21/11/28(日)22:02:20 ID:3q0QfrLU 続・自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)22:02:20 ID:3q0QfrLU 3q0QfrLU No.871309927
続・自作PC ケースの下側にも上側にも通気口があるけど電源これどっちが上なの…?
1 21/11/28(日)22:02:51 No.871310118
>続・自作PCスレ
2 21/11/28(日)22:04:54 No.871310909
ファンのスリット入ってるほうが下
3 21/11/28(日)22:05:15 No.871311051
お前自作向いてないよ
4 <a href="mailto:s">21/11/28(日)22:05:54</a> ID:3q0QfrLU 3q0QfrLU [s] No.871311288
削除依頼によって隔離されました これ下から吸気するなら電源逆さまにした方が良いのかな? 上向きで使うと吸気口塞いじゃうし 逆さまにしてもいいんだっけ? fu568809.jpg
5 21/11/28(日)22:06:28 No.871311489
ググレカス
6 21/11/28(日)22:06:42 No.871311578
00年代の2chみたいなことやってるな
7 21/11/28(日)22:07:54 No.871312055
>お前自作向いてないよ imgにも向いてないように見える
8 21/11/28(日)22:09:03 No.871312506
ここはお前のmayちゃんち
9 21/11/28(日)22:09:22 No.871312662
ケース側に固定するネジ穴位置が決まってるだろ
10 21/11/28(日)22:09:52 No.871312836
ちゃんとネジ穴がケースにあう方
11 21/11/28(日)22:10:20 No.871313006
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 21/11/28(日)22:11:55 No.871313643
固定用フレームに穴開いてんだろ そこから固定しろ
13 21/11/28(日)22:12:38 No.871313938
>続 なにこれ
14 <a href="mailto:s">21/11/28(日)22:12:51</a> ID:3q0QfrLU 3q0QfrLU [s] No.871314014
削除依頼によって隔離されました >ケース側に固定するネジ穴位置が決まってるだろ 何かどっち側でも付けられるようになってるっぽい 下向きにした fu568848.jpg
15 21/11/28(日)22:13:26 No.871314236
>No.871313006 俺はこっち派 電源が静音タイプのを上向きで付けるとどうしても筐体内の温まった空気を吸いそうで嫌だ
16 21/11/28(日)22:13:31 No.871314265
吸気口塞がなきゃ上下はどっちでもいい 印刷されてる文字が逆とかになっても気にするな
17 21/11/28(日)22:16:05 No.871315254
俺はまだまだBTOパソコンでいいや
18 21/11/28(日)22:17:43 No.871315868
俺も迷ったけど光るファンだったからファンを上向きにした
19 21/11/28(日)22:18:49 No.871316311
>下向きにした >fu568848.jpg それだと折角のゲーミングな光が見えなくない?
20 21/11/28(日)22:20:22 No.871316900
ちなみに電源はケーブル類刺してからケースに取り付けないと 後からケーブル刺す時地獄を見るぞ!
21 21/11/28(日)22:21:27 No.871317307
グラボとかの熱に比べたら電源の熱なんて大したこと無いからどっちでもいいっちゃいい
22 21/11/28(日)22:21:47 No.871317427
まずBTOを買う パーツが壊れてから泣きながら交換する これで君もPC玄人だ
23 21/11/28(日)22:24:37 No.871318542
電源のファンが常時止まってるような環境だと上向きの方がちょっとだけ中の温度下がるよってコルセアの中の人が言ってた
24 21/11/28(日)22:26:05 No.871319129
ビス穴見えんのか
25 21/11/28(日)22:28:03 No.871319830
自作どころかimgにも向いてなさそうな奴だな…
26 21/11/28(日)22:29:25 ID:3q0QfrLU 3q0QfrLU No.871320348
削除依頼によって隔離されました マザーボード付けたけどえっこれ閉まら…… fu568927.jpg
27 21/11/28(日)22:30:44 No.871320805
あーやっぱり閉まらんか…
28 21/11/28(日)22:30:53 No.871320850
夕方頃の「」と夜の「」は層が違うからめげないでほしい
29 21/11/28(日)22:31:08 No.871320938
ちゃんと確認して買えや!!!!
30 21/11/28(日)22:31:19 No.871321017
閉まらない方がよく冷えるぞ
31 21/11/28(日)22:31:22 No.871321040
クーラー盛りすぎだろ
32 21/11/28(日)22:31:42 No.871321147
唯一に等しい確認事項を怠ったな
33 21/11/28(日)22:32:01 No.871321276
ええ…
34 21/11/28(日)22:32:28 No.871321432
ケースの当たる部分穴開けて閉めようぜ
35 21/11/28(日)22:32:46 No.871321546
新しいCPUクーラー買うとして勿体ないからもう一台組もうぜ
36 21/11/28(日)22:32:46 No.871321548
本当に自作に向いてないけどまあこうやって成長するんだ
37 21/11/28(日)22:32:49 No.871321568
まあ閉まらなくても動くからいいだろ… 気を落とさないで
38 21/11/28(日)22:33:44 No.871321918
CPUクーラーの高さは表記されてるし ケースが許容するCPUクーラーの高さも表記されてる なんで確認しないの?
39 21/11/28(日)22:33:45 No.871321924
このご時世に自作組むやつなんて自作に向いてるやつそのものだろ
40 21/11/28(日)22:33:59 No.871322019
なんだこのケース
41 21/11/28(日)22:34:23 No.871322160
このケース結構横幅広いけどそれでもはみ出るんだな…
42 21/11/28(日)22:34:31 No.871322216
何て言うかマイペースな奴だな!
43 21/11/28(日)22:34:32 No.871322221
本当にデカかったのか…
44 21/11/28(日)22:34:46 No.871322296
そんな気合い入れた高さのクーラー要る?
45 21/11/28(日)22:34:51 No.871322324
組み立て手順とか今なら動画や解説サイトとか山程あるのにどうしてここで聞くようひとがむいてると思うんですか…
46 21/11/28(日)22:34:55 No.871322345
線さえ繋がってたらガーっとつけてもいけるよ
47 21/11/28(日)22:35:05 ID:3q0QfrLU 3q0QfrLU No.871322402
しま……… fu568955.jpg たぁ~
48 21/11/28(日)22:35:07 No.871322411
どうせなら簡易水冷に交換しようぜ!
49 21/11/28(日)22:35:14 No.871322454
>そんな気合い入れた高さのクーラー要る? 入るならでかいほどよい
50 21/11/28(日)22:35:37 No.871322588
しまった ヨシ!
51 21/11/28(日)22:35:41 No.871322611
閉まったのかよ! 良かったな
52 21/11/28(日)22:36:31 No.871322943
グラボは?
53 21/11/28(日)22:37:08 No.871323198
ちょっと浮いてるような気がするがヨシッ!
54 21/11/28(日)22:37:08 No.871323200
自作PCってぇなぁ420mmラジエーターだろうが特大CPUクーラーだろうがRTX3900級グラボだろうが飲み込めるように大型E-ATX対応ケースを買うもんだぜ!!
55 21/11/28(日)22:37:30 No.871323354
うんこ出たなら素直に止めなよ…
56 21/11/28(日)22:38:26 No.871323724
なんでID出したの!?
57 21/11/28(日)22:38:41 No.871323819
>なんでID出したの!? 続とか言うから…
58 21/11/28(日)22:38:55 No.871323908
だって…ねえ
59 21/11/28(日)22:38:58 No.871323934
>なんでID出したの!? 夕方と違ってこの時間帯はとにかく叩ければなんでもいい「」が多い
60 21/11/28(日)22:39:01 No.871323962
顔映ってるぞ
61 21/11/28(日)22:39:12 No.871324053
レスのノリが15年くらい前に思える
62 21/11/28(日)22:39:59 No.871324389
昔の壺のしかもVIPのノリでめちゃめちゃ懐かしくなった
63 21/11/28(日)22:40:00 No.871324400
居場所がmayっぽいから…
64 21/11/28(日)22:40:06 No.871324439
>続とか言うから… 続ってついてると利用規約に引っ掛かるのか
65 21/11/28(日)22:40:39 No.871324673
>うんこ出たなら素直に止めなよ… よくわからない理屈でだめだった
66 21/11/28(日)22:40:56 No.871324780
>続ってついてると利用規約に引っ掛かるのか はい
67 21/11/28(日)22:41:00 No.871324796
まあいいじゃんウンコ出てた方がスレ「」のレスわかりやすいし
68 21/11/28(日)22:41:04 No.871324816
異様にパートスレ叩くやついるけど理由が全くわからん
69 21/11/28(日)22:41:11 No.871324866
>続ってついてると利用規約に引っ掛かるのか そういう目をした!
70 21/11/28(日)22:41:24 No.871324978
他所でやれ
71 21/11/28(日)22:41:25 No.871324980
気に入らないレスは全て荒らし嫌がらせ混乱の元なんだ
72 21/11/28(日)22:41:26 No.871324992
夜の「」は優しく無いぞ
73 21/11/28(日)22:41:42 No.871325095
>異様にパートスレ叩くやついるけど理由が全くわからん 自分ルールで自治しだすのはキチガイの特徴
74 21/11/28(日)22:41:58 No.871325207
二度とスレ立てんな
75 21/11/28(日)22:41:58 No.871325208
ごミステロきたねえな
76 21/11/28(日)22:42:21 No.871325366
1日中立ってるけど続ってついてないからソシャゲスレゲームスレはセーフなんだよね 「」には常識
77 21/11/28(日)22:42:27 No.871325408
そのうちサイドパネル割れそうな感じだな…
78 21/11/28(日)22:42:28 No.871325415
なんでimgでやろうと思ったのか謎 画像レスならmayちゃんちでよくない?
79 21/11/28(日)22:42:35 No.871325468
>たぁ~ 金属製のパネルと違ってガラスは割れるから止めた方がいいよ 前に無理矢理閉めた「」が粉々になったNZXTのパネルの画像を貼ってたよ
80 21/11/28(日)22:42:38 No.871325504
正直スレ立ててID出るのは誤差みたいなもんだ 隔離されてから考えろ
81 21/11/28(日)22:44:19 No.871326130
>1日中立ってるけど続ってついてないからソシャゲスレゲームスレはセーフなんだよね >「」には常識 皮肉なのかわからないけどほとんどただの事実だし…
82 21/11/28(日)22:44:47 No.871326307
あれ終わり? なにこのスレ
83 21/11/28(日)22:44:54 No.871326351
画像張りまくってフラシムやってる「」は許されてこいつは許されないんだな
84 21/11/28(日)22:45:37 No.871326613
>1日中立ってるけど続ってついてないからソシャゲスレゲームスレはセーフなんだよね >「」には常識 それこのスレとなんか関係ある?
85 21/11/28(日)22:45:49 No.871326685
二次裏10ヶ条が一つ! 同じ「」が同じスレを数日のうちにたてることは連投荒らしとみなす!
86 21/11/28(日)22:45:50 No.871326688
単純にキチガイに目をつけられただけでしょ 別にレスポンチで盛り上がったりするスレじゃないからさっさとおかえり
87 21/11/28(日)22:45:54 No.871326708
まずさっき普通に進行してたから本当に1レス目でdel入ってるだけだぞ
88 21/11/28(日)22:46:04 No.871326789
なかピカピカ光る奴?
89 21/11/28(日)22:46:13 No.871326839
>夕方と違ってこの時間帯はとにかく叩ければなんでもいい「」が多い 時間帯のせいにするなよ
90 21/11/28(日)22:46:26 No.871326933
俺のパソコン刺さるメモリがDDR3なんだけどもうこれまるごと買い替えたほうがいいやつ?
91 21/11/28(日)22:46:41 No.871327047
>時間帯のせいにするなよ (夜の「」きたな…)
92 21/11/28(日)22:46:48 No.871327090
>画像張りまくってフラシムやってる「」は許されてこいつは許されないんだな あいつは面白いこいつはつまらん
93 21/11/28(日)22:47:03 No.871327184
>それこのスレとなんか関係ある? おまえにゃまだこのステージは早すぎるよ
94 21/11/28(日)22:47:16 No.871327260
>俺のパソコン刺さるメモリがDDR3なんだけどもうこれまるごと買い替えたほうがいいやつ? 多分無理に流用しようとすると逆に高く付くレベル
95 21/11/28(日)22:47:50 No.871327475
来年はDDR5が主流になりそうだしね
96 21/11/28(日)22:47:56 No.871327517
>俺のパソコン刺さるメモリがDDR3なんだけどもうこれまるごと買い替えたほうがいいやつ? そこまで来ると他のパーツもアップデート難しくない?
97 21/11/28(日)22:47:57 No.871327528
ヒでやれとしか
98 21/11/28(日)22:47:57 No.871327531
月曜日を前にしてムラムラした「」が集まってきたな
99 21/11/28(日)22:48:30 No.871327732
明日が平日の夜って特にイライラしてて些細なことでけおる人多いから… 昼から見てるけど完成の目途たってよかったな
100 21/11/28(日)22:48:31 No.871327736
せめて出来てからスレ立てろや
101 21/11/28(日)22:48:32 No.871327748
自己主張は嫌われるって匿名下での当たり前の話すぎる… まぁスマホキッズ増えたからか
102 21/11/28(日)22:48:33 No.871327754
○○でやれとか向いてないとか大騒ぎしてるのも結局ID出たから何言っても正義になれると思ってる層くらいだ
103 21/11/28(日)22:48:35 No.871327759
>ヒでやれとしか 自作PC板でやれでは?
104 21/11/28(日)22:48:41 No.871327790
夕方からやってるのか…
105 21/11/28(日)22:48:43 No.871327804
叩いていいやつみたいな空気になるとそういうやつがどんどん集まってくる
106 21/11/28(日)22:48:58 No.871327919
ガラスがちょっと盛り上がってる!
107 21/11/28(日)22:49:09 No.871328003
いつもの「」叩きまで来ちゃった
108 21/11/28(日)22:49:13 ID:3q0QfrLU 3q0QfrLU No.871328030
メル欄にs入れる手間が無くなるからむしろこっちの方がいい あとバックプレート付けたらゴリラパワーで無理にマザボを位置合わせして取り付ける形になったんだけど無い方がいいかな? 少し中央が膨らんでる fu569007.jpg
109 21/11/28(日)22:49:15 No.871328041
>夕方からやってるのか… 昼からやって今マザボ取り付けた辺りだぞ すごくない?
110 21/11/28(日)22:49:18 No.871328062
とりあえずサイドガラスに当てて無理やり閉じてるようならマジでCPUクーラー変えた方がいいよ 今は割れなくてもいつか絶対割れるから
111 21/11/28(日)22:49:37 No.871328173
熱で歪んだりしそうだ
112 21/11/28(日)22:49:46 No.871328228
>まぁスマホキッズ増えたからか どっから来たのか知らないけど「」に紛れ込むの失敗してる…
113 21/11/28(日)22:49:49 No.871328245
ID出たら書き込まん方がええよ
114 21/11/28(日)22:50:01 No.871328328
>すごくない? 不器用とかそういうレベルじゃなくない?本当に健常者かよ
115 21/11/28(日)22:50:15 No.871328409
無理矢理閉めとくとガラスバシィ!!!!って砕けるよ砕けた
116 21/11/28(日)22:50:23 No.871328468
なんか本当にキッズっぽいな・・・
117 21/11/28(日)22:50:28 No.871328494
ID出てると別のスレで性癖の話とかしてると全部紐づけられちゃうぞ
118 21/11/28(日)22:50:36 No.871328536
>fu569007.jpg 左上のところもっと押し込めるよ
119 21/11/28(日)22:50:39 No.871328555
>fu569007.jpg いつかバキって取れそうでこわい
120 21/11/28(日)22:50:44 No.871328580
>ID出てると別のスレで性癖の話とかしてると全部紐づけられちゃうぞ どうやって?
121 21/11/28(日)22:50:53 No.871328625
スマホキッズとか言い出す方がお客様臭いけどな…
122 21/11/28(日)22:51:09 No.871328705
>>ID出てると別のスレで性癖の話とかしてると全部紐づけられちゃうぞ >どうやって? imgのIDは全スレ共通だからな…
123 21/11/28(日)22:51:10 No.871328713
別のケース買ったほうがよくない…?
124 21/11/28(日)22:51:15 No.871328730
割れるとか適当ふかしてる「」の言うことは聞かなくていいぞ 割れたらまたスレ立てろ
125 21/11/28(日)22:51:21 No.871328784
バックプレートの下段側これちゃんとはまってる?なんか若干はめこみ切れてない気がするんだが
126 21/11/28(日)22:51:23 No.871328801
>fu569007.jpg もう少しちゃんとパチってハマるから位置調整し直したほうがいい
127 21/11/28(日)22:51:34 No.871328863
>割れるとか適当ふかしてる「」の言うことは聞かなくていいぞ >割れたらまたスレ立てろ 2行で矛盾しててダメだった
128 21/11/28(日)22:52:00 No.871329001
>fu569007.jpg バックパネルきちっとハマってなくないかコレ
129 21/11/28(日)22:52:06 No.871329042
誰だよこんな自作向いてなさそうなのに自作すすめたのは
130 21/11/28(日)22:52:13 No.871329091
バックパネルってケース側に固定されるものじゃない? マザボに合わせて位置動いてる時点でおかしい
131 21/11/28(日)22:52:21 No.871329142
>割れるとか適当ふかしてる「」の言うことは聞かなくていいぞ >割れたらまたスレ立てろ 悪魔かこいつ
132 21/11/28(日)22:52:26 No.871329166
>スマホキッズとか言い出す方がお客様臭いけどな… そもそも今時キッズなんて言葉自体まともな場所じゃ見ないしな…
133 21/11/28(日)22:52:26 No.871329167
後ろのパネルがちゃんと嵌らないのはなんか付け方が悪いのが普通かと
134 21/11/28(日)22:52:34 No.871329215
>バックパネルってケース側に固定されるものじゃない? >マザボに合わせて位置動いてる時点でおかしい マザボによる
135 21/11/28(日)22:52:44 No.871329268
ガラスは歪んでるとすぐ割れるからな…
136 21/11/28(日)22:53:00 No.871329351
三点リーダー使い分けてるね
137 21/11/28(日)22:53:00 No.871329352
ガラスって歪むの!?
138 21/11/28(日)22:53:13 No.871329430
不器用自慢も大概にしろよ
139 21/11/28(日)22:53:19 No.871329472
ガラスは突然前触れもなく割れるのやめてほしい
140 21/11/28(日)22:53:27 No.871329514
一人でやってるなこれ
141 21/11/28(日)22:53:50 No.871329655
誰も反応してないのにヤジみたいな罵倒だけ延々とレスしててだめだった
142 21/11/28(日)22:54:04 No.871329728
>一人でやってるなこれ imgの荒れてる(荒れてない)スレなんてだいたいいつもそうだろ
143 21/11/28(日)22:54:09 ID:3q0QfrLU 3q0QfrLU No.871329750
本当にギリギリでクリアランスあるみたい fu569027.jpg
144 21/11/28(日)22:54:15 No.871329783
前にもこんなのいたな 電源止める穴無視して空気取り入れ用の穴にネジ止めしてたり CPUの形状無視して入れようとして曲げちゃったり
145 21/11/28(日)22:55:01 No.871330029
>ガラスは突然前触れもなく割れるのやめてほしい PC関係ないんだけどガラス製の鍋蓋がある日突然ビシビシって亀裂入って真っ白になった時は驚きすぎて声出た
146 21/11/28(日)22:55:03 No.871330035
>CPUの形状無視して入れようとして曲げちゃったり みんなやったことありそう
147 21/11/28(日)22:55:04 No.871330041
>fu569027.jpg ファンつける板一枚ずれてない?
148 21/11/28(日)22:55:06 No.871330053
強化ガラスって割れる時は粉々に砕けるから気をつけてな
149 21/11/28(日)22:55:15 No.871330092
強化ガラスがどの程度か知らんけど気温下がるともろくなってさらに割れやすくなるよ
150 21/11/28(日)22:55:15 No.871330093
>fu569027.jpg 大丈夫そうだね マザボ完全にハマってないからまだわからんが
151 21/11/28(日)22:55:22 No.871330139
これNZXTのケースかサイドパネル気を付けろよ
152 21/11/28(日)22:55:52 No.871330311
レス隔離されてもまだ書けるのか
153 <a href="mailto:s">21/11/28(日)22:56:23</a> ID:3q0QfrLU 3q0QfrLU [s] No.871330467
>ファンつける板一枚ずれてない? 完全な中央ってどう見分けるの…?
154 21/11/28(日)22:57:07 No.871330711
>レス隔離されてもまだ書けるのか 3個までだろ?
155 21/11/28(日)22:57:12 No.871330730
>ファンつける板一枚ずれてない? こういうのはとりあえずハマればいい感じだよ 几帳面じゃなけりゃ別に問題ない
156 21/11/28(日)22:57:33 No.871330839
>完全な中央ってどう見分けるの…? 左右ちゃんと合わせてからはめる まぁズレてても問題ねぇけど
157 21/11/28(日)22:58:20 No.871331097
自作のケース周りは店頭で見るか既に組んでる人のレポートなりで確認するかしないと絶対やりたくない
158 <a href="mailto:s">21/11/28(日)22:58:25</a> ID:3q0QfrLU 3q0QfrLU [s] No.871331122
>マザボ完全にハマってないからまだわからんが 1080だから余裕
159 21/11/28(日)22:58:28 No.871331139
>>CPUの形状無視して入れようとして曲げちゃったり >みんなやったことありそう なんなら1番高いパーツになりがちなのにやるわけないだろ何言ってんだ…
160 21/11/28(日)22:58:31 No.871331149
ファンはまあ上下させられるようになってるから… 多少位置調整して干渉して無かったらいいかくらいでいいよ
161 21/11/28(日)22:58:52 No.871331261
>>>CPUの形状無視して入れようとして曲げちゃったり >>みんなやったことありそう >なんなら1番高いパーツになりがちなのにやるわけないだろ何言ってんだ… ……
162 21/11/28(日)22:59:20 No.871331407
やっと邪魔者が全員いなくなった
163 21/11/28(日)22:59:29 No.871331461
LGAならピン折ってもマザボ代だけで済むぜー!
164 21/11/28(日)23:00:26 No.871331796
>>CPUの形状無視して入れようとして曲げちゃったり >みんなやったことありそう ないない、ありません
165 21/11/28(日)23:00:31 No.871331824
ひとりの荒らしにID出されてスリーアウト食らったらしいね
166 21/11/28(日)23:00:56 No.871331972
ピン折ってもどうにかなるよなった やっててよかったはんだ付け
167 21/11/28(日)23:01:13 No.871332076
書き込めてるんだからスリーアウトじゃないだろ
168 21/11/28(日)23:01:26 No.871332136
こんなスレでレスが隔離されるってimgすごい場所になったもんだな…
169 21/11/28(日)23:01:41 No.871332229
隔離とかスリーアウトとか言ってるのは他所から来た子でしょ
170 21/11/28(日)23:01:47 No.871332265
>ひとりの荒らしにID出されてスリーアウト食らったらしいね たまに本当にそれやる人もいるから何も言えないんすよね
171 21/11/28(日)23:01:53 No.871332293
>こんなスレでレスが隔離されるってimgすごい場所になったもんだな… 荒らし天国だぞ 今更すぎる