21/11/28(日)22:01:28 結婚出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)22:01:28 No.871309600
結婚出来ない男の僻みなのは分かるが結婚して月三万しか自由に使える金がないってめっちゃ愚痴ってる友人見てると何の罰ゲーム?って思ってしまう
1 21/11/28(日)22:03:11 No.871310263
まぁ食費浮くし…
2 21/11/28(日)22:03:42 No.871310448
そういうもんだ 家庭持つってのは
3 21/11/28(日)22:04:14 No.871310647
三万はきついな…
4 21/11/28(日)22:04:49 No.871310876
まあ子供のために稼ぐのは充実感あるんじゃないか
5 21/11/28(日)22:04:52 No.871310895
手取り20くらいで一人暮らししつつ老後のために貯金してたら 使っていいなと思えるお金ってやっぱり3~5万じゃない?
6 21/11/28(日)22:05:06 No.871310989
金で手に入らないコネとか繋がりは手に入ったりするよ
7 21/11/28(日)22:05:21 No.871311083
三万も何に使うんだ
8 21/11/28(日)22:06:08 No.871311370
3万も自由に使えるの?
9 21/11/28(日)22:06:41 No.871311571
月10万は自由に使える金欲しい
10 21/11/28(日)22:06:59 No.871311706
>3万も自由に使えるの? えっ
11 21/11/28(日)22:07:15 No.871311796
>三万も何に使うんだ 子育てしてないと暇で仕方ないんだよ
12 21/11/28(日)22:07:58 No.871312091
月3万なら御の字だと思う
13 21/11/28(日)22:08:05 No.871312138
三万は少なくない…?
14 21/11/28(日)22:08:44 No.871312371
昼飯代と夜の付き合い込みで3万なんだろな
15 21/11/28(日)22:09:09 No.871312550
収入によるからなんともいえないけど両方が結婚は色んなものをある程度我慢しなきゃやっていけないしね
16 21/11/28(日)22:09:11 No.871312566
美味しいものは食えない好きな事は出来ない
17 21/11/28(日)22:09:36 No.871312744
というか結婚してくなくても真面目に家計管理したらよっぽどの高給とりでもなきゃそんなもんだぞ… 自由に使って貯蓄しないのは未来の自分から前借りしてるだけだ
18 21/11/28(日)22:09:45 No.871312798
飯とか食いに行ったり趣味に金使うと三万はキツいよ…
19 21/11/28(日)22:09:56 No.871312854
>金で手に入らないコネとか繋がりは手に入ったりするよ 社長の娘とでも結婚したの?
20 21/11/28(日)22:10:16 No.871312979
ゲーミングPC買ってゲーム中心の生活したり趣味色の強い車をローンで買ってドライブしたりソシャゲで課金したりアニメに影響されてキャンプ道具揃えたり 結婚して子供つくって暮らせるなら別にどれもしたくない
21 21/11/28(日)22:10:55 No.871313240
そもそも将来に備えてがっつり貯金しようって思ったらソロでも自由に使える金ってそれくらいに抑えない?
22 21/11/28(日)22:10:58 No.871313259
>子育てしてないと暇で仕方ないんだよ そうなのか
23 21/11/28(日)22:11:02 No.871313287
自炊して金からん趣味にすれば
24 21/11/28(日)22:11:22 No.871313415
>そもそも将来に備えてがっつり貯金しようって思ったらソロでも自由に使える金ってそれくらいに抑えない? なんならソロのほうが税金高い
25 21/11/28(日)22:11:30 No.871313472
>自炊して金からん趣味にすれば 自炊が金かからないみたいにおっしゃる
26 21/11/28(日)22:11:31 No.871313483
独り暮らしだけど生活費引いたら三万も趣味では使わんぞ
27 21/11/28(日)22:11:38 No.871313522
まずパチンコ代だろ…それにパチスロ代だろ…
28 21/11/28(日)22:11:40 No.871313537
大した稼ぎもねえのに子供作るな 嫁も変わらず働きに出させろ
29 21/11/28(日)22:12:02 No.871313684
ただ3万でも完全に自分の趣味に仕えると考えれば 十分な金額とも考えられる ゲームなら5本遊べる
30 21/11/28(日)22:12:12 No.871313737
>独り暮らしだけど生活費引いたら三万も趣味では使わんぞ そりゃ個人の趣味による
31 21/11/28(日)22:12:44 No.871313970
>大した稼ぎもねえのに子供作るな 別に規定されてないんだなこれが 結婚できないやつの言いそうなことだ
32 21/11/28(日)22:12:45 No.871313982
そりゃ20年前なら三万でいいが
33 21/11/28(日)22:12:50 No.871314006
交際費は小遣いとはちょっと別だな 会社員でも経費みたいなとこあるし
34 21/11/28(日)22:13:12 No.871314147
>ただ3万でも完全に自分の趣味に仕えると考えれば >十分な金額とも考えられる >ゲームなら5本遊べる 月5本ゲーム消化できねえよ
35 21/11/28(日)22:13:14 No.871314161
スレ画はグレートマジンガー?
36 21/11/28(日)22:13:45 No.871314364
ちょっとここら辺は収入格差によるから難しい
37 21/11/28(日)22:15:06 No.871314845
食費だけでも3万円に抑えるの大変じゃない?
38 21/11/28(日)22:15:24 No.871314969
嫁から渡される小遣い2万円だけど 実は相続した5000万円ある 話すとそれを生活費にあてるとか言うだろうから言えないでいる 法律的にも結婚する前の資産は共有ではなく夫個人のものだし
39 21/11/28(日)22:15:30 No.871315017
>>大した稼ぎもねえのに子供作るな >別に規定されてないんだなこれが >結婚できないやつの言いそうなことだ 結婚できないことを収入のせいにしてるやつが真っ先に言うやつだよ
40 21/11/28(日)22:15:33 No.871315057
>自炊が金かからないみたいにおっしゃる 金かからないように工夫できるのが自炊のいいとこだ
41 21/11/28(日)22:15:38 No.871315088
>>大した稼ぎもねえのに子供作るな >別に規定されてないんだなこれが >結婚できないやつの言いそうなことだ 貧乏人でももっと子供つくるべきだよな
42 21/11/28(日)22:16:00 No.871315218
友達は全員共働きだから小遣い制見た事ないな…
43 21/11/28(日)22:16:04 No.871315245
おそらくオタ趣味だろうと考えると三万はキツイかな
44 21/11/28(日)22:16:33 No.871315423
お金かかる趣味無いから月3万あれば十分だわ
45 21/11/28(日)22:16:49 No.871315515
むしろ貧乏な人ほど共働きで結婚した方がいいとも聞くね
46 21/11/28(日)22:17:10 No.871315633
結婚したオタク友達が軒並み趣味≒育児になってる
47 21/11/28(日)22:17:15 No.871315663
金ないやつが子供ポコポコ作って問題無いなら 明るい家族計画とか棄民とかいう言葉は生まれてこねえんだよ
48 21/11/28(日)22:17:43 No.871315872
自分が変な相手と結婚しただけなのにまるで一般論みたくなってないかとか思う最近のネットの結婚ネタ…
49 21/11/28(日)22:17:50 No.871315902
でも家庭持ってるだけで強いからそこら辺はね
50 21/11/28(日)22:17:50 No.871315903
>食費だけでも3万円に抑えるの大変じゃない? 生活費じゃなくて自由に(純粋に趣味だけとかに)使える金じゃ?
51 21/11/28(日)22:18:03 No.871315985
考えてみたら小学生の幼な妻を孕ませたら経済面だけは問題になるな…
52 21/11/28(日)22:18:51 No.871316325
>むしろ貧乏な人ほど共働きで結婚した方がいいとも聞くね 昔の人「生活が苦しい?よし結婚相手見つけちゃるから結婚しろ」 昔の人「社会に出たばかりでまだ半人前?よし結婚相手見つけちゃるから結婚しろ」
53 21/11/28(日)22:19:10 No.871316446
小遣いにも二種類ある 本当に自由な金と飯代込みの場合だ
54 21/11/28(日)22:19:30 No.871316580
>結婚したオタク友達が軒並み趣味≒育児になってる 大変さと楽しさが何というかこう…今までの人生の中でぶっちぎり過ぎるからね…
55 21/11/28(日)22:19:44 No.871316680
>考えてみたら小学生の幼な妻を孕ませたら経済面だけは問題になるな… 嫁さんの両親がまだまだ働き盛りだからマスオさんになれ
56 21/11/28(日)22:20:21 No.871316893
>金ないやつが子供ポコポコ作って問題無いなら >明るい家族計画とか棄民とかいう言葉は生まれてこねえんだよ なんでポコポコと産まないの二択なんだよ
57 21/11/28(日)22:20:48 No.871317072
昔の人「お願いだからもう生まれてこないでくれ」
58 21/11/28(日)22:21:08 No.871317184
先進国はそういう問題もあって出生率が低くくなってるからなぁ… 個人主義は良いことばかりではない
59 21/11/28(日)22:21:11 No.871317207
>大変さと楽しさが何というかこう…今までの人生の中でぶっちぎり過ぎるからね… 大変だけど大変なのは別に不幸な事じゃないと言っておった 独り身で苦も喜びもないほうが不幸だったと
60 21/11/28(日)22:21:59 No.871317499
>小遣いにも二種類ある >本当に自由な金と飯代込みの場合だ サラリーマンで飯代込みだとマジで大変そう
61 21/11/28(日)22:22:17 No.871317624
DINKSって言葉あったよね共働きで子供いないのがいいって言う
62 21/11/28(日)22:22:58 No.871317892
子供はマジで可愛いけど大変だよな
63 21/11/28(日)22:23:57 No.871318263
>独り身で苦も喜びもないほうが不幸だったと そういう考えの人間多かったら今の独身率多くないよ… しかも金持ってる奴程独身多くなってるし
64 21/11/28(日)22:23:58 No.871318265
というかなにこの画像…
65 21/11/28(日)22:24:04 No.871318308
お弁当作ってくれるなら… でも同僚とランチ食いに行きたいしな…
66 21/11/28(日)22:24:05 No.871318314
まあ子供が可愛いのは最初だけだから…
67 21/11/28(日)22:24:08 No.871318345
>DINKSって言葉あったよね共働きで子供いないのがいいって言う あれ掲げてた人の末路見ると…
68 21/11/28(日)22:24:34 No.871318526
>独り身で苦も喜びもないほうが不幸だったと うーん人生観が違いすぎるとやっぱ話が合わないな… 天気とご飯のスレでもみてくるか
69 21/11/28(日)22:24:49 No.871318628
>しかも金持ってる奴程独身多くなってるし ダウト
70 21/11/28(日)22:25:08 No.871318746
>しかも金持ってる奴程独身多くなってるし これは違う ちゃんとした出自のやつは結婚早い
71 21/11/28(日)22:25:26 No.871318873
>>しかも金持ってる奴程独身多くなってるし >ダウト えっなにが
72 21/11/28(日)22:25:41 No.871318989
ダウト~!!!
73 21/11/28(日)22:25:47 No.871319026
>>DINKSって言葉あったよね共働きで子供いないのがいいって言う >あれ掲げてた人の末路見ると… しれっと子育て漫画描いてるのいいよね
74 21/11/28(日)22:26:29 No.871319276
金持ちほど独身率が高くなるという相関関係は初めて聞いたな なにかソースはあるの?
75 21/11/28(日)22:27:09 No.871319514
まあ「」は俺含め変なのばかりだから結婚しないというより出来ないのばっかだけど 現代社会現実として結婚も子供も減ったからねえ…
76 21/11/28(日)22:27:18 No.871319562
>なにかソースはあるの? 醤油なら…
77 21/11/28(日)22:27:42 No.871319720
お昼代と交通費込の3万だからめっちゃ厳しい
78 21/11/28(日)22:28:15 No.871319894
ソシャゲのガチャ回してるのとか居るじゃん小遣いでやってけるのかな
79 21/11/28(日)22:28:38 No.871320023
>ゲーミングPC買ってゲーム中心の生活したり趣味色の強い車をローンで買ってドライブしたりソシャゲで課金したりアニメに影響されてキャンプ道具揃えたり >結婚して子供つくって暮らせるなら別にどれもしたくない 人の価値観は色々だからねぇ…どれ選んでも後悔はするからしゃあない
80 21/11/28(日)22:28:46 No.871320081
若いあの時に結婚しておけばよかったかもしれんが神の目を持っていないからどちらが幸せだったのかはわからんな…
81 21/11/28(日)22:28:56 No.871320147
マジレスすると自分の事しか考えられない内は結婚なんかすべきじゃないと思う
82 21/11/28(日)22:28:58 No.871320168
奴隷の鎖自慢が始まってるじゃないですか
83 21/11/28(日)22:29:37 No.871320413
知り合いは家族に金使って楽しそうだけど愛情失ってたら生き地獄だろうなとは思う
84 21/11/28(日)22:29:44 No.871320451
子供との日常あるならソシャゲなんて必要ないからね
85 21/11/28(日)22:30:34 No.871320726
まあ奴隷とかクサしながら お前のやってる事と言ったら擬似恋愛とか擬似育成だからな 虚しい人生だよな
86 21/11/28(日)22:30:39 No.871320762
>子供との日常あるならソシャゲなんて必要ないからね じゃあ子供捨ててソシャゲやるか
87 21/11/28(日)22:30:50 No.871320834
3万じゃユニクロやしまむらでもたまにしか服買えないよう
88 21/11/28(日)22:31:05 No.871320918
擬似結婚アピールもいる
89 21/11/28(日)22:31:14 No.871320986
>3万じゃユニクロやしまむらでもたまにしか服買えないよう お前は一年中同じ服着てろって事だよ
90 21/11/28(日)22:31:20 No.871321023
見ているあるユーチューバー 鬱で退職無職になったら離婚突きつけられて今絶賛修羅場中で 金の切れ目が縁の切れ目とは言ったものだ
91 21/11/28(日)22:32:02 No.871321286
本人が幸せならいいんだ
92 21/11/28(日)22:32:05 No.871321301
>じゃあ子供捨ててソシャゲやるか そもそも結婚できないのに何言ってんの
93 21/11/28(日)22:32:08 No.871321314
贈り物を受け取る喜びがあれば送る喜びもこの世にはあるし結婚すると自分より他者に尽くしたくなるような精神変化はあったりするかもしれないね
94 21/11/28(日)22:32:09 No.871321321
成功してる夫婦を見ないで失敗してる夫婦ばかり見ちゃうバカ
95 21/11/28(日)22:32:22 No.871321393
二千円でなにするんだよコイツ…
96 21/11/28(日)22:32:41 No.871321517
結婚したら気持ちが変わるなんてことはほぼない
97 21/11/28(日)22:32:44 No.871321533
パンツとか靴下とか嫁さんがしまむらで買って来てくれるんだろうか
98 21/11/28(日)22:33:15 No.871321728
>二千円でなにするんだよコイツ… お菓子買ってるって児童誌に載ってたよ
99 21/11/28(日)22:33:16 No.871321732
話し相手が「」しかいないようなおっさんになったら終わりだよな…
100 21/11/28(日)22:33:42 No.871321907
>というかなにこの画像… たぶんすっげえ昔の児童誌にお小遣いは二千円だ!って書かれてたってネタだと思う
101 21/11/28(日)22:33:45 No.871321926
流石に衣食住の費用は趣味代のうちに入らないでしょう…
102 21/11/28(日)22:34:14 No.871322104
>>じゃあ子供捨ててソシャゲやるか >そもそも結婚できないのに何言ってんの する意味ないからな結婚して子供作るとか馬鹿のやる事だよ
103 21/11/28(日)22:34:21 No.871322141
独身だけど話聞いてると子育てって金掛かり過ぎじゃない?
104 21/11/28(日)22:34:36 No.871322237
世の中のお父さんはお昼の食事代しかもらえないんだ
105 21/11/28(日)22:34:42 No.871322266
結婚しないのとできないのは違うぞ
106 21/11/28(日)22:34:44 No.871322279
>成功してる夫婦を見ないで失敗してる夫婦ばかり見ちゃうバカ 親が失敗した夫婦だった場合でもそういえるのか
107 21/11/28(日)22:34:54 No.871322342
>世の中のお父さんはお昼の食事代しかもらえないんだ ワンコインどころか300円とか
108 21/11/28(日)22:35:01 No.871322380
世の中のお父さんは凄いって事だな
109 21/11/28(日)22:35:03 No.871322392
>親が失敗した夫婦だった場合でもそういえるのか 知らねえ…
110 21/11/28(日)22:35:06 No.871322410
酸っぱい葡萄…
111 21/11/28(日)22:35:23 No.871322508
>結婚しないのとできないのは違うぞ 「」が言ってもなぁ
112 21/11/28(日)22:35:26 No.871322524
>>二千円でなにするんだよコイツ… >お菓子買ってるって児童誌に載ってたよ かわいいな…
113 21/11/28(日)22:36:16 No.871322865
俺は精神障害者だから子供を作るつもりはないよ 遺伝の可能性も高いし子供が可哀想だろう…
114 21/11/28(日)22:36:16 No.871322870
金がどれだけあっても子供と遊ぶ時間は買えないからな
115 21/11/28(日)22:36:30 No.871322940
小遣い低い割に高い服着せられるから おかしいと思って出納帳つけ始めた
116 21/11/28(日)22:36:46 No.871323042
>>>じゃあ子供捨ててソシャゲやるか >>そもそも結婚できないのに何言ってんの >する意味ないからな結婚して子供作るとか馬鹿のやる事だよ そりゃお前みたいな欠陥品産んだ親は馬鹿だろうけど…
117 21/11/28(日)22:36:57 No.871323115
世の中の結婚してる人達なんて周りの目を気にしてるからしてるだけだし 良い歳こいて結婚してない子供もいないって言われたくないから無理して結婚してるだけ
118 21/11/28(日)22:37:19 No.871323276
俺は結婚できない人間だから諦めてるけど 俺は結婚しない!って言ってるできなさそうな人間を見ると悲しくなるよ
119 21/11/28(日)22:37:40 No.871323425
嫉妬だよバーカ!
120 21/11/28(日)22:37:54 No.871323522
結婚しない子供なんていらない!って20代とか30代前半の頃は思うんだよな そして後で後悔してももう遅い
121 21/11/28(日)22:38:09 No.871323622
>>>>じゃあ子供捨ててソシャゲやるか >>>そもそも結婚できないのに何言ってんの >>する意味ないからな結婚して子供作るとか馬鹿のやる事だよ >そりゃお前みたいな欠陥品産んだ親は馬鹿だろうけど… ちゃんと仕事して金も実家に送ってるけどお前みたいな口だけのニートよりは欠陥品じゃないよ
122 21/11/28(日)22:38:23 No.871323706
>世の中の結婚してる人達なんて周りの目を気にしてるからしてるだけだし >良い歳こいて結婚してない子供もいないって言われたくないから無理して結婚してるだけ 職場に同じこと言ってる独身中年いるけど なんか笑顔見たことないんだよな…
123 21/11/28(日)22:38:35 No.871323774
>>>>>じゃあ子供捨ててソシャゲやるか >>>>そもそも結婚できないのに何言ってんの >>>する意味ないからな結婚して子供作るとか馬鹿のやる事だよ >>そりゃお前みたいな欠陥品産んだ親は馬鹿だろうけど… >ちゃんと仕事して金も実家に送ってるけどお前みたいな口だけのニートよりは欠陥品じゃないよ 悲しくなるから2人ともやめろや!
124 21/11/28(日)22:38:45 No.871323859
単にモテない人よりちょっとはモテてる独身者の方が 既婚者から見るとクズ率高いのよね
125 21/11/28(日)22:38:51 No.871323886
> そして後で後悔してももう遅い 結婚したら後悔しか残らないけどな
126 21/11/28(日)22:38:58 No.871323933
絵にかいたような非モテ同士の言い争いやめろ!
127 21/11/28(日)22:38:59 No.871323948
結婚して幸せな家庭持ってる「」は こんなスレで煽り合いするような余裕のない精神状態じゃないからな
128 21/11/28(日)22:39:11 No.871324039
結婚したけど半年で離婚した人間は結婚したことになりますか?
129 21/11/28(日)22:39:17 No.871324082
30代ならいいけど40代以上の独身は悲惨だぞ 一生孤独と戦うことになる…友達すら居なくなるぞ
130 21/11/28(日)22:39:19 No.871324102
ククク…俺は実家暮らしだからな…
131 21/11/28(日)22:39:30 No.871324185
>結婚して幸せな家庭持ってる「」は >こんなスレで煽り合いするような余裕のない精神状態じゃないからな ここにいる時点で幸せな家庭なんて持ってるわけないのにみんな喚いててバカみてえだよな
132 21/11/28(日)22:39:33 No.871324212
>マジレスすると自分の事しか考えられない内は結婚なんかすべきじゃないと思う 昔の人「なら結婚だ」
133 21/11/28(日)22:39:36 No.871324237
>俺は結婚しない!って言ってるできなさそうな人間を見ると悲しくなるよ でも出来ない理由がいい歳して女性と上手く話せないからだから女紹介してやるよ!とか世話焼かれると辛いの
134 21/11/28(日)22:39:40 No.871324254
兄弟とかがいるならいいけど一人っ子だしマジで結婚するかー
135 21/11/28(日)22:39:41 No.871324262
>>>>>じゃあ子供捨ててソシャゲやるか >>>>そもそも結婚できないのに何言ってんの >>>する意味ないからな結婚して子供作るとか馬鹿のやる事だよ >>そりゃお前みたいな欠陥品産んだ親は馬鹿だろうけど… >ちゃんと仕事して金も実家に送ってるけどお前みたいな口だけのニートよりは欠陥品じゃないよ 俺はちゃんと仕事して親も家族養ってるからね お金以外にも孫見せられるといいね
136 21/11/28(日)22:39:59 No.871324392
焦って結婚して離婚するよりいいと思うけどね みんな恋人感覚で簡単に離婚しすぎなんだよ子供の気持ちとか考えろ
137 21/11/28(日)22:40:15 No.871324489
家族がいるのに日曜の夜にいもげを!?
138 21/11/28(日)22:40:20 No.871324538
なに張り合ってんだよ
139 21/11/28(日)22:40:28 No.871324583
>30代ならいいけど40代以上の独身は悲惨だぞ >一生孤独と戦うことになる…友達すら居なくなるぞ 俺の祖父祖母は親に愚痴ばっか吐かれてたから何にも羨ましくないんだけど?
140 21/11/28(日)22:40:33 No.871324625
不幸なスレ
141 21/11/28(日)22:40:39 No.871324678
(まあ俺には雪さんという嫁がいるからな…)
142 21/11/28(日)22:40:47 No.871324721
>結婚して幸せな家庭持ってる「」は >こんなスレで煽り合いするような余裕のない精神状態じゃないからな まあそれはそう 気晴らしで見てるのに妻帯者がこんな所見るなんて最低なんですけおおおおみたいなのもアホだなあって思いながら眺めてる
143 21/11/28(日)22:40:58 No.871324787
>焦って結婚して離婚するよりいいと思うけどね >みんな恋人感覚で簡単に離婚しすぎなんだよ子供の気持ちとか考えろ むしろもっと適当に結婚すりゃいいと思うんだよね
144 21/11/28(日)22:41:11 No.871324864
> 俺はちゃんと仕事して親も家族養ってるからね >お金以外にも孫見せられるといいね imgでこんなレスする親とか可哀想すぎる
145 21/11/28(日)22:41:16 No.871324909
>まあそれはそう >気晴らしで見てるのに妻帯者がこんな所見るなんて最低なんですけおおおおみたいなのもアホだなあって思いながら眺めてる こいつだ!吊るせ!
146 21/11/28(日)22:41:25 No.871324981
昔のほうが気軽に離婚してたよ
147 21/11/28(日)22:41:25 No.871324983
親が「」 哀れ
148 21/11/28(日)22:41:30 No.871325015
>> 俺はちゃんと仕事して親も家族養ってるからね >>お金以外にも孫見せられるといいね >imgでこんなレスする親とか可哀想すぎる 子供が可哀想だわ今すぐ自殺したいレベル
149 21/11/28(日)22:41:40 No.871325079
「」って嫌なこと言われたらすぐimg見てる時点でって言うけど 自身を守る魔法の言葉になってるよね
150 21/11/28(日)22:41:41 No.871325086
結婚しない理由としたら金ばっかかかるのに 女の育児と仕事の両立環境が足りないからだろ
151 21/11/28(日)22:41:48 No.871325135
経済的な余裕も無ければ出会いもねぇんだ
152 21/11/28(日)22:41:55 No.871325180
お前らどうしちゃったんだよ…ほら…昔はリア充爆発しろとか クリスマス中止しろ!とか楽しく言ってたじゃないか…
153 21/11/28(日)22:42:05 No.871325256
>家族がいるのに日曜の夜にいもげを!? 日曜の深夜付近はもうええやろがい!
154 21/11/28(日)22:42:07 No.871325266
意見の食い違いがあったときカッとなってヒートアップしてしまうと人間関係にも亀裂を入れかねないから怖いよね
155 21/11/28(日)22:42:11 No.871325289
>「」って嫌なこと言われたらすぐimg見てる時点でって言うけど >自身を守る魔法の言葉になってるよね 言い返せないことで刺されたときの悲鳴だよ
156 21/11/28(日)22:42:11 No.871325292
こんな親の子供とか前世でどんな犯罪犯したんだよ
157 21/11/28(日)22:42:12 No.871325308
結婚してえけどまず彼女を作るのがめんどくさいし探すのも面倒くさい どうせ死ぬ時は独りだしもういいやってなる
158 21/11/28(日)22:42:27 No.871325413
適当に子供作って適当に殺す世の中がきてほしいよな!
159 21/11/28(日)22:42:31 No.871325435
既婚アピールからのレスポンチはよく見るけどどっちも未婚なんだろうなってなる
160 21/11/28(日)22:42:44 No.871325560
気軽に結婚して気軽に離婚できるくらいが一番いいと思うよ 責任責任うるさいから少子化になるんだ
161 21/11/28(日)22:42:59 No.871325650
>適当に子供作って適当に殺す世の中がきてほしいよな! 独り身だとこんなに病むのか…
162 21/11/28(日)22:43:10 No.871325722
>「」って嫌なこと言われたらすぐimg見てる時点でって言うけど >自身を守る魔法の言葉になってるよね そういうふうに言われる場合は嫌なことじゃなくてアホな事を言ってるからだな
163 21/11/28(日)22:43:24 No.871325815
結婚したい未婚と結婚したくない未婚なんだろうね
164 21/11/28(日)22:43:35 No.871325893
>>適当に子供作って適当に殺す世の中がきてほしいよな! >独り身だとこんなに病むのか… 怖 婚活しよ
165 21/11/28(日)22:43:48 No.871325957
俺だって血のつながらない妹とかだったら今すぐ結婚するんだが…
166 21/11/28(日)22:43:55 No.871326009
>お前らどうしちゃったんだよ…ほら…昔はリア充爆発しろとか >クリスマス中止しろ!とか楽しく言ってたじゃないか… かつてそんなこと言っていたやつらも今やみんな絵に描いたようなリア充となってクリスマスを満喫していやがるぜ…
167 21/11/28(日)22:44:15 No.871326109
>>「」って嫌なこと言われたらすぐimg見てる時点でって言うけど >>自身を守る魔法の言葉になってるよね >言い返せないことで刺されたときの悲鳴だよ ぐうの音
168 21/11/28(日)22:44:21 No.871326145
彼女は欲しいけど結婚とか子供は要らない
169 21/11/28(日)22:44:25 No.871326172
どっちも独身で無職なんじゃないかな…だってわざわざアピールする事じゃないしな ある程度の歳になったら働く事も結婚する事も当たり前だし
170 21/11/28(日)22:44:48 No.871326309
>かつてそんなこと言っていたやつらも今やみんな絵に描いたようなリア充となってクリスマスを満喫していやがるぜ… どっちかというとここも無職童貞のノリを知らない世代ばかりになっただけなんじゃないか
171 21/11/28(日)22:44:48 No.871326310
俺はむしろ子供と妻は欲しいが恋愛はしたくない 恋愛って面白くない
172 21/11/28(日)22:44:51 No.871326328
既婚者はここ見るんだろうか… 俺は結婚したら流石にimg辞めるんだろうか…
173 21/11/28(日)22:44:51 No.871326334
不安な人ほど自己肯定するために違う立場の意見を否定する傾向にあるんだけど まあ余裕ない人だらけだなこれ…
174 21/11/28(日)22:45:01 No.871326389
しっとの心はー!
175 21/11/28(日)22:45:17 No.871326481
>俺はむしろ子供と妻は欲しいが恋愛はしたくない >恋愛って面白くない 昔の人「よし見合いだ任せろ」
176 21/11/28(日)22:45:25 No.871326550
親心!!
177 21/11/28(日)22:45:31 No.871326572
>>「」って嫌なこと言われたらすぐimg見てる時点でって言うけど >>自身を守る魔法の言葉になってるよね >そういうふうに言われる場合は嫌なことじゃなくてアホな事を言ってるからだな それ言い出したら自分もアホって事になるのに
178 21/11/28(日)22:45:35 No.871326586
恋愛無しで義務と責任だけ欲しいとかドMだな
179 21/11/28(日)22:45:36 No.871326599
>お前らどうしちゃったんだよ…ほら…昔はリア充爆発しろとか >クリスマス中止しろ!とか楽しく言ってたじゃないか… 最近はコロナでイベント見ないからむしろ幸せそうな姿に癒やされてる…
180 21/11/28(日)22:45:43 No.871326641
>それ言い出したら自分もアホって事になるのに そうだが?
181 21/11/28(日)22:45:54 No.871326709
>既婚者はここ見るんだろうか… >俺は結婚したら流石にimg辞めるんだろうか… imgは辞めないけどこの手のスレにはこないと思う
182 21/11/28(日)22:46:00 No.871326762
>既婚者はここ見るんだろうか… 既婚「」も子育て「」も孫持ち「」も見たことある
183 21/11/28(日)22:46:11 No.871326831
せっかくだし嫉妬の心を芸術に昇華させるために習字とか始めてみるのはどうだろう?
184 21/11/28(日)22:46:34 No.871327002
「」の自称は当てにならないけど既婚「」もそりゃいるだろうよ
185 21/11/28(日)22:46:37 No.871327020
>不安な人ほど自己肯定するために違う立場の意見を否定する傾向にあるんだけど ネットで他人の意見を肯定してる人なんてみたことねえ!
186 21/11/28(日)22:46:37 No.871327024
リア充爆発しろの精神性だけは忘れないで欲しいですね
187 21/11/28(日)22:46:59 No.871327157
>それ言い出したら自分もアホって事になるのに まず「」の時点でアホなのに自覚ないからそういうツッコミが入れられるんだ
188 21/11/28(日)22:47:04 No.871327188
>>不安な人ほど自己肯定するために違う立場の意見を否定する傾向にあるんだけど >ネットで他人の意見を肯定してる人なんてみたことねえ! たしかに俺も見たことねぇな…
189 21/11/28(日)22:47:30 No.871327353
>リア充爆発しろの精神性だけは忘れないで欲しいですね リア充のラインが上がっただけで忘れてはいないよ
190 21/11/28(日)22:47:36 No.871327388
>ある程度の歳になったら働く事も うん >結婚する事も当たり前だし 喧嘩うってるのか貴様!!!
191 21/11/28(日)22:47:39 No.871327414
まともな企業の職場だとまだ独身の方がイレギュラーにならない?
192 21/11/28(日)22:47:56 No.871327515
無職童貞ってことにした方がスレが円滑に進むよね
193 21/11/28(日)22:48:28 No.871327716
>>それ言い出したら自分もアホって事になるのに >まず「」の時点でアホなのに自覚ないからそういうツッコミが入れられるんだ 「」が~「」が~って言ってて悲しくならない?
194 21/11/28(日)22:48:45 No.871327817
>ネットで他人の意見を肯定してる人なんてみたことねえ! >たしかに俺も見たことねぇな… お前らうち自慢のそうだね機能をバカにするのか
195 21/11/28(日)22:48:49 No.871327854
>まともな企業の職場だとまだ独身の方がイレギュラーにならない? まともじゃないとは言わんが職業柄独身が多いよ でもみんなイレギュラーだってわきまえてる
196 21/11/28(日)22:48:55 No.871327893
>まともな企業の職場だとまだ独身の方がイレギュラーにならない? 50以上はだいたい結婚してるけど3~40代は未婚率高い気がする
197 21/11/28(日)22:49:25 No.871328101
スレ画って鉄也さん?
198 21/11/28(日)22:49:55 No.871328291
>50以上はだいたい結婚してるけど3~40代は未婚率高い気がする 20代で結婚してるやつ多くて焦るときある
199 21/11/28(日)22:49:59 No.871328318
結婚して子供のために倹約したりするのはわかるけど、財布は奥さんが握って小遣い制ってなんなんだろうな
200 21/11/28(日)22:50:12 No.871328387
子供とか家庭の話になるとここはアニメとかエロ漫画の話するところだったはずなんですけお…お前ら変わっちまったよ…みたいな話になるけどさあ みんなも体調不良とか税金とか年相応の話題もしてるよね?なんで子供の話だけそんな反応するの?ってなる
201 21/11/28(日)22:50:22 No.871328461
読もう!マジンガーZERO
202 21/11/28(日)22:50:25 No.871328479
男はアホだからすぐにアホなものにお金使うじゃない! 玩具とか!
203 21/11/28(日)22:50:37 No.871328544
親がimg見てるのは良いけど対立煽りしてたら縁切りたくなるな…
204 21/11/28(日)22:50:39 No.871328557
>まともな企業の職場だとまだ独身の方がイレギュラーにならない? 35ぐらいで壁がある感じ これ以上は結婚経験ある人多いよね
205 21/11/28(日)22:50:43 No.871328563
>結婚して子供のために倹約したりするのはわかるけど、財布は奥さんが握って小遣い制ってなんなんだろうな 把握しやすいから 完全に口座ごと分けて共同口座作ってるとこも多いけど
206 21/11/28(日)22:50:53 No.871328621
ドラマの結婚できない男みたいな「」はいると思う 女友達ひとりもいなさそうだけど…
207 21/11/28(日)22:51:03 No.871328679
>男はアホだからすぐにアホなものにお金使うじゃない! >玩具とか! 今は少ないけどいちばんは飲み代だと思うわ
208 21/11/28(日)22:51:07 No.871328698
>子供とか家庭の話になるとここはアニメとかエロ漫画の話するところだったはずなんですけお…お前ら変わっちまったよ…みたいな話になるけどさあ >みんなも体調不良とか税金とか年相応の話題もしてるよね?なんで子供の話だけそんな反応するの?ってなる 嫉妬だが!
209 21/11/28(日)22:51:31 No.871328842
奥さんが財布を握ってるのではなくて 奥さんに家計を管理してもらってるだけなんだ…
210 21/11/28(日)22:51:36 No.871328876
オモチャは必要経費だろうが!
211 21/11/28(日)22:51:44 No.871328913
ここでもそうなんだけどオタク友達とかの「結婚とか興味無いわー」は結構嘘
212 21/11/28(日)22:52:03 No.871329021
年相応にギャンブルスレも参加してるぞ
213 21/11/28(日)22:52:08 No.871329053
>ここでもそうなんだけどオタク友達とかの「結婚とか興味無いわー」は結構嘘 しれっと結婚して1人になるのいいよね
214 21/11/28(日)22:52:36 No.871329226
>結婚して子供のために倹約したりするのはわかるけど、財布は奥さんが握って小遣い制ってなんなんだろうな 家にいる時間が長いのは奥さんだし生活費に関わる管理をするという意味では適任とは思う ちゃんと管理してくれればの話だけど
215 21/11/28(日)22:52:46 No.871329280
こんなに課金しちゃったよーとか言ってたやつがサクッと結婚して子供のために節約始めるのいいよね……よくない…
216 21/11/28(日)22:52:53 No.871329316
明るく楽しく無職童貞やってるのにそんなんじゃダメとか言われても困るんだよね!
217 21/11/28(日)22:52:56 No.871329332
結婚してないのは別にいいだろうけど 親友とか人との繋がりが無い人はマジで虚無だよな人生
218 21/11/28(日)22:53:01 No.871329360
>お前らうち自慢のそうだね機能をバカにするのか この機能めっちゃふんわりしてるというか これにそうだね入れるとどっちのニュアンスなんだ…?
219 21/11/28(日)22:53:30 No.871329544
家計の管理は面倒で押し付け合いになる 知ってる既婚者はだいたい男が負けて家計きりもりしてる
220 21/11/28(日)22:53:51 No.871329665
>みんなも体調不良とか税金とか年相応の話題もしてるよね?なんで子供の話だけそんな反応するの?ってなる 子供も嫁さんもいないからだよ! 言わせんな!
221 21/11/28(日)22:53:54 No.871329682
友達も居ないようなずっと一人のやつだと結婚以前に他人に興味がないからな… そりゃ一人で腐っていくしかないよな…
222 21/11/28(日)22:54:08 No.871329747
>>お前らうち自慢のそうだね機能をバカにするのか >この機能めっちゃふんわりしてるというか >これにそうだね入れるとどっちのニュアンスなんだ…? そうだね
223 21/11/28(日)22:54:12 No.871329766
体調不良とか税金は独身でもやる話だからな…
224 21/11/28(日)22:54:15 No.871329785
お小遣い3万円の話に戻るけど 食費とか別になるなら貯め込んじゃうな…って
225 21/11/28(日)22:54:17 No.871329801
>明るく楽しく無職童貞やってるのにそんなんじゃダメとか言われても困るんだよね! 子供可愛いーって話してるところに突然割り込んでくるな
226 21/11/28(日)22:54:29 No.871329860
>お前のやってる事と言ったら擬似恋愛とか擬似育成だからな >虚しい人生だよな 煽りじゃなくて純粋に疑問なんだけど、決まった反応しか出来ないし触れもしない二次元キャラに好き好き言われてもつまらないと思うんだけどな、三次元も同じとか言うかもしれんけど実際同じ人間なんて居ないわけだからさ
227 21/11/28(日)22:54:36 No.871329900
>子供可愛いーって話してるところに突然割り込んでくるな 他所でやってくだち!!!11!!
228 21/11/28(日)22:54:43 No.871329934
味方が居ないってことは敵しか居ないってことだ だからそのうち周りと戦いだす ここのレスポンチのように
229 21/11/28(日)22:54:49 No.871329958
ここで結婚生活のストレス解消したくてマウント取りに来てる人いそう というかいたわ
230 21/11/28(日)22:54:51 No.871329965
子供可愛いーなんてここでやってたら子供かわいそ…としかならん…
231 21/11/28(日)22:54:55 No.871329991
>家計の管理は面倒で押し付け合いになる >知ってる既婚者はだいたい男が負けて家計きりもりしてる カーチャンが財布握ってるわけじゃないのか…
232 21/11/28(日)22:54:58 No.871330008
今まで人間関係が怖くてずっと1人だったけど思い切って人に話しかけてみたら案外受け入れてくれたし結婚もそんな感じなのかもしれんな…
233 21/11/28(日)22:55:01 No.871330025
結婚してなくても結婚式くらいはお呼ばれするしな…
234 21/11/28(日)22:55:02 No.871330033
結婚や童貞はどっちでもいいが無職はダメだぞ!
235 21/11/28(日)22:55:21 No.871330136
寝てから言え!経験してから言え!とはよくいったもの でも幻想に生きる道を得だんだのだろう
236 21/11/28(日)22:55:25 No.871330148
やーいお前のとーちゃん「」ー!
237 21/11/28(日)22:55:31 No.871330191
ネットなんてみんなで滅べリア充してるくらいでよかったのに 息苦しくなっちまったもんだぜ!
238 21/11/28(日)22:56:00 No.871330350
ソシャゲで苦行みたいな育成に時間とカネをかけれるのは育児に使うぶんのリザーブを使ってるからって説あるね
239 21/11/28(日)22:56:12 No.871330405
>結婚や童貞はどっちでもいいが無職はダメだぞ! 働かなくていい環境なら別に無職でも良くない?と思ってしまうのは仕事が楽しくないからだろうか
240 21/11/28(日)22:56:15 No.871330422
あの頃は皆若かったんだよ
241 21/11/28(日)22:56:20 No.871330455
「」が親とか可哀想…にけおってる「」はたまに見る
242 21/11/28(日)22:56:22 No.871330463
既婚者集まってるスレはまあまああるというか婚活スレとかごくたまにあふよけ……
243 21/11/28(日)22:56:30 No.871330513
リアルが充実してたら普通匿名掲示板なんてやらないんだが まあつまりそういうことなんだろう
244 21/11/28(日)22:56:42 No.871330589
>金がどれだけあっても子供と遊ぶ時間は買えないからな 金を幾ら積んでも子供が出来る出来ないは最終的に運だからな…健康な赤ちゃんが出てくるのは当たり前じゃなくて全部奇跡みたいなものだし
245 21/11/28(日)22:56:56 No.871330655
>既婚者集まってるスレはまあまああるというか婚活スレとかごくたまにあふよけ…… おちつけ
246 21/11/28(日)22:57:06 No.871330707
>既婚者集まってるスレはまあまああるというか婚活スレとかごくたまにあふよけ…… もう寝なさい
247 21/11/28(日)22:57:08 No.871330716
俺だって気持ち的にはJKだし
248 21/11/28(日)22:57:20 No.871330774
>リアルが充実してたら普通匿名掲示板なんてやらないんだが >まあつまりそういうことなんだろう 家庭以外に不満があって吐露したいのかもしれん
249 21/11/28(日)22:57:39 No.871330867
ハマりやすい人は子供にもハマるから むしろ適度に距離取ってた人のほうがいもげ見続けてる印象がある まあ俺の身の回り数名での話でしかないけど
250 21/11/28(日)22:57:49 No.871330927
結婚して良かったとか!内容を全然語らないから薄っぺらくて仕方ないんだけどな出てくる話が老後孤独死するぞとか何十年後の話だよってなるし
251 21/11/28(日)22:57:59 No.871330981
>リアルが充実してたら普通匿名掲示板なんてやらないんだが >まあつまりそういうことなんだろう お前が充実してないからってみんな巻き添えにすんなよ!
252 21/11/28(日)22:58:12 No.871331045
結婚のストレスを発散したいならレスポンチせずにおぺにす…しようよ
253 21/11/28(日)22:58:31 No.871331154
>お前が充実してないからってみんな巻き添えにすんなよ! じゃあ充実してるリアル空間にいろや! こんな電脳空間じゃなく!
254 21/11/28(日)22:58:38 No.871331190
>家族がいるのに日曜の夜にいもげを!? 子供寝付かせたら後は好きにして良いだろうがよ…煽って息抜き位させてよ
255 21/11/28(日)22:58:49 No.871331241
> 家庭以外に不満があって吐露したいのかもしれん 結婚してる「」は友達が沢山いるんじゃなかったんですか?
256 21/11/28(日)22:59:02 No.871331315
よーしパパふたばで未婚叩きしちゃうぞー
257 21/11/28(日)22:59:02 No.871331316
おれの遺伝子を半分もって生まれてくるなんて一生が拷問じゃないの
258 21/11/28(日)22:59:12 No.871331365
>>家族がいるのに日曜の夜にいもげを!? >子供寝付かせたら後は好きにして良いだろうがよ…煽って息抜き位させてよ 子供可哀想
259 21/11/28(日)22:59:19 No.871331402
>子供寝付かせたら後は好きにして良いだろうがよ…煽って息抜き位させてよ 俺の知り合いにも似たようにネットで煽ってた親いるけど 子供はひどいガキに育って鑑別所の常連だったぜ お前の子もそうなる
260 21/11/28(日)22:59:25 No.871331432
>結婚して良かったとか!内容を全然語らないから薄っぺらくて仕方ないんだけどな出てくる話が老後孤独死するぞとか何十年後の話だよってなるし お前の親に聞いてみたら?お前みたいな欠陥品産んだから後悔してるだろうけど 赤ちゃん産まれた時は幸せだったと思うよ?
261 21/11/28(日)22:59:42 No.871331537
>子供寝付かせたら後は好きにして良いだろうがよ…煽って息抜き位させてよ うわーん!クソみたいな親だよぉ!
262 21/11/28(日)22:59:45 No.871331556
ここまで全員未婚
263 21/11/28(日)22:59:49 No.871331584
>子供寝付かせたら後は好きにして良いだろうがよ…煽って息抜き位させてよ パジャマは青系か?
264 21/11/28(日)22:59:49 No.871331587
>>子供寝付かせたら後は好きにして良いだろうがよ…煽って息抜き位させてよ >俺の知り合いにも似たようにネットで煽ってた親いるけど >子供はひどいガキに育って鑑別所の常連だったぜ >お前の子もそうなる 間違い無いなクズの遺伝子が入ってクズに育てられたらそうなる
265 21/11/28(日)23:00:21 No.871331759
別に子供出来ても普通にいもげしてるだろうなと思うよ むしろスマホでポチポチするだけのいもげぐらいしか出来なくなりそう
266 21/11/28(日)23:00:41 No.871331882
>既婚者はここ見るんだろうか… >俺は結婚したら流石にimg辞めるんだろうか… 嫌な気持ちを吐き出す場所とかそういうのあってもいいじゃないか
267 21/11/28(日)23:00:51 No.871331943
ゴミがゴミを産むゴミの連鎖なんやな悲劇やな
268 21/11/28(日)23:01:02 No.871332002
>嫌な気持ちを吐き出す場所とかそういうのあってもいいじゃないか 他所でやってね