21/11/28(日)17:05:47 初心者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)17:05:47 No.871186729
初心者ですがCIV6で遊ぼうと思います https://www.twitch.tv/cartonf
1 21/11/28(日)17:06:37 No.871187030
オータムセールでCiv6DLC込みのやつ買ったよ
2 21/11/28(日)17:06:54 No.871187118
稚内が大都市になってる…
3 21/11/28(日)17:06:54 No.871187122
novの本領発揮なんやなw
4 21/11/28(日)17:07:13 No.871187228
それでciv6やってる人多かったのか
5 21/11/28(日)17:08:53 No.871187776
今やってるのは正当な蛮族プレイだと思うよ
6 21/11/28(日)17:08:54 No.871187779
色付きの蛮族ほどやっかいなものはないよ
7 21/11/28(日)17:08:59 No.871187799
去年くらいまではエピックが元気だったけど最近はゲームパスが話題に上ってるね
8 21/11/28(日)17:09:34 No.871187994
モンテスマが蛮族指向じゃない歴史は聞いたこと無いよ
9 21/11/28(日)17:10:31 No.871188364
メガネさんのわかんないわかんないいいよね…
10 21/11/28(日)17:11:12 No.871188612
どんなゲームでもアステカ引いたら速攻仕掛ける流れになる不思議
11 21/11/28(日)17:12:06 No.871188910
KSPはぼーっとする時間と頭使う時間が別れてるとはいえタフすぎる
12 21/11/28(日)17:12:21 No.871189009
civ6のスパム戦略になじめなかった俺はまだ5やってシャカと殴り合ってるよ ここではたまにciv4に心を引かれた「」が出没するよ
13 21/11/28(日)17:13:28 No.871189422
civ4の時代には3が一番2が一番って人もいたな…今どうしてるんだろう
14 21/11/28(日)17:14:40 No.871189882
civ6もスタックみたいなことはできる
15 21/11/28(日)17:14:56 No.871189976
いいよね国家の軍備の大半が国境の1マスに集中してるの
16 21/11/28(日)17:15:04 No.871190025
ルールの違うゲームを比較する意味あるのかなって思ってたわ Civ4マルチに引きずられ続けた「」がいたのは覚えてる
17 21/11/28(日)17:16:31 No.871190550
ターンの制限時間があるから忙しいっちゃ忙しい 全体チャットと個別チャットの外交やってると内政ミスる そして滅亡する
18 21/11/28(日)17:17:31 No.871190934
次ターンの終わりで一緒に宣戦布告しようね?って約束しておいて裏切られる
19 21/11/28(日)17:18:00 No.871191121
>ごめんなさいゆるしてください靴なめますペロペロ とか飛んでくるチャット
20 21/11/28(日)17:18:33 No.871191328
ボードゲームだと友情破壊ゲームとして名高いディプロマシーがそんな感じ
21 21/11/28(日)17:18:44 No.871191384
宣戦布告した直後に個別チャットで >フェイクです裏の国行くんで通して って飛ばすやつ
22 21/11/28(日)17:20:20 No.871191929
Civ4マルチimg土曜夜の部があったのももう10年以上前か
23 21/11/28(日)17:22:01 No.871192458
許されざる壁
24 21/11/28(日)17:23:40 No.871192926
金をくれないかぁ?
25 21/11/28(日)17:24:14 No.871193117
そういえば前にこのシュポーンの出どころの話をしてた気がするけど 個人的に最初にこのSE聞いたのは25年ぐらい前の深夜ラジオ
26 21/11/28(日)17:24:31 No.871193214
11
27 21/11/28(日)17:25:48 No.871193666
ちなみに当時のそのラジオでKOUSHIROUさんもネタにしてたよ
28 21/11/28(日)17:27:26 No.871194225
因果関係が逆だと思うよ 当時のリスナーがここにいたってのが発端なんじゃないかなって
29 21/11/28(日)17:29:58 No.871195081
軍の維持にも金がかかるんやな
30 21/11/28(日)17:32:07 No.871195963
マッドテープすぎる…
31 21/11/28(日)17:37:24 No.871197779
生まれたばかりの都市もだいぶ成長してる
32 21/11/28(日)17:43:38 No.871199743
simcityからの伝統
33 21/11/28(日)17:48:56 No.871201549
civ6爆撃機強いんだよな 最後の首都に核落として遊んでたわ
34 21/11/28(日)17:49:08 No.871201652
すっかり蛮族の文化に染まってしまって可哀想に
35 21/11/28(日)17:52:34 No.871202819
敵の進行速度はやいからね ゴミ都市売りつけて全他都市奪うのが良いぞ
36 21/11/28(日)17:53:17 No.871203037
足りないのは乳だろうが!
37 21/11/28(日)17:54:28 No.871203431
カートンちゃんは身長180cmのデカ尻貧乳だよ
38 21/11/28(日)17:54:41 No.871203497
思春期の男の子は乳首だけ女の子なんですよ
39 21/11/28(日)17:55:45 No.871203899
交渉で高級資源売りつけて毎ターンゴールドもらうとかできる 攻める前に資源売りつけて宣戦布告するのは基本
40 21/11/28(日)17:55:54 No.871203949
とんさんか?
41 21/11/28(日)17:58:59 No.871205028
都市国家は早めに潰してブーストするのが良い 効果?1都市増えるほうがいいじゃないですか…gff
42 21/11/28(日)17:59:34 No.871205228
隣接都市はイオンやヨーカドーか
43 21/11/28(日)18:03:31 No.871206587
弾もってこい!
44 21/11/28(日)18:04:04 No.871206774
騎兵が機動力5だから持っておくと便利 近代とか原子力時代になっても4のヘリコプターだからね やっぱウマ娘は強えぜ…