21/11/28(日)21:27:01 黒ラベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)21:27:01 No.871294652
黒ラベルに戻るまで10年くらいかかった やっぱりこれが一番うまいわ
1 21/11/28(日)21:28:12 No.871295133
わかる
2 21/11/28(日)21:28:21 No.871295198
クラッシック美味しい
3 21/11/28(日)21:28:56 No.871295477
味のこだわりはないがこのラベルが好きだからこればっか飲んでる
4 21/11/28(日)21:29:01 No.871295506
生ビール感が強くていい
5 21/11/28(日)21:29:07 No.871295558
俺も今これ飲んでる お揃いだね♡
6 21/11/28(日)21:29:42 No.871295806
サッポロのビールが一番自分好みだと気付いた 冬物語も赤星も大好き
7 21/11/28(日)21:29:56 No.871295914
麦あじを感じてバランスがよい
8 21/11/28(日)21:30:07 No.871295994
自分も
9 21/11/28(日)21:30:10 No.871296028
ビスケットオリバがこれ飲んでたから板垣恵介もこれなのかなと思ったら やっぱり飲んでた
10 21/11/28(日)21:30:31 No.871296162
苦い けど今日飲んだらそうでもなかった 老化とともに舌が衰えるのかね
11 21/11/28(日)21:31:11 No.871296466
パッケージも可愛いよねこれ
12 21/11/28(日)21:31:53 No.871296759
最近出た赤い黒ラベルも美味い
13 21/11/28(日)21:31:58 No.871296806
俺もサッポロビール肌に合う感じがする 奮発するときがスレ画で普段飲みがゴールドスター買ってる
14 21/11/28(日)21:33:33 No.871297525
東北とか北国の人がサッポロ好き多くてやっぱり土地柄合うのかな…と思ってたけどシンプルに美味いわこれ
15 21/11/28(日)21:35:21 No.871298265
昔はアサヒスーバードライからキリンラガー飲んで今はサッポロクラシックが好き
16 21/11/28(日)21:37:12 No.871299096
思えば家で常飲してるのはサッポロばっかりだな 黒ラベルとヱビスとホワイトベルグのローテーション ヱビスはなんかたくさん種類でてるのが楽しい
17 21/11/28(日)21:38:11 No.871299489
俺もビールはスレ画なんだけど美味い缶のレモンサワーあったら教えて欲しい
18 21/11/28(日)21:40:26 No.871300432
>俺もビールはスレ画なんだけど美味い缶のレモンサワーあったら教えて欲しい サッポロ好きなら同メーカーの濃いめのレモンサワーおすすめ
19 21/11/28(日)21:44:24 No.871302232
先週北海道行ってクラシック密輸してきた
20 21/11/28(日)21:47:42 No.871303724
>先週北海道行ってクラシック密輸してきた 今日札幌から帰ってきたけど胃袋の中にサッポロクラシック入れて来たよ
21 21/11/28(日)21:52:27 No.871305885
ビールの好みって何故か変わるよね…
22 21/11/28(日)21:54:26 No.871306747
キリンラガーずっと飲んでるとうすあじに感じる でも癖が無いからいい感じに飲む 安いし…
23 21/11/28(日)21:55:11 No.871307059
けどまた別のビールに浮気するんでしょう…?
24 21/11/28(日)21:55:33 No.871307218
個人的には生ビールかどうかってそんな違い分からないんだ… うまいかどうかで飲んでる
25 21/11/28(日)21:56:04 No.871307441
>キリンラガーずっと飲んでるとうすあじに感じる >でも癖が無いからいい感じに飲む >安いし… クラシックラガーにしてみたらどうだい
26 21/11/28(日)21:56:45 No.871307717
キリンはもう工場ごとの一番搾りやらないのかな…
27 21/11/28(日)21:57:12 No.871307885
>けどまた別のビールに浮気するんでしょう…? この青い鬼のやつはビール?ビールかな?って飲み物なので別にビール浮気じゃないんじゃ…
28 21/11/28(日)21:58:39 No.871308477
海洋堂のオマケ目当てで初めて自分で買った酒がこれだったからずっと飲んでる
29 21/11/28(日)22:03:54 No.871310532
サッポロ製品は新しいビール出回ってもうまいのに限定ばかりで黒ラベル以外はすぐに消えるのがかなしみ…
30 21/11/28(日)22:05:00 No.871310948
一番かどうかは知らないが俺に丁度いい
31 21/11/28(日)22:05:43 No.871311212
クラフトビールや海外のビール色々巡ったけど高い
32 21/11/28(日)22:07:49 No.871312016
>ビスケットオリバがこれ飲んでたから板垣恵介もこれなのかなと思ったら >やっぱり飲んでた 北海道出身だからなのかな
33 21/11/28(日)22:08:08 No.871312159
クラシックとラガー通年全国販売でいいでしょー?
34 21/11/28(日)22:08:22 No.871312238
生で飲むならモルツかスーパードライなんだけど 缶ビールだとこれが一番うまい気がする
35 21/11/28(日)22:08:34 No.871312299
>クラシックとラガー通年全国販売でいいでしょー? そうだそうだ!
36 21/11/28(日)22:08:43 No.871312364
近所のコンビニが缶のコロナビール置いてたから痛風治療中じゃなかったら在庫減らすの協力してた
37 21/11/28(日)22:08:54 No.871312449
瓶もこれがうまいぞ
38 21/11/28(日)22:10:43 No.871313161
スーパードライは別ジャンルとして ライバルはキリンとエビスだと思うけど キリンが一番うま味を感じる
39 21/11/28(日)22:12:17 No.871313789
9月に遠野のカッパ渕見に行った時にすぐそばにキリンのホップ畑があって その時は収穫終わってたみたいだし特に深く考えてなかったんだけど 後に一番搾りの限定とれたてホップとして店頭で見ることになる
40 21/11/28(日)22:12:59 No.871314064
復刻してた赤星が終わってしまった… 瓶買えばいいんだけどめどいんよね
41 21/11/28(日)22:13:46 No.871314365
>ビールの好みって何故か変わるよね… つまり一生新鮮な気持ちでビールを楽しめるって事だな!
42 21/11/28(日)22:14:48 No.871314738
キリンとサッポロを渡り歩く
43 21/11/28(日)22:15:36 No.871315078
赤星たまに飲むとニガー味強くて効くね
44 21/11/28(日)22:15:53 No.871315172
サッポロは発泡酒のゴールドスターも完成度高くて良いね
45 21/11/28(日)22:16:51 No.871315528
>赤星たまに飲むとニガー味強くて効くね うーわ…
46 21/11/28(日)22:20:03 No.871316793
生のクラシックなら毎日飲みたい
47 21/11/28(日)22:21:22 No.871317274
>サッポロは発泡酒のゴールドスターも完成度高くて良いね 発泡酒にいいイメージないまま来たけど黒ラベル&エビスって謳い文句も気になるし今度買ってみるかな