21/11/28(日)20:42:54 先週MS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)20:42:54 No.871274732
先週MSフレキに挑戦したと描き込んだ「」ですが無事完成したことを報告します fu568397.jpg
1 21/11/28(日)20:46:46 No.871276647
おめでと
2 21/11/28(日)20:47:42 No.871277091
治具なにか使ったの?
3 21/11/28(日)20:50:40 No.871278520
fu568446.jpg 先週制作途中だったシャーシは動きがイマイチだったのでFRPでフロント&リアユニットの加工用と底上げ用の治具を自作してみました めっちゃぬるぬる動くようになったよ
4 21/11/28(日)20:58:15 No.871282068
治具も自作とはなかなかやるじゃねえか…
5 21/11/28(日)21:02:59 No.871284010
>治具も自作とはなかなかやるじゃねえか… ありがとうございます 軸穴の拡張もドリルにポールスタビの取り外しに使うゴム管をつけたものでいけました
6 21/11/28(日)21:27:02 No.871294661
気合入ってるな…MSフレキで好きな色に塗ったホットショット走らせるのがゆめなんだ
7 21/11/28(日)21:33:44 No.871297606
>気合入ってるな…MSフレキで好きな色に塗ったホットショット走らせるのがゆめなんだ 20年ぶりにミニ四駆に復帰して1カ月目の自分でもある程度の形になったのでやれますよ! 工具も薄刃のこぎり・ニッパー・デザインナイフ・5.5&6.0ドリル・100均のやすり軍団だけでいけましたし
8 21/11/28(日)21:34:21 No.871297848
>工具も薄刃のこぎり・ニッパー・デザインナイフ・5.5&6.0ドリル・100均のやすり軍団だけでいけましたし ノコギリとドリルだけ買い足すか…
9 21/11/28(日)21:35:39 No.871298407
皿ビスに手出してみたいが穴あけ安く済ませられないもんだろうか あとみんなFRPプレートあんな固いの何でカットしてんだ
10 21/11/28(日)21:40:15 No.871300348
>皿ビスに手出してみたいが穴あけ安く済ませられないもんだろうか 自分はタミヤの皿ビスビットつかっていますが手に入るまではタミヤ電動ハンディリューターに付属している●ビットが皿ビスの径が同じなので代用してました >あとみんなFRPプレートあんな固いの何でカットしてんだ ノコかダイソーのダイヤモンドビットで ニッパーでバツンは無理…