虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/30(火)01:05:42 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/30(火)01:05:42 No.871688613

ちょっとペイデイ2配信します いいにくの日だったからお肉食べてたので遅くなってごめんなさい https://www.twitch.tv/udndn

1 21/11/30(火)01:07:09 No.871688927

この謎を解き明かす過程でお姉ちゃんの隠された出自もまた明らかになるとはこのときの誰にも想像できなかったのです

2 21/11/30(火)01:08:12 No.871689179

がんじがらめだった糸が解きほぐされてよかったね

3 21/11/30(火)01:08:35 No.871689278

ジョブはブルックリンバンクだよ Bしかあってないよ

4 21/11/30(火)01:08:41 No.871689303

なんか後ろの単語にバンクってついてなかった?

5 21/11/30(火)01:09:00 No.871689385

てへへ

6 21/11/30(火)01:09:16 No.871689440

まっちょまっちょ

7 21/11/30(火)01:10:28 No.871689766

ホワイトハウスいけるならオーバーキルくらい余裕だぜ

8 21/11/30(火)01:10:43 No.871689841

準備費用がかかるんだね

9 21/11/30(火)01:11:06 No.871689938

一時ジョブ名とか武器名とか全部日本語になってたけどいつのまにか英語に戻ったんだね

10 21/11/30(火)01:12:41 No.871690306

うどんどんどどん

11 21/11/30(火)01:13:17 No.871690442

ステルスミッションにトラウマもちのお姉ちゃん

12 21/11/30(火)01:13:52 No.871690570

オーバーキルできついのはホワイトハウスと核弾頭盗むやつかな

13 21/11/30(火)01:14:15 No.871690673

つまり…強盗だな?やろうぜ!というシンプルさがありますね

14 21/11/30(火)01:14:26 No.871690716

みんな大好きちんちんちん

15 21/11/30(火)01:15:38 No.871691016

地獄のようなホワイトハウスを乗り越えて、マシンガンも随分手に馴染んだかなお姉ちゃん

16 21/11/30(火)01:18:01 No.871691612

難易度高いとゴリゴリ減るね

17 21/11/30(火)01:22:52 No.871692712

これがあのボートに置き去りにされるお姉ちゃんを生み出した回か

18 21/11/30(火)01:24:41 No.871693126

やったぜねんがんのメダリオンを手に入れたぞ

19 21/11/30(火)01:24:53 No.871693171

よかったよかった、いいチームだ

20 21/11/30(火)01:25:28 No.871693321

メダリオンを手に入れると鼻がでかくなってキレキレのアクションができるようになるよ

21 21/11/30(火)01:27:01 No.871693616

お茶もでないのこの家は

22 21/11/30(火)01:27:34 No.871693740

お茶漬け出してあげてよ

23 21/11/30(火)01:30:33 No.871694407

トロフィーの実績版

24 21/11/30(火)01:31:36 No.871694635

そのcofferは例の箱じゃないの もう3つともある

25 21/11/30(火)01:31:37 No.871694636

ダイヤモンドのトロフィー条件を満たせばいいんだよ

26 21/11/30(火)01:35:24 No.871695461

とりあえずセーフハウス行ってメダリオンを箱に使ってみればいいんじゃ

27 21/11/30(火)01:35:47 No.871695541

とりあえずSteamのガイドに書かれてるのをやってみてはどうかな

28 21/11/30(火)01:36:38 No.871695737

ランダム出現だし、いまプレイできる方のダイヤモンドのジョブやってみるとかどうかな

29 21/11/30(火)01:37:52 No.871696006

あった!

30 21/11/30(火)01:39:07 No.871696279

きゅうにファンタジー感出てきた

31 21/11/30(火)01:39:38 No.871696394

力学こわれる

32 21/11/30(火)01:39:44 No.871696419

大丈夫?テンプル騎士団とかアサシンとか出てきそうな感じじゃない?

33 21/11/30(火)01:42:42 No.871697049

りょくたんかわいい

34 21/11/30(火)01:43:40 No.871697226

狙撃銃で撃っちゃうか

35 21/11/30(火)01:44:07 No.871697312

誰が考えたんだこんな条件!

36 21/11/30(火)01:44:51 No.871697458

あとは君の眼でたしかみてみろ!

37 21/11/30(火)01:45:15 No.871697518

アサシンクリードに出てくるアーティファクト感が凄い

38 21/11/30(火)01:45:28 No.871697565

必要な実績ハイライトするmodあるからそれ入れちゃってもいいかもね 文字解読するの面倒すぎる

39 21/11/30(火)01:45:38 No.871697602

スクショとろ

40 21/11/30(火)01:47:11 No.871697887

ピアノは流石に開発者がリークしたんじゃないかな

41 21/11/30(火)01:49:11 No.871698290

どういうことなの?

42 21/11/30(火)01:50:06 No.871698467

ダイヤモンドとBain's Guideのそれはなんか意味ありげなだけで何もなかったと思う

43 21/11/30(火)01:50:56 No.871698609

ワークショップかな?

44 21/11/30(火)01:51:53 No.871698793

「」有識者の発言が待たれる

45 21/11/30(火)01:52:11 No.871698840

https://modworkshop.net/mod/23858 今動くかわからないけどこれ

46 21/11/30(火)01:54:50 No.871699333

MODいれてピアノもっかいやればいいらしい

47 21/11/30(火)01:55:46 No.871699502

ぺいでー2の攻略ミル貝にのってそう

48 21/11/30(火)01:56:17 No.871699608

まずSuperBLTってのを入れないといけないんだ payday2 modとかで調べれば日本語で紹介してるページ出てくると思う

49 21/11/30(火)01:57:10 No.871699752

MOD入れるための前提MOD!

50 21/11/30(火)02:00:41 No.871700408

はい押さないと駄目よ 必須ファイルのダウンロードだから

51 21/11/30(火)02:01:00 No.871700460

みんな手探りなかんじが面白い

52 21/11/30(火)02:03:23 No.871700887

もう適用されてるんじゃない?

53 21/11/30(火)02:04:24 No.871701082

payday2ルートにmodsフォルダ作ってそこに放り込むんだ

54 21/11/30(火)02:04:30 No.871701098

前提MODなら挙動としてはそんなもんだと思う

55 21/11/30(火)02:05:54 No.871701414

最新Verかどうかも調べてくれるのかぁ

56 21/11/30(火)02:09:07 No.871701960

フィルタ追加されるみたいだしそこから絞り込めそう あと黄色でハイライトされるって書いてあるね

57 21/11/30(火)02:09:22 No.871701998

THE PAYDAY SECRETって項目が出るんじゃないかなMODのスクショ見るからに

58 21/11/30(火)02:09:56 No.871702099

すごいわかりやすいねやったぜ

59 21/11/30(火)02:10:25 No.871702208

Yでフィルターってすごい見づらい色で書いてある

60 21/11/30(火)02:12:14 No.871702508

MODの偉大さに触れる配信

61 21/11/30(火)02:12:56 No.871702617

これはいいねクリアできそうな気がしてきたね

62 21/11/30(火)02:14:06 No.871702802

制限時間系とステルス系はつらそうね それ以外は楽そう

63 21/11/30(火)02:16:41 No.871703216

見たところ本気で面倒臭そうなのはNo MercyとDiamond StoreとThe Big BankとFraming Frameのやつあたりか

64 21/11/30(火)02:18:19 No.871703491

肝はラウドじゃないこと

65 21/11/30(火)02:19:26 No.871703649

それほど難しくないよそれ

66 21/11/30(火)02:19:51 No.871703695

ダイヤモンドストア

67 21/11/30(火)02:20:45 No.871703826

戦利品全部奪うのはステルスでは当然だし 人質殺さないのは見張り役がいればいい

68 21/11/30(火)02:21:42 No.871703951

先に辛いステルスからやろうよ

69 21/11/30(火)02:22:00 No.871703995

人質事件

70 21/11/30(火)02:22:57 No.871704131

ゴーバンクはステルスむずいよ

71 21/11/30(火)02:23:10 No.871704158

人質事件は面倒とは言ったけどやり方把握してれば一人でもできるやつ でもバッグ運びが地獄だから一人ではやりたくないやつ

72 21/11/30(火)02:23:36 No.871704218

JA共済襲撃しちゃうんだ…

73 21/11/30(火)02:24:34 No.871704338

こわすぎでしょ

74 21/11/30(火)02:25:21 No.871704427

サーマルのドリルとはなんですの

75 21/11/30(火)02:25:32 No.871704449

すごいドリルだねうっとりする

76 21/11/30(火)02:27:16 No.871704676

これは今何の実績やってるんだい

77 21/11/30(火)02:28:33 No.871704844

チラチラ熱い視線が

78 21/11/30(火)02:30:29 No.871705031

今のお姉ちゃんなら余裕だね

79 21/11/30(火)02:33:28 No.871705354

持つべきはフレンドだね

80 21/11/30(火)02:33:32 No.871705360

誰も丸ノコを持ってきていないのである

81 21/11/30(火)02:35:50 No.871705579

人気作家の初版本かな

82 21/11/30(火)02:38:53 No.871705850

すないぱぁをやったでぇ

83 21/11/30(火)02:40:46 No.871706019

やったぜ

84 21/11/30(火)02:42:43 No.871706187

この調子ならいけそうだねガハハ

85 21/11/30(火)02:44:16 No.871706308

おつかれお姉ちゃん

86 21/11/30(火)02:44:39 No.871706332

お姉ちゃんもちもちズズズっと食べて寝るよ

87 21/11/30(火)02:44:58 No.871706360

おつお姉ちゃん

88 <a href="mailto:sage">21/11/30(火)02:46:09</a> [sage] No.871706457

配信終了しました ご視聴ありがとうございました $

↑Top