虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)23:08:27 強い男... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)23:08:27 No.871334345

強い男いいよね

1 21/11/28(日)23:11:29 No.871335374

フィジカルは強いがメンタルは豆腐だった

2 21/11/28(日)23:13:33 No.871336027

でもよお小学生だぜ?

3 21/11/28(日)23:15:17 No.871336606

まずそもそも「」なんかが豆腐呼ばわりできるようなメンタルでもない

4 21/11/28(日)23:16:16 No.871336949

トニー編いいよね

5 21/11/28(日)23:16:30 No.871337034

メンタル豆腐とか対極に位置してるだろこの小学生

6 21/11/28(日)23:16:58 No.871337201

>フィジカルは強いがメンタルは豆腐だった メンタルが弱いんじゃなくて和田町が地獄なだけだよ!

7 21/11/28(日)23:17:17 No.871337317

和田町ヤバい

8 21/11/28(日)23:17:39 No.871337434

いっそ折れたり出来るくらいのメンタルならどれだけ楽だったか…

9 21/11/28(日)23:18:06 No.871337592

ちょくちょく地獄の釜の蓋が開いてるからな和田町

10 21/11/28(日)23:19:30 No.871338103

キャンディ市和田ドロップ町というファンシーな名前からは想像もつかない深淵だよあの町…

11 21/11/28(日)23:20:12 No.871338352

あんなクソみたいな場所に放り込む方が悪いみたいなところはある

12 21/11/28(日)23:21:23 No.871338747

壊れないリーダーバッチいいよね… よくない

13 21/11/28(日)23:21:50 No.871338901

あれだけの目に遭って折れないリーダーという自分に絶望したのであって和田町の地獄ですら実はトニーの心を折った訳ではない

14 21/11/28(日)23:22:20 No.871339099

>あんなクソみたいな場所に放り込む方が悪いみたいなところはある だからってリーダー的にも誰も送らないわけにはいかないし

15 21/11/28(日)23:22:58 No.871339315

思い出せないけどそんな地獄だった?和田町?

16 21/11/28(日)23:23:03 No.871339351

最後に殺した暴力団の名前が安藤だったけれど特に関係はない

17 21/11/28(日)23:25:03 No.871340026

治安が悪いとかいうレベルじゃねーよあの町 平気で人死ぬし

18 21/11/28(日)23:25:34 No.871340189

>思い出せないけどそんな地獄だった?和田町? 幼稚園児以下の子供がストリートチルドレンしてて数日後には姿が見えなくなってる程度の町だよ

19 21/11/28(日)23:26:06 No.871340355

>>思い出せないけどそんな地獄だった?和田町? >幼稚園児以下の子供がストリートチルドレンしてて数日後には姿が見えなくなってる程度の町だよ 小学生には辛い街だな…

20 21/11/28(日)23:26:29 No.871340486

交番にチンピラが住んでる町

21 21/11/28(日)23:29:19 No.871341567

自分が助けようとした女の子を助けられずチンピラに拉致される 自分が声をかけたホームレスの少年が知らないうちに血の染みになってた 前任のリーダーは殺された 覚悟決めて組織を潰していったらその親玉にも息子と娘がいて子供の目の前で殺すことになった 7歳のときの出来事である

22 21/11/28(日)23:29:32 No.871341652

リーダーバッチとかあんなギャグみたいな見た目してんのに重要アイテムなのいいよね

23 21/11/28(日)23:29:59 No.871341792

和田町はとんでもねぇスラムすぎる

24 21/11/28(日)23:30:25 No.871341946

(強盗を追い払ってるうちに裏口から入ってきた強盗に叩き殺されてる老人)

25 21/11/28(日)23:31:41 No.871342412

『まずは目の前の困ってる人を助けたい』が行動原理なのに助けられない現実が押し寄せてくる

26 21/11/28(日)23:36:30 No.871344176

これたけしでも無理ですよね?

27 21/11/28(日)23:39:01 No.871345204

園長もたけし世代を増援で送るつもりだった トニーは1人で壊滅させた

28 21/11/28(日)23:39:31 No.871345398

これで豆腐メンタルとか言われたらどんな地獄で生きてるんだ…

29 21/11/28(日)23:39:34 No.871345422

おばあちゃんとかさっさと派遣しておいた方が良かったんじゃねえかな…

30 21/11/28(日)23:43:28 No.871346867

>『まずは目の前の困ってる人を助けたい』が行動原理なのに助けられない現実が押し寄せてくる 目の前の人は助けられても理不尽が津波のように覆い被さって目の前から掻っ攫っていって泡と消えていってしまう それでもトニーは強いから戦い抜いてしまった 心は折れているのに身体だけで

31 21/11/28(日)23:43:49 No.871346979

駅に降りたらいきなりチーマーに刺されるし荷物はストリートチルドレンに置き引きされるし駅前交番からヤクザが出てくるそんな町

32 21/11/28(日)23:45:15 No.871347454

俺の名はピエロ 四天王で一番強い男だ

33 21/11/28(日)23:45:47 No.871347659

>これたけしでも無理ですよね? たけしは多分仲間が常に周りにいるから一人では来られない

34 21/11/28(日)23:45:54 No.871347693

最終的に進藤さんが言った事が全部その通りになってしまったのがやりきれない

35 21/11/28(日)23:50:03 No.871349173

トニーが来る前は治安最悪なりに秩序はあったんだ…

36 21/11/28(日)23:50:20 No.871349264

送り出したエンチョーすらあそこまで荒れてるとは思ってないし長期戦で増援送る気満々だったのに一人で全部片付けてしまった 多分エンチョー的には偵察や拠点作りとかのつもりで送り出したんじゃないだろうか

37 21/11/28(日)23:52:30 No.871349923

この時期だとバーバリアンも健在なんだよな

38 21/11/28(日)23:53:19 No.871350176

壊滅させたってゴーストタウンにでもなったんだろうか

39 21/11/28(日)23:53:37 No.871350280

どこまで外道に堕ちても壊れない自分自身が一番絶望を生んでたよね だからこそたけしも憐れんでいたし

40 21/11/28(日)23:54:14 No.871350451

チンピラなりの治安有る糞みたいな街に津波の様な男が来て全部更地にしたけど津波の様な男なだけで津波じゃ無かったから壊れた でも壊れられる程弱く無かった 地獄の様な話が

41 21/11/28(日)23:57:04 No.871351353

マミーとたけしはよくこの男を救えたよ

42 21/11/28(日)23:57:14 No.871351402

ギャグ漫画ですよねこれ

43 21/11/28(日)23:58:15 No.871351686

ギャグ漫画のシリアスがシリアスすぎることはよくある

44 21/11/28(日)23:58:20 No.871351716

シリアスやってしんみりした後にやるバカギャグ回大好き

45 21/11/28(日)23:58:27 No.871351747

魔界編でたけしが和田町の事は大変だったな…と言ってくれたし

46 21/11/28(日)23:58:34 No.871351784

スレ画の次のコマの「ありますか?」がとても好きなんだけどあまり話に上がらない

47 21/11/28(日)23:58:49 No.871351858

>壊滅させたってゴーストタウンにでもなったんだろうか クソみたいな組織全部潰しても街自体が糞の塊だから何も残ってないんだよな やり遂げた所で守れたものも残ったものも何もない

48 21/11/28(日)23:59:00 No.871351920

刺さったままのたけしのガラスが唯一のギャグ成分

49 21/11/28(日)23:59:53 No.871352188

>刺さったままのたけしのガラスが唯一のギャグ成分 あれがバトルで役に立つのやっぱしまぶー凄いと思う

50 21/11/29(月)00:00:28 No.871352390

>スレ画の次のコマの「ありますか?」がとても好きなんだけどあまり話に上がらない スレ画のトニーの顔拡大コピーしたコマのやつ?

51 21/11/29(月)00:00:57 No.871352563

たけしは基本ギャグマンガなんだけどブラック戦とか普通にバトル漫画として見ても面白かったと思う

52 21/11/29(月)00:01:57 No.871352935

しまぶーのセンスは少年漫画には欲しいけど今のジャンプに場所ないよな……ってなる だからと言って青年誌行ったら青年誌意識してエグいもの出しそうだしギャグが青年誌向けじゃないし……

53 21/11/29(月)00:02:11 No.871353017

しまぶー青年誌で好き放題やってくんないかなってのはたまに思う

54 21/11/29(月)00:02:32 No.871353136

路上に座ってた女の子が次のシーンでいなくなって地面が血だらけになってるとか普通に怖すぎる街

55 21/11/29(月)00:03:00 No.871353292

マミー編なのにラスボスはマミーじゃなく何ならマミーの戦いはカットされてるの凄いよね

56 21/11/29(月)00:03:15 No.871353359

これもバーバリアンも子供読者にはキツイよ

57 21/11/29(月)00:03:39 No.871353503

闇堕ちするには納得しかない

58 21/11/29(月)00:04:30 No.871353815

今読み返すとたけしとのラストバトルがあまりにも悲しすぎた

59 21/11/29(月)00:04:32 No.871353839

>だからと言って青年誌行ったら青年誌意識してエグいもの出しそう これはまあそうかもな ギャグが青年誌向けじゃないし…… これはそんなこともないと思う青年誌も下らない下ネタは鉄板だし

↑Top