虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)20:34:50 バナナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)20:34:50 No.871270401

バナナマンのせっかくグルメって番組見てたんだけどこれ面白いね

1 21/11/28(日)20:35:56 No.871270981

放送時間が安定しないまま朝夜番組になってしまった

2 21/11/28(日)20:37:12 No.871271668

日村と市民の絡みがリモートじゃない時はもうちょっと面白かった

3 21/11/28(日)20:39:39 No.871273043

日村が飯食ってるだけで面白い

4 21/11/28(日)20:40:47 No.871273631

ジョブチューンにも出てるしバナナサンドもあるしラジオもあるしTBSバナナマン好きすぎない?ってなる

5 21/11/28(日)20:42:18 No.871274380

こういうのってお店にとってすごいアピールチャンスよね

6 21/11/28(日)20:45:16 No.871275924

好きな番組だけど2時間だと長く感じるのよね

7 21/11/28(日)20:45:50 No.871276194

旨そうなだけに気軽に行けないのがつらい

8 21/11/28(日)20:53:39 No.871279949

去年の年末もやってたし人気あるんかな

9 21/11/28(日)21:04:24 No.871284601

日村って左利きだしナイフとフォーク逆だよね

10 21/11/28(日)21:06:45 No.871285655

この番組の日村のテンションがおかしい

11 21/11/28(日)21:08:18 No.871286406

地元にも特番だった初期に来てくれたけどメシ食う以外にも地域の風習に参加してくれて嬉しかったわ

12 21/11/28(日)21:13:10 No.871288650

地元映るとこのロケルートどうなってんの!?というか地元民でもあんま通らない道路!ってなる

13 21/11/28(日)21:14:40 No.871289328

日村そろそろ対面でやらない?

14 21/11/28(日)21:24:22 No.871293495

>去年の年末もやってたし人気あるんかな あの時間だと人気あるんじゃないか とは言っても年越しでぶつけるのは中々難しかろうが

15 21/11/28(日)21:24:56 No.871293782

佐藤栞里とか本田翼とかめっちゃ食うな…ってなる

16 21/11/28(日)21:27:36 No.871294888

30分から1時間番組になったとたんにコロナで大幅に番組の趣旨が変わってしまった…

17 21/11/28(日)21:30:14 No.871296040

夕方30分時代が放送時間的にもテンポ的にも最高だった 20時台に移動したのが完全にミスだとわかってるのか毎回のように19時から2時間スペシャルで流してる…

18 21/11/28(日)21:31:53 No.871296760

>20時台に移動したのが完全にミスだとわかってるのか毎回のように19時から2時間スペシャルで流してる… 8時だと普通はメシ食い終わってるんだよな… そっからメシ食べる番組流されてもな…

19 21/11/28(日)21:31:53 No.871296762

朝版のコンセプトと真逆行ってるのに都合を感じる

20 21/11/28(日)21:32:05 No.871296855

こういう観光にもつながる地域紹介番組なんて人気だろうにコロナはつらいなやっぱ

↑Top