まあ凄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/30(火)03:01:23 No.871707670
まあ凄いって言えば凄いか
1 21/11/30(火)03:05:57 No.871708004
大神みたいな感じか
2 21/11/30(火)03:07:11 No.871708062
DOOMみたいなもんか
3 21/11/30(火)03:07:45 No.871708092
パケ絵ぐらい変えそうなもんだけど全く同じもので通してるのは凄いな
4 21/11/30(火)03:07:58 No.871708106
これでSwitchに出た途端脱Pって言ってたのは笑った
5 21/11/30(火)03:08:19 No.871708122
追加ぐらいしろ
6 21/11/30(火)03:10:25 No.871708268
こういうのは変に追加すると文句言われるんだよ 移植で○○追加!ってやっていらんことするなって言われた作品がどれだけあったことか
7 21/11/30(火)03:11:08 No.871708321
>こういうのは変に追加すると文句言われるんだよ >移植で○○追加!ってやっていらんことするなって言われた作品がどれだけあったことか 言われなかった作品もいくらでもあるけど
8 21/11/30(火)03:12:20 No.871708395
文句いわれるかもしれない事するぐらいなら何も足さないのが正解
9 21/11/30(火)03:13:34 No.871708483
つーか蔵にこれ以上追加するようなことないしな…
10 21/11/30(火)03:15:02 No.871708572
智代アフターってどう言う話なの?
11 21/11/30(火)03:18:15 No.871708770
葉のゲームは割と好きだけど鍵はONEくらいしか知らねえ…
12 21/11/30(火)03:18:28 No.871708783
>智代アフターってどう言う話なの? 岡崎が死ぬ
13 21/11/30(火)03:19:32 No.871708847
よく死ぬなぁ
14 21/11/30(火)03:20:34 No.871708906
ぶっちゃけクラナドは原典以外のコンテンツ全部微妙だからな…
15 21/11/30(火)03:23:08 No.871709075
全く同じならただの名作に見える ダカーポってあれ内容もちょっとずつ違うんだよね?
16 21/11/30(火)03:27:42 No.871709353
>ダカーポってあれ内容もちょっとずつ違うんだよね? fanzaでセールやってるがシリーズのどれがどれやらサッパリわからんな
17 21/11/30(火)03:31:03 No.871709511
>葉のゲームは割と好きだけど鍵はONEくらいしか知らねえ… 世界三大要らない眼鏡の不動の一人追加
18 21/11/30(火)03:34:49 No.871709742
そんなに移植されてんのか…まずはアニメでも観てみるかな
19 21/11/30(火)03:40:02 No.871710019
書き込みをした人によって削除されました
20 21/11/30(火)03:45:26 No.871710276
>fanzaでセールやってるがシリーズのどれがどれやらサッパリわからんな 「ちょっと足したバージョン」や「本編ありきのファンディスク」を 毎回命名規則もつけずお出ししてったシリーズって 後から結局何買ったらいいかわからんよね キングダムハーツがその有名な例だったがあれは全部まとめた版が出てるから…
21 21/11/30(火)03:46:26 No.871710341
>そんなに移植されてんのか…まずはアニメでも観てみるかな Key作品はアニメ見れば大体いい京アニが作ってるなら優先してそっちを見ろと言われるし…
22 21/11/30(火)03:47:23 No.871710398
>ダカーポってあれ内容もちょっとずつ違うんだよね? 2以前しかしらないけど キャラ追加して一般向けに移植→追加キャラにエロシーン足してPC版にみたいな方式だったな 後から出たやつと別の季節舞台にしたファンディスク買えばOKみたいな感じだった
23 21/11/30(火)03:48:47 No.871710468
パワプロの決定版商法は優しかったわけか
24 21/11/30(火)03:48:54 No.871710474
>2以前しかしらないけど >キャラ追加して一般向けに移植→追加キャラにエロシーン足してPC版にみたいな方式だったな >後から出たやつと別の季節舞台にしたファンディスク買えばOKみたいな感じだった ことり先輩メインヒロインにした新婚生活を描いた外伝とかもなかったっけ?
25 21/11/30(火)03:50:45 No.871710560
>パワプロの決定版商法は優しかったわけか 正直アップデート版1作で終わってるのはマシな部類というか… ペルソナシリーズとかFFや龍が如くとか
26 21/11/30(火)03:54:03 No.871710720
毎年新しい現役選手が出てきたりしてシーズン初めと終わりで評価の変わるプロスポーツゲームはまた話が違う
27 21/11/30(火)03:54:35 No.871710752
>ことり先輩メインヒロインにした新婚生活を描いた外伝とかもなかったっけ? 2以降に出たと聞いたけどDCPC辺り以降やってないから詳しくは知らない…
28 21/11/30(火)03:56:15 No.871710842
ダ・カーポは新キャラ追加が2回? アニメ1期の時に出たPS2版の漫研とか大和撫子とか新キャラ3名と アニメ2期のメインキャラになったアイシスとで
29 21/11/30(火)03:57:21 No.871710880
こういうエロゲってCS版だとカットシーン多いだろうからボリューム不足にならないのかなと思う
30 21/11/30(火)04:03:18 No.871711162
>こういうエロゲってCS版だとカットシーン多いだろうからボリューム不足にならないのかなと思う 移植されるようなやつはエロパート全然力入れてないシナリオ重視のやつだから でも最近Switchで全年齢版出してる廃深のとこはどうなんだろう
31 21/11/30(火)04:05:47 No.871711266
>DOOMみたいなもんか そう言われるとすごく感じる
32 21/11/30(火)04:07:50 ID:C4h7NCSY C4h7NCSY No.871711362
CLANNADOOM
33 21/11/30(火)04:09:40 No.871711445
確かにDOOMは人生って奴もいそうではあるが…
34 21/11/30(火)04:11:36 No.871711518
まあクラナドはこの手のゲームの中では選択肢と分岐がやたら多いから遊べるほうだよ
35 21/11/30(火)04:12:29 No.871711557
>まあクラナドはこの手のゲームの中では選択肢と分岐がやたら多いから遊べるほうだよ 正直全ルート攻略はサイト見ないと無理だった…
36 21/11/30(火)04:13:54 No.871711614
この時期よくあったシナリオ重視でエロはオマケくらいの作品達だからな
37 21/11/30(火)04:14:53 ID:C4h7NCSY C4h7NCSY No.871711654
今あんまりこういうゲームで面白いと話題になるの見ない気がする ノベルゲー?というのかな シュタゲとかは好きだった
38 21/11/30(火)04:15:24 No.871711674
>今あんまりこういうゲームで面白いと話題になるの見ない気がする >ノベルゲー?というのかな >シュタゲとかは好きだった 月姫すげえ売れたよ
39 21/11/30(火)04:17:00 No.871711747
>今あんまりこういうゲームで面白いと話題になるの見ない気がする >ノベルゲー?というのかな >シュタゲとかは好きだった グノーシアとかレイジングループとか
40 21/11/30(火)04:19:00 No.871711843
>この時期よくあったシナリオ重視でエロはオマケくらいの作品達だからな クラナド元々エロないじゃないか!
41 21/11/30(火)04:19:33 No.871711862
クドキチさん元気かな
42 21/11/30(火)04:20:06 No.871711887
クラナドはエロゲじゃねえよ ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
43 21/11/30(火)04:20:31 No.871711902
クラナドエロいしシコれるよ よってエロゲ
44 21/11/30(火)04:21:53 No.871711957
>>この時期よくあったシナリオ重視でエロはオマケくらいの作品達だからな >クラナド元々エロないじゃないか! ごめん上の方であったダカーポとエロないと内容が~の流れで語ってた 引用しなくてごめんね
45 21/11/30(火)04:29:28 No.871712244
解像度くらいは上がったんだろ?
46 21/11/30(火)04:48:30 No.871712990
なんなら今でもエロゲはシナリオ重視じゃないか 老舗以外は抜きゲーは低価格路線にかなり寄ってるし
47 21/11/30(火)04:53:10 No.871713221
クロスチャンネルとかも何気にめちゃくちゃ移植されてる
48 21/11/30(火)04:59:21 No.871713504
俺の鍵はAirで終わったんだなって
49 21/11/30(火)05:00:41 No.871713580
これもそうだけどToHeart2もエロゲじゃなかったって知って驚いた
50 21/11/30(火)05:02:41 No.871713666
一般で出た後バージョン出るの最近聞かないな
51 21/11/30(火)05:20:44 No.871714394
バイオ4とどっちが移植多いかな
52 21/11/30(火)05:21:55 No.871714439
DOOMはエロゲ
53 21/11/30(火)05:48:01 No.871715346
最近村正やり直してるけどやっぱ面白えわ
54 21/11/30(火)05:49:34 No.871715405
1つヒット作出せばずっとそれでやっていけるのは夢があるな
55 21/11/30(火)05:52:09 No.871715489
一番新しいのswitch版かな何本売れてるんだろう
56 21/11/30(火)05:53:42 No.871715540
人が死ぬ話だから事実上DOOM
57 21/11/30(火)05:54:44 No.871715581
>>そんなに移植されてんのか…まずはアニメでも観てみるかな >Key作品はアニメ見れば大体いい京アニが作ってるなら優先してそっちを見ろと言われるし… クラナドに関してはアニメは最大限にやったと思うあれ以上のアニメ化はないだろう だがゲームやった方が絶対いい ゲームやったから最後で最高の感動が味わえるようになってる
58 21/11/30(火)06:06:40 No.871715975
CLANNADは全年齢で出たから小学生が予約しに来たとか言われてたっけな 原作もアニメもよく出来てるからどっちも見て欲しい
59 21/11/30(火)06:10:23 No.871716097
今更ゲームやるのめんどくさいのはよくわかる
60 21/11/30(火)06:25:11 No.871716688
あんまり追加して欲しい!みたいなエピソードもないしな
61 21/11/30(火)06:30:39 No.871716918
Switchにまだ来てないのはkanonとrewriteと1st beatsだよね 全部来るなら揃えるわ
62 21/11/30(火)06:31:29 No.871716959
>ゲームやったから最後で最高の感動が味わえるようになってる それは絶対にそう アニメは描いてない部分が多いしな
63 21/11/30(火)06:34:17 No.871717080
今年はAirも出たしな…
64 21/11/30(火)06:37:34 No.871717225
ルナリアと終のステラはSwitchだと思ったがPC向けだった まだPC需要あんだなぁ
65 21/11/30(火)06:38:43 No.871717283
そういえばダ・カーポのセール今日の夕方までだった どうしようかなあ
66 21/11/30(火)06:45:36 No.871717646
全く新しいヒロインを追加されても困るからな
67 21/11/30(火)06:46:29 No.871717687
久しぶりに見たけど勇者ああああってまだやってんだ…
68 21/11/30(火)06:56:22 No.871718219
まあCLANNADは絶対リメイクするとめっちゃあれこれ言われそうな作品だしな…
69 21/11/30(火)07:05:15 No.871718721
移植時に変なことしたのだとoneを思い出す
70 21/11/30(火)07:40:39 No.871721253
誰かの死で泣かせるものが嫌い
71 21/11/30(火)07:42:56 No.871721438
クラナドとひぐらしどっちが移植回数多いんだろう
72 21/11/30(火)07:44:26 No.871721581
CLANNADは人死で泣かせるルートそんなに多くないよ
73 21/11/30(火)07:44:47 No.871721629
クラナドは人生
74 21/11/30(火)07:46:21 No.871721787
>クラナドとひぐらしどっちが移植回数多いんだろう ひぐらしは言うほどしてなくない?
75 21/11/30(火)07:51:32 No.871722295
む、MOON.…
76 21/11/30(火)07:53:19 No.871722498
ひぐらしは結構してて大体プレミアついてきたイメージ
77 21/11/30(火)07:53:42 No.871722541
パッケージイラストそのままなのはじわじわくる
78 21/11/30(火)07:59:02 No.871723109
バーガーバーガー移植して
79 21/11/30(火)08:10:39 No.871724765
ひぐらし? やっこさん死んだよ
80 21/11/30(火)08:12:38 No.871725062
>誰かの死で泣かせるものが嫌い じゃあやらなければいいだけでは
81 21/11/30(火)08:14:39 No.871725366
東鳩2もPS2→PC(18禁)→PS3でちょくちょく追加要素足してって出してよりにもよってPS3版にしかいないキャラがいるから「」の思い出話でもそのキャラだけすっぽり抜けてるんだよな…
82 21/11/30(火)08:15:58 No.871725568
ひぐらしはメディアミックス今も元気にやってるイメージ
83 21/11/30(火)08:16:25 No.871725633
東鳩はADでゴールしたファンも多いだろう
84 21/11/30(火)08:23:18 No.871726676
>移植されるようなやつはエロパート全然力入れてないシナリオ重視のやつだから >でも最近Switchで全年齢版出してる廃深のとこはどうなんだろう 全体的に低価格短時間エロゲのエロ抜きみたいな趣がある ついでにSteam版には薄いエロゲーになるR18パッチが大抵出る
85 21/11/30(火)08:25:14 No.871726941
箱版はドラマCDかなんかつけてなかったっけ あとボイスも最初はついてなかったんじゃないっけ? ドリキャス版ってどうだったかな
86 21/11/30(火)08:26:52 No.871727153
>CLANNADは人死で泣かせるルートそんなに多くないよ 死に立ち会うシーンは少ないかもしれんが自殺未遂とか幽霊の成仏もあるしな…