虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)23:37:10 これ病... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)23:37:10 No.871344448

これ病気じゃないらしいね

1 21/11/28(日)23:39:36 No.871345434

これとは?

2 21/11/28(日)23:40:08 No.871345636

こんなもん毎日味わってるけど気合いが足りないだけじゃね?

3 21/11/28(日)23:40:28 No.871345788

たまになるわ なんか起きるのに失敗した感じがする

4 21/11/28(日)23:42:13 No.871346449

これはたまになる

5 21/11/28(日)23:43:07 No.871346743

睡眠不足が毎日溜まりすぎるとこれになる 10時間寝たら治った

6 21/11/28(日)23:44:23 No.871347168

ここで無理にでも這い出るとその後は惰性で何とかなったりならなかったりする

7 21/11/28(日)23:45:33 No.871347580

なんか見えないスイッチみたいなのが入るとここからいきなりシャキッと動ける 入るまでマジ動けない たぶん脳みそ不具合起こしてる

8 21/11/28(日)23:45:50 No.871347676

まあ割と朝こうだけどマジで時間なくなったら飛び起きる

9 21/11/28(日)23:46:41 No.871347991

>なんか見えないスイッチみたいなのが入るとここからいきなりシャキッと動ける >入るまでマジ動けない >たぶん脳みそ不具合起こしてる そういうものだよ人間 みんなスイッチ入れて頑張ってるんだよ

10 21/11/28(日)23:46:54 No.871348071

俺はこれで休職した

11 21/11/28(日)23:47:33 No.871348350

俺は玄関から外に出られなくなった

12 21/11/28(日)23:47:59 No.871348505

これが普通でどうにかこうにかスイッチ入れてみんな働いてるんじゃないのか

13 21/11/28(日)23:48:03 No.871348521

>たぶん脳みそ不具合起こしてる そんなことはないから言い訳探しをやめろ

14 21/11/28(日)23:48:58 No.871348844

所謂金縛りでは

15 21/11/28(日)23:49:19 No.871348954

社会人はこれが当たり前派とこれ異常だから休んでね派の溝は深い

16 21/11/28(日)23:49:42 No.871349067

実は病気だよ

17 21/11/28(日)23:50:08 No.871349206

こうなったやつと働いたことのない人間の暴論 普通に邪魔だから休んでね・・・ってなる

18 21/11/28(日)23:50:21 No.871349267

ただの運動不足

19 21/11/28(日)23:50:29 No.871349311

数年前はこれで悩まされたな… 今はだいぶ治ったけど

20 21/11/28(日)23:50:41 No.871349376

通勤してる時はよくこれになった テレワークになってから睡眠時間も増えて朝9時ごろ起きて10時始業まで散歩したりできるようになった

21 21/11/28(日)23:51:15 No.871349564

こんなのなった事ねーな

22 21/11/28(日)23:51:41 No.871349695

>社会人はこれが当たり前派とこれ異常だから休んでね派の溝は深い 異常も常態になれば正常

23 21/11/28(日)23:54:36 No.871350573

鬱では?

24 21/11/28(日)23:54:53 No.871350654

>>たぶん脳みそ不具合起こしてる >そんなことはないから言い訳探しをやめろ そんなのが一般的ならもっと認知されてるよね

25 21/11/28(日)23:55:32 No.871350836

シンプルに出勤って面倒だからな 出勤の準備も移動中も無給だし

26 21/11/28(日)23:55:46 No.871350908

おメンタルのやつといわゆる金縛りみたいなやつで違うって話だし…

27 21/11/28(日)23:56:03 No.871351005

>そんなのが一般的ならもっと認知されてるよね もう少し社会と接点持った方がいいよ

28 21/11/28(日)23:56:41 No.871351209

休むと決めた途端に体が絶好調で動き始めるんだろ

29 21/11/28(日)23:57:36 No.871351500

甘えだろこれ

30 21/11/28(日)23:57:37 No.871351503

手足に力が入らないなら稀によくある

31 21/11/28(日)23:58:08 No.871351658

>休むと決めた途端に体が絶好調で動き始めるんだろ 要するに脳が「仕事はストレスでかすぎるからやめろ」って症状なんで これで無理して働くと壊れる

32 21/11/28(日)23:58:48 No.871351854

>甘えだろこれ バーカ!

33 21/11/28(日)23:58:56 No.871351898

>休むと決めた途端に体が絶好調で動き始めるんだろ そうとも限らない ひどい人は飯もトイレもしないからなこの手の症状

34 21/11/28(日)23:58:59 No.871351912

あと6時間でなる

35 21/11/28(日)23:59:41 No.871352120

普通の時でもこういうのはあるけどやばい時はこれの閾値が凄く高くなってどんだけ気合入れても足が動かなくなる

36 21/11/28(日)23:59:50 No.871352164

大なり小なりある まあ普通の人は今日調子悪いし早く寝るか~と思いながら頑張って出勤して結局いつも通りの時間に寝るんだけど

37 21/11/29(月)00:00:13 No.871352311

みんなこれを乗り越えて働いてるもんだと思うんだけど

38 21/11/29(月)00:00:22 No.871352347

出社の支度してたのに家を出るって段階で椅子から立てずに休んだことがある ホント一歩も立てなかった

39 21/11/29(月)00:00:30 No.871352409

全力でデッドリフトしたあとによくなる

40 21/11/29(月)00:00:48 No.871352508

>>甘えだろこれ >バーカ! 指摘されて出てくる言葉がそれか どこまでお子様なんだ

41 21/11/29(月)00:00:51 No.871352533

1日ならまあわかる 休職ってことは鬱かな…

42 21/11/29(月)00:00:56 No.871352555

>みんなこれを乗り越えて働いてるもんだと思うんだけど 相当辛い会社で働いてるんだな…

43 21/11/29(月)00:01:12 No.871352656

鬱じゃないの?

44 21/11/29(月)00:01:18 No.871352706

こうなったらとりあえず休んた方がいい

45 21/11/29(月)00:01:38 No.871352818

雑魚の事情なんて知らんがなとしか

46 21/11/29(月)00:01:38 No.871352822

寒くなるとお布団から出るのに凄まじい精神力いる

47 21/11/29(月)00:01:43 No.871352857

fu569291.jpg

48 21/11/29(月)00:01:51 No.871352899

鬱だよこれは!

49 21/11/29(月)00:02:28 No.871353116

新型鬱とかいうやつ

50 21/11/29(月)00:02:34 No.871353142

起きれない時点でおかしいだろ 甘えとか言ってないで休めよ まあ経済的に休むのが無理ってのもあるかもしらんが…

51 21/11/29(月)00:02:45 No.871353212

なったことないからわからん

52 21/11/29(月)00:03:15 No.871353363

>そんなのが一般的ならもっと認知されてるよね されてる…

53 21/11/29(月)00:03:20 No.871353387

どんだけミーティング好きなんだよ

54 21/11/29(月)00:03:36 No.871353486

仕事なんかこれくらい気軽に休んでいい

55 21/11/29(月)00:03:42 No.871353526

鬱はあらゆる義務を免除してくれる魔法の言葉じゃないんですよ

56 21/11/29(月)00:03:43 No.871353533

こんなので生活保護通るってんだから堪らない

57 21/11/29(月)00:03:49 No.871353572

俺はこの状態から何度も気合を入れて無理やり体を起こす事に成功…したと思ったら夢でまだ布団の中…を数ループするようになって折れた

58 21/11/29(月)00:04:14 No.871353716

鬱は甘えだからな…

59 21/11/29(月)00:04:19 No.871353749

>鬱はあらゆる義務を免除してくれる魔法の言葉じゃないんですよ うるせーーーーー!!!!知らねーーーーーー!!!!今日休みまーーーーーーす!!!!!!!

60 21/11/29(月)00:04:33 No.871353843

>こんなので生活保護通るってんだから堪らない 使えるもんは使うべきだよね

61 21/11/29(月)00:05:11 No.871354077

ですがそんな私にも

62 21/11/29(月)00:05:15 No.871354097

ブラック上司ごっこスレなのか真面目な話なのかわからん…

63 21/11/29(月)00:05:19 No.871354139

仕事休むことすら出来ないビビリが多いな

64 21/11/29(月)00:05:28 No.871354188

>fu569291.jpg やめちまえこんなこと

65 21/11/29(月)00:05:34 No.871354225

甘えだのなんだの言うおじさん時代に取り残されてるから人と関わるのやめたほうがよいよ

66 21/11/29(月)00:05:36 No.871354234

>fu569291.jpg なんというか…ツッコミどころが多い……

67 21/11/29(月)00:05:42 No.871354267

>こんなので生活保護通るってんだから堪らない なまぽは働くと貰えないし… ベーシックインカム来れば働けばさらに増える状態になる

68 21/11/29(月)00:05:49 No.871354308

>俺はこの状態から何度も気合を入れて無理やり体を起こす事に成功…したと思ったら夢でまだ布団の中…を数ループするようになって折れた 世界がお前に休めと言っている…

69 21/11/29(月)00:06:06 No.871354396

>鬱はあらゆる義務を免除してくれる魔法の言葉じゃないんですよ 保険制度がそうなってるので

70 21/11/29(月)00:06:19 No.871354480

>鬱はあらゆる義務を免除してくれる魔法の言葉じゃないんですよ 人間に義務なんてねえよバーーーーーカ

71 21/11/29(月)00:06:47 No.871354694

ミーティングしすぎでは…?

72 21/11/29(月)00:06:49 No.871354715

どんなサボり魔でも鬱を自称すれば病人として扱って貰えるから楽な世の中だよな

73 21/11/29(月)00:06:59 No.871354781

>甘えだのなんだの言うおじさん時代に取り残されてるから人と関わるのやめたほうがよいよ 鬱を叩いてた人は全員口を閉じて欲しいよね 擁護する権利すらないよ

74 21/11/29(月)00:07:18 No.871354930

>どんなサボり魔でも鬱を自称すれば病人として扱って貰えるから楽な世の中だよな それすら出来ずに病人なのに無理やり生きてる人は大変そうだよね

75 21/11/29(月)00:07:18 No.871354932

>fu569291.jpg こんな生活鬱にしかならなくない? 転職する以外どうしようもないじゃん転職しよう

76 21/11/29(月)00:07:33 No.871355022

>どんなサボり魔でも鬱を自称すれば病人として扱って貰えるから楽な世の中だよな 診断書はいるんじゃねえかな!?

77 21/11/29(月)00:07:59 No.871355215

鬱が甘えとか言い訳だとか本気で思ってる人って案外いるんだよな 恐ろしいことに

78 21/11/29(月)00:08:25 No.871355406

どしたん話聞こか?

79 21/11/29(月)00:08:30 No.871355447

知り合いは券売機の前で突然切符の買い方わからなくなって出社できずそのまま休職になったパターンだったらしい 定期もICも無い地方環状線だから休職して戻ってこれたけどもし定期だったらそのまま出社してもっと酷い状態になってたんだろうな

80 21/11/29(月)00:08:37 No.871355512

8時間寝れば大体なんとかなるし手足動かしたりカーテン開けたら何とかなるやつだけど うっかりそれできないと一気にどんどんなんどかならなくなる

81 21/11/29(月)00:08:37 No.871355514

同僚がゴミのパターンだ…

82 21/11/29(月)00:08:43 No.871355569

>fu569291.jpg 無能の仕事ごっこで鬱かー

83 21/11/29(月)00:08:54 No.871355643

>fu569291.jpg 労働時間カウントどうなってるんだこの会社

84 21/11/29(月)00:09:38 No.871355936

自宅で起きて最初の一言が帰りたいとかは割とよくある 病気ではないと思う

85 21/11/29(月)00:09:49 No.871356007

なんでそんなにミーティングを…

86 21/11/29(月)00:09:52 No.871356026

体験の例だとバスにPASMOかざせばいいのに社員証かざしてなんで乗れないの?ってケオって乗れなくなって壊れてた人がいた

87 21/11/29(月)00:10:09 No.871356135

検出率99%以上の鬱検査薬が完成間近とかで 鬱なのに無理して働くのが無理になるそうだね 嘘ついても健康診断で確実にひっかかるそうな

88 21/11/29(月)00:10:21 No.871356196

>自宅で起きて最初の一言が帰りたいとかは割とよくある >病気ではないと思う しばらく実家に帰りなされ いやマジで

89 21/11/29(月)00:11:04 No.871356449

>検出率99%以上の鬱検査薬が完成間近とかで >鬱なのに無理して働くのが無理になるそうだね >嘘ついても健康診断で確実にひっかかるそうな 鬱って保険入れなくなるらしいけどヤバいんじゃなかろうか

90 21/11/29(月)00:11:04 No.871356456

>なまぽは働くと貰えないし… 貰えます…

91 21/11/29(月)00:11:06 No.871356469

削除依頼によって隔離されました 鬱は引きこもりと同じで甘えだろ!? 気合いが足りないわ

92 21/11/29(月)00:11:14 No.871356519

内臓疾患と同じように鬱も定期健診で確実に引っかかる時代か… なんかきもちわるいな

93 21/11/29(月)00:11:22 No.871356573

>鬱が甘えとか言い訳だとか本気で思ってる人って案外いるんだよな >恐ろしいことに 彼ら鬱なんだよ

94 21/11/29(月)00:11:33 No.871356634

>鬱は引きこもりと同じで甘えだろ!? >気合いが足りないわ つまんないよ

95 21/11/29(月)00:11:42 No.871356679

>しばらく実家に帰りなされ >いやマジで 実家なんだ…俺一人しかいないけど

96 21/11/29(月)00:11:51 No.871356732

>鬱って保険入れなくなるらしいけどヤバいんじゃなかろうか だから初期状態で完治させるために健康診断するんじゃね

97 21/11/29(月)00:12:08 No.871356832

ここで起き上がらなかったらサボりぐせがつくなと確信じみた予感を感じることは割とある そういうときは本気で抗わないと本当にそうなるから頑張ってる

98 21/11/29(月)00:12:13 No.871356863

まあ世の中医学的に説明されてることを信じられない可哀想な人たちは結構いるから…

99 21/11/29(月)00:12:20 No.871356914

>鬱って保険入れなくなるらしいけどヤバいんじゃなかろうか 本当にそんな時代が来たらやばくなったら外される保険なんて誰も選ばなくなると思う

100 21/11/29(月)00:12:21 No.871356916

スレ画みたいに動けなくはならなかったけど朝から死にてー殺してくれーってなるのが続いて病院行ったらそのまま休むことになった

101 21/11/29(月)00:12:37 No.871357014

真面目な話これが続くようなら狐憑いてるからお払いした方がいい

102 21/11/29(月)00:12:37 No.871357018

たまにすごい一日ブーストかかってるときはある

103 21/11/29(月)00:12:51 No.871357091

鬱だろうが甘えだろうがすぐ潰れる無能には変わりないからね

104 21/11/29(月)00:12:53 No.871357105

実家暮らしなら親なりが監視してくれるからどん底防げるしラッキーだけど 一人暮らしでこれだとどうすればいんでしょうかね

105 21/11/29(月)00:12:59 No.871357150

>実家なんだ…俺一人しかいないけど oh…

106 21/11/29(月)00:13:27 No.871357335

>鬱だろうが甘えだろうがすぐ潰れる無能には変わりないからね でも必要だからつれえよな

107 21/11/29(月)00:13:42 No.871357412

>たまにすごい一日ブーストかかってるときはある 変に勢いついて仕事したまま帰ったあと死ぬ

108 21/11/29(月)00:13:45 No.871357434

鬱でも保険は入れるよ 事故死とかだとおめー自殺だろ?払わねえからなとか平気で言ってくるだけで

109 21/11/29(月)00:13:55 No.871357497

甘えでよくこれになる 帰ってきて少し横になってもいろいろしなきゃならないのに甘えでなる

110 21/11/29(月)00:13:56 No.871357511

鬱病は血液検査でほぼ検出出来るってさ 複数のベンチャーが実用化するところまできてるとかで これで甘え扱いされることも無くなるんだろうな

111 21/11/29(月)00:13:57 No.871357512

>鬱だろうが甘えだろうがすぐ潰れる無能には変わりないからね つまんないからもういいよお前

112 21/11/29(月)00:14:31 No.871357710

>まあ世の中医学的に説明されてることを信じられない可哀想な人たちは結構いるから… コロナで分からされ過ぎた 10%位馬鹿オブ馬鹿がいる

113 21/11/29(月)00:14:32 No.871357723

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

114 21/11/29(月)00:14:38 No.871357773

甘えんなとは言わないがそこで動かないと翌日もそうなるから起きろと言いたい

115 21/11/29(月)00:15:01 No.871357919

15時くらいのNHKが楽しいか否かで決まると思う

116 21/11/29(月)00:15:06 No.871357942

>鬱でも保険は入れるよ >事故死とかだとおめー自殺だろ?払わねえからなとか平気で言ってくるだけで かかってねえ!

117 21/11/29(月)00:15:09 No.871357954

新型鬱って日本の精神科医が勝手に作り出した病名で世界中どこにも存在しないって5年前に話題になってたような

118 21/11/29(月)00:15:27 No.871358053

なんかヘルペスがよくないんだっけ?

119 21/11/29(月)00:15:47 No.871358186

だいたい当人が意識改革したところで周囲がアプデされてなけりゃそっちに合わせるほかあるまい

120 21/11/29(月)00:15:54 No.871358226

>なんかヘルペスがよくないんだっけ? 酒のつまみがよくないのか

121 21/11/29(月)00:17:08 No.871358674

>酒のつまみがよくないのか カルパス!

122 21/11/29(月)00:17:27 No.871358796

>新型鬱って日本の精神科医が勝手に作り出した病名で世界中どこにも存在しないって5年前に話題になってたような 日本以外は遅れてるなぁ

123 21/11/29(月)00:17:39 No.871358876

これと同じか分からないけどこう起きた時にどうしても四肢に力が入らない時はあるわ 起き上がれないって話じゃなくてこう握る力が入らないというか手足の感覚が痺れてない感じ あれ冷えてるのか血が通ってないのか寝る姿勢が悪いのか何なんだろう

124 21/11/29(月)00:18:38 No.871359213

最近気づいたけど脳みそに血が回ってないと辛い 寝たまま手と足を天井に立てると頭に血が回ってすっきり起きれる

125 21/11/29(月)00:19:08 No.871359394

この段階から無理やり動けるけど朝食の最中にとても不幸な気分になるのが俺だ

126 21/11/29(月)00:20:51 No.871359987

>新型鬱って日本の精神科医が勝手に作り出した病名で世界中どこにも存在しないって5年前に話題になってたような なんで急に関係ない事話し始めたの?

127 21/11/29(月)00:21:17 No.871360127

睡眠の質はあるとは思う 酒飲まないで8時間と酒飲んで8時間と酒飲んで寝過ごして休んで二度寝だと酒飲んで寝過ごして二度寝が最高に気持ちいいもん

128 21/11/29(月)00:22:21 No.871360511

朝ごはんのあの憂鬱さをワクワクタイムに変えたいけど味の濃いカレーとかにするくらいしかないね

129 21/11/29(月)00:22:25 No.871360538

決まった人しか喋らないLINEミーティングとは?

130 21/11/29(月)00:22:40 No.871360628

ミーティング多いのは無能が多いってわりと広まってるはずなのだが…

131 21/11/29(月)00:23:35 No.871360969

>>fu569291.jpg >労働時間カウントどうなってるんだこの会社 タイムカードすらないかタイムカードでは定時退社してるかのどっちか

132 21/11/29(月)00:24:30 No.871361351

嘘じゃなきゃ広告業界とかかな

133 21/11/29(月)00:24:35 No.871361376

今は普通の会社だと残業をなるべくさせないようにするよね

134 21/11/29(月)00:24:37 No.871361397

別に休職とか退職するなら責めんよ

135 21/11/29(月)00:25:16 No.871361610

休みを起こす閾値って個人差なので

136 21/11/29(月)00:25:18 No.871361624

少なくとも無職とか休職中にエロ画像掲示板に入り浸れるのは健康寄りなんじゃねえかな…

137 21/11/29(月)00:25:19 No.871361633

ミーティングって具体的に何やってるんだろ

138 21/11/29(月)00:25:19 No.871361634

逆に身体は普通に動くんだけど脳みそが何割か覚醒してない感じで 薄い膜越しに現実見てるみたいなことはあるな

139 21/11/29(月)00:25:21 No.871361643

>嘘じゃなきゃ広告業界とかかな 企画ものはこうなりやすいよね…

140 21/11/29(月)00:25:26 No.871361667

>今は普通の会社だと残業をなるべくさせないようにするよね 会社「19時で上がってますが」

141 21/11/29(月)00:26:06 No.871361886

>今は普通の会社だと残業をなるべくさせないようにするよね 毎日残業前提のシフトだよ… これ残業なしでやっているという同業は存在するの…?

142 21/11/29(月)00:26:49 No.871362114

コロナ休業中にこっそり出社して働こうとしたアホは全力で駆除した 会社潰す気か

143 21/11/29(月)00:26:50 No.871362117

>>嘘じゃなきゃ広告業界とかかな >企画ものはこうなりやすいよね… 電通なんか例の自殺者が出た後強制的に退社させられたけど 仕事の量は変えられないからみんな仕事持ち帰ってやったとか聞いた

144 21/11/29(月)00:26:58 No.871362168

>決まった人しか喋らないLINEミーティングとは? 寝てる

145 21/11/29(月)00:27:27 No.871362355

Lineなんざレス返さなければ終わりなのに

146 21/11/29(月)00:27:34 No.871362397

なんか起きちゃったけどまだ4時くらいだろう うん、明るさからしてまだ4時くらいのはずだ

147 21/11/29(月)00:28:04 No.871362568

こんな休み方できるくらい緩い職場ならブラックじゃないだろうし普通に鬱じゃない?

148 21/11/29(月)00:28:47 No.871362802

>仕事の量は変えられないからみんな仕事持ち帰ってやったとか聞いた これでも会社残ってやるよりは幾分マシだろうか

149 21/11/29(月)00:28:47 No.871362808

>会社「19時で上がってますが」 名古屋のメーカーの営業だけど営業は社員証使えず5時に退社したことになってるのもしかしてこれかなり邪悪なんだろうか 残業代は自動的に20時間分もらえるがそんな契約をした覚えもなく

150 21/11/29(月)00:29:28 No.871363048

>こんな休み方できるくらい緩い職場ならブラックじゃないだろうし普通に鬱じゃない? 話の続き見たら間違いなくブラックだよ… 40までに金貯めて辞めるようなヤツだ

151 21/11/29(月)00:29:45 No.871363153

俺も毎日こうなってる

152 21/11/29(月)00:29:50 No.871363186

>>仕事の量は変えられないからみんな仕事持ち帰ってやったとか聞いた >これでも会社残ってやるよりは幾分マシだろうか 家が仕事場になるから精神的逃げ場がなくなる ヤバい

153 21/11/29(月)00:30:25 No.871363376

俺画像と同じ経験あるよ 休職してそのまま辞めた

154 21/11/29(月)00:31:19 No.871363709

なったことないなこれ

155 21/11/29(月)00:31:57 No.871363922

友人が無人で金借りられる会社に入って取立ての方に入って 即スレ画になってたな

156 21/11/29(月)00:32:05 No.871363984

この時期寒くて起きれないとはまた違うのか

157 21/11/29(月)00:32:05 No.871363993

これ多分9時出勤の会社だろうに

158 21/11/29(月)00:32:11 No.871364034

退職まで行くならマジかもな

159 21/11/29(月)00:32:51 No.871364299

20時以降PC使えないが意味不明すぎる じゃあ仕事もさせるなよ…

160 21/11/29(月)00:34:25 No.871364854

>20時以降PC使えないが意味不明すぎる >じゃあ仕事もさせるなよ… ちゃんと社員の健康を守ってますってアピール

161 21/11/29(月)00:35:47 No.871365332

無限にミーティング入れるとか大学のサークルじゃあるまいし

↑Top