ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/28(日)21:05:51 No.871285235
パワポケR https://www.youtube.com/watch?v=5PC-XWdL5ps
1 21/11/28(日)21:06:06 No.871285353
外藤くん…?
2 21/11/28(日)21:06:09 No.871285375
信じよう!
3 21/11/28(日)21:06:09 No.871285377
ラジオでも聞こう^^
4 21/11/28(日)21:06:10 No.871285386
何笑てんねん
5 21/11/28(日)21:08:15 No.871286385
猪狩出てくるのか
6 21/11/28(日)21:08:47 No.871286640
なんでギャルゲーなのに野球始まったんだ?
7 21/11/28(日)21:08:49 No.871286656
パワポケも選手達はなんやかんやで野球大事なのいいよね…
8 21/11/28(日)21:08:52 No.871286673
なんでギャルゲなのに野球が?
9 21/11/28(日)21:08:52 No.871286680
このタイミングで教えてくれないですね…
10 21/11/28(日)21:08:59 No.871286732
なぜか野球始まるギャルゲー
11 21/11/28(日)21:09:00 No.871286743
まるで野球ゲームだな
12 21/11/28(日)21:09:07 No.871286806
野球ゲームみたいな作り込みしてんな
13 21/11/28(日)21:09:07 No.871286807
このパワターに感動した コイツらがまさか3Dになるとは…
14 21/11/28(日)21:09:08 No.871286816
なんか野球始まった…
15 21/11/28(日)21:09:15 No.871286863
ときメモでも急にRPG戦闘が始まったりするしな
16 21/11/28(日)21:09:15 No.871286865
あれ!?猪狩兄弟パワプロの使い回しじゃなくて作り直してるじゃん!
17 21/11/28(日)21:09:18 No.871286892
試合が近代化してる!?
18 21/11/28(日)21:09:20 No.871286908
野球のルール説明がない!
19 21/11/28(日)21:09:21 No.871286922
あたりまでだが今風になってていいな
20 21/11/28(日)21:09:30 No.871287004
野球回ある作品は名作
21 21/11/28(日)21:09:32 No.871287020
このギャルゲー野球部分の気合いが凄い
22 21/11/28(日)21:09:34 No.871287033
絵…割とマジで感動してる
23 21/11/28(日)21:09:37 No.871287058
>あれ!?猪狩兄弟パワプロの使い回しじゃなくて作り直してるじゃん! ちゃんと目つき悪くていいよね
24 21/11/28(日)21:09:38 No.871287067
バントでダメだった
25 21/11/28(日)21:09:41 No.871287093
にじ甲配信でよく見た!
26 21/11/28(日)21:10:06 No.871287310
こいつおっさんのくせに野球のルールも知らねえのかよ!
27 21/11/28(日)21:10:09 No.871287337
無理じゃね?
28 21/11/28(日)21:10:16 No.871287388
全部遅い
29 21/11/28(日)21:10:17 No.871287401
リメイク続いて3や9のチームが3Dになってくれたら嬉しい
30 21/11/28(日)21:10:21 No.871287443
ブンブン丸すぎる…
31 21/11/28(日)21:10:36 No.871287547
正直フルダケよりホーミングのほうが簡単
32 21/11/28(日)21:10:40 No.871287582
振り遅れすぎる…
33 21/11/28(日)21:10:46 No.871287620
急に野球ゲームになった?
34 21/11/28(日)21:10:49 No.871287643
チュートリアルないの?
35 21/11/28(日)21:10:51 No.871287660
たしかに野球ミリしらを想定してないのか…?
36 21/11/28(日)21:10:54 No.871287687
これがやきうというやつか…
37 21/11/28(日)21:10:59 No.871287720
なんで野球してるんだ?
38 21/11/28(日)21:11:01 No.871287729
このミニゲーム気合い入ってるな
39 21/11/28(日)21:11:06 No.871287762
野球のチュートリアルって何
40 21/11/28(日)21:11:11 No.871287794
野球っていっつもそうですよね!!
41 21/11/28(日)21:11:13 No.871287806
野球っていっつもそうですね!
42 21/11/28(日)21:11:16 No.871287834
野球っていつもそう
43 21/11/28(日)21:11:22 No.871287885
野球ゲームなのに野球批判入ったな…
44 21/11/28(日)21:11:23 No.871287892
急にオタクの野球嫌いが
45 21/11/28(日)21:11:29 No.871287932
野球っていつもそうですよね! 委員長のことなんだと思ってるんですか!
46 21/11/28(日)21:11:41 No.871288017
打たせろ
47 21/11/28(日)21:11:58 No.871288151
難易度の事分かってないエアプいるなこれ
48 21/11/28(日)21:12:02 No.871288171
ナゲルダケだからボタン押すだけ
49 21/11/28(日)21:12:20 No.871288296
めちゃくちゃ上手く流された
50 21/11/28(日)21:12:32 No.871288388
このゲーム変化球弱い
51 21/11/28(日)21:12:33 No.871288391
野球のルール知らないなんて女の子みたいでかわいいじゃん
52 21/11/28(日)21:12:38 No.871288442
勉強してからグラウンド立てや!
53 21/11/28(日)21:13:17 No.871288702
野球全く知らないで野球ゲーム始めるやつがいるとは思わないじゃん…
54 21/11/28(日)21:13:21 No.871288726
逆に難しいって意見は分かるが委員長はこれでしかできんと思う
55 21/11/28(日)21:13:23 No.871288743
投げるだけはなんか怖いな…
56 21/11/28(日)21:13:31 No.871288808
昔って取説にある程度書いてあったからな 今の子ってわざわざ電子の説明書読まないんだろうな…
57 21/11/28(日)21:13:55 No.871288980
フレッシュゴミじゃない?
58 21/11/28(日)21:14:03 No.871289040
これ負けイベじゃなくて負けたらゲームオーバーなの?
59 21/11/28(日)21:14:21 No.871289182
>今の子ってわざわざ電子の説明書読まないんだろうな… 今のゲームは説明書読まないと分からない方が悪いみたいなとこあるし…
60 21/11/28(日)21:14:21 No.871289186
釣瓶撃ち
61 21/11/28(日)21:14:33 No.871289267
初心者向けなはずなのに勝手に打たれるの酷くない?
62 21/11/28(日)21:14:33 No.871289273
ゲームモード選択するメニューにチュートリアルがあるのかな?
63 21/11/28(日)21:14:41 No.871289336
ギャルゲーにマジな野球要素入れないでください…!
64 21/11/28(日)21:14:41 No.871289339
フレッシュこんなんなのか…
65 21/11/28(日)21:14:50 No.871289415
>これ負けイベじゃなくて負けたらゲームオーバーなの? 勝ったらすごいぐらいのイベント
66 21/11/28(日)21:14:55 No.871289452
>これ負けイベじゃなくて負けたらゲームオーバーなの? 年度内に一度でも勝てばいいからここ負けても大丈夫なはず
67 21/11/28(日)21:15:23 No.871289648
フレッシュが全然フレッシュ向けじゃない…
68 21/11/28(日)21:15:45 No.871289793
これは練習試合だから勝っても負けても関係ない
69 21/11/28(日)21:15:49 No.871289819
何も知らないのなんかかわいいな
70 21/11/28(日)21:15:53 No.871289851
ルール分からん人は分からんものなんだな…
71 21/11/28(日)21:15:59 No.871289892
威嚇
72 21/11/28(日)21:16:00 No.871289899
牽制=威嚇
73 21/11/28(日)21:16:00 No.871289904
満塁で1塁に牽制…?
74 21/11/28(日)21:16:03 No.871289917
全然野球分からないの可愛いな
75 21/11/28(日)21:16:15 No.871290001
威嚇はまあ合ってるな
76 21/11/28(日)21:16:21 No.871290047
でも委員長が操作したらもっとひどいよな…
77 21/11/28(日)21:16:22 No.871290049
取れてねえ!
78 21/11/28(日)21:16:22 No.871290055
やるのか…?
79 21/11/28(日)21:16:28 No.871290087
あっ
80 21/11/28(日)21:16:29 No.871290096
やってないよ!
81 21/11/28(日)21:16:32 No.871290118
めちゃめちゃ点取られてる
82 21/11/28(日)21:16:37 No.871290153
おかんのゲームだこれ
83 21/11/28(日)21:16:46 No.871290216
野球をかけらも知らない
84 21/11/28(日)21:16:49 No.871290236
これずっと前のシャニマスの逆で 外藤さんとコラボで一緒にやって欲しいな… ルール教えながらで
85 21/11/28(日)21:16:53 No.871290264
人が初めて「今のストライクだろ!」する瞬間を見てしまった
86 21/11/28(日)21:16:54 No.871290281
下手するとお嬢よりなんも知らんな
87 21/11/28(日)21:17:05 No.871290350
ふぇあ?
88 21/11/28(日)21:17:06 No.871290358
誰か野球わかるライバー連れてきてあげて…
89 21/11/28(日)21:17:07 No.871290367
こいつVスラしか投げねえ
90 21/11/28(日)21:17:15 No.871290421
でろーんのこと外道って呼ぶのよしなよ
91 21/11/28(日)21:17:18 No.871290446
振り遅れてますなぁ
92 21/11/28(日)21:17:20 No.871290464
0が1になったぐらいの進歩はある
93 21/11/28(日)21:17:21 No.871290470
お前一応甲子園応援してただろ
94 21/11/28(日)21:17:24 No.871290486
だいぶわかってきたか?
95 21/11/28(日)21:17:29 No.871290518
このモードムズくない?
96 21/11/28(日)21:17:37 No.871290564
フレッシュ逆に難しいまであるなこれ
97 21/11/28(日)21:17:48 No.871290630
来年の甲子園にはコレきっかけで出てくれたりしないかな
98 21/11/28(日)21:17:51 No.871290644
>このモードムズくない? このモードじゃなかったらバットに当たらないぞ
99 21/11/28(日)21:17:53 No.871290664
球の早い遅いでストライク判断してる?
100 21/11/28(日)21:17:54 No.871290675
フルダケナゲルダケこれだめだよ!
101 21/11/28(日)21:18:00 No.871290724
フルダケってタイミングよくても能力が低かったら飛ばない?
102 21/11/28(日)21:18:06 No.871290770
カーソルないと逆に難しいのでは?
103 21/11/28(日)21:18:09 No.871290793
敗 北
104 21/11/28(日)21:18:10 No.871290801
栄冠は自分で触らなくていいのが肝だよなあ
105 21/11/28(日)21:18:10 No.871290805
削除依頼によって隔離されました 最低限の知識もない人のパワプロやパワポケってつまんないな
106 21/11/28(日)21:18:22 No.871290891
マジでルール分からん委員長見てると 野球に興味なさそうな笹木椎名がルール知ってたの不思議に思えてくる
107 21/11/28(日)21:18:24 No.871290902
ま、負けてる…
108 21/11/28(日)21:18:27 No.871290918
委員長に出来るのかこれ
109 21/11/28(日)21:18:33 No.871290961
これでいいんですかじゃないよ いいわけないだろ
110 21/11/28(日)21:18:43 No.871291047
見初められたって言い方やめろ
111 21/11/28(日)21:18:51 No.871291096
新鮮な野球無知あじだ…
112 21/11/28(日)21:18:58 No.871291154
>野球に興味なさそうな笹木椎名がルール知ってたの不思議に思えてくる その二人は一応ゲームはできるからな 委員長ゲームできないし…
113 21/11/28(日)21:19:02 No.871291178
おもしれー女
114 21/11/28(日)21:19:03 No.871291190
じゃあ…妨害するかぁ…
115 21/11/28(日)21:19:09 No.871291237
ギャルゲーやってただけなのに…
116 21/11/28(日)21:19:09 No.871291241
やっぱダッシュ触った方がよかったのでは…?
117 21/11/28(日)21:19:11 No.871291253
スレ「」仕事
118 21/11/28(日)21:19:27 No.871291370
ゲーム勘あればなにが有利状況でなにが不利状況ってわかるからな…
119 21/11/28(日)21:19:33 No.871291437
練習だろ!
120 21/11/28(日)21:19:39 No.871291473
やっぱり妨害だよなあ…
121 21/11/28(日)21:19:41 No.871291482
この委員長ギャルゲーやってるつもりなのかよ…
122 21/11/28(日)21:19:45 No.871291513
知識…ですかね
123 21/11/28(日)21:19:47 No.871291526
でもフレッシュでいいかもなこれ こういうのって負けたらあれが悪いこれが悪いって言われがちだが フレッシュならCPUが選んだししゃーなくない?ってなるし
124 21/11/28(日)21:20:18 No.871291725
性欲の概念が消失してしまう
125 21/11/28(日)21:20:21 No.871291741
関西人に野球のルール教えてもらえ
126 21/11/28(日)21:20:24 No.871291760
性欲の概念が消えてしまう
127 21/11/28(日)21:20:28 No.871291788
帰宅ラッシュ
128 21/11/28(日)21:20:34 No.871291839
そんなシステムなのか…
129 21/11/28(日)21:20:42 No.871291893
仲間評価クソ下がってて笑う
130 21/11/28(日)21:20:44 No.871291902
ひとりで帰るを選ぶやつなんているのか?
131 21/11/28(日)21:20:52 No.871291957
ちなみに仲間評価も上げとかないとチームメイトの能力上がらない
132 21/11/28(日)21:21:22 No.871292211
女の子を試合に出しちゃえばよくない?
133 21/11/28(日)21:21:30 No.871292252
三鷹?
134 21/11/28(日)21:21:43 No.871292338
三鷹こいつ!
135 21/11/28(日)21:22:01 No.871292481
NTRゲーの質感上がってきたな
136 21/11/28(日)21:22:03 No.871292502
ひどい言いようだな!
137 21/11/28(日)21:22:05 No.871292515
凄いギャルゲーしてるな
138 21/11/28(日)21:22:20 No.871292614
よし妨害だ
139 21/11/28(日)21:22:20 No.871292617
女を差し出すって言い方よ
140 21/11/28(日)21:22:22 No.871292629
三鷹くんはめぞん一刻って感じ
141 21/11/28(日)21:22:48 No.871292827
じゃあ妨害するか
142 21/11/28(日)21:26:27 No.871294399
そのレベルでルール確認するの新鮮すぎる…
143 21/11/28(日)21:26:56 No.871294617
このゲーム初代しかやってないんだけど 練習というのが絶対に選んじゃダメで 序盤は神社で中盤は妨害デートで後半はずっと河川敷じゃなかった?
144 21/11/28(日)21:27:02 No.871294656
ここでいうチュートリアルは委員長のプレイに全く役に立たないだろうな
145 21/11/28(日)21:27:20 No.871294788
マニュアル勧めるとか鬼畜か
146 21/11/28(日)21:27:23 No.871294811
下手に弄る必要はない
147 21/11/28(日)21:28:01 No.871295058
経験者知識で語りすぎなんだよなこれ
148 21/11/28(日)21:28:16 No.871295156
野球知らない初心者に鬼畜だなあ
149 21/11/28(日)21:28:16 No.871295159
>下手に弄る必要はない 打撃だけはフルダケが罠ってかフライ量産システムだからロックオン5にしておく必要があるぞ
150 21/11/28(日)21:28:26 No.871295228
何が自動化されてるかは知っておいたほうがいい気もする
151 21/11/28(日)21:28:26 No.871295232
このレベルだとフレッシュから変えるほうが更に点取られると思うが…
152 21/11/28(日)21:28:47 No.871295396
この時パワプロくん3年だからそりゃ優勝候補だよね
153 21/11/28(日)21:29:16 No.871295616
元々がその2校に負けるポジションだからね…
154 21/11/28(日)21:29:27 No.871295687
戸井がいる
155 21/11/28(日)21:30:27 No.871296136
>元々がその2校に負けるポジションだからね… なるほど…
156 21/11/28(日)21:30:48 No.871296282
さっきとは相手の能力も違うしな
157 21/11/28(日)21:30:50 No.871296294
エッチな声だすな
158 21/11/28(日)21:30:52 No.871296310
喘ぐな
159 21/11/28(日)21:30:59 No.871296367
野球だいたい覚えたな!
160 21/11/28(日)21:31:03 No.871296401
やるやん!
161 21/11/28(日)21:31:17 No.871296506
>さっきとは相手の能力も違うしな あかつきとかどう考えても負け試合だからな ましてや初心者だし
162 21/11/28(日)21:31:22 No.871296553
パワプロ5の3年目チームだから強い
163 21/11/28(日)21:31:23 No.871296558
猪狩の後だから楽だな
164 21/11/28(日)21:31:31 No.871296616
これ見ると野球のルール覚えるには野球ゲームが最適だとよくわかる
165 21/11/28(日)21:31:33 No.871296634
委員長の鳴き声かわいい
166 21/11/28(日)21:32:08 No.871296879
インフィニテッド
167 21/11/28(日)21:32:09 No.871296892
打者は塁に出るかアウトになるかしかないって感覚は知らないと微妙に難しいよね
168 21/11/28(日)21:32:10 No.871296897
フレッシュなんてクソカンタンくらいでいいんだ…
169 21/11/28(日)21:32:14 No.871296927
あとは守れれば…
170 21/11/28(日)21:32:21 No.871296980
田中ガンダムの決め台詞みたい
171 21/11/28(日)21:32:30 No.871297042
やっぱ目はいいわ委員長
172 21/11/28(日)21:32:31 No.871297054
インフィニテッドフライ
173 21/11/28(日)21:32:50 No.871297212
相手に回らなければでだめだった
174 21/11/28(日)21:33:03 No.871297304
変な声聞けるのおもろいな…
175 21/11/28(日)21:33:10 No.871297344
>これ見ると野球のルール覚えるには野球ゲームが最適だとよくわかる パワプロとパワポケで覚えたし嫌いだったプロ野球に興味持ったのもこれのおかげだったな
176 21/11/28(日)21:33:34 No.871297530
名前表示されるとやっぱひっでえ!
177 21/11/28(日)21:34:14 No.871297803
何見て判断してんだ
178 21/11/28(日)21:34:21 No.871297846
このレベルなんだってみんな
179 21/11/28(日)21:34:22 No.871297853
変化してるんです…
180 21/11/28(日)21:34:26 No.871297876
バチクソ打たれてる
181 21/11/28(日)21:34:33 No.871297920
一発でダメだった
182 21/11/28(日)21:34:38 No.871297960
フレッシュのほうがマシだな!
183 21/11/28(日)21:34:47 No.871298025
ナゲルダケでいい理由
184 21/11/28(日)21:35:11 No.871298180
ずっとVスラ投げてたしな…
185 21/11/28(日)21:35:19 No.871298250
誰よマニュアルにしようとした奴
186 21/11/28(日)21:35:41 No.871298424
スどこいった
187 21/11/28(日)21:35:43 No.871298437
まあ投手だけだったらそのうち慣れる
188 21/11/28(日)21:36:23 No.871298733
だんだん理解してきてるな
189 21/11/28(日)21:36:31 No.871298787
ナゲルダケは酷すぎるからマニュアルのほうがいい
190 21/11/28(日)21:36:33 No.871298799
こっちのほうが理解度進んでてよくない?
191 21/11/28(日)21:36:41 No.871298850
投球ができればロックオンありの打撃も出来るようになるかな
192 21/11/28(日)21:36:45 No.871298880
なんかセンスいいぞ
193 21/11/28(日)21:36:47 No.871298894
配球は野球のルールとはまた別の知識だからな
194 21/11/28(日)21:37:00 No.871298991
おー勝てた
195 21/11/28(日)21:37:04 No.871299026
成長早いな
196 21/11/28(日)21:37:04 No.871299027
いいじゃねえか
197 21/11/28(日)21:37:09 No.871299067
なんだかんだルールを理解し始めてるからいいことだ
198 21/11/28(日)21:37:12 No.871299098
勝った!
199 21/11/28(日)21:37:15 No.871299121
これは大エース月ノ
200 21/11/28(日)21:37:19 No.871299143
妨害工作なし(放火)
201 21/11/28(日)21:37:25 No.871299194
カンがいいんだなやっぱ
202 21/11/28(日)21:37:32 No.871299236
確かにすぐにルール覚えられるな
203 21/11/28(日)21:37:41 No.871299285
これで2年目は遊べるな!
204 21/11/28(日)21:37:45 No.871299311
投手プレイは配球考えてカーソル内にいれるようにするだけ 打者プレイは何回もプレイしないと無理だしな
205 21/11/28(日)21:37:49 No.871299341
投手だけはやってもいいかもね バッティングは慣れてから変えてもいいかも
206 21/11/28(日)21:38:06 No.871299452
ナゲルダケは虚無すぎてね
207 21/11/28(日)21:38:33 No.871299629
裏工作してなかった?
208 21/11/28(日)21:38:38 No.871299666
若女将のパワポケも委員長のパワポケも面白いな…
209 21/11/28(日)21:38:43 No.871299698
同じ球を続けない事を覚えたのは大きい
210 21/11/28(日)21:39:13 No.871299918
NTR
211 21/11/28(日)21:39:25 No.871299990
こうなってくると委員長の栄冠ナインも見たいなぁ
212 21/11/28(日)21:39:35 No.871300054
魔性の女だ…
213 21/11/28(日)21:39:39 No.871300087
こいつ やばい
214 21/11/28(日)21:39:40 No.871300099
こえ~~~
215 21/11/28(日)21:40:05 No.871300274
>こうなってくると委員長の栄冠ナインも見たいなぁ 恐らくまだ野球自体には興味ないからな…ギャルゲー要素が無いと
216 21/11/28(日)21:40:07 No.871300294
プハァー
217 21/11/28(日)21:40:09 No.871300302
すっかり妨害工作の虜になってしまった
218 21/11/28(日)21:40:13 No.871300331
>若女将のパワポケも委員長のパワポケも面白いな… 戦争編の配信から移動してみたら華やかさのギャップがすごい…
219 21/11/28(日)21:41:40 No.871300974
ザルセキュリティ
220 21/11/28(日)21:41:42 No.871300983
テールゲーティング…
221 21/11/28(日)21:41:53 No.871301063
妨害工作してんじゃねえか!
222 21/11/28(日)21:41:54 No.871301082
ガバガバセキュリティすぎる
223 21/11/28(日)21:41:55 No.871301083
ミサイル北ばかり言われるけど 大東亜学園の二番手がとうじょうなのもヤバい
224 21/11/28(日)21:41:58 No.871301111
どんなにセキュリティが凄くても使う人の意識が低いとダメな例
225 21/11/28(日)21:42:23 No.871301294
認証式マンション侵入の基本戦術
226 21/11/28(日)21:42:49 No.871301486
SOX!
227 21/11/28(日)21:42:59 No.871301583
駄目だライバーの口からアスカって言われるとどうしても別の子が浮かぶ
228 21/11/28(日)21:43:04 No.871301612
>大東亜学園の二番手がとうじょうなのもヤバい 当時全く分からなかったけどそう言う事だったのかぁ…
229 21/11/28(日)21:43:34 No.871301853
犬「青春やなぁ」
230 21/11/28(日)21:45:22 No.871302670
大東亜に対しては効率的過ぎる妨害してるのに
231 21/11/28(日)21:46:07 No.871302989
>当時全く分からなかったけどそう言う事だったのかぁ… 今は東城ということになってるけど当時はひらがな表記だった
232 21/11/28(日)21:46:10 No.871303001
むっ!
233 21/11/28(日)21:46:20 No.871303076
あっ…
234 21/11/28(日)21:46:26 No.871303108
パワポケが色んなとこで配信されてて超大人気ゲームな気がしてきた
235 21/11/28(日)21:46:28 No.871303143
例のイベント
236 21/11/28(日)21:46:42 No.871303246
あっ……
237 21/11/28(日)21:46:46 No.871303290
あっ
238 21/11/28(日)21:46:57 No.871303381
歴史の分岐点です
239 21/11/28(日)21:46:57 No.871303383
とんでもない事になったぞ
240 21/11/28(日)21:46:59 No.871303400
パワフル伝統の交通事故イベ
241 21/11/28(日)21:47:04 No.871303429
やばくない?
242 21/11/28(日)21:47:05 No.871303434
>パワポケが色んなとこで配信されてて超大人気ゲームな気がしてきた そもそもパワプロ全体で一大コンテンツだと思う!
243 21/11/28(日)21:47:08 No.871303453
そんな事で済ますな!
244 21/11/28(日)21:47:09 No.871303468
パワポケでは日常茶飯事
245 21/11/28(日)21:47:13 No.871303502
あっ……
246 21/11/28(日)21:47:14 No.871303504
ふーんそんな事があったのに
247 21/11/28(日)21:47:26 No.871303591
やばぁ
248 21/11/28(日)21:47:42 No.871303725
パワプロ5でもあったイベントなんだよな
249 21/11/28(日)21:47:44 No.871303737
このゲーム狂ってない?
250 21/11/28(日)21:47:47 No.871303757
極亜久の正式名称は極東亜細亜恒久平和高校だしな…
251 21/11/28(日)21:47:48 No.871303763
進はどうなったんだ
252 21/11/28(日)21:47:51 No.871303787
よく声覚えてるな
253 21/11/28(日)21:48:01 No.871303872
>進はどうなったんだ そのうちわかるよ
254 21/11/28(日)21:48:06 No.871303895
>このゲーム狂ってない? だから人気が出た
255 21/11/28(日)21:48:20 No.871304013
矢部くんうめえな委員長
256 21/11/28(日)21:48:24 No.871304041
まあ首なら…
257 21/11/28(日)21:48:36 No.871304146
>このゲーム狂ってない? 後のシリーズに比べればまだだいぶマイルド
258 21/11/28(日)21:48:49 No.871304251
めちゃくちゃ下がっててダメだった
259 21/11/28(日)21:48:55 No.871304283
三兄弟のむ~ん感いいと思う かわいい
260 21/11/28(日)21:48:57 No.871304305
>極亜久の正式名称は極東亜細亜恒久平和高校だしな… 宗教かなって身構えるような名前だ…
261 21/11/28(日)21:49:00 No.871304336
むーんが絡むと碌なことにならない
262 21/11/28(日)21:49:07 No.871304382
これが荒井三兄弟だ!
263 21/11/28(日)21:49:27 No.871304546
>後のシリーズに比べればまだだいぶマイルド 戦争編いいよね…
264 21/11/28(日)21:49:42 No.871304661
ふーんそうなのか
265 21/11/28(日)21:49:45 No.871304700
>このゲーム狂ってない? 委員長が手を出して若女将が人生を捧げてる作品だぞ?
266 21/11/28(日)21:50:14 No.871304910
微妙に関係ギスギスしてるんだよな
267 21/11/28(日)21:50:38 No.871305074
ウッソー!?
268 21/11/28(日)21:50:44 No.871305111
すごい込み入ってきた
269 21/11/28(日)21:50:50 No.871305158
負の連鎖
270 21/11/28(日)21:50:53 No.871305181
殺人未遂が横行するシナリオ
271 21/11/28(日)21:50:55 No.871305196
主人公が轢かれてないからセーフ
272 21/11/28(日)21:51:02 No.871305259
気づいたか
273 21/11/28(日)21:51:07 No.871305302
まあ試合15週先だったしな…
274 21/11/28(日)21:51:09 No.871305315
続編と比べれば温いからセーフ
275 21/11/28(日)21:51:15 No.871305356
やっぱり3も入っててほしかったな…
276 21/11/28(日)21:51:19 No.871305387
悪役チームのスピンオフだからな...
277 21/11/28(日)21:51:20 No.871305393
やられた
278 21/11/28(日)21:51:22 No.871305404
加藤先生!
279 21/11/28(日)21:51:48 No.871305599
これがパワポケの本質
280 21/11/28(日)21:51:59 No.871305696
やることが悪質すぎる
281 21/11/28(日)21:52:06 No.871305743
妨害工作した報いだな
282 21/11/28(日)21:52:22 No.871305852
みんな不幸になる
283 21/11/28(日)21:52:46 No.871306041
パワプロ5で優勝する大会だから スピンオフ時空はこうなっちゃう
284 21/11/28(日)21:52:57 No.871306121
>加藤先生! フェラしてくれたり母乳飲ませてくれるのどのナンバリングだっけ
285 21/11/28(日)21:52:57 No.871306129
させ子があらわれた
286 21/11/28(日)21:53:19 No.871306270
>殺人未遂が横行するシナリオ 殺人はそこまで顕著にないけど殺人未遂はこれ以降の殆どのシリーズで普通に起きるんだよなぁ
287 21/11/28(日)21:53:24 No.871306317
亀田この頃は可哀想だったな
288 21/11/28(日)21:53:28 No.871306340
かわいいつもりで出した声がちゃんとかわいいな委員長
289 21/11/28(日)21:53:35 No.871306389
>フェラしてくれたり母乳飲ませてくれる はぁ!?!?!?!?
290 21/11/28(日)21:53:47 No.871306465
次リメイクするとしてどうするのかね? 聞き齧りであれだけど3までが一旦の三部作なんだよね?
291 21/11/28(日)21:53:53 No.871306507
>殺人はそこまで顕著にないけど ちょっと待って…
292 21/11/28(日)21:53:53 No.871306508
大分て慣れてきたね まあ実質シャニマスだからな育成部分
293 21/11/28(日)21:54:11 No.871306630
あまり名乗らない方がいいよその名前
294 21/11/28(日)21:54:23 No.871306722
他のナンバリングだと普通に父親死んでてもおかしくないからな・・・
295 21/11/28(日)21:54:35 No.871306812
>はぁ!?!?!?!? 文字通りだが
296 21/11/28(日)21:54:46 No.871306885
>次リメイクするとしてどうするのかね? >聞き齧りであれだけど3までが一旦の三部作なんだよね? 1と3が特別なだけで1と2は繋がりは薄い
297 21/11/28(日)21:55:33 No.871307216
実況パワハラプロ野球
298 21/11/28(日)21:55:39 No.871307261
キッショ
299 21/11/28(日)21:55:43 No.871307294
ゲームクリア! じゃねえよ!
300 21/11/28(日)21:55:43 No.871307296
ライン超えたな
301 21/11/28(日)21:55:45 No.871307318
クリアしたかー
302 21/11/28(日)21:55:50 No.871307348
セクハラプロ野球
303 21/11/28(日)21:56:01 No.871307426
続編での亀田の所業は復讐でもあったのかな
304 21/11/28(日)21:56:30 No.871307616
委員長はホント瞬間的にキモくなれるな…
305 21/11/28(日)21:56:51 No.871307764
>続編での亀田の所業は復讐でもあったのかな 復讐だけど恋愛がらみでの復讐よ ぶっちゃけ智美が悪いんだけど…
306 21/11/28(日)21:56:52 No.871307769
明日香は可愛いな…
307 21/11/28(日)21:57:08 No.871307865
>委員長はホント瞬間的にキモくなれるな… 配信者としての必須条件だよな
308 21/11/28(日)21:57:19 No.871307940
野手ならここで弾道上がる?
309 21/11/28(日)21:57:24 No.871307972
えっ?なんだって
310 21/11/28(日)21:57:44 No.871308095
今作にも完全ランダムイベント進行の子みたいなのいるの?
311 21/11/28(日)21:58:01 No.871308213
そんなに悪いことにはならないでしょ(死亡)
312 21/11/28(日)21:58:04 No.871308234
明日香はこれでヘビメタ好きなのがなんか良いよね
313 21/11/28(日)21:58:29 No.871308415
逮捕かな?
314 21/11/28(日)21:58:37 No.871308465
この時外道さん居ないとゲドー君役が???になるのか
315 21/11/28(日)21:58:38 No.871308468
誓って殺しはやってません!
316 21/11/28(日)21:58:49 No.871308538
加藤先生 https://www.youtube.com/watch?v=NycQdQu79Fw
317 21/11/28(日)21:58:53 No.871308568
学校探してるのはうかつでもなんでもないだろ
318 21/11/28(日)21:59:02 No.871308620
唯一確定で進められるのが強みよね プレゼントに罠があるけど
319 21/11/28(日)21:59:14 No.871308718
>今作にも完全ランダムイベント進行の子みたいなのいるの? 1は大体ランダムイベント必要ですかね…
320 21/11/28(日)22:00:16 No.871309118
赤とんぼ高校あったなー!
321 21/11/28(日)22:00:24 No.871309177
正規ルートの嗅覚がすごい
322 21/11/28(日)22:01:00 No.871309410
ほーん
323 21/11/28(日)22:01:10 No.871309466
>加藤先生 >https://www.youtube.com/watch?v=NycQdQu79Fw ドスケベ過ぎる…
324 21/11/28(日)22:02:05 No.871309824
明日香たっか
325 21/11/28(日)22:03:56 No.871310552
間違い電話も当時っぽい感じだ
326 21/11/28(日)22:04:26 No.871310715
あらっ❤
327 21/11/28(日)22:04:35 No.871310775
ハーレムエンドは2だ
328 21/11/28(日)22:04:43 No.871310834
今すごいぬるぬる動いたな