イケメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)16:36:21 No.871178313
イケメンと男の娘を規制後生まれてしまった中国のアイドルグループ貼る
1 21/11/28(日)16:37:03 No.871178512
ホモ!
2 21/11/28(日)16:37:18 No.871178593
素直に気持ち悪い
3 21/11/28(日)16:37:26 No.871178625
吉本かよ
4 21/11/28(日)16:38:46 No.871178985
すごくホモっぽい…
5 21/11/28(日)16:38:47 No.871178997
猫ってそういう…
6 21/11/28(日)16:38:53 No.871179024
一部の層にはイケメンなのでは?
7 21/11/28(日)16:39:09 No.871179106
太ってるだけでわりと顔は整ってない
8 21/11/28(日)16:39:22 No.871179150
というかイケメンも規制されててのか
9 21/11/28(日)16:39:22 No.871179152
ホモはOKなのか
10 21/11/28(日)16:40:00 No.871179317
政府はこれはいいよ!ってするんだ
11 21/11/28(日)16:40:10 No.871179356
歌舞伎ルートに入ったな
12 21/11/28(日)16:40:12 No.871179366
プーさんはナヨっちいのがお嫌いなのかもしれない
13 21/11/28(日)16:40:56 No.871179581
昔からムキムキの体育会系のがホモ多いよね
14 21/11/28(日)16:41:23 No.871179716
腕見るかぎりムキムキでもないしぷよぷよだな…
15 21/11/28(日)16:42:31 No.871180039
この男らしいたくましさが中華民族の優位性を体現してるのだとかチョビヒゲな考えしてそうな
16 21/11/28(日)16:43:01 No.871180195
美男子アイドル禁止や美男子BL本作った作家を懲役刑に処してこんなの野放しって中国やばくない?
17 21/11/28(日)16:44:03 No.871180451
ありだと思う
18 21/11/28(日)16:44:38 No.871180613
プーさんってそういう…
19 21/11/28(日)16:44:41 No.871180630
>美男子アイドル禁止や美男子BL本作った作家を懲役刑に処してこんなの野放しって中国やばくない? 性癖は自由であるべきだよな たとえ描いた絵をチクチンコラされたからと言ってチクチンが悪であるわけではないのだし
20 21/11/28(日)16:45:28 No.871180826
ゲイ受けしかしなさそうだな…
21 21/11/28(日)16:45:32 No.871180841
プーさんってちょっとホモっぽいからね
22 21/11/28(日)16:45:34 No.871180850
ぽちゃ系ホモが好きなのか
23 21/11/28(日)16:45:35 No.871180860
習がこんな体型だからかな…
24 21/11/28(日)16:45:53 No.871180940
淫乱蜂蜜熊
25 21/11/28(日)16:46:11 No.871181012
>太ってるだけでわりと顔は整ってない ないのか…
26 21/11/28(日)16:46:26 No.871181083
歌やダンスが凄いなら少し見てみたい
27 21/11/28(日)16:46:45 No.871181178
>ゲイ受けしかしなさそうだな… 多数派を規制するとアメリカのケモばっかとかドラゴンカーセックスみたいに変な方にばっか行く
28 21/11/28(日)16:47:02 No.871181251
青は悪くないんじゃないかな
29 21/11/28(日)16:47:07 No.871181275
でも中国ってゲイ文化も禁止にしてるんだよね
30 21/11/28(日)16:47:38 No.871181422
流石野獣先輩が流行る国だな
31 21/11/28(日)16:47:53 No.871181485
ネコなのか…
32 21/11/28(日)16:48:06 No.871181530
顔から髪型から体型から何から何までゲイ受けって感じだな…
33 21/11/28(日)16:48:10 No.871181543
党幹部に隠れゲイ何人かいて推進してそう
34 21/11/28(日)16:48:17 No.871181582
>多数派を規制するとアメリカのケモばっかとかドラゴンカーセックスみたいに変な方にばっか行く サムソンとか見るにゲイの多数派ってデブとムキムキじゃねえの?
35 21/11/28(日)16:48:36 No.871181681
原神も変なデザインの男ぶちこまれたのはこういう影響?
36 21/11/28(日)16:49:03 No.871181783
一番右が上司にそっくり
37 21/11/28(日)16:49:14 No.871181841
>美男子BL本作った作家を懲役刑に処して あれはほんとイカれてると思う
38 21/11/28(日)16:49:52 No.871182019
>一番右が上司にそっくり 掘られた?それともこれから掘られる?
39 21/11/28(日)16:50:13 No.871182107
中国両極端すぎるだろ!
40 21/11/28(日)16:50:23 No.871182155
アイドルなのに全員ヒゲ生やしてるのはそういうことだろ
41 21/11/28(日)16:51:04 No.871182362
https://youtu.be/8OsrKrFByQU こう見えて凄いダンスはキレキレ…ってわけでもないな普通ぐらい
42 21/11/28(日)16:51:35 No.871182495
これは認めるというのならそういう国なんだな…ってなるけどそれはいいのかな
43 21/11/28(日)16:51:40 No.871182526
こういうの万国共通なのかな
44 21/11/28(日)16:52:09 No.871182636
>これは認めるというのならそういう国なんだな…ってなるけどそれはいいのかな LGBT先進国!
45 21/11/28(日)16:53:03 No.871182905
スレ画みたいなのをすぐホモ認定するのは「」の悪い癖!
46 21/11/28(日)16:53:13 No.871182959
熊猫堂のホモ同人サークルっぽさすごい
47 21/11/28(日)16:53:45 No.871183105
男の娘どこ?
48 21/11/28(日)16:54:26 No.871183291
>スレ画みたいなのをすぐホモ認定するのは「」の悪い癖! 「」に限った話だろうか…
49 21/11/28(日)16:54:29 No.871183310
ナヨナヨしたカマホモっぽいのはダメでこれはいいのか…
50 21/11/28(日)16:56:18 No.871183862
ゲイが喜ぶだけでみんな他国のコンテンツに流れるだけでしょ 規制はあるんだろうけど
51 21/11/28(日)16:56:39 No.871183958
マチズモなんだな党上層部
52 21/11/28(日)16:57:09 No.871184127
ホモの外見ってなんか世界統一規格あるよね なんであんなに品質担保されてるんだ
53 21/11/28(日)16:57:17 No.871184169
中共の考える男らしさがこれなんだよ!
54 21/11/28(日)16:57:19 No.871184179
まあ普通の性行為は飽き飽きしてそうだよな上層部
55 21/11/28(日)16:57:24 No.871184191
デブ専フケ専のサムソン系ホモ向けやな
56 21/11/28(日)16:57:27 No.871184202
同性愛も違法にしたので ちょっとでもホモっぽさ出したらこいつらも逮捕されるという
57 21/11/28(日)16:57:30 No.871184213
そもそもゲイが喜ぶって発想すらないのかも
58 21/11/28(日)16:58:20 No.871184471
プーさんの喜び組
59 21/11/28(日)16:58:21 No.871184484
中国ってヒゲNGじゃなかったっけ
60 21/11/28(日)16:58:23 No.871184493
これでゲイにゲイ目線で見るなってそれはそれで酷いと思う
61 21/11/28(日)16:58:26 No.871184513
党上層部ならショタとか男の娘みたいなの好きなやつらもいそうなもんだが…
62 21/11/28(日)16:58:34 No.871184555
中国はえっちなソシャゲもどんどん規制してかっこいい男の娘も規制して日本でもメジャーデビューさせるために送り出してきたのがこれって頭おかしいよ
63 21/11/28(日)16:58:55 No.871184666
>ゲイが喜ぶだけでみんな他国のコンテンツに流れるだけでしょ >規制はあるんだろうけど 庶民は娯楽自体を禁止にして子作りと労働させるのが目的だから いずれは他国のコンテンツにも触れられなくするんじゃないの
64 21/11/28(日)16:59:43 No.871184932
右下はよくない?
65 21/11/28(日)17:00:03 No.871185037
>党上層部ならショタとか男の娘みたいなの好きなやつらもいそうなもんだが… 自分たちで囲いたいから一般庶民には規制させるってのはよくあること
66 21/11/28(日)17:00:16 No.871185110
舌出してるのが本当に無理
67 21/11/28(日)17:00:23 No.871185145
中国は今が飛躍の時なのになんで規制するのか分からんわ 文革の二の舞にならない?
68 21/11/28(日)17:00:26 No.871185153
>庶民は娯楽自体を禁止にして子作りと労働させるのが目的だから >いずれは他国のコンテンツにも触れられなくするんじゃないの 日本もそうしないと滅びますぞ!
69 21/11/28(日)17:01:26 No.871185442
中国の製品って世界中に輸出されてるけど芸能はさっぱりだよね
70 21/11/28(日)17:01:29 No.871185454
>自分たちで囲いたいから一般庶民には規制させるってのはよくあること あーなるほどお気に隠しでやってる可能性もあるのか
71 21/11/28(日)17:01:43 No.871185513
>同性愛も違法にしたので >ちょっとでもホモっぽさ出したらこいつらも逮捕されるという そういうファンが付いたらしぬのか…
72 21/11/28(日)17:02:11 No.871185657
>中国の製品って世界中に輸出されてるけど芸能はさっぱりだよね 中高年にドラマが流行ってる 昔のヨン様みたいな感じで
73 21/11/28(日)17:02:27 No.871185742
>中国ってヒゲNGじゃなかったっけ 関羽がダメだされちゃう あっちはヒゲが生えにくいだけで逆に髭が好まれると15年前に中国人に聞いたが今はどうなんだろ
74 21/11/28(日)17:03:32 No.871186040
>あーなるほどお気に隠しでやってる可能性もあるのか 格好がつかないもんな…でもアイドルお手つきしたいからこう言う形にするね…
75 21/11/28(日)17:04:08 No.871186251
ゲイの方が規制されそうなのに天国になってるじゃん
76 21/11/28(日)17:04:13 No.871186273
偽娘ダメだされたのか
77 21/11/28(日)17:04:19 No.871186305
えっゲイ向けじゃないってことは これを女性向けに売り出しってるってコト!?
78 21/11/28(日)17:04:28 No.871186347
>中国の製品って世界中に輸出されてるけど芸能はさっぱりだよね アニメも実は翻訳されてアマプラとかにけっこうあるけどつまらないので話題にすらならないという
79 21/11/28(日)17:04:34 No.871186384
歴史から何も学ばないのか中国 むしろ過去の蛮行は成功扱いなのか
80 21/11/28(日)17:05:07 No.871186519
日本からアニメーター引き抜いたのに規制で何も作れなくなりそう
81 21/11/28(日)17:05:12 No.871186545
野獣先輩習近平説が惜しいところまでかすってたか
82 21/11/28(日)17:05:39 No.871186679
羅小黒戦記くらいかな
83 21/11/28(日)17:05:43 No.871186705
>むしろ過去の蛮行は成功扱いなのか 過去の蛮行はなかったこと扱いじゃないか 知る事が罪なんだぞあっちは焚書と同じ
84 21/11/28(日)17:05:59 No.871186794
俺に似てる…
85 21/11/28(日)17:06:10 No.871186872
中国もケモ大国になりつつあるそうで…
86 21/11/28(日)17:06:19 No.871186930
>俺に似てる… どこ住み?
87 21/11/28(日)17:06:21 No.871186944
>俺に似てる… 中国行くとシンデレラストーリーあるかもよ
88 21/11/28(日)17:06:56 No.871187132
いやもっとイケメンおるやろ…
89 21/11/28(日)17:06:57 No.871187137
>中国もケモ大国になりつつあるそうで… ケモホモソシャゲが中国じんに大人気だったそうだけど今は遊べなくなってんのかな…
90 21/11/28(日)17:07:20 No.871187276
もう字面がホモ
91 21/11/28(日)17:07:26 No.871187305
まぁこれはこれで認められて然るべきだとは思うけどこれ認めるんならイケメングループや男の娘認めないのは一貫性ないよなぁ
92 21/11/28(日)17:07:30 No.871187323
>いやもっとイケメンおるやろ… これがイケメンであるという価値観の再教育だぞ
93 21/11/28(日)17:07:45 No.871187405
結局中国は国全体の規模としてアメリカ追い抜く気はないんだろうなと思う
94 21/11/28(日)17:07:52 No.871187437
>日本からアニメーター引き抜いたのに規制で何も作れなくなりそう というか中国資本で国外にスタジオ置いて 中国資本でアニメ作って外国で売って外貨稼ぐが 中国国内では見られないというオチになりそう
95 21/11/28(日)17:08:12 No.871187538
マジで庶民から娯楽取り上げたいっぽいからケモも本格的に人気になったら禁止されるかも
96 21/11/28(日)17:08:30 No.871187646
多分追い抜くための国力の為の企業力がつくのが嫌なんじゃないか
97 21/11/28(日)17:08:33 No.871187663
>>むしろ過去の蛮行は成功扱いなのか >過去の蛮行はなかったこと扱いじゃないか >知る事が罪なんだぞあっちは焚書と同じ なかったこと扱いでも規制したら大変なことになるのは理解してるでしょ それなのに結局規制するってことは昔のアレで上層部は少なくとも得したのかな
98 21/11/28(日)17:08:42 No.871187706
>イケメンと男の娘を規制後生まれてしまった中国のアイドルグループ貼る 中国が男の娘とか中性的なイケメンを不良文化として規制かけ始めたのは今年9月の話で この人たちは2年前に結成して去年デビューしたみたいだけど?
99 21/11/28(日)17:08:51 No.871187758
ロシャオヘイ戦記っていい感じのアニメやってたからついにエンタメも来たかと去年くらい思ったのに
100 21/11/28(日)17:09:12 No.871187876
>マジで庶民から娯楽取り上げたいっぽいからケモも本格的に人気になったら禁止されるかも 又犬飼ったらしょっ引かれる世界が来るのか…
101 21/11/28(日)17:09:15 No.871187897
>まぁこれはこれで認められて然るべきだとは思うけどこれ認めるんならイケメングループや男の娘認めないのは一貫性ないよなぁ ぶっちゃけ気に入らないコンテンツを理由つけて当局に報告したもんが勝ちみたいなところあるから bilibiliがフェミに狙われて傘下ゲーのアズレンが水着スキン作れないレベルまで追い込まれたのもアンチが多いせいだったし
102 21/11/28(日)17:09:17 No.871187913
元義の方のイケメン
103 21/11/28(日)17:09:18 No.871187919
ヒゲデブのおっさんが売れるのなら今頃男どすこいは大ヒットコンテンツでさぁ
104 21/11/28(日)17:09:52 No.871188088
>bilibiliがフェミに狙われて傘下ゲーのアズレンが水着スキン作れないレベルまで追い込まれたのもアンチが多いせいだったし あの手の連中が害悪なのは中国でも同じなのか…
105 21/11/28(日)17:09:52 No.871188090
中共はアニメとかエンタメ系の娯楽は阿片みたいなもんだと思ってるからね そりゃ国民がそんなものに夢中になるのを防ごうとするわ
106 21/11/28(日)17:10:12 No.871188213
中国政府は中華人民をどうしたいの…?
107 21/11/28(日)17:10:20 No.871188264
>多分追い抜くための国力の為の企業力がつくのが嫌なんじゃないか まあ国民が貧しい国はそれはそれで支配しやすそうではあるな… みんな裕福になったら国外に逃げる余地ができちゃうし
108 21/11/28(日)17:10:21 No.871188276
衣装が絶望的に似合ってないだけで見合った恰好すればいい男かもしれんだろ!
109 21/11/28(日)17:10:21 No.871188279
テンセントはもろに当局と相対する派閥の方に属してると聞いてなるほどと思った
110 21/11/28(日)17:10:22 No.871188291
>ヒゲデブのおっさんが売れるのなら今頃男どすこいは大ヒットコンテンツでさぁ うんこがあるからだめ
111 21/11/28(日)17:10:44 No.871188456
>中国政府は中華人民をどうしたいの…? 働いて子作りだけしてろ
112 21/11/28(日)17:11:14 No.871188626
中華ゲームのキャラクターデザインは 世界的な影響力持つかもしれないなと 思ってたが徐々に衰退するのかな
113 21/11/28(日)17:11:20 No.871188656
>中共はアニメとかエンタメ系の娯楽は阿片みたいなもんだと思ってるからね >そりゃ国民がそんなものに夢中になるのを防ごうとするわ 阿片は歴史的にあれだとしても歴史以外の小説の類は認めないとか変なところ真面目だよな…
114 21/11/28(日)17:11:34 No.871188736
>元義の方のイケメン そういえば二丁目用語か元は
115 21/11/28(日)17:12:21 No.871189006
>中共はアニメとかエンタメ系の娯楽は阿片みたいなもんだと思ってるからね >そりゃ国民がそんなものに夢中になるのを防ごうとするわ 共産主義社会が到来して労働から開放された人々は創作活動に力を注ぐようになるのでエンタメを禁じるのはおかしな話なんだけどなあ
116 21/11/28(日)17:12:44 No.871189131
>みんな裕福になったら国外に逃げる余地ができちゃうし 企業が牛耳り始めると政治的にもダイナミックに動かし難い部分出てくるだろうしな なにより人権の芽は抜かないと保てない
117 21/11/28(日)17:13:18 No.871189368
>中華ゲームのキャラクターデザインは >世界的な影響力持つかもしれないなと >思ってたが徐々に衰退するのかな 原神は割とタイツをうまく活用してキャラデザしてるけどほかの中華ゲーはだいたい胸の谷間に黒いレースはっつけてあったりひどい有様だからなぁ…
118 21/11/28(日)17:14:24 No.871189783
>舌出してるのが本当に無理 ゲイ差別だろ
119 21/11/28(日)17:14:38 No.871189873
>イケメンと男の娘を規制後生まれてしまった中国のアイドルグループ貼る なんでそんな嘘つくの?
120 21/11/28(日)17:14:46 No.871189927
プーシコに至れば規制されない?
121 21/11/28(日)17:15:07 No.871190052
>>みんな裕福になったら国外に逃げる余地ができちゃうし >企業が牛耳り始めると政治的にもダイナミックに動かし難い部分出てくるだろうしな >なにより人権の芽は抜かないと保てない 規制はクソだなとは思うけど管理するのも大変なんだな… でもやっぱ政府クソだな!
122 21/11/28(日)17:15:14 No.871190099
ふーん 悪くないじゃん
123 21/11/28(日)17:15:17 No.871190130
AKB48の中国支部2グループと 日本側運営と揉めて脱退した元48には圧力かかってない みたいだけど普通のアイドルは良いんだろうか
124 21/11/28(日)17:16:06 No.871190396
スレ画の男性ファンは表立って好きっていえないんだろうな
125 21/11/28(日)17:16:58 No.871190726
>規制はクソだなとは思うけど管理するのも大変なんだな… >でもやっぱ政府クソだな! というか国民の娯楽取り上げて労働力として抱えたい政府を褒めるのはその政府の閣僚くらいでしょ
126 21/11/28(日)17:17:26 No.871190906
>スレ画の男性ファンは表立って好きっていえないんだろうな ゲイが自分はゲイですと言える世界になってほしいものだな
127 21/11/28(日)17:17:52 No.871191069
一時期は声優も免許制の公務員みたいなのだったらしいけど今どうなんだろ
128 21/11/28(日)17:18:45 No.871191387
中国人自体は他国に脱出はしづらいのかな…
129 21/11/28(日)17:20:18 No.871191919
日本に住んでると解らん感覚だけど甘い顔を見せると国民にクーデターでぐちゃぐちゃにされるから政府自体は国民を恐れて締め付けているとは聞く
130 21/11/28(日)17:20:51 No.871192081
>中国人自体は他国に脱出はしづらいのかな… 富裕層はとっくに北米に移住してる
131 21/11/28(日)17:21:32 No.871192290
強い中国政府をしすぎて匙加減を誤ると変なことのなるんだろうか…
132 21/11/28(日)17:22:17 No.871192544
エンタメはどうしても作り手の憧れや思想が滲むからな ああいう国だとちょっと…となるのもわかるかな 過去にはフィリピンの例もあるし
133 21/11/28(日)17:22:38 No.871192653
ここ最近の共産党の蛮行のせいでどれだけ金持ってる億万長者でも 共産党の意向で何もかも取り上げられるということがはっきりしてしまった
134 21/11/28(日)17:23:07 No.871192773
やはり時代はケモホモ…
135 21/11/28(日)17:23:35 No.871192902
>やはり時代はケモホモ… ホモは違法だからケモしかないよ ケモも人集まり過ぎたら規制される
136 21/11/28(日)17:24:46 No.871193308
野獣先輩とか今も中国で愛されてるのかな…
137 21/11/28(日)17:26:54 No.871194046
プーさん野獣先輩説が出るのも頷ける
138 21/11/28(日)17:27:02 No.871194095
あのやりたい放題ぷり見るとネットもどうにかしたほうが ってもう世界最大の自動ポルノ輸出国になってるぞ中国
139 21/11/28(日)17:27:51 No.871194380
招き猫 猫招き
140 21/11/28(日)17:27:57 No.871194404
やりますねえ
141 21/11/28(日)17:29:25 No.871194868
中国は巨大なケモビニール人形とか売ってるのが羨ましいちゃんとオナホ入れられるの
142 21/11/28(日)17:29:28 No.871194884
>野獣先輩とか今も中国で愛されてるのかな… 政府批判の隠れ蓑にもなって愛されてるけど 当然ながら規制されてる
143 21/11/28(日)17:30:16 No.871195204
>あのやりたい放題ぷり見るとネットもどうにかしたほうが >ってもう世界最大の自動ポルノ輸出国になってるぞ中国 国外には金稼ぐために売るんだろ あくまで国民に娯楽を与えないだけで
144 21/11/28(日)17:31:08 No.871195564
程よく娯楽与えた方が働くんじゃねえかな…
145 21/11/28(日)17:31:35 No.871195744
娯楽を餌に働かせるのがいいんだけど なんか急に狂い始めた
146 21/11/28(日)17:31:45 No.871195804
>程よく娯楽与えた方が働くんじゃねえかな… 何が程よいかは共産党が決める
147 21/11/28(日)17:33:08 No.871196311
中国がどんどん豊かになっていったのは 娯楽の解放政策もあったと思うのにな
148 21/11/28(日)17:33:44 No.871196475
娯楽取り上げるどころか超成長してた企業を政府が殺しにかかってるから意味わかんない
149 21/11/28(日)17:34:18 No.871196674
中国って基本的人権を無視したい意思を隠さないよね
150 21/11/28(日)17:34:27 No.871196729
セルフ経済制裁みたいになってて笑う
151 21/11/28(日)17:34:29 No.871196741
娯楽で成長してる面も多いしそれがお金産んでるのに悲しいわ
152 21/11/28(日)17:34:59 No.871196996
社会主義国家としては最近の動きのほうが正しいと思う
153 21/11/28(日)17:35:04 No.871197029
アメリカがガチでおかんむりだから 少し抑えようってことなんかな
154 21/11/28(日)17:35:20 No.871197146
中国人が金を得てまず最初にやることが国外への脱出になりそう
155 21/11/28(日)17:35:38 No.871197242
>アメリカがガチでおかんむりだから >少し抑えようってことなんかな 間違えて人権抑えてるじゃん
156 21/11/28(日)17:35:52 No.871197324
まあ人権なんか知らねー国が全部決めるーってほうがそりゃ成長もするんだよな
157 21/11/28(日)17:36:44 No.871197575
>社会主義国家としては最近の動きのほうが正しいと思う 今まで建前だけで中身は純粋な資本主義国家みたい有様だったからな
158 21/11/28(日)17:38:58 No.871198242
>今まで建前だけで中身は純粋な資本主義国家みたい有様だったからな でも娯楽規制しまくった後でその分人民の生活を支えるとかはしないと思う