虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)10:57:56 >頼れる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)10:57:56 No.871750038

>頼れる仲間を連れてきたよ

1 21/11/30(火)10:58:40 No.871750159

気功の技術はすごいけど剣はそんなになオジサン

2 21/11/30(火)10:59:12 No.871750260

逃げよ…

3 21/11/30(火)11:00:52 No.871750542

本人は仲間だとも友とも思っていないようですぞ

4 21/11/30(火)11:01:17 No.871750629

いっしょに数々の厄介ごとまで連れてくるんですけど…

5 21/11/30(火)11:03:14 No.871750961

剣の切れ味微妙だから剣の腕微妙だな…って思われてたおじさん

6 21/11/30(火)11:05:16 No.871751324

剣の方も最強クラスなんだけどいつまで経っても微妙だと思い込んでる人いるね

7 21/11/30(火)11:06:16 No.871751531

本人強いしかっこいい事言うけど ちょっと迂闊で死にかけを仲間に助けられる事多くて本当に頼っていいの?ってなる

8 21/11/30(火)11:06:16 No.871751536

なまくらおじさん

9 21/11/30(火)11:09:09 No.871752068

めっちゃ強い魔剣使いこなせるのなんでなんだろう グンハ将軍も持て余してたのに

10 21/11/30(火)11:11:04 No.871752407

おじさんは暴力装置すぎてむしろ頼れる仲間にフォローしてもらわないと…

11 21/11/30(火)11:11:09 No.871752425

>剣の方も最強クラスなんだけどいつまで経っても微妙だと思い込んでる人いるね 剣術S級だけど周りがSS級ばかりだから…

12 21/11/30(火)11:11:31 No.871752494

関わって生き残れる自信がないよ

13 21/11/30(火)11:18:11 No.871753744

>剣術S級だけど周りがSS級ばかりだから… そのSS級のキセルマンがおじさんの技使ってこりゃすげーたーのしーしてるのに?

14 21/11/30(火)11:19:26 No.871753978

「」は何の達人枠なんだ

15 21/11/30(火)11:20:02 No.871754085

キセルマンは達人の技が染みついた体をおもちゃみたく操って遊べるのたのしー だから…

16 21/11/30(火)11:20:54 No.871754239

技名の書き方が分からない以外の短所がない

17 21/11/30(火)11:21:19 No.871754300

>「」は何の達人枠なんだ せいぜい頑張っても映画の偽おじさん以下だよ俺は…

18 21/11/30(火)11:22:30 No.871754530

偽おじさん一応元気衆だから空とか飛べる可能性あるからな…

19 21/11/30(火)11:25:37 No.871755060

>>頼れる仲間を連れてきたよ 内功は大したものだが剣はだめだな…掠風竊塵は何を考えている…?

20 21/11/30(火)11:27:47 No.871755460

拙劍無式 拙い剣とは嫌味な名前だとは思わんかね!

21 21/11/30(火)11:29:09 No.871755718

みんな剣術とか誰かしらに習ってる感じするけど このおじさんだけ独学の雰囲気が出てる…

22 21/11/30(火)11:29:24 No.871755771

>拙劍無式 >拙い剣とは嫌味な名前だとは思わんかね! 木刀で敵ホテルマンの腹ぶち破る威力とか聞いてねえよ

23 21/11/30(火)11:30:07 No.871755897

>「」は何の達人枠なんだ 三下の達人

24 21/11/30(火)11:30:48 No.871756020

うっかりお餅を売って厄介に巻き込まれちゃうんだ…

25 21/11/30(火)11:33:14 No.871756496

一応あの木刀の名前が拙劍ではあるんだよね 自分の腕前を謙遜してのダブルミーニングなのかもしれない

26 21/11/30(火)11:34:22 No.871756723

ただでさえ魔剣目録があるのに胡散臭い人までついて来てるから関わりたくない

27 21/11/30(火)11:35:20 No.871756910

西幽の皇帝にボコられて逃げ出した極悪人来たな…

28 21/11/30(火)11:35:48 No.871757011

気を溜めてどうこうする戦い方に対して特攻すぎる鬼神辟易が悪いよ…

29 21/11/30(火)11:35:54 No.871757028

このおじさんに鉄の剣持たれて背後に立たれた奴がいるらしいな

30 21/11/30(火)11:36:12 No.871757081

落ちてるロープ振り回すだけで人体が切断されるおじさん

31 21/11/30(火)11:36:56 No.871757208

そこら辺の塀に使ってた竹で顔をぶち抜くおじさん

32 21/11/30(火)11:37:31 No.871757307

段々めんどくさくなって全部なぎ倒そうとする事もある

33 21/11/30(火)11:40:04 No.871757789

石鹸蒸し器

34 21/11/30(火)11:40:40 No.871757911

頼りになるがスレ画が頼りになる状況の時点で既に詰んでるから関わり合いたくない 餅売るのも嫌

35 21/11/30(火)11:41:52 No.871758153

次の新作でおじさんが釘宮とバッタマン倒して終わりなのかな

36 21/11/30(火)11:42:58 No.871758387

>次の新作でおじさんが釘宮とバッタマン倒して終わりなのかな だとしてもさらなる厄介に巻き込まれるかと思う

37 21/11/30(火)11:43:05 No.871758404

5章くらいまでは構想があると聞いたが定かではない でもめーこーとミキシンが同時にやられるのは無さそう

38 21/11/30(火)11:43:11 No.871758425

>次の新作でおじさんが釘宮とバッタマン倒して終わりなのかな あじとか魔界の方も処理しないといけないから…

39 21/11/30(火)11:43:19 No.871758452

神蝗盟の他の幹部みた後だとかっちゃんは一人でだいぶ頑張っておじさん追い詰めてたな

40 21/11/30(火)11:43:46 No.871758553

>次の新作でおじさんが釘宮とバッタマン倒して終わりなのかな 先にあじ伯爵と魔界関連やりそうな気がする

41 21/11/30(火)11:44:51 No.871758786

ステマバレの影響楽しみだね

42 21/11/30(火)11:45:08 No.871758857

小さいおっさんは帰ってこれるのかな…

43 21/11/30(火)11:45:37 No.871758971

天秤マンは大ボスな感じするからまだ2クール分位は引っぱれそう

44 21/11/30(火)11:45:59 No.871759047

バッタマンは三人揃わないと倒せなさそうだし先に魔界かな

45 21/11/30(火)11:46:13 No.871759101

4期であじ伯爵どうにかして西川がパワーアップして5期でイナゴと決着じゃないかな

46 21/11/30(火)11:46:31 No.871759156

一線級には少し劣るケンちゃんですら三期はあのザマだったので只人が仲間になったところで3話生きられないと思う…

47 21/11/30(火)11:47:11 No.871759309

シリーズ完結まであと5年くらいだろうかな…5年で終わるかな?

48 21/11/30(火)11:47:18 No.871759329

1回キセルマンと本気で戦って欲しい

49 21/11/30(火)11:47:59 No.871759475

>神蝗盟の他の幹部みた後だとかっちゃんは一人でだいぶ頑張っておじさん追い詰めてたな 全部終わってみたらえーらくちゃんが一番強かったってことになりそう… 今のところ武の花道(笑)とバリバリ武闘派気取ってたCV花江くんが本当におつらい…

50 21/11/30(火)11:48:39 No.871759604

>神蝗盟の他の幹部みた後だとかっちゃんは一人でだいぶ頑張っておじさん追い詰めてたな 初手から毒を贅沢にぶっ込んで桁外れの戦果を挙げたんだけど リソース消費しないと技出せないのに植生違ってて毒物補給できないのいいよね

51 21/11/30(火)11:48:46 No.871759634

>4期であじ伯爵どうにかして西川がパワーアップして5期でイナゴと決着じゃないかな 1期か2期分は別次元からの侵略者で引き伸ばせそう

52 21/11/30(火)11:48:48 No.871759644

カマキリ君の姿はキセルマンが利用するらしいからまだ出番はあるぞ!

53 21/11/30(火)11:49:15 No.871759740

死にそう枠といえば小さいおっさんのコンパチ性能のむっちゃんが一番ヤバそう 4期でパワーアップしたけど結局まためっちゃ曇りました展開な気がしてならない…

54 21/11/30(火)11:49:25 No.871759779

おじさんが活躍するほどに殺ちゃんとべってんさんの格が下がる下がる 虚淵がいや普通に戦ったらそん色ないよってフォロー入れるくらい

55 21/11/30(火)11:49:36 No.871759817

なんか頼れる仲間になってくれるのは確かだけど俺なんかが一緒だとお 戦ってる最中に敵にやられて死んじゃいそうだなって思ってしまう それぐらい出てくるやつにやばいのが多い

56 21/11/30(火)11:49:51 No.871759856

>死にそう枠といえば小さいおっさんのコンパチ性能のむっちゃんが一番ヤバそう >4期でパワーアップしたけど結局まためっちゃ曇りました展開な気がしてならない… むっちゃんは命と引換えにおっさんの目を覚まさせる役になりそうで…

57 21/11/30(火)11:50:09 No.871759915

カマキリ君はキセルマンが悪いよ…

58 21/11/30(火)11:50:16 No.871759932

>一線級には少し劣るケンちゃんですら三期はあのザマだったので只人が仲間になったところで3話生きられないと思う… 2期から3期で地味にファンネル剣の本数増えてるからこのまま伸びて最終決戦あたりまで行ったら戦力になるかもしれない

59 21/11/30(火)11:50:31 No.871759995

最終的にレビュー何個消されたの

60 21/11/30(火)11:51:32 No.871760207

虚淵作品で主人公とヒロイン枠が素直にくっつくイメージあんまり湧かないけど そこらへんどんな感じ?

61 21/11/30(火)11:51:32 No.871760208

>おじさんが活躍するほどに殺ちゃんとべってんさんの格が下がる下がる >虚淵がいや普通に戦ったらそん色ないよってフォロー入れるくらい コンディションと相性差が馬鹿にできない作品だしね… インタビューでも言ってたけど完全無敵だとつまらないのでおじさんやロウでもデバフ食らったりメンタル揺らいでたりすると割とピンチになる

62 21/11/30(火)11:52:26 No.871760383

>虚淵作品で主人公とヒロイン枠が素直にくっつくイメージあんまり湧かないけど >そこらへんどんな感じ? 武侠モノだと兄と妹がくっついてENDはあったよ

63 21/11/30(火)11:52:46 No.871760460

>最終的にレビュー何個消されたの 8000件以降どうなったのかは知らん

64 21/11/30(火)11:53:04 No.871760517

石田と媛は永遠に一緒でハッピーエンドでしたね

65 21/11/30(火)11:53:09 No.871760532

おじさんとキセルマンがくっつく!?

66 21/11/30(火)11:53:48 No.871760673

>虚淵作品で主人公とヒロイン枠が素直にくっつくイメージあんまり湧かないけど >そこらへんどんな感じ? おじさんは枯れてそうな感じだし キセルマンはおもちゃとしてしか見ないだろうし 唯一まともな感性の小さいおっさんは曇り担当だ

67 21/11/30(火)11:54:21 No.871760802

バッタは強い所見せたけどあんま底知れ無さ感じないし魔界とかそっちの方向じゃない最終的に

68 21/11/30(火)11:54:30 No.871760836

>カマキリ君はキセルマンが悪いよ… 正面からおじさんに倒されるなら満足して死にそうだったのに謀り事の最中に格下に後ろからザクリ キセルマンはさぁ…

69 21/11/30(火)11:55:05 No.871760961

>武侠モノだと兄と妹がくっついてENDはあったよ 素直にくっつくって条件無視したら初期3作はほぼ全部のルートでくっつくじゃねぇかよ…

70 21/11/30(火)11:55:16 No.871761007

やる事終えたらおじさんはむっちゃんの所に帰る気はあるっぽいけど 何時になるのかってよりもむっちゃんが最後まで無事なのかってのが怪しいんだよね…

71 21/11/30(火)11:56:14 No.871761215

兄妹がくっつくのはくっつくの意味が違う!

72 21/11/30(火)11:56:26 No.871761269

全部終わったら嫁のところに帰るって普通なら本人の死亡フラグなのに これはむっちゃんの死亡フラグに見える…

73 21/11/30(火)11:56:34 No.871761294

むっちゃんは最終的にロウとくっつきそう

74 21/11/30(火)11:57:29 No.871761468

もう俺は3期見終わった時点でむっちゃんの事は諦めてるよ これはすずむらみたいなネタじゃなくてマジで助からないやつだと思う

75 21/11/30(火)11:57:36 No.871761492

西幽も最終的にどうなるのかなぁ…トップがアレだし滅んで他所の国に支配される ってのが一番良さそうな気がしてきた フヨウも王族の血引いてるけど魔族の血も引いてるから王には向かないというか本人その気ないだろうし

76 21/11/30(火)11:57:45 No.871761515

むっ!この女性魔族に誑かされて目まで奪われてかわいそうだねえ…やったのは私だぞ息子よ!!!

77 21/11/30(火)11:58:03 No.871761577

>バッタは強い所見せたけどあんま底知れ無さ感じないし魔界とかそっちの方向じゃない最終的に いやでもラスボスは一期劇場版から丹念に因縁を描いてきたバッタになりそう… あじ伯爵は底が知れないしまともに戦っても勝てなそうだけど魔界の勢力相手ならおじさんも心置きなく目録使いまくれるしな…

78 21/11/30(火)11:58:16 No.871761621

じんむほーの名前もっと使ってもいいのよ

79 21/11/30(火)11:59:01 No.871761773

>むっ!この女性魔族に誑かされて目まで奪われてかわいそうだねえ…やったのは私だぞ息子よ!!! 相手に酷いことするのも一種の愛情表現と聞いてドン引きした

80 21/11/30(火)11:59:40 No.871761894

二期劇場版からすっかりたんけんたいさいになったしここぞというところでまたじんむほーだして欲しい

81 21/11/30(火)11:59:46 No.871761928

東は元気衆が暴れてたくらいであとは割と平和そうだし東が西を吸収するとかで良いんじゃない

82 21/11/30(火)11:59:58 No.871761962

人間と魔族の価値観の違いってやつだな

83 21/11/30(火)12:00:37 No.871762106

むっちゃんそんな死にそうかな そんなに悲劇突き抜けたくない系統の作品だと思うから死なないと思うけど

84 21/11/30(火)12:02:18 No.871762467

>むっちゃんそんな死にそうかな >そんなに悲劇突き抜けたくない系統の作品だと思うから死なないと思うけど まあわかんないけどね 3期の展開も最後あたりまで全く読めなかったし

85 21/11/30(火)12:02:46 No.871762572

おじさんは最終的にまた絶対旅に出るラストだと思う

86 21/11/30(火)12:03:21 No.871762696

叔父さんに払わせるコストがあんまり無いから消去法というか

87 21/11/30(火)12:03:27 No.871762721

フヨウのママ直接死んだ描写なかったから照君臨みたいに後で登場とかも出来るんだろうな 出すとしても絶対フヨウが曇る展開になるけど

88 21/11/30(火)12:05:10 No.871763100

>おじさんは最終的にまた絶対旅に出るラストだと思う 絶対キセルマンついてくるわ…

89 21/11/30(火)12:05:18 No.871763138

バッタは凜雪鴉に無茶苦茶にされる…と見せかけて凜雪鴉を手のひらで踊らせてた とかでも良いかなぁって

90 21/11/30(火)12:05:42 No.871763242

3期の後だとフヨウの母が怯えてたの父親に声が似てたからなんじゃないかと色々想像できる

91 21/11/30(火)12:05:55 No.871763287

>おじさんは最終的にまた絶対旅に出るラストだと思う 1期のラストにかぶせてきそうな気がする

92 21/11/30(火)12:06:38 No.871763457

>3期の後だとフヨウの母が怯えてたの父親に声が似てたからなんじゃないかと色々想像できる 声変わりを知らなかった母ちゃん呼ばわりしてた「」が一斉に掌返してて駄目だったやつ

93 21/11/30(火)12:06:38 No.871763458

やるか…サンファン西洋剣士編

94 21/11/30(火)12:07:30 No.871763673

もう行き来できるんだから戦争よ戦争

95 21/11/30(火)12:07:43 No.871763714

急に声が西川貴教になったらびっくりするさ

96 21/11/30(火)12:07:53 No.871763753

そういえばこの世界って大陸図とかは地球と似てる感じで良いんだろうかな?

97 21/11/30(火)12:07:56 No.871763764

>むっちゃんそんな死にそうかな >そんなに悲劇突き抜けたくない系統の作品だと思うから死なないと思うけど 布袋劇自体が心に熱いものを秘めた物静かなイケメンを徹底的にイジメる傾向があるのでその煽りで何か有るかもしれない

98 21/11/30(火)12:08:54 No.871764011

味ベルパパは四期で怒り心頭の息子に殺されてもそれはそれで楽しいぞー愛おしいぞーしてきそうで困る 歌の上手いおじさんはまた曇る

99 21/11/30(火)12:09:00 No.871764031

>布袋劇自体が心に熱いものを秘めた物静かなイケメンを徹底的にイジメる傾向があるのでその煽りで何か有るかもしれない おじさんなら大丈夫って事じゃん!

100 21/11/30(火)12:09:14 No.871764089

>急に声が西川貴教になったらびっくりするさ ひがしやまさんの可愛いショタボイスがいきなりCV西川で母上ー!だもんそりゃ妖魔が取り憑いたと思うわ

101 21/11/30(火)12:09:16 No.871764096

>このおじさんに鉄の剣持たれて背後に立たれた奴がいるらしいな クソコテが唯一ガチビビりした貴重なシーンいいよね

102 21/11/30(火)12:09:42 No.871764184

>布袋劇自体が心に熱いものを秘めた物静かなイケメンを徹底的にイジメる傾向があるのでその煽りで何か有るかもしれない 白蓮様はどう思います?

103 21/11/30(火)12:10:01 No.871764252

まだちゃんと真剣持って戦うおじさん出てないから早く見たい 木刀であれなのに真剣と気功が交わったら誰も止められんぞ

104 21/11/30(火)12:10:13 No.871764308

>>布袋劇自体が心に熱いものを秘めた物静かなイケメンを徹底的にイジメる傾向があるのでその煽りで何か有るかもしれない >白蓮様はどう思います? 化身(アバター)たくさん作りましょうね……

105 21/11/30(火)12:11:47 No.871764692

>おじさんなら大丈夫って事じゃん! なのでロウが不憫担当になる

106 21/11/30(火)12:11:57 No.871764731

割りと西川貴教まわりのエピソードは玄が書いてるうちに楽しくなっちゃったから……って感じだと思っている

107 21/11/30(火)12:12:18 No.871764816

>まだちゃんと真剣持って戦うおじさん出てないから早く見たい >木刀であれなのに真剣と気功が交わったら誰も止められんぞ ただバッタには真剣も通じなかったんだよなリョウガを掴んで一太刀入れるも防がれてるし…なんか仕掛けがありそうだけど

108 21/11/30(火)12:12:56 No.871764964

>割りと西川貴教まわりのエピソードは玄が書いてるうちに楽しくなっちゃったから……って感じだと思っている いつもの事では…?

109 21/11/30(火)12:13:46 No.871765161

ここまで広がってくると一期で殺っさん死んだのが惜しい… いいキャラしてたし西幽勢と切り結んでほしかった

110 21/11/30(火)12:14:22 No.871765309

>やるか…サンファン西洋剣士編 約束された勝利の剣がまた来ちゃうんだ…

111 21/11/30(火)12:14:32 No.871765350

多人数相手だと木剣で気力吸い取られるから無双できないんだと思ってたけど映画見るに普通にその辺の竹とかで虐殺するんだよな…

112 21/11/30(火)12:15:12 No.871765537

墓参りは復活フラグかと思ったらただの煽りだったね…

113 21/11/30(火)12:15:27 No.871765605

なんにせよ早く映画か四期見せて欲しい…

114 21/11/30(火)12:16:42 No.871765901

>墓参りは復活フラグかと思ったらただの煽りだったね… 最近の悪党どもは張り合いがなくてお前が恋しいよ…

115 21/11/30(火)12:16:50 No.871765937

早く皇女の情け無い死に様が見たい

116 21/11/30(火)12:17:29 No.871766112

皇女はあれ今後父親に切り捨てられて死ぬのが確定したようなものでは…

117 21/11/30(火)12:18:13 No.871766295

>最近の悪党どもは張り合いがなくてお前が恋しいよ… 生死一劍見た後だと外道の所業にしか見えないシーン来たな…

118 21/11/30(火)12:18:37 No.871766399

殺っさん何を奪われてそんな怒ってんだろ…からの映画観てキセルにドン引き

119 21/11/30(火)12:19:25 No.871766615

>>最近の悪党どもは張り合いがなくてお前が恋しいよ… >生死一劍見た後だと外道の所業にしか見えないシーン来たな… ちょっといい場面みたいな感想の視聴者がちらほらいて困惑した 確かに見てみるとちょっといい感じの場面だった

120 21/11/30(火)12:19:38 No.871766673

>>頼れる仲間を連れてきたよ cv鳥海だろこいつ

121 21/11/30(火)12:19:41 No.871766684

>>最近の悪党どもは張り合いがなくてお前が恋しいよ… >生死一劍見た後だと外道の所業にしか見えないシーン来たな… でも殺ちゃんも悪いんですよ…さんざん殺して今更更生しようとか言い出すから…

122 21/11/30(火)12:20:51 No.871767032

三期までやって未だに出自が謎な主人公

123 21/11/30(火)12:21:35 No.871767264

弓おじ雇って参加者鏖殺からのコイツがやりましたーはお前の方が罪ヤバイのでは…

124 21/11/30(火)12:21:55 No.871767367

>三期までやって未だに出自が謎な主人公 あのタチの悪さは東離の皇族とか出ないと納得でないレベル

125 21/11/30(火)12:22:57 No.871767672

>弓おじ雇って参加者鏖殺からのコイツがやりましたーはお前の方が罪ヤバイのでは… そんなの善人になりたがる人殺しに現実突きつける事に比べれば些細な事よ

126 21/11/30(火)12:23:10 No.871767750

>弓おじ雇って参加者鏖殺からのコイツがやりましたーはお前の方が罪ヤバイのでは… ホイおあしす

127 21/11/30(火)12:23:31 No.871767835

剣だけじゃなく軍師としての才を持ちながら風来坊やってるなんて許せないんですけおおおお!!!11!

128 21/11/30(火)12:24:01 No.871767981

>あのタチの悪さは東離の皇族とか出ないと納得でないレベル 西の皇族がたち悪いのは魔族のせいだろうし…

129 21/11/30(火)12:24:42 No.871768180

なんでも斬れる剣までもったパーフェクトおじさん相手に怯まず立ち向かう元七殺ちゃんかっこいいよね… フラれた男にストーキングされて刺されるっていう哀れすぎる最期だけど

130 21/11/30(火)12:25:03 No.871768282

>剣だけじゃなく軍師としての才を持ちながら風来坊やってるなんて許せないんですけおおおお!!!11! 使いこなしてんなーって思ってたらもっと使いこなせる奴が出てきた

131 21/11/30(火)12:25:22 No.871768372

中国の名だたる軍師ってなんか隠者か風来坊してるよね

132 21/11/30(火)12:25:38 No.871768469

>剣だけじゃなく軍師としての才を持ちながら風来坊やってるなんて許せないんですけおおおお!!!11! プライドバキバキにへし折ってやったのに開き直って山賊やるなんて許せないんですけおおおお!!!11!

133 21/11/30(火)12:26:37 No.871768743

周りに災害撒き散らすオジさんだよな

134 21/11/30(火)12:26:40 No.871768761

毒食らったり樽詰にされたり割とヘマこくよね

135 21/11/30(火)12:26:56 No.871768842

悪党がけおってるのを見るのは楽しいからな…

136 21/11/30(火)12:27:01 No.871768872

>プライドバキバキにへし折ってやったのに開き直って山賊やるなんて許せないんですけおおおお!!!11! (別に折れてない)

137 21/11/30(火)12:27:11 No.871768935

矜持?そんなものが何になる むしろ此処で一旗あげるか…

138 21/11/30(火)12:27:58 No.871769138

ヒューマノイドタイフーンと同じ部類だろうけど普通に殺すしタチ悪いな…

139 21/11/30(火)12:30:22 No.871769820

策や企みを砕いて愉悦するんじゃなくプライド踏みにじってシコる奴だからなキセルマン…

140 21/11/30(火)12:30:40 No.871769904

折れるどころか再起図るためにサイコ石田に声かける始末だからなメガネマン バンドマン発掘したり間違いなくその手の手腕は一流かもしれない

↑Top