虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/28(日)23:33:16 No.871342973

    明日の決勝に向けて今日は早く寝るのだ!!

    1 21/11/28(日)23:34:30 No.871343435

    むっちゃドキドキしてきたのだ…

    2 21/11/28(日)23:34:34 No.871343470

    ああ…しっかり寝るのだ…

    3 21/11/28(日)23:34:47 No.871343550

    現実から目を背けるのはよすのだ…

    4 21/11/28(日)23:34:55 No.871343607

    このウインディちゃん壊れて…

    5 21/11/28(日)23:35:17 No.871343746

    心と言う器は…のだ

    6 21/11/28(日)23:36:31 No.871344186

    ジリリリリリリ!

    7 21/11/28(日)23:37:21 No.871344525

    そもそも決勝行けてないのだ…

    8 21/11/28(日)23:37:32 No.871344597

    明日は大事なレースなのだ! 出遅れとかしないようお祈りしたからきっと大丈夫なはずなのだ!

    9 21/11/28(日)23:38:04 No.871344782

    あれ…ケツがシュッとしてないのだ…

    10 21/11/28(日)23:38:40 No.871345036

    寝るのだ…いまは全てを忘れて安らかに眠るのだ…

    11 21/11/28(日)23:38:59 No.871345180

    来月こそは頑張って欲しいのだ

    12 21/11/28(日)23:39:33 No.871345410

    過去一仕上がってたけど普通に差されたのだ

    13 21/11/28(日)23:40:10 No.871345657

    ありまきねんのいんしをつくるのだ

    14 21/11/28(日)23:40:37 No.871345853

    B決勝で初めて勝てたのだ!嬉しいのだ!

    15 21/11/28(日)23:41:09 No.871346062

    >過去一仕上がってたけど普通に出遅れたのだ

    16 21/11/28(日)23:41:13 No.871346083

    気持ちを切り替えて次の作るのだ エースは菊花賞ゴルシでいいとしてあと何がオススメなのだ?

    17 21/11/28(日)23:41:40 No.871346244

    正直気持ちの切り替えが出来ないのだ

    18 21/11/28(日)23:42:06 No.871346408

    逃げも強そうなのだウインディちゃんには長距離走ってくれる逃げがいないのだのだだ....

    19 21/11/28(日)23:42:43 No.871346616

    決勝先行が1人しかいない状態で先行が勝ってたのだ 先行は競り合いとか必要ないのだ?

    20 21/11/28(日)23:44:04 No.871347062

    >決勝先行が1人しかいない状態で先行が勝ってたのだ >先行は競り合いとか必要ないのだ? 逃げがいないとき先行は先行と逃げの優位のいいとこ取りできるから強いのだ

    21 21/11/28(日)23:44:15 No.871347119

    >決勝先行が1人しかいない状態で先行が勝ってたのだ >先行は競り合いとか必要ないのだ? 先行は逃げがいないと逃げみたいな動きするのだ

    22 21/11/28(日)23:44:20 No.871347154

    コンセ取って賢さ900まで盛ってコンセ不発出遅れはもうどうしようもないのだ どうしようもない運ゲーなのだ

    23 21/11/28(日)23:44:22 No.871347163

    育成する気起きないから今まで聞いてなかった歌をライブシアターで聴いてたのだ ENDLESS DREAM!!と彩 -Phantasia-が気に入ったから歌える子を増やしたいのだ

    24 21/11/28(日)23:44:32 No.871347209

    前回はショックすぎてキレ散らかしたのだ 今回はそんなにショックじゃない…のだだ…

    25 21/11/28(日)23:44:47 No.871347301

    ライブラはブルボンでもたまに勝ってくれてたのだ 長距離の逃げは色々使えそうなのだ

    26 21/11/28(日)23:45:02 No.871347382

    >気持ちを切り替えて次の作るのだ >エースは菊花賞ゴルシでいいとしてあと何がオススメなのだ? 追い込み改造カフェとか強そうな気がするのだ

    27 21/11/28(日)23:45:21 No.871347496

    >逃げがいないとき先行は先行と逃げの優位のいいとこ取りできるから強いのだ >先行は逃げがいないと逃げみたいな動きするのだ すまない説明不足だったのだ… 逃げも差しも普通に複数いたのだ 先行だけ1人だったのに普通に上がって勝ってたのだ…

    28 21/11/28(日)23:45:22 No.871347510

    明日の昼からストーリーイベントが始まるのだ またいっぱい育成できるのだー

    29 21/11/28(日)23:45:49 No.871347665

    安定のB優勝なのだ… Aなんて無理なのだ…

    30 21/11/28(日)23:46:34 No.871347948

    ここだけの話決勝追い込み育成したくて先週金曜日に溜まってる仕事ぶん投げて帰ったから明日が怖いのだ…

    31 21/11/28(日)23:46:51 No.871348047

    逃げ5とかじゃない限りは先行1は特にデメリットないのだ むしろ横に並ばれて外に出せなくなる分逃げ以外の脚質は競り合い条件の固有がなければ一人の方がおいしいのだ

    32 21/11/28(日)23:47:09 No.871348188

    長距離逃げは賢さ上げるのだ?スピスタに加えて賢くないといけないのだ? ......のだだ

    33 21/11/28(日)23:47:28 No.871348318

    育成でキリキリ舞いした挙句負けが込むと精神的にしんどいのだ Bグループでヒソカしろと悪魔が囁いてくるのだ…

    34 21/11/28(日)23:47:39 No.871348396

    >すまない説明不足だったのだ… >逃げも差しも普通に複数いたのだ >先行だけ1人だったのに普通に上がって勝ってたのだ… 先行は単独だと常に好ポジションで走れるからむしろ有利な気がするのだ… 今回のタイキとか数が多いとつらかったのだ

    35 21/11/28(日)23:47:48 No.871348447

    >>逃げがいないとき先行は先行と逃げの優位のいいとこ取りできるから強いのだ >>先行は逃げがいないと逃げみたいな動きするのだ >すまない説明不足だったのだ… >逃げも差しも普通に複数いたのだ >先行だけ1人だったのに普通に上がって勝ってたのだ… 逃げが出遅れて戻れなかったと思われるのだ ご愁傷さまなのだ

    36 21/11/28(日)23:47:51 No.871348460

    次はそろそろAケツ目指すかと意気込むも おそらく次回も予選2勝したら日和ってリタイアするのだ Bのぬるま湯がちょうどいいのだ

    37 21/11/28(日)23:49:10 No.871348910

    最後までこれだっていう育成ができず慌てて適当に放り込んだ子達が勝手きたのだ… もうわからないのだ…

    38 21/11/28(日)23:49:51 No.871349114

    ライブラ杯の後はダイス転がした挙句錯乱してボインとかいってたのだ ウインディちゃんも成長したのだ

    39 21/11/28(日)23:50:02 No.871349167

    >安定のB優勝なのだ… >Aなんて無理なのだ… Aに行くこと自体無理ならさもありなんだけどAからA決勝に行けるなら誰にでもワンチャンはあるのだ 決勝は最も運がいいウマ娘が勝つのだ

    40 21/11/28(日)23:50:10 No.871349213

    奇跡的にA決進んで相手がこれだったのだ S+SSとS+S+Sだったのだ スキップしたのだ 寝るのぁ fu569268.jpg

    41 21/11/28(日)23:51:08 No.871349528

    ウィンディちゃんはどうしてウィンディちゃんなのだ?

    42 21/11/28(日)23:51:31 No.871349647

    >最後までこれだっていう育成ができず慌てて適当に放り込んだ子達が勝手きたのだ… 道悪秋ウマ娘持たせたりゃいあんがA決勝まで連れて行ってくれたのだ 3位だったけど初のA決勝だから文句はないのだ

    43 21/11/28(日)23:51:33 No.871349661

    >fu569268.jpg これはお辛いのだ…

    44 21/11/28(日)23:51:34 No.871349666

    >決勝は最も運がいいウマ娘が勝つのだ 明らかに使い回しの手抜きが対面に出てきたのだ 無茶苦茶なのだ…

    45 21/11/28(日)23:51:38 No.871349680

    >ウィンディちゃんはどうしてウィンディちゃんなのだ? ウインディちゃんだからなのだ

    46 21/11/28(日)23:51:49 No.871349733

    S+に仕上がってるセイちゃんに当たるのはおつらすぎるのだ…

    47 21/11/28(日)23:52:14 No.871349836

    もう有利キャラで進めるのに疲れたから好きなキャラ走らせることにしたのだ とりあえず追込9因子フォローしたのだ

    48 21/11/28(日)23:53:08 No.871350109

    S+ウンスとかターボでも倒せないのだ そんな上澄みと当たったアンラッキーは寝て忘れちまうべきなのだ

    49 21/11/28(日)23:53:09 No.871350115

    結果を見なければ1位の可能性は消えないのだ!

    50 21/11/28(日)23:53:27 No.871350225

    >結果を見なければ1位の可能性は消えないのだ! ではこの石は没収なのだ

    51 21/11/28(日)23:53:37 No.871350279

    >もう有利キャラで進めるのに疲れたから好きなキャラ走らせることにしたのだ >とりあえず追込9因子フォローしたのだ 追い込みEを魔改造するのだ?

    52 21/11/28(日)23:53:58 No.871350366

    >決勝は最も運がいいウマ娘が勝つのだ 決勝で相手のコンセ積んだ賢さ900超えの水マブが出遅れてるっぽいのを見たときはなんとも言えない気持ちになったのだ

    53 21/11/28(日)23:54:17 No.871350466

    もう上澄みがめちゃくちゃ上澄みだからグレードSも作ってほしいのだ

    54 21/11/28(日)23:54:28 No.871350531

    (おバカなウインディちゃんなので素で言っている疑惑も捨てきれないのだ…)

    55 21/11/28(日)23:54:34 No.871350560

    >追い込みEを魔改造するのだ? Fなのだ

    56 21/11/28(日)23:55:43 No.871350894

    いいのだ…初めて奇跡のA決勝行けただけで十分なのだ… 有馬コースとかどれだけ仕上げればいいのか分からないのだ…

    57 21/11/28(日)23:55:50 No.871350934

    もう終わった事は忘れるのだ 疲れたのだ

    58 21/11/28(日)23:55:50 No.871350937

    いまだに秋天でルムマ回してる人たちは…どうしちゃったのだ…? 様子が変なのだ…

    59 21/11/28(日)23:56:01 No.871350987

    >>追い込みEを魔改造するのだ? >Fなのだ 2回追い込みを引く気なのだ…? こいつ頭ターボなのだ

    60 21/11/28(日)23:56:19 No.871351095

    有馬と仮定してゴルシカフェは決まったけどあと一人が決まらないのだ タイシンは育成がしんどいから無理なのだ

    61 21/11/28(日)23:56:34 No.871351172

    チャンミ楽しいのだ!チャンミ楽しいのだ!

    62 21/11/28(日)23:56:44 No.871351223

    推しが勝てなくて推しじゃなくなったのだ

    63 21/11/28(日)23:56:58 No.871351304

    >有馬と仮定してゴルシカフェは決まったけどあと一人が決まらないのだ >タイシンは育成がしんどいから無理なのだ 雑にオグリでいい気がするのだ ……と思いたいけど中山の直線は短いのだ

    64 21/11/28(日)23:57:20 No.871351431

    >長距離逃げは賢さ上げるのだ?スピスタに加えて賢くないといけないのだ? >......のだだ ブルボンとSRでいいから得意率50以上のカード入れて 後はスタパワ因子でまあ楽なのだ

    65 21/11/28(日)23:58:14 No.871351684

    冷静になったら負けなのだ

    66 21/11/28(日)23:58:19 No.871351709

    この運ゲーいつまでやるのだ…?

    67 21/11/28(日)23:58:33 No.871351776

    クリスマスパイセンには期待してるのだ 有馬仕様になっててほしいのだ

    68 21/11/28(日)23:58:50 No.871351866

    >スタパワ因子 自前ありませんのだ…

    69 21/11/28(日)23:59:12 No.871351967

    >2回追い込みを引く気なのだ…? >こいつ頭ターボなのだ 脚質はBでもいいかなぁって思ってるのだ 追込スキルで欲しいのは一気とコーナーくらいだから爆発の選択肢をゴミスキルで薄めるくらいなら長距離スキル取得に絞りたいのだ

    70 21/11/28(日)23:59:19 No.871352020

    >雑にオグリでいい気がするのだ >……と思いたいけど中山の直線は短いのだ 鼓動は神威と比べて直線短い方が相対的に強いのだ 直線が短いと逃げに間に合わないのだ つまり…のだ…

    71 21/11/28(日)23:59:41 No.871352118

    明日タイシンが迫る影サポで実装されるから追込み3人で行くのだ

    72 21/11/29(月)00:00:26 No.871352369

    追い込みに勝てないからメタは欲しいのだ

    73 21/11/29(月)00:00:26 No.871352378

    ライブラで強かった逃げ先行だとスピスタ確保しつつパワ賢さAとかだったので育成難易度は高いと思うのだ

    74 21/11/29(月)00:00:29 No.871352403

    逃げ2位で鼓動....!ウインディちゃんも真理に辿り着いてしまったのだ....!

    75 21/11/29(月)00:00:53 No.871352540

    3位だけどいっぱい報酬もらえたのだ! 上の報酬は見てないのだ!

    76 21/11/29(月)00:01:06 No.871352619

    追込適性レースは基本運ゲーになるのだ だいたいみんな運ゲーなのだ

    77 21/11/29(月)00:01:30 No.871352780

    逃げは2位の時点でアンスキ出ないからそこから何やっても勝てないのだ

    78 21/11/29(月)00:01:33 No.871352795

    ウインディちゃんはもう何もわからないので好きなキャラを出すのだー!

    79 21/11/29(月)00:01:43 No.871352855

    原作も大体運ゲーなのだ 特に今年のG1戦線は酷かったのだ

    80 21/11/29(月)00:02:00 No.871352958

    Aケツ2位だったのだ! 石とチケットたくさんなのだ!

    81 21/11/29(月)00:02:10 No.871353011

    適切な位置での加速が重要な以上先行は冬の時代が続きそうなのだ

    82 21/11/29(月)00:02:19 No.871353065

    引きずってはいけないのだ 次に切り替えていくのだ

    83 21/11/29(月)00:02:35 No.871353145

    >明日タイシンが迫る影サポで実装されるから追込み3人で行くのだ 根性サポカでバランスとるのだ

    84 21/11/29(月)00:02:49 No.871353231

    >追い込みに勝てないからメタは欲しいのだ ドーベル固有で差し強化されたのだ なんでドーベルに八方睨み付けたのだ…先行とばっちりなのだ

    85 21/11/29(月)00:02:58 No.871353280

    エースの先行が出遅れとかかりなのだ笑うしかないのだ…

    86 21/11/29(月)00:02:59 No.871353281

    未だガチャ産のSSRは2凸が限界なのだ 最初から夢を見ないと幸せになれるのだ

    87 21/11/29(月)00:03:11 No.871353340

    >明日タイシンが迫る影サポで実装されるから追込み3人で行くのだ 取らぬウインディちゃんの皮算用なのだ

    88 21/11/29(月)00:03:26 No.871353422

    勝率7.5%なのにまぐれで上がったA決勝で2位になれたのだ!

    89 21/11/29(月)00:03:58 No.871353617

    そもそもとしてタイシン迫る影で確定なんてしてないのだ 良くて眠れる獅子なのだ

    90 21/11/29(月)00:04:03 No.871353647

    タイシンSSRが迫る影か眠れる獅子かでこれからインフレデフレが分かる気がするのだ

    91 21/11/29(月)00:04:14 No.871353712

    中山2500だと適切な加速がアンスキとアナボリと直線一気の3種類しかないのだ

    92 21/11/29(月)00:04:22 No.871353770

    12月中旬くらいにタマが強固有と直線一気持ちで実施されるのだ きっとそうなのだ

    93 21/11/29(月)00:04:35 No.871353855

    長距離だと先行でアンスキが割と機能したのだ前回は 次もマックイーンとかで試してみようかと思うのだ

    94 21/11/29(月)00:04:36 No.871353865

    迫る影とまで言わなくともせめて直線一気は欲しいのだ

    95 21/11/29(月)00:04:44 No.871353915

    >中山2500だと適切な加速がアンスキとアナボリと直線一気の3種類しかないのだ ドーベル固有が増えたのだ

    96 21/11/29(月)00:04:50 No.871353959

    >中山2500だと適切な加速がアンスキとアナボリと直線一気の3種類しかないのだ 彼方はダメなのだ? じゃあまた追込ゲーwithマルゼンなのだ

    97 21/11/29(月)00:05:44 No.871354279

    間を取って直線一気の賢さSSRで頼むのだ

    98 21/11/29(月)00:05:45 No.871354286

    彼方と言われて一瞬ブラボのあれかと思ったのだ…

    99 21/11/29(月)00:05:49 No.871354304

    ドーベル固有って継承してもいける口なのだ?

    100 21/11/29(月)00:06:08 No.871354411

    根性迫る影なら許されるのだ

    101 21/11/29(月)00:06:19 No.871354485

    なんでそんなの分かるのだ? わからない雰囲気でプレイしてるのだ

    102 21/11/29(月)00:06:39 No.871354630

    追込みに彼方アナボで優勝なのだ?

    103 21/11/29(月)00:06:42 No.871354659

    ドーベル引いた方がいいのだ? ガチャチケは3枚あるのだ

    104 21/11/29(月)00:06:43 No.871354674

    堂々の3位なのだ

    105 21/11/29(月)00:06:49 No.871354709

    >ドーベル固有って継承してもいける口なのだ? 長距離なら5位でも発動するアナボリなのだ 逆にマイル以下だと継承彼方はゴミなのだ

    106 21/11/29(月)00:07:03 No.871354818

    イベントで直線一気ならそれだけでも欲しいのだ

    107 21/11/29(月)00:07:04 No.871354826

    ドーベル知らなかったのだ ウインディちゃんの恥ずかしい知ったかぶりをみてほしいのだっ…

    108 21/11/29(月)00:07:05 No.871354830

    天候馬場が発表されるまでお休みなのだ

    109 21/11/29(月)00:07:23 No.871354959

    みんなアナボリックステロイドつけてて個性がなくなってるのだ追込差しも

    110 21/11/29(月)00:07:44 No.871355106

    彼方ボリもしくはアナからなのだ ディズニーっぽくて後者が好きなのだ

    111 21/11/29(月)00:07:47 No.871355131

    雪 稍重 とかたまにはいいと思うのだ

    112 21/11/29(月)00:07:55 No.871355183

    ドーベル固有が一番強くなるのが長距離だけどドーベル長距離Fなのだ… ドーベルから長距離因子取り出したらモテまくりになれるのだ

    113 21/11/29(月)00:08:28 No.871355435

    勝率70%からの対戦相手が20%台だったので 勝ちを確信していたら冗談みたいな負け方をして寝れないのだ

    114 21/11/29(月)00:08:41 No.871355549

    雪の不良場でみんなぽてぽてするのだ

    115 21/11/29(月)00:08:42 No.871355555

    じゃあウインディちゃんは対抗して彼方への呼びかけするのだ

    116 21/11/29(月)00:08:51 No.871355619

    >みんなアナボリックステロイドつけてて個性がなくなってるのだ追込差しも 自前が強いからライアンとドーベルは強いのだ カイチョーも東京最終500なら悪くないのだ

    117 21/11/29(月)00:08:53 No.871355639

    ドーベル固有はざっくり言うと中距離以下はショット互換で長距離はアナボリ互換なのだ なので継承で働いてくれるのは長距離だけなのだ…

    118 21/11/29(月)00:09:58 No.871356062

    ドーベルからスピ2芝3抽出したのだこれ使うのだ

    119 21/11/29(月)00:10:02 No.871356087

    >じゃあウインディちゃんは対抗して彼方への呼びかけするのだ ミコラーシュなのだ!ハメるのだ!

    120 21/11/29(月)00:10:38 No.871356293

    久々にカフェの育成やってみたのだ 前使ってた継承フレが別のに変えてたり自前因子が貧弱なのは変わってないのでゴミになったのだ

    121 21/11/29(月)00:10:43 No.871356322

    差し追込みの継承には彼方神威以外だとあとなにがいいのだ....?

    122 21/11/29(月)00:10:55 No.871356399

    決勝の現実から目を背けて狩人の悪夢に囚われたのだ?

    123 21/11/29(月)00:11:23 No.871356578

    今回のタイシンSSRが迫る影持ってたら追込育成ほぼ必須サポカになるのだ

    124 21/11/29(月)00:11:57 No.871356765

    >ドーベルから長距離因子取り出したらモテまくりになれるのだ めいっぱい長距離因子詰め込んで継承で2回発動するのがスタートラインってつらすぎるのだ…

    125 21/11/29(月)00:12:35 No.871356999

    ドーベルは芝3でもモテそうなのだ

    126 21/11/29(月)00:12:44 No.871357052

    Ooh! Majestic!チャンミの中でもウインディちゃんとは! けれど、けれどね チャンミは巡り、そして終わらないものだろう!

    127 21/11/29(月)00:13:14 No.871357254

    長距離Fなら長距離因子13以上でA確定じゃないのだ?

    128 21/11/29(月)00:13:41 No.871357407

    長距離因子は一応Aから落ちてくるから継承で1回発動すれば因子自体は狙えるのだ

    129 21/11/29(月)00:14:00 No.871357527

    それが可能なら全員全コース走ってるのだ!

    130 21/11/29(月)00:14:42 No.871357797

    >長距離Fなら長距離因子13以上でA確定じゃないのだ? 育成開始時に上がるのは4段階までなのだ

    131 21/11/29(月)00:14:44 No.871357813

    ウインディ上の空論と言うやつなのだ

    132 21/11/29(月)00:14:52 No.871357859

    >長距離Fなら長距離因子13以上でA確定じゃないのだ? 最初の継承で有効なのは10までなのだ そして距離因子が出てくるのはAからなのだ

    133 21/11/29(月)00:14:55 No.871357879

    >長距離Fなら長距離因子13以上でA確定じゃないのだ? 適正の改善は最大で10個までしか認められないのだ 因子18個積んでもFからはBにしかならないのだ

    134 21/11/29(月)00:14:56 No.871357884

    最初の矯正は4段階までなのだ その後はお祈りなのだ

    135 21/11/29(月)00:15:00 No.871357915

    >長距離Fなら長距離因子13以上でA確定じゃないのだ? 初期は4段階upで打ち止めなのだ

    136 21/11/29(月)00:15:11 No.871357972

    適正Eだと因子山盛りでAスタートが可能なのだ FだとBでGだとCからのスタートだから継承のストレスがヤバイのだ

    137 21/11/29(月)00:15:11 No.871357974

    >ウインディ上の空論と言うやつなのだ 正直あのでけえケツで騎乗してほしいのだ

    138 21/11/29(月)00:15:12 No.871357982

    最初の段階で積めるのはどれだけ因子重ねても4段階までなのだ E→Aは出来るけどF→Aは育成中の継承で一回その因子を引かないといけないのだ

    139 21/11/29(月)00:15:22 No.871358026

    ドトウのツッコミなのだ…

    140 21/11/29(月)00:15:22 No.871358029

    >育成開始時に上がるのは4段階までなのだ 初めて知ったのだ Dより低い改造したことなかったのだ

    141 21/11/29(月)00:16:17 No.871358339

    距離Eが実質A扱いされてる理由なのだ

    142 21/11/29(月)00:16:24 No.871358393

    知らなかったことを正直に言えて偉いのだ

    143 21/11/29(月)00:16:26 No.871358411

    芝6差し3ドーベルで許してやるのだ

    144 21/11/29(月)00:16:42 No.871358513

    結局ドーベル固有継承しても一気の方が強そうな気がするのだ 順位制限ない加速はおかしいのだ

    145 21/11/29(月)00:16:45 No.871358532

    >今回のタイシンSSRが迫る影持ってたら追込育成ほぼ必須サポカになるのだ ここまで金スキルがつよいと無凸でも有用だから逆に安心なのだ

    146 21/11/29(月)00:17:03 No.871358633

    ドーベル固有を継承したライアンって言う親子関係逆の継承もありなのだ?と思ったら追込Fだったのだこりゃキツいのだ

    147 21/11/29(月)00:17:14 No.871358707

    継承で有効なのだとほんとにアナボリ彼方に神威くらいだと思うのだ 神威のすごく副詞はともかく加速固有は希少すぎる気がするのだ…

    148 21/11/29(月)00:17:20 No.871358753

    長距離は賢さ盛り辛い分かかりやすくてスキル不発も考えるとドーベル使うか悩むのだ…

    149 21/11/29(月)00:17:58 No.871358992

    因子のパワーってすごいのだ… ウインディちゃんも良因子作るのだ!

    150 21/11/29(月)00:18:00 No.871359010

    そもそもりゃいあんなら自前固有だけで加速足りてると思うのだ アナボリ出なかったら終わり!で最近は他の加速一切積んでないのだ

    151 21/11/29(月)00:18:18 No.871359105

    芝距離はわかるけど脚質はAとBの違いがわかりにくいのだ

    152 21/11/29(月)00:19:17 No.871359456

    >芝距離はわかるけど脚質はAとBの違いがわかりにくいのだ Aのがえーぞ

    153 21/11/29(月)00:19:28 No.871359513

    >結局ドーベル固有継承しても一気の方が強そうな気がするのだ ドーベル継承して一気もつけるのだ どちらかではないのだ

    154 21/11/29(月)00:19:29 No.871359521

    >芝距離はわかるけど脚質はAとBの違いがわかりにくいのだ 賢さSSでもSでもあんまり違いが目に見えないのはあるのだ

    155 21/11/29(月)00:19:29 No.871359524

    EからAに上げるとそのぶん継承でSも狙いやすいのだ…

    156 21/11/29(月)00:19:36 No.871359569

    ウインディちゃんは考えてるのだ …おそらく有馬記念の今こそウララちゃんの出番ではないのだ?

    157 21/11/29(月)00:19:45 No.871359627

    キングの固有スキルも効果は「すごく」だけど条件が極端過ぎて継承してもまともに使えないのだ…

    158 21/11/29(月)00:20:23 No.871359839

    >EからAに上げるとそのぶん継承でSも狙いやすいのだ… でもそれをウインディちゃんが本育成でやるのは難易度高いのだ

    159 21/11/29(月)00:20:31 No.871359890

    >EからAに上げるとそのぶん継承でSも狙いやすいのだ… 赤マブ育成で散々実感したのだ… 先行ばっかりSになって中距離S付かねえのだ!

    160 21/11/29(月)00:20:48 No.871359973

    >ウインディちゃんは考えてるのだ >…おそらく有馬記念の今こそウララちゃんの出番ではないのだ? 応援してるのだ あとチャンミやる時間帯教えてほしいのだ

    161 21/11/29(月)00:20:53 No.871359997

    適性は低いほどカスタマイズするとほぼSになるからある意味楽なのだ

    162 21/11/29(月)00:21:00 No.871360037

    賢さは1.1倍0.85倍じゃまああんまり分からないもんね

    163 21/11/29(月)00:21:32 No.871360225

    ガブガブガブガブ

    164 21/11/29(月)00:21:40 No.871360287

    >キングの固有スキルも効果は「すごく」だけど条件が極端過ぎて継承してもまともに使えないのだ… そもそもキング自体の相性良い奴が少なすぎて親にしたくないのだ…

    165 21/11/29(月)00:21:49 No.871360331

    ライブラで鬼神のようなウララちゃんいたはずなのだ

    166 21/11/29(月)00:21:54 No.871360365

    チャンミやチムレで見るファル子が大体芝S論と同じなのだ

    167 21/11/29(月)00:22:29 No.871360560

    >キングの固有スキルも効果は「すごく」だけど条件が極端過ぎて継承してもまともに使えないのだ… あの条件なんなのだ… 大好きだけどチャンミだと5位かつ残り200m発動は流石に厳し過ぎるのだ… このスキルで捲るのは大接戦ドゴーンじゃないと無理なのだ!

    168 21/11/29(月)00:23:07 No.871360785

    「すごく」属の加速固有がでたらどうなるのが見てみたいのだ

    169 21/11/29(月)00:23:17 No.871360852

    キングの固有は電撃の煌めきなのだ

    170 21/11/29(月)00:23:37 No.871360988

    賢さは安定感上げるためのステだから勝率ちゃんと出したら分かる効果はあると思うのだ

    171 21/11/29(月)00:24:11 No.871361205

    そこそこ以上強そうな逃げと追込拾って練習で走らせてみたのだ ランクSで揃えたら割と逃げ勝つのだ…?

    172 21/11/29(月)00:24:50 No.871361459

    金回復役としてSSRウララちゃんは使ってみようかなと思うのだ

    173 21/11/29(月)00:24:50 No.871361460

    ランクSは噛むのだ!

    174 21/11/29(月)00:25:33 No.871361703

    決勝にネチャネチャがやってきたのだ!心臓に悪いのだ!

    175 21/11/29(月)00:26:46 No.871362092

    賢さは順位発動の妨げになることがあるから 難しいところなのだ 逃げ先行は高いほどいいと思うのだ

    176 21/11/29(月)00:27:27 No.871362351

    決勝はいつも心臓に悪いのだ

    177 21/11/29(月)00:27:35 No.871362401

    >逃げ先行は高いほどいいと思うのだ タイキが2位になって固有不発したのだ…

    178 21/11/29(月)00:28:46 No.871362799

    次もしも長距離ならカフェとドーベルが欲しくなるのだ いないのだ

    179 21/11/29(月)00:28:50 No.871362827

    >賢さは順位発動の妨げになることがあるから 差しが賢すぎると順位がどんどん上がってアナボの終盤6位を通過してしまうのだ…

    180 21/11/29(月)00:29:26 No.871363043

    差しコツも持ってるとやけに内に入っていって詰まって死ぬ気がするのだ

    181 21/11/29(月)00:29:46 No.871363160

    すごく固有はテイオーくらいの条件が良いのだ