21/11/28(日)18:51:02 長距離... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)18:51:02 No.871222296
長距離育成難しくて楽しいのだ! スピード4積んでるのにSにもいかないのだ....ウインディちゃんのサポートの様子がおかしいのだ....
1 21/11/28(日)18:53:25 No.871223086
もう次を見据えてて偉いのだ
2 21/11/28(日)18:53:48 No.871223207
そんなに積んでるならなんか変なのだ… ちょっとサポカとでっケツ見せるのだ
3 21/11/28(日)18:55:49 No.871223947
スピ4枚でS行かないのはちょっとまずいのだ…4枚積みなら上振れなしでSAACCくらいになるはずなのだ
4 21/11/28(日)18:56:35 No.871224181
スピパワだと代理力飯なくてのだだ....だったから試しにスピスタにしてたのだ配布ゴルシスイープキングキタちゃんマママックなのだ
5 21/11/28(日)18:57:35 No.871224542
凸具合とサポカ教えるのだ いくらよわよわ因子でもSいけそうなのだ
6 21/11/28(日)18:58:11 No.871224763
配布ゴルシなのがマズいと思うのだ…誰を育成してるかにもよるけどウインディちゃんかエイシンフラッシュ…辺りに変えるのがいいと思うのだ
7 21/11/28(日)18:58:29 No.871224878
フピ3枚積みでもサポカによっては全然友情しないのだ キタちゃんに慣れてると脳が破壊されるのだ
8 21/11/28(日)18:59:11 No.871225115
配布ゴルシは余程の運がないとスピードに全然来ないのだ…
9 21/11/28(日)18:59:31 No.871225254
因子周回アオハルでしようかなのだ
10 21/11/28(日)18:59:41 No.871225309
キタちゃんはトレ効果の他にパワボと得意率が偉すぎるのだ
11 21/11/28(日)19:00:34 No.871225680
スイープキングキタちゃんと得意率高いの揃えてるからゴルシ一人入れるのも悪い判断ではないと思うのだ でもなんでそれでスピカンストしないのだ…?
12 21/11/28(日)19:01:05 No.871225866
未だに因子周回どっちでやればいいのかわからないのだ…
13 21/11/28(日)19:01:14 No.871225917
そういえば凸数を聞いてないのだ
14 21/11/28(日)19:02:08 No.871226250
内的体験わざマシン兼スピサポって感じならまあいいとは思うのだ よっぽどサポカの凸が低かったりするのだ…?
15 21/11/28(日)19:02:15 No.871226294
fu567984.jpeg 完凸なのだ....
16 21/11/28(日)19:02:53 No.871226530
来月移籍しようかなって考えたけどわりとサークルのメンバーの括約めざましくB+見えそうなのだ ここまま頑張るのだ
17 21/11/28(日)19:03:12 No.871226641
途中でダメそうだから因子狙いに切り替えたとかそういうわけでもないのだ?
18 21/11/28(日)19:03:28 No.871226735
結構なウインディちゃんがターボになってここも随分広くなったのだ…
19 21/11/28(日)19:04:08 No.871227038
どうせ明日から嫌でも周回することになるのだ
20 21/11/28(日)19:04:24 No.871227127
>fu567984.jpeg >完凸なのだ.... 因子によるけどカフェはママいるならスタ1枚でもいいくらいなのだ ウインディちゃんはスピ5枚でやるのがいい感じだったのだ
21 21/11/28(日)19:04:26 No.871227138
カフェはスピ18のURA因子でスピード伸ばすのだ それ以外はマジできっついのだ…
22 21/11/28(日)19:04:28 No.871227156
ゴルシはスピサポの顔だけはしてるけど計算できない奴だからスピードに換算しないほうがいいのだ スピード3枚のつもりでやるのだ
23 21/11/28(日)19:05:04 No.871227406
次が長距離とは決まってないのだ ここでチャンピオンズカップの出番かもしれないのだ …阿鼻叫喚になりそうだからやっぱりなしなのだ
24 21/11/28(日)19:05:39 No.871227601
>未だに因子周回どっちでやればいいのかわからないのだ… 因子にする子の脚質得意距離が育てる子と一致してれば適正スキルいっぱい貰える可能性があるアオハルはめっちゃ美味しいのだ 一致しないならスキルはサポカ任せでURAでいいと思うのだ あとは長距離育成でスピスタしっかり盛るのが辛いと思ったらURA一択なのだ
25 21/11/28(日)19:06:06 No.871227769
スピサポの数を減らしてスタサポの方を増やして練習は基本的にスピードが上がる奴を踏んでいってスタミナは友情が重なったタイミングだけ踏むやり方も試してみて欲しいのだ
26 21/11/28(日)19:06:40 No.871227995
借りてた因子見たらスタ9だったのだ 自前のスピ9にしておくのだ....スピ5にすると誰にするか悩むのだウインディちゃんなのだ?
27 21/11/28(日)19:07:25 No.871228338
>fu567984.jpeg >完凸なのだ.... たぶん因子を見直す必要があるかもなのだ fu568005.png
28 21/11/28(日)19:08:36 No.871228841
有馬は賢さ盛った方がいいのだ?
29 21/11/28(日)19:09:05 No.871229059
賢さ盛るのだ
30 21/11/28(日)19:09:32 No.871229241
>有馬は賢さ盛った方がいいのだ? 盛りづらくてみんなサボってくる所だから差がつくなら賢さなのだ
31 21/11/28(日)19:09:56 No.871229443
もうゴリラの時代は終わりさ これからは賢いゴリラの時代なのだ
32 21/11/28(日)19:10:16 No.871229588
賢さは盛れるもんなら盛ってみろなのだ…
33 21/11/28(日)19:10:35 No.871229706
キタちゃんんはパワー並行だけどスピ特化にはあげる数値負けるのだ ホープフル前に愛嬌貰えないとスイピーもきついのでナリブあたりぶっ挿すほうがスピ補正ない子は伸びたりするのだ
34 21/11/28(日)19:11:31 No.871230068
>賢さは盛れるもんなら盛ってみろなのだ… やっ…やってやらあ!なのだ…
35 21/11/28(日)19:11:42 No.871230148
チャンミの影でチムレが62万とかあたまおかしいのだ
36 21/11/28(日)19:11:50 No.871230208
ボーナス目当てでスタ根性盛りはやってみるのだ
37 21/11/28(日)19:11:54 No.871230243
因子周回って何すればいいのだ?ウインディちゃんは雰囲気で育成やってるのだ…
38 21/11/28(日)19:12:01 No.871230289
これでマイルだったら笑うのだ
39 21/11/28(日)19:12:14 No.871230392
アオハル因子で賢さ200盛るのだ!
40 21/11/28(日)19:12:32 No.871230516
なるほどなのだ...ナリブさんは追込み育成中に差しばっかりくれるから少しだけおやすみしてもらってたのだ
41 21/11/28(日)19:12:46 No.871230606
ライブラ育成のスタミナ分のリソースを賢さに回すって理屈はわかるのだ 実現方法が分からないのだ賢さ入れるとはしたないステになるのだ…
42 21/11/28(日)19:12:48 No.871230619
考え方としては補正の無い練習をするのは数字の伸びとしては弱いって事になるからなるべく踏まないで要求値に届くように因子で盛るか 友情をいっぱい重ねて無理やり練習を強くするアプローチがあるのだ
43 21/11/28(日)19:13:26 No.871230853
fu568021.jpg トレボで無理矢理押し切るのがアオハル育成のコツもん
44 21/11/28(日)19:13:26 No.871230857
決勝で長距離Sが二人もいたのだ 気が早すぎるのだ
45 21/11/28(日)19:13:42 No.871230970
>因子周回って何すればいいのだ?ウインディちゃんは雰囲気で育成やってるのだ… まずレンタル親と自分で用意した一番良い因子持ちをかけ合わせます 全部のステをBにするように努力します URAで育成します 20勝以上を目処に頑張りましょう あとは運なのだ
46 21/11/28(日)19:13:43 No.871230980
ウインディちゃんはいつも賢さ予定より盛り過ぎてスタミナがBとかB+になるのだ 賢さ休憩する癖を失くさないとダメなのだ…
47 21/11/28(日)19:14:32 No.871231330
要求スタミナはA+金回復一つくらいもん?
48 21/11/28(日)19:14:46 No.871231465
カフェは左3個を強くするのは簡単なのだ 賢さをどうするかが大事になると思うのだ
49 21/11/28(日)19:14:48 No.871231486
配布ゴルシ入れるくらいなら賢さブルボンでも入れたほうが上がるんじゃないのだ?
50 21/11/28(日)19:15:06 No.871231609
ウインディちゃん分かったのだ 因子周回してそこそこの因子発掘しないとキツいのだ…
51 21/11/28(日)19:15:14 No.871231652
>配布ゴルシ入れるくらいなら賢さブルボンでも入れたほうが上がるんじゃないのだ? 欲しいのは内的体験なのだ
52 21/11/28(日)19:15:14 No.871231659
>fu568021.jpg >トレボで無理矢理押し切るのがアオハル育成のコツもん サポカを見たらウインディちゃんのしてるゲームとは違ったようなのだ....
53 21/11/28(日)19:15:47 No.871231884
>配布ゴルシ入れるくらいなら賢さブルボンでも入れたほうが上がるんじゃないのだ? ゴルシを入れるって事はスキルを優先してますよってことなのだ ステ盛り目的ならいくらでもいいカードが沢山あるのだ
54 21/11/28(日)19:15:53 No.871231929
久々に短距離育成してるのだ ランカーの逃げを見るとアンスキをつけてる人がほぼ見当たらない気がするのだ 短距離だと有効じゃないのだ?それともスコアを重視するとそうなるのだ?
55 21/11/28(日)19:16:41 No.871232282
プロンディちゃんは決勝三着だったようなのだ 流石に仕方ないのだ
56 21/11/28(日)19:17:01 No.871232418
fu568034.png スピ5枚でこんな感じなのだ 序盤愛嬌とか30回復やる気ダウンかなり少なかったりと結構上振れてはいたけどこんな感じになるのだ
57 21/11/28(日)19:17:23 No.871232592
>トレボで無理矢理押し切るのがアオハル育成のコツもん どういうことなのだもん…?
58 21/11/28(日)19:17:31 No.871232653
ゴルシサポカはクソ雑魚だから内的取るより入れずに内弁慶で妥協してスピスタパワカンスト目指すほうが強くなる
59 21/11/28(日)19:17:35 No.871232674
中距離以下で賢さ盛るのに慣れちゃうと長距離はスキル不発率が気になるのだ
60 21/11/28(日)19:18:29 No.871233062
>久々に短距離育成してるのだ >ランカーの逃げを見るとアンスキをつけてる人がほぼ見当たらない気がするのだ >短距離だと有効じゃないのだ?それともスコアを重視するとそうなるのだ? 短距離だと終盤にコーナーがなかったりそもそも直線のみだったりするのだ
61 21/11/28(日)19:18:31 No.871233071
>どういうことなのだもん…? お祈りもん…
62 21/11/28(日)19:18:43 No.871233158
ゴルシちゃんは追込みスキルガチャ用だったのだ 一気くれないのだ!!!
63 21/11/28(日)19:18:49 No.871233202
>中距離以下で賢さ盛るのに慣れちゃうと長距離はスキル不発率が気になるのだ 距離が伸びるほどスキルの効果時間が長くなるなら長距離ほどスキル不発が致命傷に成りかねないって事になる気がするのだ
64 21/11/28(日)19:19:00 No.871233279
>久々に短距離育成してるのだ >ランカーの逃げを見るとアンスキをつけてる人がほぼ見当たらない気がするのだ >短距離だと有効じゃないのだ?それともスコアを重視するとそうなるのだ? 短距離はアンスキ発動しないコースが割とあるのだ
65 21/11/28(日)19:19:22 No.871233426
ゴルシちゃんは地固め因子周回でしか使わないのだ…
66 21/11/28(日)19:19:44 No.871233582
一気はSSRスイープガチャか因子で取るものだと思うのだ
67 21/11/28(日)19:19:49 No.871233620
今からやっても緑スキル何いるか分かんないから長距離因子できたら地固めか直線一気餅を育てるのだ
68 21/11/28(日)19:19:59 No.871233687
ウインディちゃんは常にスピパワ育成なのだ 長距離もこのヒシアマライス+因子でなんとかするのだ!
69 21/11/28(日)19:20:25 No.871233844
ゴルシは実際上手く動いてくれれば強いのだ ただ祈祷力が他のカードの5倍いるだけなのだ
70 21/11/28(日)19:20:30 No.871233870
格上に勝つなら中途半端に賢さあげるよりはスピパワを盛るのだ
71 21/11/28(日)19:20:40 No.871233931
前回の菊花賞は差し不遇だったけど 有馬条件って差しはどうなのだ?
72 21/11/28(日)19:20:53 No.871234018
スピパワ育成したことがないのだ ウインディちゃんは一生ママ頼りのスピスタ育成なのだ…
73 21/11/28(日)19:20:55 No.871234032
とりあえず有馬かマイルCS想定で冬ウマ娘と右回りは取るようにしているのだ
74 21/11/28(日)19:20:55 No.871234033
>ウインディちゃんは常にスピパワ育成なのだ >長距離もこのヒシアマライス+因子でなんとかするのだ! 慣れた育成でなんとかするのもやり方の一つなのだ URA因子上振れお祈りの時間なのだー!
75 21/11/28(日)19:21:00 No.871234065
スパクリでスタミナ900↑はもうスパートの悩みなさそうなのだ… すごいのだ…
76 21/11/28(日)19:21:04 No.871234084
>前回の菊花賞は差し不遇だったけど >有馬条件って差しはどうなのだ? 同じく不遇なのだ
77 21/11/28(日)19:22:06 No.871234538
そろそろ狩るのだ…? fu568064.jpg
78 21/11/28(日)19:22:12 No.871234576
>一気はSSRスイープガチャか因子で取るものだと思うのだ スイープで失敗即あきらめるが楽でいいのだ
79 21/11/28(日)19:22:35 No.871234722
石貯まったら我慢できずにビコぺで使ったのが失敗だったのだ ビコぺゴルシなんかやるとスピードに全く集まらないからSSすら危ういのだ
80 21/11/28(日)19:22:36 No.871234733
現状差しは順位指定がある限り安定とは一番遠い所に居る脚質なのだ 追い込みで中盤スキル持って一気出す動きのほうが強そうなのだ
81 21/11/28(日)19:22:47 No.871234823
もうライブラ流用でええんじゃないかのだー けっしてやるきないわけじゃないのだー
82 21/11/28(日)19:23:09 No.871234994
ビコペは良カードじゃないのだ…?
83 21/11/28(日)19:23:11 No.871235005
クリークは少ない回数でゴリっとスタミナ上げてくれるのとトレボ15%が他のところにいるときに効いてくるのだ パワーは因子で補えば総合的にかなり優秀な育成が可能なのだ…
84 21/11/28(日)19:23:32 No.871235146
>fu567984.jpeg >完凸なのだ.... プレイング悪いのだ 適当な動画でノウハウ調べるのだ
85 21/11/28(日)19:23:39 No.871235197
長距離は縦長になるから出来るだけ前に出ておきたいけど差しは後ろにいないと乗り換えが出ないから厳しいのだ 例外はFAフクなのだ
86 21/11/28(日)19:24:09 No.871235402
友人3もありなのだ…?
87 21/11/28(日)19:24:11 No.871235411
ビコペ以上の得意率なんてスイープしかないのだ
88 21/11/28(日)19:24:14 No.871235438
ライブラはモチベ低くてURAで作って春天かなんかで使った奴投げてたのだ 今回はやる気があるからしっかり作っていくのだー
89 21/11/28(日)19:24:35 No.871235589
>友人3もありなのだ…? そこまでいくとお出かけ消費してられないのだ
90 21/11/28(日)19:24:44 No.871235644
何時終わる! チャンミ育成は何時終わるのだ!
91 21/11/28(日)19:24:53 No.871235711
>長距離は縦長になるから出来るだけ前に出ておきたいけど差しは後ろにいないと乗り換えが出ないから厳しいのだ 追い込みは後ろにいるのに強いのは何故なのだ?
92 21/11/28(日)19:24:58 No.871235754
>何時終わる! >チャンミ育成は何時終わるのだ! 無論死ぬまでなのだ
93 21/11/28(日)19:24:58 No.871235756
ビコペの得意率って55もあるけどこれって低いのだ…?
94 21/11/28(日)19:25:27 No.871235959
スイープって追い込み以外で使っても強いのだ?
95 21/11/28(日)19:25:50 No.871236121
長距離S付いたのだ! …片頭痛の処理で数か月かかったうえに全然スピードに集まらずにアオハル決勝でスピードBなのだ…
96 21/11/28(日)19:25:59 No.871236191
同じ編成のデッキでも練習の押し方で結果が全然変わるからひたすら回して練習するしかないのだ…
97 21/11/28(日)19:26:05 No.871236241
>スイープって追い込み以外で使っても強いのだ? 単純に性能いいのだ
98 21/11/28(日)19:26:31 No.871236455
練習の押し方ってなんなのだ…
99 21/11/28(日)19:26:39 No.871236507
>追い込みは後ろにいるのに強いのは何故なのだ? 最速加速スキル発動が安定し過ぎているのだ…
100 21/11/28(日)19:26:46 No.871236553
天気馬場次第で作り直しだけど晴れなら別にいいのだ!
101 21/11/28(日)19:26:49 No.871236569
SRスイープはとっても性能がいいのだ SSRスイープは直線一気くれる(くれない)のだ
102 21/11/28(日)19:26:49 No.871236580
>>長距離は縦長になるから出来るだけ前に出ておきたいけど差しは後ろにいないと乗り換えが出ないから厳しいのだ >追い込みは後ろにいるのに強いのは何故なのだ? 直線一気があるからだもん
103 21/11/28(日)19:26:55 No.871236637
>ビコペの得意率って55もあるけどこれって低いのだ…? スピード減らすならキタサンじゃないと駄目だと思ったのだ
104 21/11/28(日)19:26:57 No.871236652
差しは乗り換え上手が発動するかどうかが運なのだ 追い込みは直線一気が発動するかどうかは運に頼らず確定なのだ 差しはギャンブルに勝ってやっと追い込みと互角なのだ
105 21/11/28(日)19:27:17 No.871236794
>練習の押し方ってなんなのだ… ダブルタップは基本なのだ
106 21/11/28(日)19:27:24 No.871236851
>例外はFAフクなのだ FAフクは何が違うのだ?
107 21/11/28(日)19:27:48 No.871237030
>FAフクは何が違うのだ? 持ってないからよくわからないけど 差し版ゴルシとか聞いたのだ
108 21/11/28(日)19:28:25 No.871237285
>差しはギャンブルに勝ってやっと追い込みと互角なのだ 周りがきっちりいい位置で加速してくるから差しはだいぶ苦しく感じるのだ…
109 21/11/28(日)19:29:02 No.871237547
明日のタイシンは迫る影持ってくるのだ?
110 21/11/28(日)19:29:05 No.871237567
FAフクは中盤で後ろに迫られると速度をあげるのだ 長距離で強い金スキル二つを自前で確保しているのだ 加速と回復をどうにかできれば強いのだ スピパワ補正0をどうするかなのだ
111 21/11/28(日)19:29:05 No.871237571
差しは追い込みに加速でも最高速度でも負けてるから勝ち筋は追い込みより前に出てそのリードを守り切ってゴールすることなのだ FAフクは固有で前に出てかつ二つの金速度スキルでさらに前に出れるから唯一この理論を実現できるキャラなのだ
112 21/11/28(日)19:29:13 No.871237641
ウインディちゃんがスピパワー育成するとスピード足りないかスタミナ足りないかの2択になるのだ… 力飯借りてもスタミナ必要分だけパワー押すともうスピ伸ばすにはターン数が足りなくなるのだ…
113 21/11/28(日)19:29:16 No.871237660
>>例外はFAフクなのだ >FAフクは何が違うのだ? 固有で先行くらいの位置まで上がって金スキル二つでぶち抜いて行くのだ
114 21/11/28(日)19:29:23 No.871237710
菊と一緒のウマ娘でいいのだ?
115 21/11/28(日)19:29:39 No.871237833
>菊と一緒のウマ娘でいいのだ? いいのだ
116 21/11/28(日)19:31:02 No.871238480
さすがに迫る影サポカは環境破壊過ぎるから無いと信じたいのだ
117 21/11/28(日)19:31:20 No.871238639
>練習の押し方ってなんなのだ… アオハルは目的のステータスのトレーニングを押してるだけじゃトレレベルが上がらないのだ だから序盤は多少不服でもアオハル特訓が重なってるところを選ぶのだ 目先のステータスよりもアオハルが集中してたり未爆破者のアオハルゲージが上がるような踏み方をするのだ 目先に囚われると尻すぼみになるのだ これを考えないとアオハルで不思議とうまくいかないと典型になっちゃうのだ あと終盤の方が効率いいから対時期効果の高い友人はある程度序盤に使っといた方がいいのだ…
118 21/11/28(日)19:31:30 No.871238719
長距離は未だにどれだけスタミナあればいいのか分からないのだ…
119 21/11/28(日)19:32:22 No.871239127
>長距離は未だにどれだけスタミナあればいいのか分からないのだ… ここだけの話脚質によって必要なスタミナにだいぶ差があるのだ… だからこれだけあればいいよ!は鵜呑みにすると死ぬ可能性があるのだ…
120 21/11/28(日)19:32:25 No.871239146
前回の菊ではスタミナでお蔵入りしてたゴルシが多分使えそうだから投入するのだ
121 21/11/28(日)19:32:39 No.871239270
ライブラの使い回しだとスタミナが過剰な気がするけど雪で不良とかなら丁度良くなるのだ
122 21/11/28(日)19:32:52 No.871239356
迫るハゲなのだ!
123 21/11/28(日)19:32:56 No.871239378
>スイープって追い込み以外で使っても強いのだ? SRの方は高いトレボに安定感のある他ステータスと連続イベントで一匹狼が貰えたりあと愛嬌ガチャで上振れも狙える良質なカードなのだヒントで貰えるスリップストリームもかなり強い汎用カードなのだ SSRはトレボが無い代わりに連続イベントの最初で直線一気ガチャが狙える追い込み向けなのだ
124 21/11/28(日)19:33:11 No.871239500
>長距離は未だにどれだけスタミナあればいいのか分からないのだ… 900と金回復有ればいいんじゃないのだ?不発したら知らないのだ
125 21/11/28(日)19:33:19 No.871239568
前回のチャンミから700m程短いのだ これは中距離がマイルどころか短距離になるくらいのアレなのだ 800に金1か600に金2不安なら白1とかで多分いけるのだ
126 21/11/28(日)19:33:20 No.871239575
まぁ眠れる獅子だったとしても性能良いスピードとか賢さなら良さそうなのだ 迫る影だったら根性だったとしても使われるのだ
127 21/11/28(日)19:33:48 No.871239809
R代理は希望なのだ... fu568109.jpeg
128 21/11/28(日)19:34:01 No.871239908
逃げだとちゃんと走ってくれる感じがするのだ
129 21/11/28(日)19:34:02 No.871239919
>明日のタイシンは迫る影持ってくるのだ? 持ってきたらタイシンが死ぬからたぶん眠れる獅子とかだと思うのだ
130 21/11/28(日)19:34:26 No.871240120
なんでそこまで揃っててR代理なのだ…?
131 21/11/28(日)19:34:26 No.871240122
迫る影だったら根性じゃない場合ヤバい事になるもん 強いスキルは根性で初めてバランスが取れるもん
132 21/11/28(日)19:34:35 No.871240204
迫る影根性サポカだったりした場合他5枚のサポカの強さが物を言う地獄になりそうなのだ
133 21/11/28(日)19:35:02 No.871240437
>R代理は希望なのだ... >fu568109.jpeg わりと真面目に疑問なのだが 何でそんなに贅沢なデッキ使ってその程度のステにしかならないのだ…?
134 21/11/28(日)19:35:16 No.871240553
>迫る影根性サポカだったりした場合他5枚のサポカの強さが物を言う地獄になりそうなのだ 長距離育成でそれはかなり厳しそうなのだ…
135 21/11/28(日)19:35:21 No.871240598
アオハル爆発に友人を乗せるように爆破すると気分いいのだ
136 21/11/28(日)19:35:51 No.871240842
>なんでそこまで揃っててR代理なのだ…? 恐らくはそこまで揃うまでに代理もちからめしも出なかったということなのだ
137 21/11/28(日)19:35:54 No.871240862
SSRネイチャも金デバフで環境破壊するのだ…?と危惧されてたけど違ったから迫る影は来ないかもしれないのだ ただそれでもネイチャ級の強サポカになる可能性は高いのだ
138 21/11/28(日)19:36:05 No.871240950
自前クリークいてライス借りてR代理なのがよく分かんなかったのだ
139 21/11/28(日)19:36:07 No.871240966
>迫る影だったら根性だったとしても使われるのだ 実は有馬条件だと根性は完全には腐らないのだ…
140 21/11/28(日)19:36:56 No.871241346
金満だけどサポカの選び方が悪い感じがするのだ…
141 21/11/28(日)19:37:25 No.871241546
まず絆を全員あげるまでの期間を決めるのだ そしてチームランクを標準からズレないよう上げていくのだ チームランクが上がるまでどの程度やればいいのかを体感で覚えるのだ シニア入ってからはもうステータスあげるのに専念するというか 専念できる体勢を整えるのだ
142 21/11/28(日)19:37:25 No.871241553
迫る影だったらタイシンの性能的なアドバンテージが完全に無くなるから 眠れる獅子か全く関係ない何かだと思うのだ
143 21/11/28(日)19:37:40 No.871241689
>練習の押し方ってなんなのだ… 自分の起こしたいイベントから逆算して絆とか稼ぐのだ 基本一枠一点で絆、アオハルの得点高い練習選ぶのだ
144 21/11/28(日)19:38:27 No.871241999
褒められたものではない適性と 勘弁してほしい育成イベントに耐えてでもタイシンを使う理由が迫る影なのだ 迫る影サポカで貰えるようになったら追い込みは誰使ってもいいってなるのだ いいことなのだ?
145 21/11/28(日)19:38:33 No.871242040
根性サポカだったら根性育成すればいいのだ その場合問題になるのは回復スキルになるのだ
146 21/11/28(日)19:38:38 No.871242076
チームレースはもうクラス5と6を行ったり来たりしてるのだ…
147 21/11/28(日)19:38:45 No.871242125
>金満だけどサポカの選び方が悪い感じがするのだ… ウインディちゃんなら委員長抜いて賢さかカフェ入れるのだ
148 21/11/28(日)19:40:02 No.871242714
アオハル特訓ばかり重視しててもそれはそれで友情が遅れたりするから難しいのだ
149 21/11/28(日)19:40:03 No.871242723
迫る影サポが来たらキタサンよりライスより借りることになるかもしれないのだ…
150 21/11/28(日)19:40:15 No.871242794
>いいことなのだ? ゴルシ無双が始まるだけなのだ… いや良いことなのだ?
151 21/11/28(日)19:40:16 No.871242799
有馬も直線一気強いのだ?
152 21/11/28(日)19:40:48 No.871243038
>有馬も直線一気強いのだ? のだ
153 21/11/28(日)19:40:55 No.871243092
中山の直線は短いのだ…
154 21/11/28(日)19:40:57 No.871243112
>有馬も直線一気強いのだ? 最速発動なのだ
155 21/11/28(日)19:41:24 No.871243315
>褒められたものではない適性と >勘弁してほしい育成イベントに耐えてでもタイシンを使う理由が迫る影なのだ >迫る影サポカで貰えるようになったら追い込みは誰使ってもいいってなるのだ >いいことなのだ? タイシンが使われなくなるけどそもそも持ってない人にとってはいいことなのだ
156 21/11/28(日)19:41:24 No.871243319
ヒシアマゾンも誰か使ってやってほしいのだ… まるで見たことがないのだ
157 21/11/28(日)19:41:32 No.871243388
>アオハル特訓ばかり重視しててもそれはそれで友情が遅れたりするから難しいのだ 理子ちゃん入れてるとそこに新年までにお出かけ出来るようにしないといけないのだ 本当にアオハルは難しいのだ
158 21/11/28(日)19:41:57 No.871243568
長距離G1は3つとも向正面から終盤なのだ
159 21/11/28(日)19:42:08 No.871243653
有馬だとしてゴルシは使うとして残り二人の脚質めちゃ悩むのだ
160 21/11/28(日)19:42:16 No.871243698
>有馬も直線一気強いのだ? fu568154.jpg 終盤の位置がドンピシャなのだ
161 21/11/28(日)19:42:37 No.871243878
>ヒシアマゾンも誰か使ってやってほしいのだ… >まるで見たことがないのだ たまにいるのだ ウインディちゃんも迫る影がもらえるなら使ってもいいのた パワー20%は実はあるいみ無法なのだ
162 21/11/28(日)19:42:50 No.871243982
>ヒシアマゾンも誰か使ってやってほしいのだ… >まるで見たことがないのだ 予選でも決勝でも自分以外に誰も見なかったけどヒシアマでプラチナ取ったのだ
163 21/11/28(日)19:42:56 No.871244019
菊と同じって認識でたぶん大丈夫なのだ
164 21/11/28(日)19:43:00 No.871244058
愛バだからタイシン使い続ける立場からしても育成難易度ゆえに文句言われながら育成されなくなるのはいい事なのだ でも多分影は持ってこないのだ
165 21/11/28(日)19:43:17 No.871244206
>ヒシアマゾンも誰か使ってやってほしいのだ… >まるで見たことがないのだ 迫る影きたらマイルで輝きそうなのだ 長距離はどうあがいても固有が死ぬから厳しいのだ…
166 21/11/28(日)19:43:32 No.871244308
有馬も直線スキルは中盤or終盤の取り得なのだ?
167 21/11/28(日)19:43:37 No.871244356
>ヒシアマゾンも誰か使ってやってほしいのだ… >まるで見たことがないのだ スコーピオのエースだったのだ 最終勝率27.5%の善戦をしてくれたのだ
168 21/11/28(日)19:43:54 No.871244481
アマ姐さんは実際あまり見ないけどヒシアマゾンで検索したらチャンミ勝ちました!みたいな人がちょっとだけいるのだ
169 21/11/28(日)19:43:56 No.871244502
>有馬も直線一気強いのだ? fu568157.jpg 馬群の伸びで多少前後するけど大体アングリと同じぐらいに一気が出る感じなのだ
170 21/11/28(日)19:44:00 No.871244534
ヒシアマは補正がいいのだ
171 21/11/28(日)19:44:16 No.871244636
馴れるとターボの手持ちでトップの評価が出せるタイシンなのだ 謎なのだ
172 21/11/28(日)19:44:19 No.871244669
今度こそFAフク使うのだ!
173 21/11/28(日)19:44:35 No.871244796
このゲーム地味に人権キャラ以外チャンミが厳しいのだ
174 21/11/28(日)19:45:10 No.871245081
人権キャラ持ってればチャンミが厳しくないという甘い考えは捨てるのだ
175 21/11/28(日)19:45:13 No.871245100
アオハルに必要なのは序盤の爆発なのだ ジュニア期に3回爆発させればクラシック開始時にスピードのレベルが3になるのだ これは大きいのだ
176 21/11/28(日)19:46:24 No.871245657
ウインディちゃんライブラ杯の時奇跡的に育成できたタイシンを超えられる気がしないのだ
177 21/11/28(日)19:46:25 No.871245676
人権なんて知らないのだ マッスルすれば全員抜けるのだ
178 21/11/28(日)19:46:28 No.871245700
>このゲーム地味に人権キャラ以外チャンミが厳しいのだ 今回ゴルシもマヤも強かったからどうにでもなったとは思うのだ
179 21/11/28(日)19:46:40 No.871245780
絶対プラチナが欲しいってならTier上位のキャラ投げないと整合性が取れてない事になるけど 決勝行ければいいなくらいなら別に何投げてもいけるのだ
180 21/11/28(日)19:46:42 No.871245795
カタログにウインディちゃんがいっぱいいるのだ
181 21/11/28(日)19:46:49 No.871245854
確かに強いけど決勝で水マブもウンスも沈んでたから人権キャラって言うほど気にしなくていいのだ そもそもそいつら完璧に仕上げられる人は他のキャラ使っても強いのだ
182 21/11/28(日)19:46:53 No.871245889
>ジュニア期に3回爆発 これ地味にキツいのだ…
183 21/11/28(日)19:46:55 No.871245906
確か菊だと逃げデバフ役を先行ダスカが抜かして固有で加速するパターンあった筈なのだ
184 21/11/28(日)19:47:02 No.871245972
人権とはなんなのだ
185 21/11/28(日)19:47:06 No.871245999
どうして根性に集まるのだ…?
186 21/11/28(日)19:47:12 No.871246058
>今度こそFAフク使うのだ! 補正が辛いのだ…完凸キタサン込みでも3人でスピード1200行かないのだ…
187 21/11/28(日)19:47:21 No.871246130
そんな物ウインディちゃんには関係ないのだ
188 21/11/28(日)19:47:22 No.871246139
>人権とはなんなのだ ウマ娘にはないものなのだ