虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)23:20:01 会社の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)23:20:01 No.871338306

会社の朝礼で1分間スピーチがあるんだけど苦痛すぎる… 学校かよ

1 21/11/28(日)23:21:23 No.871338751

一分間スピーチ!?

2 21/11/28(日)23:21:33 No.871338804

1分なんて一瞬じゃね

3 21/11/28(日)23:22:32 No.871339166

うさぎでスレ立てるならもっとうさぎの画像を貼るんだ

4 21/11/28(日)23:22:36 No.871339190

>1分なんて一瞬じゃね あなたにはコミュ障の気持ちがわからないでしょうね!

5 21/11/28(日)23:23:14 No.871339410

スピーチにコミュニケーション能力いらねえよ…

6 21/11/28(日)23:23:52 No.871339617

みなさんいもげって知ってますか? 正確にはふたばちゃんねるという掲示板の二次元裏板のimgサーバーのことなんですが……

7 21/11/28(日)23:23:58 No.871339648

どんな内容で話すとかテーマあるの?

8 21/11/28(日)23:24:27 No.871339814

>どんな内容で話すとかテーマあるの? 自由

9 21/11/28(日)23:24:28 No.871339822

適当に今日はなんの日かっての調べるといいよ

10 21/11/28(日)23:24:57 No.871339988

サザエさんの予告からパクれ

11 21/11/28(日)23:25:21 No.871340122

1分程度のスピーチなんて社会人なら屁みたいなもんだろ

12 21/11/28(日)23:25:24 No.871340141

美人みたらニューハーフで声聞いたらビックリしました見た目では分からないことも多いので仕事上でも注意します みたいな感じでどうでもいい体験談話して仕事に活かしますで締めればそれっぽくなるぞ

13 21/11/28(日)23:26:01 No.871340331

落語覚えてきて毎日1分だけ話して続きはまた明日…ってやれ

14 21/11/28(日)23:26:48 No.871340605

朝img開いてカタログで一番上にあるやつの話しよう

15 21/11/28(日)23:27:09 No.871340773

>美人抱いたらちんちん生えててビックリしました見た目では分からないことも多いので仕事上でも注意します

16 21/11/28(日)23:28:59 No.871341456

皆さんが静かになるまで1分かかりました 以上で私のスピーチは終わりです

17 21/11/28(日)23:29:21 No.871341583

似たようなことやらされたけど 今日電車で見た面白い人の話で毎回乗り切ってた

18 21/11/28(日)23:29:55 No.871341774

毎日絶対にやる事なんだから続けていけばだんだんと上達していくものをやるとみんなの心を掴めるかもしれないな… エミネムのRap godの高速ラップパートを完コピできるようになるまでやるとかどう?

19 21/11/28(日)23:30:51 No.871342119

ここ見てるだけでもちょっと調べて1分の話にできるネタ転がってない?

20 21/11/28(日)23:30:53 No.871342130

そのスピーチが如何に無駄か一分で説明してやればいいだろう

21 21/11/28(日)23:31:32 No.871342349

紙芝居やろうぜ スピーチ前にみんなにお菓子とか買わすの

22 21/11/28(日)23:32:12 No.871342617

天気の事話して体調に気をつけましょうで済ましてるわ

23 21/11/28(日)23:32:35 No.871342754

自己啓発書の朗読しろ

24 21/11/28(日)23:33:59 No.871343242

いかがでしたか?系の動画まるまるパクろうぜ

25 21/11/28(日)23:34:08 No.871343302

(うちの会社じゃないだろうな)

26 21/11/28(日)23:35:59 No.871343996

スピーチ例とかこんなスピーチしたとかネットにたくさん転がってるからそれを適当に改変して使ってる

27 21/11/28(日)23:36:11 No.871344065

子供の成長話するとすぐ終わるって先輩が言ってたけど 朝から独身男性にデバフかかって職場の雰囲気が最悪だったな

28 21/11/28(日)23:38:02 No.871344768

話のテーマとかを書いたルーレットを作って回そう そんで他の社員に話を振る

29 21/11/28(日)23:38:12 No.871344840

練習の場なんだから仕事の一環としてやるしかないよ ボソボソ喋って何言ってるか分かんないのとか大勢の前であがって話せないのとか いい歳した社会人がやる事じゃないしな

30 21/11/28(日)23:38:30 No.871344968

>スクの朗読しろ

31 21/11/28(日)23:41:49 No.871346300

スピーチ集でも買おう いやまじでこんなことに頭使うより有意義なことに時間使おう

32 21/11/28(日)23:42:52 No.871346668

ミル貝からそれっぽいネタ拾えばいいよ

33 21/11/28(日)23:42:52 No.871346669

>>スクの朗読しろ じゃあ次「」君の番ね …スーッ聞いているのかねプテラノドン君!!!!!!!!!!!!!1111!!!!8900 バーンテリンッ死んだ。 酷い…一体誰がこんな事を…許さんぞピクルス君!!!!!!!!!!!

34 21/11/28(日)23:45:42 No.871347626

銀河鉄道の夜を少しずつ朗読!

35 21/11/28(日)23:45:43 No.871347633

スピーチなんて上手いこと言ってやっても何にも反応もらえなくて悶々とする事になるから適当にやるといいよ

36 21/11/28(日)23:46:09 No.871347775

スピーチをやる意味のなさを1分間プレゼンするのを毎回やるとなくなるかもよ

37 21/11/28(日)23:46:38 No.871347976

じゃあよさげなネタを教えてやろう 朝に体の目を覚まさせるつまり血圧を上げるために日本で塩分でアメリカでは糖分で上げている これを何とか膨らませて話せ

38 21/11/28(日)23:46:57 No.871348113

社長のスピーチが聞くに堪えない…頭頂が薄いせいだと思う

39 21/11/28(日)23:46:58 No.871348117

本当にちゃんと伝えたいなら1分は短いし何の練習になるんだろう

40 21/11/28(日)23:49:44 No.871349081

適当に俳句か川柳か格言を絡めるといいよ なんか良いこと言った感じするから

41 21/11/28(日)23:50:03 No.871349175

パソコン仕事ずっとやってると肩が前に出て固まっちゃうから一時間に1回胸を大きく張るといいよとか職業病対策とか聞くと得した気分になる

42 21/11/28(日)23:51:42 No.871349704

コミュ障だけど相手に合わせなくていいスピーチは楽よ ネタなんてググればいくらでもあるから話し方よ ただずっとコミュ障は治らんから何のためにやってるのかはわからん

43 21/11/28(日)23:52:00 No.871349774

コツとしてはみんな知ってることを列挙してくと綺麗に聞き流してくれるよ

44 21/11/28(日)23:52:23 No.871349892

おまんこスレかと思ったのに

45 21/11/28(日)23:52:24 No.871349895

>ただずっとコミュ障は治らんから何のためにやってるのかはわからん コミュ障でも求められたときに求められただけのスピーチが出来るって十分社会人合格じゃない?

46 21/11/28(日)23:53:02 No.871350079

>適当に今日はなんの日かっての調べるといいよ これはよくあるし被っても年1だからやり過ごすには良い方法だ

47 21/11/28(日)23:53:03 No.871350083

ある程度話のストックを持っておくと急に振られた時も対応できるぞ 人生においてあんまり意味は無いけど

48 21/11/28(日)23:53:21 No.871350193

>スピーチをやる意味のなさを1分間プレゼンするのを毎回やるとなくなるかもよ それで無くなるのは自分の席だろ

49 21/11/28(日)23:53:31 No.871350251

適当に知識を垂れ流して残りの10秒でいいことを言って〆ろ

50 21/11/28(日)23:53:33 No.871350261

うちも前あったけどコロナで距離取れ集まるなってなってなくなった

51 21/11/28(日)23:53:44 No.871350309

>ある程度話のストックを持っておくと急に振られた時も対応できるぞ >人生においてあんまり意味は無いけど どんな話にもある程度ついて行ける雑学教養欲しいわ

52 21/11/28(日)23:53:46 No.871350316

>適当に今日はなんの日かっての調べるといいよ 今日は銀河を貫く日です!ってスピーチした「」いるのかな…

53 21/11/28(日)23:54:18 No.871350473

営業なら雑談スキル無いと先ないぞ

54 21/11/28(日)23:54:24 No.871350513

この1週間ぐらいの仕事中に会ったヒヤリハットとか有難かったこととか テキトーに言って自分も気を付けますとか見習います って言って終わりだよ

55 21/11/28(日)23:55:30 No.871350829

評価点にはならないなら適当にやればいいよ 周りがいつも高度なのをやってくるとかだったら気合を入れてやった方がいいけど

56 21/11/28(日)23:56:04 No.871351015

>>スピーチをやる意味のなさを1分間プレゼンするのを毎回やるとなくなるかもよ >それで無くなるのは自分の席だろ ついでに糞会社を辞められてお得!

57 21/11/28(日)23:56:30 No.871351155

スピーチのコツはなるべくゆっくり話して滑舌良くハキハキすれば何言っても大丈夫だぞ

58 21/11/28(日)23:56:39 No.871351199

聞いた話だがリコーダー吹きますって言ってリコーダー吹いたやつがいたらしい もういないらしいが

59 21/11/28(日)23:56:45 No.871351226

どっちかっていうと話すべき内容をきちんと順序だって話せるかの能力だし、その点が足りてなければ訓練と割り切るしか

60 21/11/28(日)23:57:10 No.871351378

辞めて無職になるのが得策ならいいんじゃない

61 21/11/28(日)23:57:22 No.871351436

間違っても会社の批判とかしちゃいけないよ 怒られるから

62 21/11/28(日)23:57:28 No.871351459

うさぎのスレじゃなかった…

63 21/11/28(日)23:57:43 No.871351544

むしろ事前に練れる分雑談よりスピーチの方が楽だわ

64 21/11/28(日)23:57:49 No.871351580

>うさぎのスレじゃなかった… うさぎについて1分スピーチしてもいいぞ

65 21/11/28(日)23:58:13 No.871351677

急激に寒くなったので体調崩さないように気を付けましょう を適当に肉付けしたのじゃだめ?

66 21/11/28(日)23:58:26 No.871351740

地元の博物館を紹介し続けてはや13年 一個も行ってない

67 21/11/28(日)23:58:36 No.871351793

>聞いた話だがリコーダー吹きますって言ってリコーダー吹いたやつがいたらしい おお >もういないらしいが oh…

68 21/11/28(日)23:58:54 No.871351885

スレ画のうさぎがかわいすぎてうさぎのスレじゃなかったのが軽くショック

69 21/11/28(日)23:58:57 No.871351907

おまスレじゃねぇのかよ…

70 21/11/28(日)23:59:01 No.871351921

>急激に寒くなったので体調崩さないように気を付けましょう >を適当に肉付けしたのじゃだめ? ほかの挨拶で被らなければいいんじゃないか コロナ関係ワクチン関係なら毎日ニュースで更新されるからいくらでも話題尽きないし

71 21/11/28(日)23:59:38 No.871352105

3分あるならチクチンの良さでも語って最後いい感じに締めて終わりでもいいと思う

72 21/11/28(日)23:59:50 No.871352167

>間違っても会社の批判とかしちゃいけないよ >怒られるから みんなが聞いてる中でやるのはやばいよな… それでクビになった奴がいるわ歳上の人だったけど 職務規定を見たら著しく職場環境を乱した者は解雇できるみたいな事書いてあって それからは言葉を選ぶようになったよ俺は…

73 21/11/29(月)00:00:38 No.871352459

>それでクビになった奴がいるわ歳上の人だったけど たぶん辞めたかったんだろうな・・・

74 21/11/29(月)00:00:44 No.871352481

ここで働きたい!つって応募したんだから職場批判は悪手だよ…

75 21/11/29(月)00:01:48 No.871352887

>>それでクビになった奴がいるわ歳上の人だったけど >たぶん辞めたかったんだろうな・・・ あとで聞いたらバツイチになって養育費で揉めてたらしい…

76 21/11/29(月)00:03:04 No.871353306

自転車のルールとかマナーとかちょっと調べて発表とかでも良いと思うよ イヤホンはダメだけど片方はグレー、まぁ安全運転義務違反って言われたらおしまいだからやめておきましょうちなみにヘッドホンで片手にスマホとスタバ持ってばあちゃん轢いた人は懲役何年になりましたみなさん気をつけましょう みたいな

77 21/11/29(月)00:03:30 No.871353455

毎回他部署批判をする奴はいる 空気がピリっとなる

78 21/11/29(月)00:03:34 No.871353472

>ここで働きたい!つって応募したんだから職場批判は悪手だよ… 働き始めたら募集要項に書かれてた条件と違う気がするんですけお…

79 21/11/29(月)00:04:11 No.871353695

毎日やるの!?

80 21/11/29(月)00:05:03 No.871354036

適当な話すりゃいいのにわざわざ人間関係に影響ありそうな話するもんじゃないよね…

81 21/11/29(月)00:05:17 No.871354120

毎朝スピーチやる会社とかロクなもんじゃないよ

82 21/11/29(月)00:05:25 No.871354169

>毎日やるの!? 持ち回りじゃなきゃ毎朝どんだけ時間潰す気だ

83 21/11/29(月)00:05:54 No.871354333

おま…

84 21/11/29(月)00:06:00 No.871354372

うちは昔毎日やってたけどここ数年でやったりコロナ鍋でやらなくなったりしたな なんならメールで原稿送信とかでもいいんじゃないかな…喋る練習にならないからダメか

85 21/11/29(月)00:06:57 No.871354766

>イヤホンはダメだけど片方はグレー、まぁ安全運転義務違反って言われたらおしまいだからやめておきましょう 実は県によって対応まちまちなんだって 正確に知るにはHPで確認しよう

86 21/11/29(月)00:07:12 No.871354887

>>イヤホンはダメだけど片方はグレー、まぁ安全運転義務違反って言われたらおしまいだからやめておきましょう >実は県によって対応まちまちなんだって >正確に知るにはHPで確認しよう スピーチできた!

87 21/11/29(月)00:07:38 No.871355069

>毎朝スピーチやる会社とかロクなもんじゃないよ 社是言わせるには毎朝のスピーチが最適らしいな

88 21/11/29(月)00:10:07 No.871356120

あっという間に12月そしてクリスマスですね クリスマスといえばサンタクロースですが彼らはみな恰幅のいいお爺さんばかり しかしその実態は魔法で自分をおじいさんに見せかけたショタサンタの集団なのです 一旦話は飛びますがクリスマスと言えばカップルが愛を確かめ合う時間でもありますね という事はショタサンタがクリスマスセックスを目にしてしまい少年特有の短パンをパンパンに膨らませて内股になりながらソリに帰ってくるという事もある訳です そして空中を走るソリの中でショタサンタはひとつの決定的な物を見つけます それがルドルフ(メス)のトナカイマンコです ショタサンタは急いで雪の積もる屋根にソリを止め寒い外気にショタチンをプルンと晒しルドルフの暖かケモマンに諸人こぞりて これがホワイトクリスマスの由来と言われています これで1分くらい?

89 21/11/29(月)00:10:12 No.871356152

>スピーチできた! 交通ルールは割とためになる内容では有ると思う

90 21/11/29(月)00:10:56 No.871356406

こういう時こそAIのべりすとを使うべき

91 21/11/29(月)00:11:52 No.871356738

>毎朝スピーチやる会社とかロクなもんじゃないよ 割と大企業だと普通だと思う 「」でも知ってる銀行社員だけど同業他社の知り合いはみんなやってるの聞くから 俺はさっさと無くなって欲しいと思ってるけど会社は悪ないよ

92 21/11/29(月)00:12:49 No.871357087

座ったままできるストレッチ紹介しとけ

93 21/11/29(月)00:13:13 No.871357246

あれは確か二年前…

94 21/11/29(月)00:13:22 No.871357309

>No.871356120 もうこれでいいだろ

95 21/11/29(月)00:13:22 No.871357312

うちの職場も昔はヤってたけど気が付いたら 営業開始時間に鳴っても朝礼終わらない日が増えまくっていつの間にか無くなってた

96 21/11/29(月)00:14:03 No.871357544

>>No.871356120 >もうこれでいいだろ ダメに決まってんだろ!

97 21/11/29(月)00:14:36 No.871357754

本題に入る時は強めにさて皆さん、と入れろ

98 21/11/29(月)00:14:56 No.871357887

>うちの職場も昔はヤってたけど気が付いたら >営業開始時間に鳴っても朝礼終わらない日が増えまくっていつの間にか無くなってた うn? 始業前に集まって朝礼してたの? 時間外手当出てなかったら違法だよそれ

99 21/11/29(月)00:15:13 No.871357985

スピーチ下手くそな人はだいたい報連相が下手だから やる意味はあるだろうけど 自助努力の範囲だから個人でやればよくね?とは常々思う

100 21/11/29(月)00:15:39 No.871358131

>>うちの職場も昔はヤってたけど気が付いたら >>営業開始時間に鳴っても朝礼終わらない日が増えまくっていつの間にか無くなってた >うn? >始業前に集まって朝礼してたの? >時間外手当出てなかったら違法だよそれ だったら…どうだっていうんだ?

101 21/11/29(月)00:16:18 No.871358350

>>>うちの職場も昔はヤってたけど気が付いたら >>>営業開始時間に鳴っても朝礼終わらない日が増えまくっていつの間にか無くなってた >>うn? >>始業前に集まって朝礼してたの? >>時間外手当出てなかったら違法だよそれ >だったら…どうだっていうんだ? 決まってんだろ 朝礼のスピーチで会社を批判するんだ

102 21/11/29(月)00:17:21 No.871358762

>>>>うちの職場も昔はヤってたけど気が付いたら >>>>営業開始時間に鳴っても朝礼終わらない日が増えまくっていつの間にか無くなってた >>>うn? >>>始業前に集まって朝礼してたの? >>>時間外手当出てなかったら違法だよそれ >>だったら…どうだっていうんだ? >決まってんだろ >朝礼のスピーチで会社を批判するんだ 他の社員も煽り立てなきゃ ひとりで何か言ってるって馬鹿にされるだけじゃないすかね

103 21/11/29(月)00:17:30 No.871358818

ゴミ溜めみたいな会話だな

104 21/11/29(月)00:18:38 No.871359208

>うn? >始業前に集まって朝礼してたの? >時間外手当出てなかったら違法だよそれ やっぱりそうだよね… 朝礼に遅れても遅刻にはならないけど怒られる

105 21/11/29(月)00:18:40 No.871359231

うちも朝礼は時間外でやってるから 朝礼遅れたと言って部下の評価下げた課長が吊し上げくらってた総務課に

106 21/11/29(月)00:19:03 No.871359367

会社って組織だからルールに従うのは仕方ないから諦めろ 嫌なら独立するしかないな 無職になるのはバカだけど

↑Top