21/11/28(日)21:44:13 いつ聞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)21:44:13 No.871302146
いつ聞いても歌いだしが「心に剣」じゃなくて「タカラミルツギ」と聞こえる
1 21/11/28(日)21:46:26 No.871303120
セカンドOPかっこいいよね
2 21/11/28(日)21:47:25 No.871303578
OPでは結束してそうなんだけど喧嘩ばっかりしてたな…
3 21/11/28(日)21:48:44 No.871304209
>OPでは結束してそうなんだけど喧嘩ばっかりしてたな… 特にむっきー関連がいつまでたってもぐだぐだ 橘さんなって騙されてるし…
4 21/11/28(日)21:49:05 No.871304368
>いつ聞いても「ダメだと信じてた未来が」と聞こえる
5 21/11/28(日)21:49:37 No.871304628
>>いつ聞いても「孤独よ伝われ」と聞こえる
6 21/11/28(日)21:50:05 No.871304851
>いつ聞いても「橘ァ!」じゃなくて「クサァ!」と聞こえる
7 21/11/28(日)21:51:12 No.871305337
>>いつ聞いても「本当に裏切ったんですか!」じゃなくて「オンドゥルルラギッタンディスカー!」と聞こえる
8 21/11/28(日)21:51:54 No.871305648
>>>いつ聞いても「ケッチャコ...」と聞こえる
9 21/11/28(日)21:52:02 No.871305716
相当 エグゼイドエグゼイド!高鳴る!
10 21/11/28(日)21:52:04 No.871305731
ガラス割れないのすき
11 21/11/28(日)21:53:01 No.871306156
映像も大好きなんだけど四人が戦ってるシーンは何やってんだこいつら感で笑ってしまう
12 21/11/28(日)21:53:37 No.871306404
なんでギャレンだけ斜めなんだろう…
13 21/11/28(日)21:54:09 No.871306614
それはそれとしてELEMENTSはめっちゃ好きな曲
14 21/11/28(日)21:54:53 No.871306932
get to be strong…
15 21/11/28(日)21:55:03 No.871306994
>映像も大好きなんだけど四人が戦ってるシーンは何やってんだこいつら感で笑ってしまう 仕方ないけどうろうろしてるだけの橘さんで耐えられない あとイメージ映像で一瞬だけ本編にも使われてたね
16 21/11/28(日)21:56:02 No.871307430
空中回転してるの好き
17 21/11/28(日)21:57:21 No.871307952
最初の拳合わせてるシーンでお釣りくるくらいカッコいいから…
18 21/11/28(日)21:57:33 No.871308033
やっぱいいOPだな…
19 21/11/28(日)21:57:38 No.871308061
空中回転のシーンちょうど同じくらいにやってたエアマスターのアニメでも同じシーンやってた記憶がある
20 21/11/28(日)21:57:51 No.871308137
ブレイドジャックフォームが都市上空を飛んでいるシーンは本当に好きなんだこのシーン
21 21/11/28(日)21:58:24 No.871308359
それはそれとしてこの間のランキングで剣が11位だったのめちゃくちゃ嬉しい ネタ人気は高いけど真面目な投票だともうちょい下になるかと思ってたから...
22 21/11/28(日)22:00:01 No.871309029
最初の1クールを乗り越えたら尻上がりに面白くなっていく作品だからな でもグダグダな脚本とはいえキャラの掘り下げ含めて重要な回しかなくて最初の1クール飛ばしていいよとは言えないからすすめにくい…
23 21/11/28(日)22:00:05 No.871309055
まぁ言ってネット黎明期に見事ライダー人気を勝ち取った作品だしな
24 21/11/28(日)22:00:40 No.871309283
>ネタ人気は高いけど真面目な投票だともうちょい下になるかと思ってたから... 後半から見始めてライダーにハマったぐらいには好きな作品だ その後最初から見ようとしてどうなったかは察してほしい
25 21/11/28(日)22:01:13 No.871309481
途中一瞬だけ出てくる後ろ向きのキングフォームに当時興奮してたわ お待ちかねの登場回はすごかった…
26 21/11/28(日)22:02:38 No.871310037
小錦ラブ すげぇ汗
27 21/11/28(日)22:03:48 No.871310491
>小錦ラブ >すげぇ汗 うわ…懐かしい…
28 21/11/28(日)22:05:24 No.871311095
序盤はカリスのカッコよさだけでおつりが来ると思っている 序盤内容はみんなキレすぎじゃね?って感じだけど話としては大事なこと結構やってるから安易に否定できない
29 21/11/28(日)22:05:51 No.871311260
拳を突き合わせてるシーンも好きだけどカメラにパンチのシーンも好き
30 21/11/28(日)22:05:51 No.871311264
剣崎へのゼロ距離ギャレン射撃はいつ見ても笑う
31 21/11/28(日)22:08:09 No.871312171
ウロウロダディ好き
32 21/11/28(日)22:08:26 No.871312260
>セカンドOPかっこいいよね というか最初がナニコレというか
33 21/11/28(日)22:08:39 No.871312338
1クール終盤に先輩ライダーが強くなって2クール目でやっと主人公が強くなるからめっちゃ癖強い
34 21/11/28(日)22:08:52 No.871312431
>剣崎へのゼロ距離ギャレン射撃はいつ見ても笑う ノールックだしカッコいいと言えばカッコいいが…
35 21/11/28(日)22:09:20 No.871312651
>>セカンドOPかっこいいよね >というか最初がナニコレというか 歌は良いのにあのOPの構成考えた人は頭おかしいと思う
36 21/11/28(日)22:10:38 No.871313124
>OPでは結束してそうなんだけど喧嘩ばっかりしてたな… OPでも戦ってるんだけど…
37 21/11/28(日)22:11:10 No.871313337
>相当 >エグゼイドエグゼイド!高鳴る! エキサイエキサイ!ドクターゲーマー!エキサイエキサイ!ドクターゲーマー!
38 21/11/28(日)22:11:22 No.871313421
ゲゲゲーーッ!!!
39 21/11/28(日)22:11:40 No.871313534
モアイ!
40 21/11/28(日)22:12:05 No.871313692
>歌は良いのにあのOPの構成考えた人は頭おかしいと思う なんも作品の情報がないから役者さんの得意な事やらせます!!!!
41 21/11/28(日)22:12:45 No.871313977
剣のファーストOP映像は色々と間に合わなくてああなったとどこかで聞いた
42 21/11/28(日)22:12:59 No.871314065
>>歌は良いのにあのOPの構成考えた人は頭おかしいと思う >なんも作品の情報がないから役者さんの得意な事やらせます!!!! ティッシュ遊びが得意…?
43 21/11/28(日)22:13:11 No.871314137
人♡Σ (∴)
44 21/11/28(日)22:13:26 No.871314233
そういや後半でOP曲変わるライダーもなんか珍しい気がする
45 21/11/28(日)22:13:54 No.871314415
>途中一瞬だけ出てくる後ろ向きのキングフォームに当時興奮してたわ >お待ちかねの登場回はすごかった… キングフォームの後ろ姿カッコいいよね…
46 21/11/28(日)22:14:14 No.871314526
序盤ネタで楽しませて終盤をガチで熱くする
47 21/11/28(日)22:15:28 No.871314997
>剣のファーストOP映像は色々と間に合わなくてああなったとどこかで聞いた セカンドOPでそうそうこういうのを作りたかったんだよってなったみたいな話
48 21/11/28(日)22:16:05 No.871315253
例えカードが一枚もなくてもとかマジいいシーンなんすよ…
49 21/11/28(日)22:16:07 No.871315268
意図したのかは不明だけどファイズのOPの歌詞と対というかアンサーになってるの好き
50 21/11/28(日)22:16:16 No.871315318
4人が共闘するなんて本当に最後の最後あたりなのが酷い
51 21/11/28(日)22:17:16 No.871315679
>4人が共闘するなんて本当に最後の最後あたりなのが酷い ようやく共闘っぽくなるシーンもまだムッキー闇堕ち中だったりする… というかやっぱ長いよ闇堕ち期間!
52 21/11/28(日)22:17:54 No.871315924
>意図したのかは不明だけどファイズのOPの歌詞と対というかアンサーになってるの好き いいよね…僕らはどこへ行くのだろう→未来悲しみが終わる場所
53 21/11/28(日)22:18:04 No.871315995
でも虎姉さんはめっちゃ好き…
54 21/11/28(日)22:18:29 No.871316165
>そういや後半でOP曲変わるライダーもなんか珍しい気がする 響鬼が変わってたくらい?
55 21/11/28(日)22:19:44 No.871316681
電王はバージョン違いになったりしてたよね エグゼイドはOP無し期間長かったからOP2欲しかったな…
56 21/11/28(日)22:19:52 No.871316722
今思うとこの作品のせいで物語のエンディングへの性癖拗れた気がする
57 21/11/28(日)22:21:46 No.871317419
>いいよね…ジレンマは終わらない→ジレンマに叫ぶ声は不可能を壊してく
58 21/11/28(日)22:21:52 No.871317458
>エグゼイドはOP無し期間長かったからOP2欲しかったな… 後半映像変わった辺りで歌詞2番になるぐらいしてほしいと思ってた
59 21/11/28(日)22:23:13 No.871317984
協力してないって言うけど 協力したら強過ぎて表ボスがボコボコだったじゃないか
60 21/11/28(日)22:23:49 No.871318212
本当に橘さんのひじき越えるとモリモリ面白くなっていくからな剣
61 21/11/28(日)22:24:17 No.871318407
敵裸体!
62 21/11/28(日)22:24:26 No.871318469
>>いいよね…空っぽの星時代をゼロから始めよう→見上げる星それぞれの歴史が輝いて
63 21/11/28(日)22:24:28 No.871318485
Round ZERO~BLADE BRAVE…
64 21/11/28(日)22:24:31 No.871318507
>いつ考えても♥(心)に♠(剣)♦(輝く)まではわかるけど♣(勇気)って考察はこじつけだよなって思ってしまう
65 21/11/28(日)22:25:34 No.871318935
虎太郎だけ静止画にしか見えないの毎回笑う
66 21/11/28(日)22:26:37 No.871319318
カブトいいよね…
67 21/11/28(日)22:27:31 No.871319634
畳抜きでパッと変わられると剣崎がすっごい縮んだのがよく分かるな 椿隆之がデカすぎる
68 21/11/28(日)22:27:47 No.871319743
クラブアンデッドだけみんな良いヤツらばっかりすぎる…
69 21/11/28(日)22:28:27 No.871319961
ELEMENTSはTVの方のOPの方が好き 具体的には入りの (スゥー)心に剣 が好き
70 21/11/28(日)22:28:52 No.871320120
>>いつ考えても♥(心)に♠(剣)♦(輝く)まではわかるけど♣(勇気)って考察はこじつけだよなって思ってしまう クラブスートの元になったタロットのワンドが挑戦するエネルギーみたいなものを象徴してるからかな…
71 21/11/28(日)22:29:06 No.871320224
>Round ZERO~BLADE BRAVE… 曲は序盤の雰囲気に合ってると思うし映像も暗いステージ上で演舞するライダーもわりとカッコいいと思う 最初の俳優陣が特大のノイズすぎる…
72 21/11/28(日)22:30:46 No.871320811
OPがELEMENTSに変わった頃からの剣の面白さ凄い…
73 21/11/28(日)22:32:37 No.871321491
暗がりでライダーがライトに照らされる演出ディケイドの剣の世界でもオマージュされてたよね
74 21/11/28(日)22:33:30 No.871321836
>途中一瞬だけ出てくる後ろ向きのキングフォームに当時興奮してたわ >お待ちかねの登場回はすごかった… 敢えて後ろ姿しか映さないのすげえセンスだよね
75 21/11/28(日)22:33:59 No.871322018
急に挟まる空から落ちてくるシーン
76 21/11/28(日)22:35:15 No.871322464
昔デスマンで見たノンクレジットで超高画質な映像は 正規の方法で入手する方法あるんだろうか
77 21/11/28(日)22:36:12 No.871322842
偶然だろうけど一瞬映るアンデッドサーチャーの「LOST」が最終回を暗示してるようで…
78 21/11/28(日)22:37:19 No.871323275
新章で第三勢力のトライアル出てきたり最高のアニメ2期してるよね
79 21/11/28(日)22:37:45 No.871323467
こんな名曲がちんぽやらおっぱいやら突き付けあってる時の定型にされてるのよく考えなくてもひどいと思う
80 21/11/28(日)22:37:55 No.871323526
気持ちちょっと縮む剣崎 明らかにデカくなってる始
81 21/11/28(日)22:38:14 No.871323645
前期OPも完成版は好きよ
82 21/11/28(日)22:39:08 No.871324011
>>Round ZERO~BLADE BRAVE… 「風に捲られたカード 占うように笑う」って歌詞はブレイドで一番カッコいい歌詞だと思ってる
83 21/11/28(日)22:39:23 No.871324133
出だしでいきなりサビのフレーズなのが元気出る
84 21/11/28(日)22:41:10 No.871324857
>協力してないって言うけど >協力したら強過ぎて表ボスがボコボコだったじゃないか 控えめに言ってキングフォームとワイルドカリスがインチキすぎるんだ
85 21/11/28(日)22:42:11 No.871325290
>こんな名曲がちんぽやらおっぱいやら突き付けあってる時の定型にされてるのよく考えなくてもひどいと思う でも私は、ウルトラマンガイア!も大概だと思っていますよ(ソンポート氏)