21/11/28(日)23:01:37 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)23:01:37 No.871332205
さっきステーキ食べてからお腹が痛くてたまらない 一緒に食べた人は何も無かったらしいけど自分は猛烈に痛い
1 21/11/28(日)23:01:59 No.871332331
ぬるま湯いっぱい飲んで!
2 21/11/28(日)23:02:22 No.871332456
それで治る?
3 21/11/28(日)23:03:06 No.871332653
さっきなら原因別にあると思う
4 21/11/28(日)23:03:35 No.871332816
ナイフに毒が塗ってあったパターンだな
5 21/11/28(日)23:03:57 No.871332920
9時ぐらいに食べて30分前からお腹痛くなって来た
6 21/11/28(日)23:04:45 No.871333168
gff...
7 21/11/28(日)23:04:54 No.871333203
構ってほしくて仕方がない病気ですね
8 21/11/28(日)23:05:29 No.871333379
よく噛んだ?消化不良だよ
9 21/11/28(日)23:05:35 No.871333419
取り敢えずぬるま湯飲んでみた たしかに痛みは少しマシになった!
10 21/11/28(日)23:05:58 No.871333537
ちなみに何ポンド喰ったの?
11 21/11/28(日)23:06:26 No.871333679
>9時ぐらいに食べて30分前からお腹痛くなって来た 胃に3~4時間いてそこから小腸だから普通のペースならまだ腸にたどり着いてないな 痛いのが胃じゃないなら原因はステーキじゃないかも
12 21/11/28(日)23:06:27 No.871333686
まず一緒に食べた人があやしいな
13 21/11/28(日)23:06:51 No.871333794
何ポンド食べたかは覚えてないけどそこまで大きいお肉では無かったはず
14 21/11/28(日)23:07:22 No.871333975
店で食ったんだよね?
15 21/11/28(日)23:07:36 No.871334048
ステーキ以外には何食べた? 酒も飲んだ?
16 21/11/28(日)23:07:48 No.871334117
胃じゃ無くて右脇腹のあたりが痛い気もするからステーキが原因じゃ無いのはそうかも
17 21/11/28(日)23:07:56 No.871334164
俺も冷えでお腹ゆるゆる
18 21/11/28(日)23:07:57 No.871334165
胃薬でも飲んだら?
19 21/11/28(日)23:08:03 No.871334206
>店で食ったんだよね? 家で焼いて食べたよ
20 21/11/28(日)23:08:29 No.871334358
>取り敢えずぬるま湯飲んでみた >たしかに痛みは少しマシになった! 適当言っただけだがマシになったならよかった!
21 21/11/28(日)23:09:19 No.871334634
じゃあ普通に加熱が不十分で食あたりの可能性もあるかな
22 21/11/28(日)23:09:55 No.871334839
ニンニクたっぷりで食わなかった? 生ニンニグたっぷりだとマッハで腹壊すよ
23 21/11/28(日)23:10:31 No.871335030
家で誰かと一緒にステーキを…?妙だな…
24 21/11/28(日)23:10:39 No.871335068
>>店で食ったんだよね? >家で焼いて食べたよ やはりナイフに毒が…
25 21/11/28(日)23:10:43 No.871335091
胃が痛いのか腸が痛いのか
26 21/11/28(日)23:10:48 No.871335123
胃薬飲んだから経過見てみるね
27 21/11/28(日)23:11:32 No.871335389
明日月曜だから俺もストレスで胃が痛くて鼻の奥が血の味する
28 21/11/28(日)23:11:53 No.871335495
銀の簪に息を吹きかけてみようぜ
29 21/11/28(日)23:12:06 No.871335566
ステーキじゃなくて昼に食べたやつじゃないの
30 21/11/28(日)23:12:23 No.871335651
虫垂炎?
31 21/11/28(日)23:12:53 No.871335821
>銀の簪に息を吹きかけてみようぜ やってみたけど黒くならなかったよ
32 21/11/28(日)23:13:25 No.871335974
脂かな
33 21/11/28(日)23:14:35 No.871336330
胃腸が生まれつき弱いからお肉の油のせいかも 今日調子乗って脂身食べてたし
34 21/11/28(日)23:15:46 No.871336771
生まれつき弱いなら家に胃腸薬常備してるだろう とりあえず飲んで寝るしかないと思う
35 21/11/28(日)23:16:14 No.871336935
胃薬飲んだから寝るね…色々アドバイスありがとう
36 21/11/28(日)23:16:21 No.871336980
佐賀牛食ってた「」?
37 21/11/28(日)23:17:08 No.871337265
朴歯味噌でしょ?
38 21/11/28(日)23:17:10 No.871337271
おなか冷やさないようにしろよー
39 21/11/28(日)23:17:25 No.871337353
>佐賀牛食ってた「」? 佐賀牛は食べてないから違う人だと思う
40 21/11/28(日)23:31:12 No.871342253
死因は何だった?
41 21/11/28(日)23:33:36 No.871343084
http://clinic-1.jp/web/sanko-clinic/files/QA%20%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4.pdf
42 21/11/28(日)23:41:29 No.871346172
たべすぎかもしれない いろいろ食べたあとで吐いて病院言ったらたべすぎっていわれたことある
43 21/11/28(日)23:46:54 No.871348075
正露丸飲め
44 21/11/28(日)23:50:09 No.871349207
胃が悪くなると酒や脂もので腹壊すようになるよね つらい…
45 21/11/28(日)23:50:47 No.871349402
TVでやってた話だと胃までいってなくて 喉に肉が溜まって突っ抱えたままでやべぇことになったとかあったな
46 21/11/28(日)23:51:52 No.871349744
牛肉の脂って急にだめになるときあるよね しばらくしたら戻る
47 21/11/28(日)23:52:40 No.871349981
お湯たっぷり飲んで右側下にして横になって 朝になっても同じくらい痛かったら痛み止めで済まさず内科に行ってね
48 21/11/28(日)23:53:35 No.871350268
食中りって1日くらいは余裕で潜伏するからな…
49 21/11/28(日)23:54:06 No.871350416
本当に残念だわ 「」には悪いけど 貴方ここでおしまいなのよ
50 21/11/28(日)23:54:35 No.871350566
よく焼いてよく噛んで食べましょう
51 21/11/28(日)23:54:45 No.871350615
ドクター「」は役に立たないな…
52 21/11/28(日)23:56:29 No.871351147
蕁麻疹ない?
53 21/11/28(日)23:56:42 No.871351215
>正露丸飲め 痛みだけ消えるから本当に悪い時に飲むと致命傷になりかねないやつ
54 21/11/28(日)23:56:49 No.871351253
太田胃酸飲め 油の胃もたれは大体それでなんとかなる
55 21/11/28(日)23:57:04 No.871351345
まあ消化不良の類ならちゃっちゃとうんこしろ
56 21/11/28(日)23:59:48 No.871352161
牛でそんな潜伏期間短いのあんま無さそうだからもっと前に食ったやつかもしれん とりあえず水分とって正露丸でも飲んで誤魔化すしかないな