虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/28(日)22:52:09 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)22:52:09 No.871329060

この程度でいいからエルフが欲しい

1 21/11/28(日)22:53:04 No.871329372

まずバグらせないとねぇ

2 21/11/28(日)22:56:07 No.871330384

弱いやつはダメ

3 21/11/28(日)22:57:26 No.871330805

飲みの席でスケスケの助な服着てたけどあの世界下着は見られてもいいものって認識なのかしら

4 21/11/28(日)23:00:10 No.871331701

おじさんクラスに強くておじさんクラスに善人じゃないと無理

5 21/11/28(日)23:01:34 No.871332180

この世界治安悪すぎ荒みすぎだからな…

6 21/11/28(日)23:02:02 No.871332349

おじさんはもう好意向けられてるのわかって冷たい態度取ってるんじゃねぇかな… 流石に気付くだろってシーン多すぎる

7 21/11/28(日)23:02:54 No.871332601

>おじさんはもう好意向けられてるのわかって冷たい態度取ってるんじゃねぇかな… >流石に気付くだろってシーン多すぎる セガはそんなこと教えてくれたか?

8 21/11/28(日)23:03:35 No.871332815

セガは結構ギャルゲー多かったし…

9 21/11/28(日)23:04:29 No.871333072

>おじさんはもう好意向けられてるのわかって冷たい態度取ってるんじゃねぇかな… >流石に気付くだろってシーン多すぎる オーク呼びがおじさん的に結構致命的なんだ…

10 21/11/28(日)23:04:40 No.871333131

おじさん異世界行ったのってサクラ大戦出る前だっけか

11 21/11/28(日)23:05:44 No.871333464

>おじさん異世界行ったのってサクラ大戦出る前だっけか 確かそうだったと思う だからツンデレの概念を知らない

12 21/11/28(日)23:05:48 No.871333485

おじさんの立てたスレ

13 21/11/28(日)23:06:00 No.871333550

おじさんセガ派の中でもかなり硬派な部類だから…

14 21/11/28(日)23:07:03 No.871333864

だって顔がオークだし… よく考えたらこのエルフっておじさんの理想の容姿で好き嫌いを判断しないタイプなんだよな

15 21/11/28(日)23:07:33 No.871334035

おじさん独りぼっちだったって言ってるけど無理有るよね

16 21/11/28(日)23:08:01 No.871334195

ケモならワンチャンあったのに

17 21/11/28(日)23:08:36 No.871334406

>おじさん異世界行ったのってサクラ大戦出る前だっけか 後だと思う

18 21/11/28(日)23:08:43 No.871334444

まぁ最終回位にはエルフさん達おじさん達の所に来るだろうから…

19 21/11/28(日)23:08:55 No.871334522

>おじさん独りぼっちだったって言ってるけど無理有るよね 頻繁に記憶消してるし何なら元の世界帰る時に色々ごっそり消してそうだし

20 21/11/28(日)23:09:16 No.871334618

>おじさんの立てたスレ おじさんは「この程度でいいから」すら言わないと思うぞ…

21 21/11/28(日)23:09:18 No.871334629

ほとん先生はラブコメ描くの上手いなあってなる

22 21/11/28(日)23:09:42 No.871334761

>まぁ最終回位にはエルフさん達おじさん達の所に来るだろうから… 押しかけ系ヒロイン…!

23 21/11/28(日)23:09:57 No.871334857

オークって言われるってことは人間扱いされてないって事だからな… こっちの家電販売店よりおじさんの好感度低そう

24 21/11/28(日)23:10:26 No.871335013

取り残されたエルフさん達はどんな思いしてるのか考えると怖い おじさんのことだからどうせさよならの一言も言わずに戻ってきたんだろうし

25 21/11/28(日)23:10:56 No.871335177

というかおじさんエロなん?って思われるのが恥ずかしかったので美少女ゲームや半裸の女の子がパッケージのゲームは遊んでない

26 21/11/28(日)23:11:27 No.871335364

こっちで映像見てる時になんか変な間があったりする事はあるから 当時はともかく今見てちょっと印象変わってるのはあるんじゃないかって気もする

27 21/11/28(日)23:12:09 No.871335581

というか帰ってくるにあたってエルフをはじめとする愉快な仲間たちからおじさんに関する記憶ぜんぶ吹っ飛ばしてきたとかないよね…?

28 21/11/28(日)23:13:34 No.871336030

ドラゴン埋めババア聞かせて

29 21/11/28(日)23:13:57 No.871336157

>というか帰ってくるにあたってエルフをはじめとする愉快な仲間たちからおじさんに関する記憶ぜんぶ吹っ飛ばしてきたとかないよね…? こんなキモオークの記憶を維持しててもいいことないから 俺から仲間にできる最後の恩返しだから……

30 21/11/28(日)23:14:05 No.871336202

>というか帰ってくるにあたってエルフをはじめとする愉快な仲間たちからおじさんに関する記憶ぜんぶ吹っ飛ばしてきたとかないよね…? エルフさんの装備品に記憶操作効かないのがある

31 21/11/28(日)23:14:48 No.871336430

今からでもおじさんにセガのギャルゲーやらせてツンデレ学ばせられねーかな…

32 21/11/28(日)23:14:54 No.871336462

だいぶ忘れ去られてる設定だがこの世界は全員美男美女の世界で 通常よりちょっと劣った容姿のおじさんが相対的に酷く醜い扱いされてるだけだし

33 21/11/28(日)23:15:16 No.871336596

ぶっさ…

34 21/11/28(日)23:15:29 No.871336681

おじさんマジでリセットの感覚で記憶削除してるよね? そんなだからコアな人が残るんだよ……

35 21/11/28(日)23:15:55 No.871336829

おじさんイチャイチャシーンでなんか無言になるときあるのが怖い

36 21/11/28(日)23:16:03 No.871336869

>今からでもおじさんにセガのギャルゲーやらせてツンデレ学ばせられねーかな… そんなことしたらおじさん精神崩壊しちゃうって甥っ子わかってるから…

37 21/11/28(日)23:16:29 No.871337029

セガゲーやったことないんだけどエーリアンソルジャーって青春賭けなきゃクリアできないほど難しいゲームなの?

38 21/11/28(日)23:16:38 No.871337080

>というか帰ってくるにあたってエルフをはじめとする愉快な仲間たちからおじさんに関する記憶ぜんぶ吹っ飛ばしてきたとかないよね…? 勇者の子には記憶操作しないって約束したからやらないだろ

39 21/11/28(日)23:16:38 No.871337082

>だいぶ忘れ去られてる設定だがこの世界は全員美男美女の世界で >通常よりちょっと劣った容姿のおじさんが相対的に酷く醜い扱いされてるだけだし 助けて貰っても見た目がキモすぎて 御礼を言おうとしても精神崩壊しかけるレベルだしな……

40 21/11/28(日)23:17:35 No.871337413

>セガゲーやったことないんだけどエーリアンソルジャーって青春賭けなきゃクリアできないほど難しいゲームなの? 俺はそうでもなかった覚えがある とはいえうろ覚えだけども

41 21/11/28(日)23:17:54 No.871337517

>>通常よりちょっと劣った容姿のおじさんが相対的に酷く醜い扱いされてるだけだし >助けて貰っても見た目がキモすぎて >御礼を言おうとしても精神崩壊しかけるレベルだしな…… 酷い……

42 21/11/28(日)23:17:59 No.871337551

>というか帰ってくるにあたってエルフをはじめとする愉快な仲間たちからおじさんに関する記憶ぜんぶ吹っ飛ばしてきたとかないよね…? アリシアの記憶は飛ばさないって約束したし…

43 21/11/28(日)23:19:04 No.871337951

記憶消してたら鼻血出るし残してるんじゃね?

44 21/11/28(日)23:19:25 No.871338067

つまりアリシアだけはおじさんの記憶が残り想い続けるメインヒロインルートだと言うことですね

45 21/11/28(日)23:20:01 No.871338305

やっぱおじさんパーティだとおじさんのルックスに1番嫌悪感表してたのはエルフだよね

46 21/11/28(日)23:20:18 No.871338389

>記憶消してたら鼻血出るし残してるんじゃね? おじさんの方じゃなくてヒロインズの記憶がどうなってるかはまだ分からないからな…

47 21/11/28(日)23:20:31 No.871338457

勇者周りはありがちな三角関係一切無いからな…

48 21/11/28(日)23:20:31 No.871338459

エルフがこっち来ても寿命差ですぐお別れだし…

49 21/11/28(日)23:21:33 No.871338799

>やっぱおじさんパーティだとおじさんのルックスに1番嫌悪感表してたのはエルフだよね 勇者たちは何回かガチで殺しにかかってるので実はそうでもない

50 21/11/28(日)23:21:59 No.871338957

>セガゲーやったことないんだけどエーリアンソルジャーって青春賭けなきゃクリアできないほど難しいゲームなの? 難易度が低いとは言わないけども極めようとすると頭おかしくなるゲームではある

51 21/11/28(日)23:22:00 No.871338960

>やっぱおじさんパーティだとおじさんのルックスに1番嫌悪感表してたのはエルフだよね いやでも勇者ちゃんは最初攻撃してきたし… 容姿について何一つ言及してないのは引きこもりちゃんだけ

52 21/11/28(日)23:22:15 No.871339061

記憶操作効かないティアラなぜかおじさんのインベントリに入ってたよね?

53 21/11/28(日)23:22:42 No.871339217

>>やっぱおじさんパーティだとおじさんのルックスに1番嫌悪感表してたのはエルフだよね >勇者たちは何回かガチで殺しにかかってるので実はそうでもない やはり誇り高き聖剣を祀る氷の一族の末裔しかないか

54 21/11/28(日)23:23:08 No.871339379

メイベォは日本人の血入ってるからそこまで嫌悪感を覚えないのかな

55 21/11/28(日)23:23:11 No.871339392

>容姿について何一つ言及してないのは引きこもりちゃんだけ ニホンバハマルの血が流れてるしな

56 21/11/28(日)23:23:12 No.871339398

おじさんはだいたい初対面には襲いかかられてるから、 根本的にあの世界の人は信じられないわな 勇者パーティとかには悪意は持ってないと思うけど

57 21/11/28(日)23:23:12 No.871339400

あの悪徳商人もヒロイン

58 21/11/28(日)23:23:17 No.871339418

メイベェェェオ!!!!!!!

59 21/11/28(日)23:23:21 No.871339438

おじさんはアスカを知ってるんだ 知ってるけどあの有様なんだ

60 21/11/28(日)23:23:23 No.871339450

つまりウルフにとって初期の好感度はメイベルが1番だと

61 21/11/28(日)23:23:27 No.871339469

でもこれそろそろエルフたちに救済ないとおじさんほんとただお別れしちゃっただけでつらいな

62 21/11/28(日)23:23:36 No.871339521

血が流れてたらおかしく見えないってやっぱ呪いかなんかでは

63 21/11/28(日)23:23:46 No.871339578

まだ経過年数2年ぐらいだけどあと18年どうやってエルフと付き合っていくのだろう

64 21/11/28(日)23:23:59 No.871339652

>おじさんはアスカを知ってるんだ >知ってるけどあの有様なんだ アスカはツンデレじゃないからな

65 21/11/28(日)23:24:04 No.871339675

エルフはさらっと日本にいても驚かない

66 21/11/28(日)23:24:08 No.871339698

>おじさんはアスカを知ってるんだ >知ってるけどあの有様なんだ アスカは加持さんが好きだからな…

67 21/11/28(日)23:24:11 No.871339721

>つまりウルフにとって初期の好感度はメイベルが1番だと 名前も教えてあげるからな

68 21/11/28(日)23:24:15 No.871339744

というか経過した時間考えたら向こうの種族的に寿命長いとかでもなければアラサー…

69 21/11/28(日)23:24:17 No.871339764

おじさんがよく推してるガーディアンヒーローズの動画見てみたけど普通に面白そうだった でも197位なんですよね

70 21/11/28(日)23:24:52 No.871339959

>というか経過した時間考えたら向こうの種族的に寿命長いとかでもなければアラサー… おじさんとお似合いだな

71 21/11/28(日)23:25:03 No.871340025

おじさんもアスカが加持さんじゃなくてあれと結ばれたと知ったら驚くだろう

72 21/11/28(日)23:25:36 No.871340196

>おじさんがよく推してるガーディアンヒーローズの動画見てみたけど普通に面白そうだった >でも197位なんですよね ガーディアンヒーローズはマジで名作なんだよ!

73 21/11/28(日)23:26:13 No.871340394

>おじさんもアスカが加持さんじゃなくてあれと結ばれたと知ったら驚くだろう 言っても良成長した加持さんみたいなもんだろ

74 21/11/28(日)23:26:24 No.871340454

>おじさんもアスカが加持さんじゃなくてあれと結ばれたと知ったら驚くだろう 漫画の世界線だとまだ2018年くらいだからな…

75 21/11/28(日)23:26:26 No.871340469

根本的におじさんは最初の一件からしばらく扱いが酷すぎて自分がこの世界でそういう存在って自覚しちゃって線引いてるから… 自分に向けられる好意と思える物が自分が思う人に対する好意と思ってない可能性

76 21/11/28(日)23:26:36 No.871340528

>>おじさんがよく推してるガーディアンヒーローズの動画見てみたけど普通に面白そうだった >>でも197位なんですよね >ガーディアンヒーローズはマジで名作なんだよ! >でも197位なんですよね

77 21/11/28(日)23:26:37 No.871340529

>おじさんがよく推してるガーディアンヒーローズの動画見てみたけど普通に面白そうだった >でも197位なんですよね とは言うけどさ… やったことなかったから試しにやってみたんだけどかなり面白いのよガーディアンヒーローズ…

78 21/11/28(日)23:26:51 No.871340630

>アスカは加持さんが好きだからな… 俺も加持さんが好きなんだと思ってたんだけど違うの…?

79 21/11/28(日)23:27:04 No.871340728

知識の問題ではなくおじさんぼっちすぎて恋愛面での情緒が未発達なだけじゃね

80 21/11/28(日)23:27:27 No.871340909

ガーヒーは当時友達と滅茶苦茶やったな… 今でいうスマブラ的なゲームだと思うそこまで間口広くないからニッチだけど

81 21/11/28(日)23:27:41 No.871340984

メイベォはあんなにおっぱいなのに二人からはないわーされるのすごいわ

82 21/11/28(日)23:27:43 No.871341001

>漫画の世界線だとまだ2018年くらいだからな… そういやずっと夏だったな…

83 21/11/28(日)23:27:49 No.871341039

移植したギャルゲが1位だっけ…?

84 21/11/28(日)23:28:11 No.871341175

>>>でも197位なんですよね >>ガーディアンヒーローズはマジで名作なんだよ! >>でも197位なんですよね 無限コンボやめろ 真面目に言うと一番熱いの対戦だから一番には上げにくい

85 21/11/28(日)23:28:18 No.871341213

>メイベォはあんなにおっぱいなのに二人からはないわーされるのすごいわ 勇者ちゃんとごっちゃになってないか

86 21/11/28(日)23:28:29 No.871341274

ガーヒーは面白いけど友達とやる機会はなかったな…

87 21/11/28(日)23:28:54 No.871341418

おじさんもエルフもCV誰になるんだろう

88 21/11/28(日)23:29:09 No.871341509

おじさんRPGもやらねえからなあ……

89 21/11/28(日)23:29:31 No.871341644

この世界見た目程度じゃみんな美男美女で選ぶ範囲に入らないからな

90 21/11/28(日)23:29:36 No.871341666

>おじさんもエルフもCV誰になるんだろう おじさんはゲームのままじゃねえの!?

91 21/11/28(日)23:29:39 No.871341691

>>おじさんはもう好意向けられてるのわかって冷たい態度取ってるんじゃねぇかな… >>流石に気付くだろってシーン多すぎる >オーク呼びがおじさん的に結構致命的なんだ… 当たり前だけどあの世界じゃ人種差別とかよりも致命的な呼び方だってのをお忘れかって話だよな

92 21/11/28(日)23:29:47 No.871341738

ツンデレの概念はっていうけど、ブレイクしたのは2000年代初頭くらいだけど、 それ以前でも普通にそういうキャラはたくさんいたから時代のせいって訳ではない

93 21/11/28(日)23:29:47 No.871341743

ウッヒヒィ~

94 21/11/28(日)23:29:56 No.871341782

>おじさんはゲームのままじゃねえの!? 内輪ノリはちょっと…

95 21/11/28(日)23:30:08 No.871341835

おじさんってセガハードでプレイ可能であればソフトの開発元は特に問わないの?

96 21/11/28(日)23:30:35 No.871342005

>おじさんってセガハードでプレイ可能であればソフトの開発元は特に問わないの? セガだから全部やってるわけでもない…

97 21/11/28(日)23:30:37 No.871342018

>おじさんってセガハードでプレイ可能であればソフトの開発元は特に問わないの? えっちなのはアウト ぷよぷよですらだめ

98 21/11/28(日)23:30:54 No.871342133

>おじさんってセガハードでプレイ可能であればソフトの開発元は特に問わないの? おじさんもえっちなギャルゲーとかはセガであってもやらないし 見境が全くないわけではない

99 21/11/28(日)23:31:12 No.871342252

なんでサターンばっかりでドリキャス買わないんだろう

100 21/11/28(日)23:31:19 No.871342285

おじさんアクションが好きなのはわかる

101 21/11/28(日)23:31:30 No.871342332

RPGとかはおつかいの会話内容とかを極端に記憶できないから無理だって言ってるからな 恋愛どうこうみたいなのは恥ずかしいからやれなかったり

102 21/11/28(日)23:31:30 No.871342336

ぷよぷよはえっちだからな

103 21/11/28(日)23:31:33 No.871342360

当時お年玉抱えて…とか言ってたし10代半ばだっけか… ソフト開発会社とかまで意識はいってなかったんじゃないか

104 21/11/28(日)23:31:35 No.871342370

怒らないで聞いてくださいね サターンユーザーは基本友達が少なかったのでガーディアンヒーローズみたいに多人数プレイ前提のゲームはイマイチだったんですよ

105 21/11/28(日)23:31:39 No.871342396

>なんでサターンばっかりでドリキャス買わないんだろう 見たことねぇハードだからでは…?

106 21/11/28(日)23:32:01 No.871342550

>でも197位なんですよね あれって1位はなんだったの?

107 21/11/28(日)23:32:03 No.871342558

単純にメンタルが小学生男子だよねおじさん

108 21/11/28(日)23:32:08 No.871342591

>えっちなのはアウト >ぷよぷよですらだめ ぷよぷよもだめか!? たしかにえっちだけどぷよぷよですらだめか!?

109 21/11/28(日)23:32:12 No.871342613

知らないセガハードだからな…

110 21/11/28(日)23:32:15 No.871342635

>>おじさんってセガハードでプレイ可能であればソフトの開発元は特に問わないの? >えっちなのはアウト >ぷよぷよですらだめ でもピンチはチャンスの話してなかった?

111 21/11/28(日)23:32:19 No.871342665

>なんでサターンばっかりでドリキャス買わないんだろう セガハード撤退らへんのことを記憶から飛ばしてるので そういうきっかけらへんの自分の居た年代より後のハードは避けているのでは

112 21/11/28(日)23:33:20 No.871342990

>あれって1位はなんだったの? EVE burst error 超名作だよ

113 21/11/28(日)23:33:29 No.871343045

この程度の信頼を得るために何をしたらいいんです?

114 21/11/28(日)23:33:38 No.871343102

あれ箱○とか買ってなかったっけ

115 21/11/28(日)23:33:50 No.871343188

>サターンユーザーは基本友達が少なかったのでガーディアンヒーローズみたいに多人数プレイ前提のゲームはイマイチだったんですよ サターンユーザーに対するヘイトスピーチだぞ! 回答は保留とする!

116 21/11/28(日)23:33:53 No.871343211

1位ってEVEだったのか まぁそうか…納得だわ

117 21/11/28(日)23:33:55 No.871343224

>怒らないで聞いてくださいね >サターンユーザーは基本友達が少なかったのでガーディアンヒーローズみたいに多人数プレイ前提のゲームはイマイチだったんですよ うるせえ! プレステなんてFF7が来なかったら死んでたくせに! バーカバーカ!

118 21/11/28(日)23:34:50 No.871343570

xboxは名誉セガハード

119 21/11/28(日)23:34:50 No.871343572

>1位ってEVEだったのか >まぁそうか…納得だわ エロゲー出身だけどまあ名作だわな… かなり売れてたし…エロいし……

120 21/11/28(日)23:35:02 No.871343648

>EVE burst error >超名作だよ なんか最後の方イルカの脳波をファックスに変換して印刷とかしてた記憶

121 21/11/28(日)23:35:02 No.871343651

ドリキャスってサターンのゲーム使えない上に コントローラーが滅茶苦茶使いにくそうで買う前から忌避感強いもの そして実際使いにくい

122 21/11/28(日)23:35:06 No.871343668

>この程度の信頼を得るために何をしたらいいんです? まず魔毒竜を倒します

123 21/11/28(日)23:35:18 No.871343758

サターンばっかりでメガドライブの話してない気がする

124 21/11/28(日)23:35:48 No.871343942

ゲームギアは多分勝ってもらえなかった

125 21/11/28(日)23:36:17 No.871344098

サターンなんて持ってる人余りいなかったし話も合わなくなるし…

126 21/11/28(日)23:36:22 No.871344127

ドリキャスはサターンソフト動かせればもう少し売れてたんかな…

127 21/11/28(日)23:38:09 No.871344824

まあいうなればいくら第三者視点だといくら心を開かれているからって チョッパリとかニガーとかしつこく相手を連呼してくるやつを警戒しないかって言われたらするよなって 異世界におけるオーク連呼はたぶんおじさんの境遇的にはそれ以上に酷い呼称だぞ

128 21/11/28(日)23:40:08 No.871345642

まあ初っ端からオーク顔って理由だけでボコられてたわしより安い値段で売られて一週間丸々牢屋に放置されたからな… 人間不信になってもおかしくない

129 21/11/28(日)23:40:14 No.871345685

人間としてみてない相手に礼を尽くす必要はないってスタンスだから かなり優しめの対応なんだけどな

130 21/11/28(日)23:40:28 No.871345786

俺をチョッパリ連呼してくる相手と仲良くなれるかと言われたら無理だよ俺

131 21/11/28(日)23:40:34 No.871345833

おじさんゲームに関しては上手いわけじゃなくやたら知識偏ってたり独自の変なテクニック持ってたりとか なんというかここら辺のオタクのリアルさが凄い

132 21/11/28(日)23:40:43 No.871345889

全てをうっちゃって帰ってくるの確定してるの本当に酷い しかも作中だとまだ数年しか経ってないからこの後十年以上物語あるのに

133 21/11/28(日)23:41:24 No.871346150

でもエルフさんの事ある程度は信頼してるんだよね…

134 21/11/28(日)23:41:49 No.871346305

チョッパリ呼びより酷いぞ 人を襲う魔物だぞ ユダヤ人がナチ野郎って言うのと同じくらい重い罵倒だぞ

135 21/11/28(日)23:41:59 No.871346363

あの呼ばれ方されながらちゃんと会話してそれなりに信頼関係作ってるからおじさんはかなり頑張ってると思う…

136 21/11/28(日)23:42:05 No.871346404

>でもエルフさんの事ある程度は信頼してるんだよね… これでオーク呼びとツンデレなかったらマジで好意受け止めてたと思うおじさん

137 21/11/28(日)23:42:31 No.871346557

>全てをうっちゃって帰ってくるの確定してるの本当に酷い >しかも作中だとまだ数年しか経ってないからこの後十年以上物語あるのに 結婚とかもしてるはずないしおじさん視点で本当に何のイベントもなく十数年過ごしたってのはわかる わかりたくねえな…

138 21/11/28(日)23:43:01 No.871346706

>おじさんゲームに関しては上手いわけじゃなくやたら知識偏ってたり独自の変なテクニック持ってたりとか >なんというかここら辺のオタクのリアルさが凄い ネット環境もなく交友関係広いわけでもないからな…

139 21/11/28(日)23:43:04 No.871346721

現実の差別用語の数々が 大概「でも世界観的にオーク呼びよりはマイルドな呼称だよな」になるの怖ぇな

140 21/11/28(日)23:43:06 No.871346730

最近の話固有名詞がワッとでてきて何がなんだかよくわからない

141 21/11/28(日)23:43:36 No.871346914

明らかに異世界にいる時と現代に戻ってきた時のテンションが違いすぎる…

142 21/11/28(日)23:43:38 No.871346930

>最近の話固有名詞がワッとでてきて何がなんだかよくわからない 頭取は真ヒロインだってことだ

143 21/11/28(日)23:43:44 No.871346952

十年かけて誤解がとけて関係改善してカップル成立してたらこんな風に戻ってきてないからな…

144 21/11/28(日)23:44:11 No.871347100

未開の食人部族野郎って言われるようなもんかな…

145 21/11/28(日)23:44:16 No.871347127

>おじさんゲームに関しては上手いわけじゃなくやたら知識偏ってたり独自の変なテクニック持ってたりとか >なんというかここら辺のオタクのリアルさが凄い ゲームなら完璧超人ってわけでもなく思い込みも多いの生々しいよね

146 21/11/28(日)23:44:43 No.871347270

変化の魔法で龍になった後エルフさんいなかったらそのまま龍のまま生きて死んで終了だったからな…

147 21/11/28(日)23:44:44 No.871347283

>最近の話固有名詞がワッとでてきて何がなんだかよくわからない 必要なことはたかふみが質問してくれるから大丈夫だ

148 21/11/28(日)23:45:04 No.871347397

研究進んだ現代のネットの知識の方がおじさんより上なのリアルだよな…

149 21/11/28(日)23:45:24 No.871347516

エルフさん以外からのオーク呼び=物理的に殺意向けられるのと同じだから…

150 21/11/28(日)23:45:24 No.871347527

>十年かけて誤解がとけて関係改善してカップル成立してたらこんな風に戻ってきてないからな… まだオキュラスキュオラしてる可能性あるから その場合悲しい思い出だから更にあれだけど

151 21/11/28(日)23:45:40 No.871347619

>研究進んだ現代のネットの知識の方がおじさんより上なのリアルだよな… おじさんそもそも一般ゲーマーの若者なだけで 別に名人とかじゃないからね

152 21/11/28(日)23:45:58 No.871347721

>未開の食人部族野郎って言われるようなもんかな… それならまだ一応人間扱いだからマシで世界観的に交流の余地もない即駆除対象の害獣って呼んでるようなもん

153 21/11/28(日)23:46:54 No.871348080

一番近いのはじゃあ…ゴキブリ? うんゴキブリ野郎呼びが近いか

154 21/11/28(日)23:46:55 No.871348093

>>おじさん異世界行ったのってサクラ大戦出る前だっけか >確かそうだったと思う >だからツンデレの概念を知らない メガドラでナディアのゲームがあったけど遊んでないだろうな…

155 21/11/28(日)23:47:11 No.871348205

人類扱いされてないし即殺されるレベルの害獣判定だからな

156 21/11/28(日)23:47:48 No.871348444

>人類扱いされてないし即殺されるレベルの害獣判定だからな なんか本当にデカいゴキブリ扱いだな…

157 21/11/28(日)23:47:54 No.871348477

子供の頃の感覚でモンスターのあだ名付けられて呼ばれてると考えると そりゃ好感度低いわ

158 21/11/28(日)23:48:17 No.871348611

見た目醜悪で襲ってくるってことは人食いゴキブリか…

159 21/11/28(日)23:48:25 No.871348653

>一番近いのはじゃあ…ゴキブリ? >うんゴキブリ野郎呼びが近いか その例えだとゴキブリ野郎呼びじゃなくておじさんの事ゴキブリそのものと思ってるが正しい

160 21/11/28(日)23:48:43 No.871348753

でもエーリアンソルジャーを30分クリアして誇る程度にはやり込み勢だよねおじさん

161 21/11/28(日)23:49:12 No.871348918

周囲がマジでゴキブリとして駆除しに来る中 おいこのゴキブリどうしたのよって言ってくる… 無理だよこれ!

162 21/11/28(日)23:49:20 No.871348964

ゴキブリキモい汚いって言われてるだけだよ

163 21/11/28(日)23:49:23 No.871348977

エルフはともかく17年経ったら勇者ちゃんヤバいな

164 21/11/28(日)23:49:43 No.871349075

>エルフはともかく17年経ったら勇者ちゃんヤバいな 多分普通に美人なままだと思う…

165 21/11/28(日)23:50:02 No.871349168

なんなら知らない人はマジでゴキブリと勘違いして殺そうとしてくる

166 21/11/28(日)23:50:30 No.871349316

そっかあ 人種差別って言うよりおじさんは特大ゴキブリ扱いなんだ…

167 21/11/28(日)23:51:32 No.871349652

そういう連中でも普通に助けるおじさんマジ善人

↑Top