虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)23:31:09 ダウン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)23:31:09 No.871342236

ダウン欲しくて買いにお出かけしてたんだけど デサントとかカナダグースとか11万ぐらいするダウン試着して良いなーってなったものの いやノースフェイスとかダントンとかの2~4万代の奴でも十分じゃない?ってなって 最終的に俺とかユニクロのシームレスダウンで十分では……?とまで悩み倒してヒートテックだけ買って帰りました こういうのって高くても良いもの買った方がいいのかな……

1 21/11/28(日)23:33:18 No.871342984

安く満足してもいいじゃない 長く着たいとかデザインが気に入ったとかなら高いのもいい

2 21/11/28(日)23:34:03 No.871343265

充分と判断したって事はそれでいいという事だ

3 21/11/28(日)23:34:22 No.871343400

住んでる場所にもよるけどオーバースペックよ ユニクロで十分すぎる

4 21/11/28(日)23:34:50 No.871343574

ワークマン

5 21/11/28(日)23:35:17 No.871343749

良いの買ってもシーズン中しか着ないことを考えると古着屋でいいかなってなる

6 21/11/28(日)23:35:42 No.871343904

ユニクロのライトダウン買ったけどめちゃんこ暖かい…

7 21/11/28(日)23:35:52 No.871343966

1万以下の買って雑に使って買い換えるのがいい

8 21/11/28(日)23:36:12 No.871344070

ユニクロの+J結構良いよ

9 21/11/28(日)23:36:57 No.871344362

ユニクロとノースフェイスの差がすごいあるんだけどな

10 21/11/28(日)23:37:22 No.871344529

2万とか4万のでもお高い…ってなるから俺はユニクロに行く

11 21/11/28(日)23:37:46 No.871344669

9500円の中綿ジャンパーを買ったよ

12 21/11/28(日)23:37:53 No.871344712

ワークマンのやつもいいぞ なんていうか高見えする

13 21/11/28(日)23:38:08 No.871344811

TAIONとかの安いインナーダウンで満足だ

14 21/11/28(日)23:38:11 No.871344833

冬でも外出たい人はノースフェイスのしっかりしたの買うといいよ 深夜の初詣とか大体後悔するんだけどいいダウン着てれば楽しいよ

15 21/11/28(日)23:38:24 No.871344929

俺はGUの3,500円ダウンマン

16 21/11/28(日)23:39:00 No.871345192

普段着る場所による それほど寒くない地域なら軽いのでいいよ

17 21/11/28(日)23:39:01 No.871345199

やっぱ安いので十分か… 高いの着ると高いものは高いだけのことはあるなって思うんだけど どうせ数年で引っ掻き傷付けちゃうかなとか考えてた

18 21/11/28(日)23:39:35 No.871345427

今日ユニクロめちゃめちゃ混んでたな

19 21/11/28(日)23:39:36 No.871345437

ユニクロでいいと思う 高い奴はマジであったかいけど高緯度とか標高高い寒い地方向け

20 21/11/28(日)23:40:05 No.871345615

オシャレなドメブラで6万したダウンよりも登山ブランドのミレーの3万のダウンの方がめっちゃ暖かかった 上半身だけ室内にいるみたいな暖かさ ただし見た目はクソダサい

21 21/11/28(日)23:40:43 No.871345888

普段用とオシャレ用に2種類は持つものじゃない?

22 21/11/28(日)23:41:40 No.871346247

結局都市部で着るには暑すぎるんだよね

23 21/11/28(日)23:42:39 No.871346596

何を求めるか次第だなぁ 悪くない見た目とコスパ大事派と自分の満足感が大事派だと買うべきもの全然違うだろう

24 21/11/28(日)23:42:42 No.871346611

んな高いの来てどこ行くつもりだよ ヒマラヤか?

25 21/11/28(日)23:43:37 No.871346922

気が付くと全身ユニクロマンになってた

26 21/11/28(日)23:43:50 No.871346988

車だの電車だので移動してすぐ店入るならそこまでのは要らない クソ寒い中ずっと外居るならしっかりしたの買う オシャレしたいなら身の丈に合ったものを買う

27 21/11/28(日)23:45:17 No.871347470

アディダスのダウンってどう?

28 21/11/28(日)23:45:26 No.871347541

車社会の地方都市だとNHKのインタビューで映る長いコート着たサラリーマンとかマジで見かけない 玄関出たら即車乗って会社の駐車場だから丈の長いの邪魔なんだよな

29 21/11/28(日)23:45:30 No.871347563

都市部だとダウンよりフリース

30 21/11/28(日)23:46:30 No.871347921

ユニクロのボアフリース部屋着に買ったけどめちゃんこ暖かくてびびった 室温10度だけど暖房いらん

31 21/11/28(日)23:46:31 No.871347924

手袋とかブランド物でもお求めやすい価格だよ

32 21/11/28(日)23:46:35 No.871347962

ワークマンにコートの下に着るダウンってのがあるよ https://workman.jp/shop/g/g2300036538026/

33 21/11/28(日)23:46:59 No.871348125

おしゃれさと暖かさとコスパ全てが欲しいんだよね… やや寒目の地方だけど雪国ではないしやっぱカナダグースとかはオーバースペックか

34 21/11/28(日)23:47:47 No.871348438

ダウンベストってあれはあったかいの?

35 21/11/28(日)23:47:59 No.871348504

防風フリースいいよね 着たら大体暖かい

36 21/11/28(日)23:49:44 No.871349079

>おしゃれさと暖かさとコスパ全てが欲しいんだよね… >やや寒目の地方だけど雪国ではないしやっぱカナダグースとかはオーバースペックか まずカナダグースおしゃれかな?

37 21/11/28(日)23:51:28 No.871349630

ダウンのマフラー気になってる

38 21/11/28(日)23:51:35 No.871349671

何かめちゃくちゃフリースを見る気がする

39 21/11/28(日)23:52:17 No.871349850

ダウンはノースフェイスのバルトロ人気すぎ!状態が思ったよりも長続きしてるな… そろそろ反動来そうで来ない

40 21/11/28(日)23:52:31 No.871349928

>ダウンベストってあれはあったかいの? この季節家で着るのにいい 東京の家は防寒設備が甘い

41 21/11/28(日)23:52:41 No.871349983

>ダウンベストってあれはあったかいの? 暖かいよ

42 21/11/28(日)23:53:11 No.871350133

ユニクロは数回洗うと夢が解ける

43 21/11/28(日)23:54:07 No.871350419

ダウン着てる時たまに腕まくりしたくなるよね

44 21/11/28(日)23:54:37 No.871350575

ダウンじゃないけど暖かさと軽さで気に入ってるやつ https://arcteryx.jp/products/24105

45 21/11/28(日)23:54:48 No.871350636

カナダグースシルエット綺麗じゃない…? 高いからそう見えちゃったのかな

46 21/11/28(日)23:54:57 No.871350674

デサントの高いラインのやつ高いだけあって形が綺麗なんだよね シームテープついててある程度防水性も発揮してくれるし

47 21/11/28(日)23:54:58 No.871350678

インナーダウンは安価なの多いし暖かさって分かりやすく価値を感じやすいアイテムだから偉い

48 21/11/28(日)23:54:58 No.871350682

東北から北海道と渡り歩いてるので防寒着は高いのを買う 車移動メインとは言え車中も寒いし…

49 21/11/28(日)23:55:12 No.871350756

>ユニクロは数回洗うと夢が解ける ダウンを洗っちゃダメだよ!

50 21/11/28(日)23:55:26 No.871350809

エディーバウアーの4シーズン目くらいだけどいつまでもつかなぁ ちょうど今日本撤退セールしてるけど

51 21/11/28(日)23:55:48 No.871350924

結局デザインだよデザイン 極寒地じゃあるまいし最低限の機能性あればデザインで選んで大丈夫

52 21/11/28(日)23:56:23 No.871351116

ワークマンのやつは洗えると銘打ってるだけあって普通に雑に洗っても大丈夫なのは偉い

53 21/11/28(日)23:56:51 No.871351268

>ダウンベストってあれはあったかいの? アメリカのメーカーのやつ持ってるけどクソ暖かい

54 21/11/28(日)23:56:56 No.871351294

ユニクロのダウンは雑に小型化出来るから暑い!ってなったら袋に入れてポーン出来るのがいい

55 21/11/28(日)23:57:03 No.871351343

ウルトラライトダウンって意外とお高いのね… でも欲しいな…

56 21/11/28(日)23:57:09 No.871351372

ワークマンの5800円くらいのやつでいいよ ワークマンにしては高いけど雑に使えるし

57 21/11/28(日)23:57:44 No.871351547

価格の反映は一定以上の性能は変わらなくて耐久性が違うイメージだ

58 21/11/28(日)23:58:19 No.871351712

ユニクロのダウン接着剥がれてもええよって条件でクリーニング出してるけど案外保ってくれてる 流石に今年で限界だと思うけども

59 21/11/28(日)23:58:21 No.871351723

ノースフェイスの数万円でさえ俺の手取りだとたっけえ!って思っちゃう 「」は服に結構お金かけてる?毎年コート買ったりとかしてるの?

60 21/11/28(日)23:58:28 No.871351752

タートルネックのインナーが意外と少ない

61 21/11/28(日)23:58:43 No.871351831

デザインが好きだからcoachの買ったぞ

62 21/11/28(日)23:59:55 No.871352201

コンパクトさを求むならFP値ってのがあるから900FPとか1000FPくらいのやつ買うとダウンが拳大くらいまでちっちゃくなるよ

63 21/11/28(日)23:59:56 No.871352206

コロンビアのオムニヒートインフィニティってやつが気になってる 金ピカのハッタリが強い

64 21/11/29(月)00:00:07 No.871352273

そこまで品比べして選んだならいいと思うぞ

65 21/11/29(月)00:00:46 No.871352487

1日を無駄にしたな

66 21/11/29(月)00:01:07 No.871352628

10万円で買った俺のアークティックダウンワンピースみて モンベルだからめちゃくちゃあったかい

67 21/11/29(月)00:01:53 No.871352911

安いとこのダウンはなんであんな安くできるんだ

68 21/11/29(月)00:02:19 No.871353070

安いと羽毛が抜けまくる

69 21/11/29(月)00:02:23 No.871353089

フェザーだからとかじゃなくて?

70 21/11/29(月)00:02:54 No.871353262

高いの買っちゃうと大事にしすぎてそんなに着なくなっちゃう小心者

71 21/11/29(月)00:02:54 No.871353266

10万円で買った俺のアークティックダウンワンピースみて すげえ宇宙飛行士みたいなの出てきた……

72 21/11/29(月)00:03:26 No.871353426

俺はアンダーアーマーのダウンマン

73 21/11/29(月)00:03:28 No.871353443

ユニクロのウルトラライトダウンをインナーにしてアウターを別に切る

74 21/11/29(月)00:03:45 No.871353548

今年ワークマンがマウンテニア風のやつ出してたな ダブルジップだったらよかったのにそこだけ真似してくれなかった

75 21/11/29(月)00:03:51 No.871353575

モンベルはローガンあたりでもうオーバースペックだから

76 21/11/29(月)00:04:07 No.871353666

>10万円で買った俺のアークティックダウンワンピースみて >すげえ宇宙飛行士みたいなの出てきた…… これ登山以外いつ着るの?

77 21/11/29(月)00:04:16 No.871353727

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

78 21/11/29(月)00:04:33 No.871353844

十分じゃない?って思えるならそれでいいんだ 本当に欲しい時はちゃんと欲しくなって辛くなるから

79 21/11/29(月)00:04:36 No.871353866

カナダグースは高すぎない?

80 21/11/29(月)00:05:00 No.871354015

>ダウンはノースフェイスのバルトロ人気すぎ!状態が思ったよりも長続きしてるな… >そろそろ反動来そうで来ない インスタ見てたら定価で買えて奇跡!とか見かけたけど未だに凄い人気なんだね 自分が3年くらい前に買った時も11月頭に即品切れしてた記憶がある

81 21/11/29(月)00:05:35 No.871354230

どこになんの為にダウンが必要かというところもあるしな 東京で街着として着るならユニクロでも十分だし 天体写真を撮るとか冬山で野鳥観察したいとかならそれなりの機能が求められる

82 21/11/29(月)00:05:58 No.871354359

ライトダウンは高いのは高いなりに軽さと暖かさが上がってくぜ

83 21/11/29(月)00:06:05 No.871354393

>10万円で買った俺のレザーライダースみて >オシャレだけどめちゃくちゃ寒い

84 21/11/29(月)00:06:09 No.871354423

>これ登山以外いつ着るの? 釣りとか... 冬の夜釣りでも暑過ぎて脱いだり着たりを繰り返さないと熱中症みたいになる 胸元開けて放熱しないと耐えられない

85 21/11/29(月)00:06:18 No.871354473

ダウンって何年くらい使い続けるもん?

86 21/11/29(月)00:06:23 No.871354516

機能性を求めるならアウトドアブランド買えば良いしデザイン求めるならハイブラ買えばデザイン良くてそこそこ防寒性高い

87 21/11/29(月)00:06:38 No.871354623

>ダウンって何年くらい使い続けるもん? 2年

88 21/11/29(月)00:06:58 No.871354779

パンツとか靴の方が防寒性は気になるぜ

89 21/11/29(月)00:06:59 No.871354788

フィルパワーが大体750ぐらいあったらもう十分だと思う

90 21/11/29(月)00:07:23 No.871354960

>どこになんの為にダウンが必要かというところもあるしな >東京で街着として着るならユニクロでも十分だし >天体写真を撮るとか冬山で野鳥観察したいとかならそれなりの機能が求められる 近代ミリタリーモノ好きで防寒系のが揃ってきたから 実際に北海道とか雪国で通用するのか試してみたい

91 21/11/29(月)00:07:38 No.871355073

ユニクロの売れ筋買っておけば大事故は起きない(しかも基本的に安い)から良い時代だよ あまりにもサイズ感がはちゃめちゃなセンスって人なら知らんけどそうは居ないし…

92 21/11/29(月)00:08:03 No.871355247

俺の仕事用ダウンもう5年は使ってるな

93 21/11/29(月)00:08:24 No.871355401

俺がスレ画着てもバキバキの童貞の人みたいになるし…

94 21/11/29(月)00:08:47 No.871355595

>俺がスレ画着てもバキバキの童貞の人みたいになるし… 服じゃなくて顔のせいだな

95 21/11/29(月)00:08:50 No.871355612

どんなダウンを買ってもお前の自由だがシームレスダウンだとクリーニング拒否されて詰む可能性があるから気をつけろ

96 21/11/29(月)00:09:12 No.871355767

デサントの水沢ダウンやたら放熱機能充実してたけど 街着にするにはオーバースペックだからなのか…

97 21/11/29(月)00:10:00 No.871356075

マジで? シームレスダウンってそんな面倒なの…

98 21/11/29(月)00:10:15 No.871356162

アウターと違ってボクサーパンツは500円のしか持ってないぜ

99 21/11/29(月)00:10:17 No.871356171

ユニクロ薦めてどうすんだよおしゃれしろ

100 21/11/29(月)00:10:20 No.871356192

モンベルでいいじゃん お安い

101 21/11/29(月)00:10:20 No.871356194

日中都内うろちょろするぐらいだからユニクロで事足りてる 街中でよく見かけるのはカナダグースやノースフェイスな気がする

102 21/11/29(月)00:11:08 No.871356484

そこそこ寒い環境でいろんなダウン並べて試してみたい

103 21/11/29(月)00:11:45 No.871356700

ユニクロダウンなら家で洗濯してもいいくらい雑に使い回せる

104 21/11/29(月)00:11:58 No.871356773

街着にするにはどれも過剰すぎる 程々のをあえて選ぶ必要がある

105 21/11/29(月)00:12:11 No.871356848

服って色々探してる時が一番楽しいよね そうこうしてるうちにどんどん寒くなって来たんだけど…

106 21/11/29(月)00:12:14 No.871356867

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1101404 下にこれ履いてたら上は何着てもそんな寒くないぞ

107 21/11/29(月)00:12:15 No.871356873

>ユニクロ薦めてどうすんだよおしゃれしろ お洒落は組み合わせなのでどうしようもないアイテムでもなければ問題ないと思うの 高い奴でもサイズや組み合わせがヤバいとアレだし

108 21/11/29(月)00:12:21 No.871356921

大体1万ぐらいのを2.3年周期で買い替えてる でも今年は2000円のやっすいのでいいやとなった

109 21/11/29(月)00:12:40 No.871357029

ホグロフスのダウンはコスパとオシャレ最低限あると思う

110 21/11/29(月)00:12:43 No.871357042

>服って色々探してる時が一番楽しいよね >そうこうしてるうちにどんどん寒くなって来たんだけど… 俺も同じ感じで流石に今日買った 寒すぎる

111 21/11/29(月)00:13:31 No.871357360

そもそもダウンが必要ないだろ

112 21/11/29(月)00:13:36 No.871357377

安くて洗えるやついいよね 汚れてもまぁ洗えばいっかって気が楽 10万超えるコート汚れた時落ち込むもん

113 21/11/29(月)00:13:43 No.871357418

>お洒落は組み合わせなのでどうしようもないアイテムでもなければ問題ないと思うの >高い奴でもサイズや組み合わせがヤバいとアレだし ユニクロってだけで全否定してるような構ってちゃんに触るな

114 21/11/29(月)00:14:04 No.871357559

雪国でもなければヒートテック的な肌着にシャツ着てフリース着てナイロン着れば大丈夫じゃないかな

115 21/11/29(月)00:14:07 No.871357577

スノボウェアについてきたインナーダウンを愛用してる

116 21/11/29(月)00:14:30 No.871357706

いや俺もユニクロは流石におしゃれ着だとは思ってないわ…

117 21/11/29(月)00:14:35 No.871357747

服さがすの全然楽しくないよ…何買うか悩んでるうちに1日潰れて ようやく買って帰ったら同じようなデザインや色の服が増えただけになる事多すぎる

118 21/11/29(月)00:15:09 No.871357956

靴の防風ってどうするんだろうな コンバースとか真冬に自転車乗ってると足先が凍りそうになる

119 21/11/29(月)00:15:27 No.871358054

ダウンあれば下ロンTでもいいし冬服に困らなくて良い

120 21/11/29(月)00:15:33 No.871358089

>靴の防風ってどうするんだろうな >コンバースとか真冬に自転車乗ってると足先が凍りそうになる ブーツ!

121 21/11/29(月)00:15:51 No.871358209

>靴の防風ってどうするんだろうな >コンバースとか真冬に自転車乗ってると足先が凍りそうになる 分厚い靴下履きなさる

122 21/11/29(月)00:15:57 No.871358241

部屋着で使ってる襟無しのコンパクトダウンってやつは隔週で洗濯してる

123 21/11/29(月)00:16:21 No.871358373

>部屋着で使ってる襟無しのコンパクトダウンってやつは隔週で洗濯してる なんで部屋でダウンを…?

124 21/11/29(月)00:17:03 No.871358634

>>部屋着で使ってる襟無しのコンパクトダウンってやつは隔週で洗濯してる >なんで部屋でダウンを…? ウルトラライトダウンなら俺も部屋着にしてる

125 21/11/29(月)00:17:15 No.871358717

>なんで部屋でダウンを…? 横レスだけど南国の家は断熱がクソだから家の中がクソ寒いんだ… 冷気が窓を貫通してくるんだ…

126 21/11/29(月)00:17:52 No.871358946

>なんで部屋でダウンを…? 寒いからさ

127 21/11/29(月)00:18:15 No.871359087

モンベルのライトダウンが軽くてちょうどいい防寒性能で便利

128 21/11/29(月)00:18:58 No.871359338

オシャレしたい!ユニクロじゃ満足できない!って気持ちが自分の中に芽生えたら他のに手を出すぐらいでいいよ

129 21/11/29(月)00:19:34 No.871359555

ボアスウェットパンツおすすめだぞ 今年からヒートテックが使われるようになった

130 21/11/29(月)00:20:42 No.871359943

ダウンはかさばるというか電車で座ろうとするとちょっと辛い

131 21/11/29(月)00:20:51 No.871359986

菅田将暉がユニクロ着てたらオシャレだから着る人次第だよ

132 21/11/29(月)00:21:07 No.871360083

アウター洒落たの着たいならインナーで防寒するしかねぇ!

133 21/11/29(月)00:21:53 No.871360360

>ブーツ! 慣れないブーツで霜張ったとこで滑る未来が見える

134 21/11/29(月)00:22:06 No.871360415

パタゴニアが結構お安かったんでそれ着てる

135 21/11/29(月)00:22:20 No.871360499

部屋の中にテント張りたい

136 21/11/29(月)00:22:38 No.871360618

ユニクロのアウトドアブランドコラボのフリースが安くなってて気になる

137 21/11/29(月)00:22:39 No.871360621

アウトドアウェア方面のレイヤー概念は別にアウトドアウェア着なくても一度は学んでおいた方がいと思う

138 21/11/29(月)00:22:42 No.871360639

>ダウンあれば下ロンTでもいいし冬服に困らなくて良い いいんだけどTシャツだと飲食店で脱ぐとちょっと寒い…

139 21/11/29(月)00:23:00 No.871360745

中薄着でも問題なくなるから便利だなって思う

140 21/11/29(月)00:23:42 No.871361031

Tシャツは流石にちょっとかっこ悪いのでバランスよく着たい

141 21/11/29(月)00:23:44 No.871361042

すぐ室内なり乗り物乗るならダウンまでは必要ないんだよな

142 21/11/29(月)00:23:57 No.871361124

>部屋の中にテント張りたい 天蓋付きのベッドいいよ

143 21/11/29(月)00:25:36 No.871361725

カナダグースは値上がりしすぎててアホくさい

144 21/11/29(月)00:25:43 No.871361772

レザーダウンジャケットいいぜ ダウンでレザーでめちゃくちゃがさばる

145 21/11/29(月)00:26:24 No.871361984

俺がミシュランマンだ

↑Top