虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)19:53:04 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)19:53:04 No.871249128

アニメの撮影処理って具体的に何してんのかわかってなかったけど これ見るとめっちゃ大事だな…

1 21/11/28(日)19:55:22 No.871250329

映像仕上げる部分だもんな

2 21/11/28(日)19:55:29 No.871250386

SHIROBAKOでちょっとだけやってたけど最近のアニメのデジタル処理すごかった

3 21/11/28(日)19:56:04 No.871250708

こういうポストエフェクトの部分は なんかもう完全に実写の映画と同じ事やってるよね

4 21/11/28(日)19:56:26 No.871250886

ビフォアの方が好きな場面も多いな

5 21/11/28(日)19:59:30 No.871252317

腕のいいアニメーターはいつの時代にだっているけど こういう技術的な部分は常に進化してるから見てて楽しい

6 21/11/28(日)19:59:30 No.871252320

Vガンダムに影付けたやつ思い出す

7 21/11/28(日)20:02:29 No.871253746

処理前も十分過ぎる

8 21/11/28(日)20:04:37 No.871254725

最後のシーンだと処理がないと後ろのキャラを見ちゃうな…

9 21/11/28(日)20:05:48 No.871255307

beforeはTV放映版って感じだ

10 21/11/28(日)20:06:16 No.871255545

>最後のシーンだと処理がないと後ろのキャラを見ちゃうな… どこにピンと合わせてどこに照明を当てて…って実写映画で言うと撮影監督みたいな仕事だね

11 21/11/28(日)20:08:41 No.871256766

被写界深度浅かったりアナモルフィックなレンズフレアでてたり実写っぽい絵作りしてるのね

12 21/11/28(日)20:21:45 No.871263499

今は彩色が一番楽だよ… 撮影は人数足りてないのに要求多いから大変になった

13 21/11/28(日)20:24:17 No.871264841

処理してないのはUCっぽい 処理した後のMS戦かっこよすぎる

14 21/11/28(日)20:32:56 No.871269353

ガンダムリマスターのやついいよね

15 21/11/28(日)20:35:47 No.871270917

>撮影は人数足りてないのに要求多いから大変になった やっぱ要求増えてるんだ… 最近のアニメどんどん絵面豪華になっていくもんな…

16 21/11/28(日)20:39:59 No.871273216

いいよね脇顯太朗さん この人お陰で撮影もチェックすようになったわ

↑Top