 21/11/30(火)12:58:00 No.871777870
https://www.stale.jp/phone/product/71361 40個で7,999円!
27 21/11/30(火)12:59:36 No.871778272
>一人くらい凄く綺麗に折れてたらその子好きになっちゃう! 鶴と言いつつ鳩とかカラスとか折るギャルがいてもいいと思うんだ
28 21/11/30(火)13:00:23 No.871778490
ナチョスの折り鶴
29 21/11/30(火)13:00:28 No.871778512
その爪じゃ無理だろうよ!
30 21/11/30(火)13:00:37 No.871778543
何千個も折ったら上手になっていくんじゃ?
31 21/11/30(火)13:03:22 No.871779142
ギャルをなんだと思ってるんだ
32 21/11/30(火)13:03:46 No.871779238
ざーたんの流石にうんちでしょ
33 21/11/30(火)13:04:53 No.871779462
ギャルが内職を?
34 21/11/30(火)13:06:08 No.871779730
プラスチックのフィギュアならネタとして納得言ったけど バイトが再現して折るのは本当に意味わからない
35 21/11/30(火)13:06:43 No.871779853
奇抜なのは認めるけどさすがに売れねぇだろ…
36 21/11/30(火)13:08:25 No.871780234
いしいひさいち先生の『ののちゃん』にあった 図工の先生が粘土で作った猫の像を どうやったらより猫らしく見えるか?って授業をやって 「タイトルをつければネコになる」って言ったのを思い出した
37 21/11/30(火)13:10:33 No.871780667
オッキーナって下ネタ?
38 21/11/30(火)13:10:59 No.871780770
既にこういうギャル絶滅してるのがプレミア感なのかな
39 21/11/30(火)13:12:41 No.871781132
これギャル以外が作っててもバレないんじゃ…?
40 21/11/30(火)13:17:54 No.871782260
ざーたんの折り鶴の嫌悪感がすごい
41 21/11/30(火)13:18:31 No.871782398
お前ギャルバカにしてんだろ!と思ったらモデルあるのかよ!
42 21/11/30(火)13:20:38 No.871782857
いくつも折ってるうちにどんどん上達していきそう
43 21/11/30(火)13:21:59 No.871783118
手折りなの!?
44 21/11/30(火)13:26:28 No.871784034
>監修…?これの監修って何を監修するの… これあーしの作ったやつと全然似てなくね? 似てなくなくなくね??
45 21/11/30(火)13:26:29 No.871784036
100円で折り紙1000枚買えるとするじゃん 一個作るのに0.1円 500枚だとしても0.5円 折鶴作るのに2分かかると時給1200円の従業員で1200×2/60で40円 そこに流通だのガチャガチャだのカプセルだの入れるとたしかに300円くらいしそうだわ