虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/30(火)08:29:03 No.871727421

    https://mobile.twitter.com/mtg_data/status/1465338390367375361 ついにイゼット天啓が独走状態に イゼットドラゴンとイゼットコントロールどちらも勝率五割超え 緑単なんと勝率五割未満へ

    1 21/11/30(火)08:31:19 No.871727749

    オルゾフコントロールつえー

    2 21/11/30(火)08:33:16 No.871728009

    ゾンビの勝率が悲し過ぎる… なぜ猫ちゃんにまとめなかったMTGDATAよ

    3 21/11/30(火)08:35:35 No.871728334

    https://mtgazone.com/wedding-crashers-standard-tripleton-event-guide-and-decklists/ 結婚式荒らしイベでもらえるスタイルめっちゃ良いな

    4 21/11/30(火)08:35:50 No.871728377

    緑が一人去ってる

    5 21/11/30(火)08:36:53 No.871728528

    イゼットが幅を利かせたらもれなく黒も去らない?

    6 21/11/30(火)08:38:11 No.871728709

    ジャンドも勝てないか 白とコントロールだらけに

    7 21/11/30(火)08:39:48 No.871728907

    >イゼットが幅を利かせたらもれなく黒も去らない? まだマッチ数少ないけどセッジムーア入れてる型がそこまで勝率悪くない イゼットターンとの対戦で46%勝ってる

    8 21/11/30(火)08:40:16 No.871728982

    天啓BANで白単の独走を予防するために光輝王も道連れとかになるのかな

    9 21/11/30(火)08:40:21 No.871728993

    青赤カラーの環境だったな先週は

    10 21/11/30(火)08:40:58 No.871729091

    スタイルのイベントにソリンスタイルあるじゃん

    11 21/11/30(火)08:41:17 No.871729123

    狼男ってもう使用数ゾンビより少ないのか

    12 21/11/30(火)08:41:46 No.871729185

    >>イゼットが幅を利かせたらもれなく黒も去らない? >まだマッチ数少ないけどセッジムーア入れてる型がそこまで勝率悪くない >イゼットターンとの対戦で46%勝ってる イゼコンイゼドラに至っては勝ち越してるな サンプル自体が多くないとはいえこれは期待できるか

    13 21/11/30(火)08:43:01 No.871729347

    ソリンだけほしいよ~

    14 21/11/30(火)08:43:23 No.871729410

    >ソリンだけほしいよ~ かっこいいオドリックもいるぞ

    15 21/11/30(火)08:43:29 No.871729420

    >ジャンドも勝てないか >白とコントロールだらけに 悪くねえんだけどイマースタームとかクリーチャーで相手すると追放してくんのがなぁ…

    16 21/11/30(火)08:44:05 No.871729505

    デッキ数が少なすぎるからデータとして微妙だが 黒単や吸血鬼も勝率はいいんだな

    17 21/11/30(火)08:44:12 No.871729517

    >ソリンだけほしいよ~ 買ってもランダム3つしか貰えない上にいらないスタイル多すぎる…

    18 21/11/30(火)08:44:59 No.871729617

    緑は白に相当食われたか流石に

    19 21/11/30(火)08:45:08 No.871729635

    うーn黒単やっぱオルゾフコン辛いよなあ勝率33%か と思ったら戦績数3で駄目だった

    20 21/11/30(火)08:45:15 No.871729648

    >緑が一人去ってる 奇異ちゃんと緑サバンナライオン悪くないんだけどねえ

    21 21/11/30(火)08:45:53 No.871729744

    イゼットが緑を苦手にしてるから緑が白のせいで減って躍進してきたか

    22 21/11/30(火)08:46:06 No.871729782

    悪魔城ソリンはめちゃくちゃ欲しいが1/19な上スタンダードイベント的な勝ち要求するやつか…

    23 21/11/30(火)08:46:20 No.871729818

    エドガーおじいちゃんが強くて俺も鼻が高いよ

    24 21/11/30(火)08:46:25 No.871729826

    吸血鬼白単とイゼットに有利ついてるじゃん というかイゼットが上がってきた割には黒元気だな

    25 21/11/30(火)08:46:42 No.871729860

    3枚制限ってなんの面白みもないフォーマットだな…

    26 21/11/30(火)08:46:50 No.871729873

    イゼットにハンデスしても予顕で躱され反復でリソース増やされ土地さえ伸びればカニや天啓やリーアで一気に勝負がつくからキツいよね

    27 21/11/30(火)08:46:53 No.871729888

    >イゼットが緑を苦手にしてるから緑が白のせいで減って躍進してきたか イゼット的には白より緑のが苦手だもんな サイズと処置効率的に

    28 21/11/30(火)08:46:58 No.871729896

    緑はイゼコンにも弱いしオルゾフコンにも弱いし勝てないデッキが多いな

    29 21/11/30(火)08:47:17 No.871729930

    >悪魔城ソリンはめちゃくちゃ欲しいが1/19な上スタンダードイベント的な勝ち要求するやつか… 1勝さえすればゴールドはともかくスタイルは二つ貰えるけど二十近くある中きら一枚は大変だわ

    30 21/11/30(火)08:47:42 No.871729979

    表現の反復がイカれ過ぎてる

    31 21/11/30(火)08:48:24 No.871730073

    >緑はイゼコンにも弱いしオルゾフコンにも弱いし勝てないデッキが多いな オルゾフ握っててアグロの緑に勝てない方が問題だよ! それでも6割届かねえ勝率叩き出してる緑がやべえ

    32 21/11/30(火)08:48:39 No.871730111

    白単が暴れ過ぎて除去コンが増えてその隙をイゼットが突いた感じか? 来週はまた変わってそうなメタ環境だな

    33 21/11/30(火)08:49:08 No.871730174

    >>緑はイゼコンにも弱いしオルゾフコンにも弱いし勝てないデッキが多いな >オルゾフ握っててアグロの緑に勝てない方が問題だよ! >それでも6割届かねえ勝率叩き出してる緑がやべえ 5割も届かないじゃねーか!

    34 21/11/30(火)08:49:36 No.871730258

    このデータどうやって取ってるのか知らないけどそもそも黒単のサンプル数自体が多くないから 「イゼット相手でも五分れる上手い黒単使いがその週ラダー多目に回した」くらいだったりしないかこれ デッキリストも今までと大して変わらんし

    35 21/11/30(火)08:49:46 No.871730279

    >3枚制限ってなんの面白みもないフォーマットだな… mtgazoneのサンプルデッキもスタン構築の二番目採用候補を開いたところに入れてるだけだしな 半端に引けないBO1でめんどそう

    36 21/11/30(火)08:50:11 No.871730339

    まさか緑単が半分勝てないとはね

    37 21/11/30(火)08:51:01 No.871730455

    吸血鬼に血瓶が三枚採用されてる…

    38 21/11/30(火)08:51:10 No.871730470

    本当のパワーカードを白とイゼットが教えてやる

    39 21/11/30(火)08:51:36 No.871730530

    悪魔城ソリンいいなあ

    40 21/11/30(火)08:52:07 No.871730607

    宇宙土地凄いイカしてるからアリーナに実装してくれねぇかな

    41 21/11/30(火)08:52:10 No.871730612

    あんまりコントロール強いなら白は束の間の霊魂をメイン採用も検討かなあ

    42 21/11/30(火)08:53:25 No.871730795

    欲しい土地ならドット氷雪土地が欲しい

    43 21/11/30(火)08:53:42 No.871730842

    >狼男ってもう使用数ゾンビより少ないのか 白単緑単に勝てないからね ただイゼットが増えてきたらまた増えるよイゼットだけには勝つってデッキだからあれ

    44 21/11/30(火)08:53:51 No.871730857

    >あんまりコントロール強いなら白は束の間の霊魂をメイン採用も検討かなあ あれは神聖刃にはならないと思う 引きつり目たてとくだけで良いもの

    45 21/11/30(火)08:54:21 No.871730946

    結局追加ターンが幅効かすのか ストレスフルなんだよなぁ

    46 21/11/30(火)08:55:22 No.871731096

    まぁ禁止出ない限りイゼット天啓は消えないだろう 単純に強い

    47 21/11/30(火)08:55:56 No.871731183

    とりあえず反復のどっちかは禁止にしていいんじゃない?って思うの

    48 21/11/30(火)08:56:07 No.871731215

    白単もターンは五分近いしでなんか緑単にだけ強いみたいな感じになってるな

    49 21/11/30(火)08:56:12 No.871731225

    サリアで殺すから待てといってたWotCはどうするのか

    50 21/11/30(火)08:57:54 No.871731452

    >サリアで殺すから待てといってたWotCはどうするのか サリアを禁止します!

    51 21/11/30(火)08:58:36 No.871731550

    黒単はサンプル数少ないけど割りと十分な数回されてるオルゾフがこの勝率は普通に本物だと思う 白単緑単天啓に加われる

    52 21/11/30(火)08:59:09 No.871731626

    >あれは神聖刃にはならないと思う >引きつり目たてとくだけで良いもの まあだからパラディンクラス張れば殴れるな

    53 21/11/30(火)08:59:29 No.871731678

    このMTGDATAのサンプルとは違うけど日本選手権のエメリアのアルコン入れたオルゾフも面白かったな オルゾフ期待できそう

    54 21/11/30(火)09:00:25 No.871731814

    >黒単はサンプル数少ないけど割りと十分な数回されてるオルゾフがこの勝率は普通に本物だと思う そういう使い方のできる生物が増えればサイドから投入して勝つこともできるな

    55 21/11/30(火)09:00:27 No.871731820

    エドガーが良い仕事するんだよオルゾフコントロール

    56 21/11/30(火)09:00:41 No.871731848

    日本選手権の婚礼の発表入れたオルゾフ強かったなあ…

    57 21/11/30(火)09:01:25 No.871731939

    >このMTGDATAのサンプルとは違うけど日本選手権のエメリアのアルコン入れたオルゾフも面白かったな あれは公開制大会前提なところはあったけど口封じ辺りを適当にチューンすればバリバリ普段使い出来そうね

    58 21/11/30(火)09:01:51 No.871732007

    イゼットドラゴンとターンとコントロールって何が違うんだ…

    59 21/11/30(火)09:04:16 No.871732336

    >イゼットドラゴンとターンとコントロールって何が違うんだ… イゼットドラゴン…くすぶる卵と黄金架多めでドラゴン火採用で天啓メイン少なめ イゼットターン…卵や黄金架はサイドに回しメイン少なめでカニやリーアも少し入ったりする イゼットコントロール…カニリーア主体で天啓抜きやドラゴン二種抜きなどセスマンのデッキが有名

    60 21/11/30(火)09:04:18 No.871732342

    >イゼットドラゴンとターンとコントロールって何が違うんだ… リストみる限りざっくり黄金架四積み、ノンクリ型、天啓サイドでカニリーアみたいな分類っぽい

    61 21/11/30(火)09:06:00 No.871732593

    VOW最強のカードと思われるカニ サリアぐらいかジャンル違いとはいえ対抗できる強さあるの

    62 21/11/30(火)09:06:04 No.871732603

    なるほどなぁ

    63 21/11/30(火)09:06:54 No.871732721

    ドラゴンとかターンの分類はそもそも申告が適当だったりであまり参考にならないところがある サイドから変われるしな…

    64 21/11/30(火)09:07:29 No.871732801

    >サイドから変われるしな… その柔軟性が強さの要因なんだろうな

    65 21/11/30(火)09:08:04 No.871732890

    BO3だとサイド入れ替えで別デッキに近くなるからイゼットの分類はだいぶ曖昧になるね

    66 21/11/30(火)09:08:38 No.871732973

    婚礼の発表のパワーよ

    67 21/11/30(火)09:11:54 No.871733432

    婚礼の発表はクリーチャー展開できるマナ域で丁度いい感じに裏返るのが素晴らしい

    68 21/11/30(火)09:12:20 No.871733497

    吸血鬼が白単と天啓に勝てる理由ってなんなんだ

    69 21/11/30(火)09:15:32 No.871733961

    >吸血鬼が白単と天啓に勝てる理由ってなんなんだ 握ってるけど白単には全体二点血トークンのやつがめっちゃ効く 天啓は一マナ二マナの吸血鬼軍団を威迫ロードでカウンター乗せる動きで上手くいけば高速で殺せる 白単はともかく天啓には悪くないくらいの感覚だけどな個人的に

    70 21/11/30(火)09:15:41 No.871733985

    天啓と反復を禁止にしろ!!

    71 21/11/30(火)09:15:52 No.871734012

    >吸血鬼が白単と天啓に勝てる理由ってなんなんだ 基本的アグロ気味だから殴り勝てるんじゃない? クリーチャーでの除去それなりにあるから白の追放除去もサリアも効きにくい

    72 21/11/30(火)09:16:20 No.871734072

    複数除去が多ければ白はまあ対処できるのだろう 天啓は回ると吸血鬼もすげえ打点速いからな

    73 21/11/30(火)09:16:58 No.871734158

    表現の反復はちょっとパワー過剰なところはある

    74 21/11/30(火)09:18:24 No.871734335

    吸血鬼以外に2点ダメはえらいよね…

    75 21/11/30(火)09:19:40 No.871734501

    日本選手権の解説でブレスト並みと言われてた反復

    76 21/11/30(火)09:19:46 No.871734515

    大会に居たセレズニアトークンはランクだとキツイのかな

    77 21/11/30(火)09:20:16 No.871734572

    >表現の反復はちょっとパワー過剰なところはある 赤の2マナ舞台照らしくらいでちょうどいいよね

    78 21/11/30(火)09:20:30 No.871734614

    >吸血鬼以外に2点ダメはえらいよね… 並べながらお掃除出来るから一気にダメージレースで優位になるんだよな

    79 21/11/30(火)09:21:40 No.871734799

    >赤の2マナ舞台照らしくらいでちょうどいいよね まああれも普通に強いんだが…

    80 21/11/30(火)09:21:51 No.871734837

    >大会に居たセレズニアトークンはランクだとキツイのかな ランクで遊ぶならイゼットが多いかどうかになりそうかなあ

    81 21/11/30(火)09:21:59 No.871734858

    >大会に居たセレズニアトークンはランクだとキツイのかな 奇襲性は白単色に比べると高いけどそれ以外が白単体と変わらんか劣るのが難点

    82 21/11/30(火)09:23:55 No.871735106

    フェリダーの撤退はアドを産みまくるからな

    83 21/11/30(火)09:24:57 No.871735244

    >吸血鬼に血瓶が三枚採用されてる… どうせ除去の嵐なんだし一発通ればデカくてロルスでも止められない血瓶は意外と使う

    84 21/11/30(火)09:25:39 No.871735330

    >フェリダーの撤退はアドを産みまくるからな 毎ターン土地を置ければPWと同等だからな…

    85 21/11/30(火)09:26:15 No.871735410

    反復は性能もそうだけど色とのかみ合わせが悪いわ これが赤黒とか赤緑みたいなら反復から更に殴る!って動きするカラーならそこまで問題無かったろうとは思う

    86 21/11/30(火)09:26:35 No.871735465

    撤退とかエドガーお爺ちゃんとか更地にされた後のリカバリ力は強いからな…

    87 21/11/30(火)09:26:48 No.871735500

    どっちの反復だよ!

    88 21/11/30(火)09:27:32 No.871735623

    ドロソっぽい話なら表現!

    89 21/11/30(火)09:27:40 No.871735644

    どっちの反復もファックよ! 似たような色使いの絵だから見間違えるのよ!

    90 21/11/30(火)09:27:42 No.871735648

    感電の反復もお強い

    91 21/11/30(火)09:28:07 No.871735693

    現代アートな方の反復の話さ

    92 21/11/30(火)09:28:10 No.871735701

    アドアドしさなら反復! アドの塊の話なら反復!

    93 21/11/30(火)09:28:45 No.871735789

    セレズニアトークン組んでみたいけどヤシャーンって刺さる相手限られそうで作り辛い…

    94 21/11/30(火)09:30:07 No.871735989

    ヤシャーンやらねば誰がやる

    95 21/11/30(火)09:30:50 No.871736081

    ヤシャーンは使える自分のデッキも大分限られるからな… ファンなら

    96 21/11/30(火)09:31:41 No.871736200

    バウンス環境にも宝物環境にも刺さるヤシャーンさん

    97 21/11/30(火)09:31:58 No.871736239

    >セレズニアトークン組んでみたいけどヤシャーンって刺さる相手限られそうで作り辛い… 宝物出せなくなったりするし思ったより刺さるなってなり ヒストリックでも意外と刺さる

    98 21/11/30(火)09:32:23 No.871736302

    あんまりヤシャーン出し入れさせられても状況解決はしないから嬉しくはないんだよな

    99 21/11/30(火)09:32:33 No.871736336

    反復で反復を反復することはあまりないから実際にはそこまで混乱しないんだけどね

    100 21/11/30(火)09:32:55 No.871736394

    オルゾフ勝率高いけどゾンビへの勝率100%で稼いでる気がしてならない…

    101 21/11/30(火)09:33:00 No.871736405

    地味に土地稼がれるから安定化するんだよな相手

    102 21/11/30(火)09:33:35 No.871736488

    >オルゾフ勝率高いけどゾンビへの勝率100%で稼いでる気がしてならない… ゾンビいじめしまくっててダメだった

    103 21/11/30(火)09:35:05 No.871736716

    ヤシャーン出されたら爆発するしか無くなるデッキ握ってるから作らないで♥

    104 21/11/30(火)09:35:50 No.871736820

    大会のリスト見てたけどシルバークイルの口封じみたいなカードって大会前提で入ってるのかな

    105 21/11/30(火)09:36:41 No.871736940

    反復と反復間違えて入れてもどうせ軽くて強いのは変わらないし…

    106 21/11/30(火)09:36:44 No.871736945

    この表的にはどのイゼットにもめちゃ弱なのは厳しく見えるなオルゾフ ビートダウン殺し力はめっちゃ高いが

    107 21/11/30(火)09:37:01 No.871736997

    >大会のリスト見てたけどシルバークイルの口封じみたいなカードって大会前提で入ってるのかな 大会じゃなくてもある程度見たら相手なに使うかは予測いけない?

    108 21/11/30(火)09:37:10 No.871737022

    正直天啓より表現の反復の方がよっぽどダメだと思うんだが なんだよあのパワーカード

    109 21/11/30(火)09:37:24 No.871737059

    >大会のリスト見てたけどシルバークイルの口封じみたいなカードって大会前提で入ってるのかな リスト公開制だからはずれにくいからな

    110 21/11/30(火)09:37:40 No.871737099

    >大会のリスト見てたけどシルバークイルの口封じみたいなカードって大会前提で入ってるのかな それもあるけど一応ヴァルキーでピーピング出来るよ

    111 21/11/30(火)09:37:56 No.871737143

    血瓶は相手の除去が枯れたときに出せばそのまま勝てるのでプレイング次第で強さが変わるね キルターン変わらないなら他のクリーチャーも出さない事も多いし

    112 21/11/30(火)09:37:59 No.871737150

    イゼット天啓より黒コン系のが勝率高いんだな…白単多すぎてそれを食えるかどうかになってるのかなこれ

    113 21/11/30(火)09:38:31 No.871737230

    反復があるとキープ基準がゆるゆるになる

    114 21/11/30(火)09:40:27 No.871737550

    >正直天啓より表現の反復の方がよっぽどダメだと思うんだが >なんだよあのパワーカード と思って天啓抜きでやってみたんだけど天啓無いと スキを見て殴り殺す!ってのが思ったより難しいんだ カニでさえ結局除去られたりするし

    115 21/11/30(火)09:42:16 No.871737849

    天啓はフィニッシュ力も延命力も高くてやっぱり強い イゼットはどれもパワーカードだらけなんだ!

    116 21/11/30(火)09:44:36 No.871738206

    >反復があるとキープ基準がゆるゆるになる 土地二枚でもいっかー

    117 21/11/30(火)09:44:45 No.871738221

    感電授かり物はアドがやベぇ

    118 21/11/30(火)09:44:58 No.871738243

    速攻付与血瓶はえぐい

    119 21/11/30(火)09:45:17 No.871738275

    感電はFBついてなきゃそこそこどまりだったと思う

    120 21/11/30(火)09:45:21 No.871738284

    >感電授かり物はアドがやベぇ 二枚捨てろや!!

    121 21/11/30(火)09:45:35 No.871738321

    >>反復があるとキープ基準がゆるゆるになる >土地二枚でもいっかー 反復と氾濫が才能の試験されたときは笑った

    122 21/11/30(火)09:45:49 No.871738348

    >感電はFBついてなきゃそこそこどまりだったと思う 似たカードたくさんあったしね過去には FBが安過ぎる…

    123 21/11/30(火)09:46:01 No.871738378

    >感電はFBついてなきゃそこそこどまりだったと思う 既に同型のはおるしな

    124 21/11/30(火)09:46:20 No.871738415

    やっぱ1枚で2枚分動けるカードはダメだって!

    125 21/11/30(火)09:47:10 No.871738515

    普段のコピーカードは使われない事多いからな… フラッシュバックは恐ろしい

    126 21/11/30(火)09:47:18 No.871738545

    やっぱり宝剣でゲームスピード速めた方が健全だよ

    127 21/11/30(火)09:49:37 No.871738895

    >やっぱり宝剣でゲームスピード速めた方が健全だよ 宝剣とサリアがかちあった場合って5体アタックでRRになるの? それともサリアのコスト増が最後に計算されて1RR?

    128 21/11/30(火)09:49:48 No.871738919

    FB4だったらな…

    129 21/11/30(火)09:50:01 No.871738956

    緑復権なるか…なに来たらいいんだ?

    130 21/11/30(火)09:50:26 No.871739020

    キープ基準ゆるゆるイゼットが多いからこうしてハンデスで狩るって寸法よ

    131 21/11/30(火)09:50:42 No.871739071

    勝率見てると緑単減ってるし吸血鬼良い感じに見えるけど増えるのかな

    132 21/11/30(火)09:52:45 No.871739410

    感電は好きなカードを格安のマナで二枚増やせるってことだからそりゃ強いよな

    133 21/11/30(火)09:52:47 No.871739415

    ハンデスは墓地の侵入者と西門さんで割と攻めやすい

    134 21/11/30(火)09:53:30 No.871739536

    契り発売後にちょっと話題になったオリヴィアシュートはやはりファンデッキか

    135 21/11/30(火)09:53:42 No.871739568

    >>やっぱり宝剣でゲームスピード速めた方が健全だよ >宝剣とサリアがかちあった場合って5体アタックでRRになるの? >それともサリアのコスト増が最後に計算されて1RR? 加算して減算して特定の値にするからRR

    136 21/11/30(火)09:53:55 No.871739592

    >ハンデスは墓地の侵入者と西門さんで割と攻めやすい 素のサイズなら感電燃え殻キッカーで潰せるけどそうそうあるもんじゃねえしな

    137 21/11/30(火)09:54:11 No.871739634

    宝剣はオーコと死者の原野すらぶった切って優勝した事のあるやべーやつだが…

    138 21/11/30(火)09:54:41 No.871739726

    西門さんラダーで見たことないな

    139 21/11/30(火)09:56:05 No.871739928

    >西門さんラダーで見たことないな 5マナであれはちょっと遅すぎる… オリヴィアで釣り上げる動きとかなら強いと思う

    140 21/11/30(火)09:56:32 No.871740001

    隠し幕も強いしメガハンデスいいぞ

    141 21/11/30(火)09:56:55 No.871740066

    ハンデスはイゼットには強いけど白単にはキツいからな…

    142 21/11/30(火)09:57:19 No.871740125

    >契り発売後にちょっと話題になったオリヴィアシュートはやはりファンデッキか リニア系はセラの使者か法務官クラスが欲しい

    143 21/11/30(火)09:58:57 No.871740391

    >勝率見てると緑単減ってるし吸血鬼良い感じに見えるけど増えるのかな 意外と線が細いからなあ 中々使いにくいデッキではある

    144 21/11/30(火)09:59:14 No.871740431

    追加ターン中に追加ターン取れないようにして

    145 21/11/30(火)10:00:30 No.871740655

    >5マナであれはちょっと遅すぎる… >オリヴィアで釣り上げる動きとかなら強いと思う 速攻がほしい感はある まあ殴ったらほぼ勝ちなんだけどよ

    146 21/11/30(火)10:01:31 No.871740822

    線は細いけどフロリアンで大量に山札めくれるからあんま窮屈さは感じないんだよな吸血鬼

    147 21/11/30(火)10:10:19 No.871742309

    フロリアンでかなり掘れるからな

    148 21/11/30(火)10:10:32 No.871742339

    最近始めたんだけどレアwcってレア土地に使った方が良い?

    149 21/11/30(火)10:11:09 No.871742436

    やっぱり威迫ロードとフロリアンが強くてもっとこいつらと相性の良い吸血鬼欲しかったな…

    150 21/11/30(火)10:12:02 No.871742577

    >最近始めたんだけどレアwcってレア土地に使った方が良い? 一般的にはそうだね ただどうしても必要なレアがあるならそっちに割いたほうが楽しいこともある

    151 21/11/30(火)10:12:33 No.871742646

    天啓無しのイゼットで遊んでるから天啓banしてもいいよ

    152 21/11/30(火)10:12:37 No.871742664

    >最近始めたんだけどレアwcってレア土地に使った方が良い? 君マジックの才能あるよ

    153 21/11/30(火)10:12:46 No.871742682

    >最近始めたんだけどレアwcってレア土地に使った方が良い? 基本的にははいだけど土地は損がないという意味になる

    154 21/11/30(火)10:12:59 No.871742715

    >天啓無しのイゼットで遊んでるから天啓banしてもいいよ 格安カニコントロールで十分に強いしな

    155 21/11/30(火)10:13:06 No.871742742

    今の環境なんのカードも禁止にならないから安心しろ

    156 21/11/30(火)10:13:34 No.871742835

    >線は細いけどフロリアンで大量に山札めくれるからあんま窮屈さは感じないんだよな吸血鬼 フロリアンで大量にめくれる時は勝ってる場面だしそりゃ窮屈には感じんわな

    157 21/11/30(火)10:13:49 No.871742871

    アダーカー荒原揃えればずっと遊べるよ そんなことが言われてたのもはるか昔…

    158 21/11/30(火)10:14:07 No.871742919

    リーアとかフィニッシャー級が沢山あるイゼット

    159 21/11/30(火)10:14:28 No.871742977

    今までがおかしかっただけで普通は禁止なんて出さないんだからこれこそ健全な環境ではあるよね それはともかくとして天啓が幅を利かせすぎっていうのはあるが

    160 21/11/30(火)10:14:44 No.871743031

    土地は事故率下げてくれるけどできること増えて楽しい!とかはないからなあ… でも今のスタンのレア土地ってミシュランいっぱいあるし土地パンチはそれはそれで楽しいか

    161 21/11/30(火)10:15:21 No.871743127

    まあ本当に天啓が手がつけられない程暴れてたらオルゾフコンはこんな上がってこられないだろうしな 前環境みたいにメイン強迫4積みもないし

    162 21/11/30(火)10:15:22 No.871743129

    https://mtgmelee.com/Tournament/View/7943 レッドブルもイゼット系だらけの地獄絵図

    163 21/11/30(火)10:15:26 No.871743137

    土地は優先されるけど土地と交換してもあまり面白くはないんだよな

    164 21/11/30(火)10:15:36 No.871743167

    土地の妥協は勝率下げるからな

    165 21/11/30(火)10:15:49 No.871743208

    レア土地はあれこれ集めるより自分がどういうデッキすきなのかボンヤリ見えてきてからでいいよ アグロ好きなのにスローランド集めても意味ないしね

    166 21/11/30(火)10:16:00 No.871743238

    とりあえず遊ぶ分には低レアリティの二色土地を入れとくとかもまあできるしな…強さは落ちるが

    167 21/11/30(火)10:16:43 No.871743359

    白と緑とイゼットでバランス取ってるがその三つが他のデッキに蓋をしてるから健全ってわけではない

    168 21/11/30(火)10:17:03 No.871743403

    >それはともかくとして天啓が幅を利かせすぎっていうのはあるが ただ天啓だけはマジでありそう感はある 昔の中隊みたいな感じ(後に名指しで禁止すべきだった扱い)

    169 21/11/30(火)10:17:26 No.871743474

    >とりあえず遊ぶ分には低レアリティの二色土地を入れとくとかもまあできるしな…強さは落ちるが 今は氷雪あるから氷雪利用するならそこまで落ちないとは思う

    170 21/11/30(火)10:17:45 No.871743533

    氷雪が強いし無理に非氷雪の二色土地積む必要はなかったりする

    171 21/11/30(火)10:18:42 No.871743678

    >白と緑とイゼットでバランス取ってるがその三つが他のデッキに蓋をしてるから健全ってわけではない 緑は既に消えているようだが…

    172 21/11/30(火)10:18:49 No.871743701

    なんか新しいジョークセットの土地ってアリーナにも来るのかな?

    173 21/11/30(火)10:18:54 No.871743718

    >ただ天啓だけはマジでありそう感はある ないない 根本原理もレンも猫戦車もなかったのに今さら環境の一角のカードがなるかよ

    174 21/11/30(火)10:18:56 No.871743721

    >氷雪が強いし無理に非氷雪の二色土地積む必要はなかったりする 白見るのに霜噛み採用で氷雪に戻ってるのもいたね

    175 21/11/30(火)10:19:09 No.871743746

    トップメタ3つがそれ以外を蓋してるって当たり前の事なんじゃ…

    176 21/11/30(火)10:19:20 No.871743774

    バカ大学の占術つき2色土地は構築だとキツいかな

    177 21/11/30(火)10:19:29 No.871743805

    >>白と緑とイゼットでバランス取ってるがその三つが他のデッキに蓋をしてるから健全ってわけではない >緑は既に消えているようだが… それは日本の話であって世界的には緑も白に次いで多い

    178 21/11/30(火)10:19:29 No.871743807

    1枚で勝つって言うなら前の根本原理の方がよっぽどだったけど速度も環境にあるカードも別だしな…

    179 21/11/30(火)10:20:15 No.871743931

    >それは日本の話であって世界的には緑も白に次いで多い 世界で勝ってないじゃん!

    180 21/11/30(火)10:20:18 No.871743941

    ちょっと前の狂った禁止カードたちのせいでパワーカード軒並み禁止禁止言われるようになってるな 光輝王なんて強いとは認識されてても禁止しろなんて今まで誰も言わなかっただろ

    181 21/11/30(火)10:20:26 No.871743959

    >それは日本の話であって世界的には緑も白に次いで多い まあこれからを見てからよなーってかんじ

    182 21/11/30(火)10:20:29 No.871743962

    ただのうのうと天啓構えられる前に安定してボコせる速度のデッキが無いんだよね

    183 21/11/30(火)10:20:36 No.871743983

    根本原理で思い出したがそういえば根本原理からも天啓打たれてたな…

    184 21/11/30(火)10:21:12 No.871744080

    >ただのうのうと天啓構えられる前に安定してボコせる速度のデッキが無いんだよね それに到達しうるのが白と緑とグルール(ヤスペラマグダ)か

    185 21/11/30(火)10:21:22 No.871744101

    不詳の安息地は使おうと思えば色んなデッキで使えてコスパいいよね

    186 21/11/30(火)10:21:26 No.871744115

    天啓は前環境でも警戒してるみたいには言われたからな

    187 21/11/30(火)10:21:26 No.871744116

    >なんか新しいジョークセットの土地ってアリーナにも来るのかな? 土地は来ると思うよ購入になるだろうけど カードは来ないんじゃねえかな

    188 21/11/30(火)10:22:11 No.871744242

    根本原理を強くしたのが天啓だしな

    189 21/11/30(火)10:22:28 No.871744280

    >ただのうのうと天啓構えられる前に安定してボコせる速度のデッキが無いんだよね 青の妨害スペルが強過ぎるのが悪い

    190 21/11/30(火)10:22:41 No.871744313

    >土地は来ると思うよ購入になるだろうけど ゴールドジェム貯めとかなきゃ…神河にも備えんといかんし困ったな

    191 21/11/30(火)10:22:45 No.871744325

    >ちょっと前の狂った禁止カードたちのせいでパワーカード軒並み禁止禁止言われるようになってるな >光輝王なんて強いとは認識されてても禁止しろなんて今まで誰も言わなかっただろ サリアとか他の強いカード増えてアーキが強化されてんだから禁止しろ!って言われだしてもおかしくはないだろ 環境変わってんだから

    192 21/11/30(火)10:23:01 No.871744354

    イゼット殺すなら表現の反復落とせばだいぶ窮屈になると思うけど俺の趣味デッキも回らなくなってしまう

    193 21/11/30(火)10:23:10 No.871744381

    サリア正直そんな存在感ないね

    194 21/11/30(火)10:23:10 No.871744382

    根本原理があった時は赤単とか出来事とかカードパワーが今と比べものにならないし…

    195 21/11/30(火)10:23:26 No.871744423

    >サリアとか他の強いカード増えてアーキが強化されてんだから禁止しろ!って言われだしてもおかしくはないだろ >環境変わってんだから 環境が変わって使いやすくなったカードで禁止されたものなんてねえ

    196 21/11/30(火)10:23:43 No.871744462

    >根本原理もレンも猫戦車もなかったのに今さら環境の一角のカードがなるかよ 一応天啓と猫戦車はちょっと見てるねされてるから… 戦車は活用するデッキが相対的にダウンしたが天啓は大活躍中であるが…神河までは様子見か

    197 21/11/30(火)10:23:56 No.871744505

    緑も白とイゼットでバチバチやり合ってる所をおこぼれを拾ってるだけってのも確かだけどそれでも四番手以降とだいぶ差があるってのも確か

    198 21/11/30(火)10:24:12 No.871744547

    イゼット大流行なら揺らぐ信仰の呪いが刺さると思ってたんだがなかなか時代が来ない

    199 21/11/30(火)10:25:06 No.871744695

    出た当初除去全盛期でまったく評価されず後にコントロールに対抗するアグロのストッパーとして評価されたガーガロスも環境が変わったら禁止すべきだった…?

    200 21/11/30(火)10:25:16 No.871744712

    >イゼット大流行なら揺らぐ信仰の呪いが刺さると思ってたんだがなかなか時代が来ない 2点程度の顔面エンチャとか微妙…

    201 21/11/30(火)10:25:49 No.871744792

    >ちょっと前の狂った禁止カードたちのせいでパワーカード軒並み禁止禁止言われるようになってるな >光輝王なんて強いとは認識されてても禁止しろなんて今まで誰も言わなかっただろ 天啓だけお仕置きすると絶対環境が歪になるし 白単から何BANすればいいかっていったらまあ…野心家じゃねえかな…?

    202 21/11/30(火)10:26:00 No.871744832

    >サリア正直そんな存在感ないね 一番は緑殺して二番は下手なイゼットを掃滅した感はある

    203 21/11/30(火)10:26:12 No.871744868

    >青の妨害スペルが強過ぎるのが悪い カニに消えゆく希望にゼロ除算とバウンスは今本当に強い

    204 21/11/30(火)10:26:14 No.871744871

    1マナクリーチャーがどこも物足りないな今は ラノエルとは言わないから生皮集めさせてくれ

    205 21/11/30(火)10:26:20 No.871744889

    >環境が変わって使いやすくなったカードで禁止されたものなんてねえ いやあるだろ ヒストリックのティボ計そうじゃねぇの?

    206 21/11/30(火)10:26:37 No.871744930

    荒野の再生とかテフェリーとか黒猫とかみんな後から禁止だろ

    207 21/11/30(火)10:27:12 No.871745025

    もしBANするなら表現の反復と安息地殺して様子見が一番綺麗かな

    208 21/11/30(火)10:27:19 No.871745049

    西門は全体除去主流なのも向い風 ロルス超えられないし

    209 21/11/30(火)10:27:55 No.871745135

    ちょっと前までサリアはBAN確実だなとか言ってる人いたのに何があったの

    210 21/11/30(火)10:28:24 No.871745223

    >もしBANするなら表現の反復と安息地殺して様子見が一番綺麗かな もう諦めて天啓と野心家殺しとけ

    211 21/11/30(火)10:28:24 No.871745224

    >もしBANするなら表現の反復と安息地殺して様子見が一番綺麗かな それやるなら白からも何か殺さないとさらに歪になるだけのような…

    212 21/11/30(火)10:28:41 No.871745269

    >荒野の再生とかテフェリーとか黒猫とかみんな後から禁止だろ 前者二つは環境が変わったからではなく環境がそいつに支配されたから 黒猫は不快BAN 環境が変わって昔は評価されなかったのが評価されたから禁止はない

    213 21/11/30(火)10:28:45 No.871745279

    サリアが全然イゼットを止められなかったということ…

    214 21/11/30(火)10:29:38 No.871745455

    >サリアが全然イゼットを止められなかったということ… 止めてはいるんだよ だから軽火力積んでる訳で

    215 21/11/30(火)10:29:45 No.871745477

    オーコとかウーロで麻痺してるかもしれないけどそんな簡単に禁止カード出たりしないのが普通だからね?

    216 21/11/30(火)10:29:48 No.871745484

    一部目立つかと思ってたけどこうして数字見ると結構メタよく回ってない?

    217 21/11/30(火)10:30:07 No.871745548

    >オーコとかウーロで麻痺してるかもしれないけどそんな簡単に禁止カード出たりしないのが普通だからね? エルドレインがだいたい破壊したからな…

    218 21/11/30(火)10:30:12 No.871745560

    野心家よりサリアの方が影響はでかいと思うけどそっちは抑止力として残したいんだなというのが伺える

    219 21/11/30(火)10:30:21 No.871745579

    >一部目立つかと思ってたけどこうして数字見ると結構メタよく回ってない? メタは回ってないこともないんだろうけどイゼットが圧倒的に多すぎる!

    220 21/11/30(火)10:30:43 No.871745639

    >オーコとかウーロで麻痺してるかもしれないけどそんな簡単に禁止カード出たりしないのが普通だからね? 後一年近くこのデッキらと戦うの確定なのが辛い…

    221 21/11/30(火)10:30:46 No.871745646

    >一部目立つかと思ってたけどこうして数字見ると結構メタよく回ってない? メタは回ってるけどコンボデッキのような天啓はやられてるとつまんね…になるのはわかる

    222 21/11/30(火)10:31:19 No.871745738

    少し前まで野心家禁止しろってスレよく見かけたからなそういう意味でもメタは回ってる

    223 21/11/30(火)10:31:25 No.871745759

    全シーズン環境支配してた根本原理以下の支配率と勝率の天啓と白単から何故禁止を出そうとする声が出るのかわからない

    224 21/11/30(火)10:31:34 No.871745785

    >一部目立つかと思ってたけどこうして数字見ると結構メタよく回ってない? 一部デッキが強化されただけで大して変わらん

    225 21/11/30(火)10:31:41 No.871745802

    メタ回ってるというか持ち回りというか…

    226 21/11/30(火)10:31:57 No.871745845

    俺の嫌いなカードは全部禁止!

    227 21/11/30(火)10:32:12 No.871745885

    >それやるなら白からも何か殺さないとさらに歪になるだけのような… 安息地は白も緑も4枚フル採用だから… 他のミシュランと比べてアレだけ強すぎてセレズニアとかグルールみたいな多色アグロが生まれる余地狭めてると思うのよね

    228 21/11/30(火)10:32:14 No.871745888

    緑単が沈んだ分メタが減ったな…

    229 21/11/30(火)10:32:22 No.871745916

    >>一部目立つかと思ってたけどこうして数字見ると結構メタよく回ってない? >一部デッキが強化されただけで大して変わらん 黒単やオルゾフが伸びてきてるのに何言ってるの

    230 21/11/30(火)10:32:32 No.871745939

    >俺の嫌いなカードは全部禁止! ヒストリックでカンパニー禁止にしろ!

    231 21/11/30(火)10:32:35 No.871745949

    >俺の嫌いなカードは全部禁止! 島が去る時

    232 21/11/30(火)10:32:35 No.871745952

    >全シーズン環境支配してた根本原理以下の支配率と勝率の天啓と白単から何故禁止を出そうとする声が出るのかわからない 環境末期だから許されてた根本原理と環境初期では話が違うので

    233 21/11/30(火)10:32:53 No.871746003

    激変スタンで様子見てほしい

    234 21/11/30(火)10:32:58 No.871746018

    >>俺の嫌いなカードは全部禁止! >ヒストリックでカンパニー禁止にしろ! それはそう

    235 21/11/30(火)10:32:58 No.871746019

    ○○禁止するならバランス取って○○も禁止…とかするわけないだろ

    236 21/11/30(火)10:33:01 No.871746027

    >緑単が沈んだ分メタが減ったな… それがイゼットが強くなる要因でもあった感はある マジでイゼットは緑単に弱いからな

    237 21/11/30(火)10:33:08 No.871746047

    >メタ回ってるというか持ち回りというか… カード追加されるタイミングを除けばメタが回るってそんなもんだし… いやまあ今回は追加されてもそんな感じなのは少し問題かもしれんが

    238 21/11/30(火)10:33:25 No.871746092

    >>一部目立つかと思ってたけどこうして数字見ると結構メタよく回ってない? >一部デッキが強化されただけで大して変わらん いや流石にオルゾフのこの戦績数と勝率は無視できんわ 緑単より強いまである

    239 21/11/30(火)10:33:27 No.871746102

    >○○禁止するならバランス取って○○も禁止…とかするわけないだろ 反射ハゲとか黒猫の禁止理由がそれだったろ

    240 21/11/30(火)10:33:47 No.871746156

    >全シーズン環境支配してた根本原理以下の支配率と勝率の天啓と白単から何故禁止を出そうとする声が出るのかわからない それこそ根本原理から今に至るまでずっと天啓が裏で支配してるからじゃねえかな…

    241 21/11/30(火)10:34:01 No.871746195

    >○○禁止するならバランス取って○○も禁止…とかするわけないだろ それやらないと原野禁止のオーコになるからやるようになった

    242 21/11/30(火)10:34:05 No.871746207

    >>緑単が沈んだ分メタが減ったな… >それがイゼットが強くなる要因でもあった感はある >マジでイゼットは緑単に弱いからな イゼットコントロールが緑単食ってるからもう弱くないんじゃないか

    243 21/11/30(火)10:34:09 No.871746214

    ヒストリックで早く再生とハゲとウーロ解禁してくれ

    244 21/11/30(火)10:34:23 No.871746247

    >環境末期だから許されてた根本原理と環境初期では話が違うので 環境初期なら尚更焦ることないんじゃないの 次セットで緑が強化されて天啓やりづらくなるかもしれないんだし

    245 21/11/30(火)10:34:30 No.871746270

    >○○禁止するならバランス取って○○も禁止…とかするわけないだろ おむなす…の時のクローバーとかその理由でBANされなかったっけ?

    246 21/11/30(火)10:34:41 No.871746299

    >イゼットコントロールが緑単食ってるからもう弱くないんじゃないか エビリーアにはまあ…エビリーアは天啓に弱いのでそこはな

    247 21/11/30(火)10:35:29 No.871746423

    天啓は撃たれた側がつまらなさすぎるし撃たれる=負けだからヘイト溜めてるところある

    248 21/11/30(火)10:35:45 No.871746464

    バランス取って禁止された僻境を忘れたのか

    249 21/11/30(火)10:35:59 No.871746499

    >天啓は撃たれた側がつまらなさすぎるし撃たれる=負けだからヘイト溜めてるところある 死ぬまで相手の動きをみなきゃならんからなぁ

    250 21/11/30(火)10:36:14 No.871746529

    >黒単やオルゾフが伸びてきてるのに何言ってるの 伸びてきただけで結局勝ちきれないんじゃな

    251 21/11/30(火)10:36:51 No.871746629

    ラクドス吸血鬼と黒単はそもそも試合数が少ないけどオルゾフコンは200戦以上してこの勝率だからtier1名乗って良いと思う

    252 21/11/30(火)10:37:15 No.871746688

    天啓撃たれるだけで終わるのそこまで多くないと思うけどな

    253 21/11/30(火)10:37:31 No.871746721

    天啓禁止!光輝王とサリア禁止!猫もレンも禁止!レンジャークラスも禁止!

    254 21/11/30(火)10:37:57 No.871746805

    とりあえず天啓にはアルコンがめっちゃ効くって日本選手権でわかったからサイドから4枚入れよう

    255 21/11/30(火)10:38:01 No.871746819

    >天啓禁止!光輝王とサリア禁止!猫もレンも禁止!レンジャークラスも禁止! 俺はいいと思う!

    256 21/11/30(火)10:38:30 No.871746895

    >天啓禁止!光輝王とサリア禁止!猫もレンも禁止!レンジャークラスも禁止! おのれ黒使い

    257 21/11/30(火)10:38:38 No.871746921

    緑単タッチサリアとか可能性ないのかな

    258 21/11/30(火)10:38:45 No.871746939

    >>天啓禁止!光輝王とサリア禁止!猫もレンも禁止!レンジャークラスも禁止! >俺はいいと思う! 黒単使いのレス

    259 21/11/30(火)10:38:56 No.871746977

    >緑単タッチサリアとか可能性ないのかな 単色でも事故ってる緑単にタッチは無理だ

    260 21/11/30(火)10:38:57 No.871746980

    オムナス…お前さえ生きていればこんな環境にはならなかったのに… 着地セットランドで白単緑単相手に時間稼ぎして返しのターン未開地から反復天啓するだけだったのに…

    261 21/11/30(火)10:39:01 No.871746991

    >天啓禁止!光輝王とサリア禁止!猫もレンも禁止!レンジャークラスも禁止! ロルスと血痕も殺しといてくれ

    262 21/11/30(火)10:39:03 No.871746997

    >>黒単やオルゾフが伸びてきてるのに何言ってるの >伸びてきただけで結局勝ちきれないんじゃな いや勝ち切れてるからこの戦績なんじゃろがい!

    263 21/11/30(火)10:39:22 No.871747046

    >天啓禁止!光輝王とサリア禁止!猫もレンも禁止!レンジャークラスも禁止! これは上位憎しに見せかけたカニ使いのレス

    264 21/11/30(火)10:39:23 No.871747050

    >緑単タッチサリアとか可能性ないのかな セレズニア人間がせいぜい感 だって緑単色濃すぎる

    265 21/11/30(火)10:39:39 No.871747100

    >天啓禁止!光輝王とサリア禁止!猫もレンも禁止!レンジャークラスも禁止! ロルスと雪上もやっとこう

    266 21/11/30(火)10:39:45 No.871747116

    アルコン流行らないでくれ…俺の揺らぐ信仰の呪いが2マナのゴミになる…

    267 21/11/30(火)10:40:02 No.871747165

    セレズニア人間は緑単のカードほぼ入ってないからな…

    268 21/11/30(火)10:40:08 No.871747184

    多分スレの最初に出てるリンクの表を見ずに言ってると思う

    269 21/11/30(火)10:40:10 No.871747192

    アゾリウステンポみたいなやつは無理だったのかな